JPH11322350A - ガラス管製造用スリーブ - Google Patents

ガラス管製造用スリーブ

Info

Publication number
JPH11322350A
JPH11322350A JP14221298A JP14221298A JPH11322350A JP H11322350 A JPH11322350 A JP H11322350A JP 14221298 A JP14221298 A JP 14221298A JP 14221298 A JP14221298 A JP 14221298A JP H11322350 A JPH11322350 A JP H11322350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
refractory
cylindrical body
glass tube
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14221298A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Takeuchi
保博 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP14221298A priority Critical patent/JPH11322350A/ja
Publication of JPH11322350A publication Critical patent/JPH11322350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/04Forming tubes or rods by drawing from stationary or rotating tools or from forming nozzles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐火物円筒体の溶融ガラスが流下する部位を
白金被覆したスリーブを用いてガラス管を製造する場
合、泡欠陥の極めて少ないガラス管を製造することがで
きるガラス管製造用スリーブを提供する。 【解決手段】 溶融ガラスGが流下する部位の外表面を
白金膜または白金合金膜5で被覆した耐火物円筒体1
と、耐火物円筒体1に同軸に内設した耐熱鋼のシャフト
3と、耐火物円筒体1を軸方向の両端から挟持しシャフ
ト3に固定する耐熱鋼の先端支持具2および後部支持具
4と、白金膜または白金合金膜5と後部支持具4とを結
線する電導手段6とを具備し、シャフト3と電導手段6
とを介して先端支持具2と白金膜または白金合金膜5と
が電気的に短絡されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダンナー法により
ガラス管を成形するのに用いられるガラス管製造用スリ
ーブに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ガラス管製造用スリーブを用い
てガラス管を成形する場合、耐火物円筒体の外表面のう
ち、特に溶融ガラスが流下する部位において高温の溶融
ガラスに曝され激しく浸食されるため、耐火物円筒体に
巻回された溶融ガラスの厚さが一様にならず、いわゆる
肉ムラ欠陥を有するガラス管が製造されることになる。
この肉ムラ防止策として、耐火物円筒体の外表面全体を
耐溶融ガラス浸食性に優れた白金で被覆する方法が考え
られるが、白金は高価であるため経済性を考慮して、高
温の溶融ガラスが流下する耐火物円筒体の部位のみを白
金で被覆し、耐火物の侵食を防止することが行われてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに白金で一部を被覆した耐火物円筒体に溶融ガラスが
接触した場合、耐火物と白金との境界に発泡現象が見ら
れるという新たな問題が生じる。
【0004】この発泡現象の原因は、以下のように説明
することができる。
【0005】ガラスと耐火物のそれぞれに含まれるアル
カリ成分の濃度に差があり、高温の溶融ガラスにはナト
リウムのような電気陽性度の高いアルカリ成分が含まれ
ているため、溶融ガラスと耐火物とが接触すると、溶融
ガラス中のアルカリ成分が活発な正イオンとなって耐火
物に向かって移動する。この時、アルカリイオンは周囲
にある電子を引き寄せつつ移動するが、イオン径の小さ
いアルカリイオンは、溶融ガラス中に存在しイオン径が
大きく動き難い酸素イオンよりも、導体である白金中に
あって動き易い自由電子を引き寄せる。この結果、自由
電子が移動した後の白金は正に帯電することになり、ア
ルカリイオンの移動後に溶融ガラス中に残った酸素イオ
ンは、正に帯電した白金に電子を放出し、酸素ガスに変
化するものと考えられる。この耐火物と白金との境界に
生じる酸素ガスは、成形されたガラス管に筋泡欠陥を生
む原因となる。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、本発明の目的は、泡欠陥の極めて少ないガラス管
を製造することができるガラス管製造用スリーブを提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のガラス管製造用
スリーブは、先端にテーパー部を有し、軸を中心に回転
する円筒体の外表面に流下する溶融ガラスを受け、該溶
融ガラスを前記円筒体に卷回させて先端のテーパー部か
ら引き抜きガラス管を成形するガラス管製造用スリーブ
において、溶融ガラスが流下する部位の外表面を白金膜
で被覆した耐火物円筒体と、該耐火物円筒体に同軸に内
設した耐熱鋼のシャフトと、前記耐火物円筒体を軸方向
の両端から挟持し前記シャフトに固定する耐熱鋼の先端
支持具および後部支持具と、前記白金膜と前記後部支持
具とを結線する電導手段とを具備し、前記シャフトと前
記電導手段とを介して前記先端支持具と前記白金膜とが
電気的に短絡されていることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明のガラス管製造用スリーブを用いてガラ
ス管を成形する場合、次のような事象が生じているもの
と考えられる。すなわち、アルカリ成分の濃度差により
溶融ガラス中のアルカリイオンが耐火物に侵入する事象
と、イオン化傾向の大小により先端支持具に発生した電
子が白金被膜に移動する事象であり、これらの事象によ
って、本発明のガラス管製造用スリーブにおいては耐火
物と白金被膜との境界において酸素ガスの発生が抑えら
れる。
【0009】上記の各事象を詳述すると、第一の事象に
おいては、溶融ガラス中のアルカリイオンは、耐火物中
のアルカリイオンよりも濃度が高いことから濃度勾配に
従い耐火物に向かって周囲にある電子を引き寄せつつ移
動するが、溶融ガラス中にあってイオン径が大きく動き
難い酸素イオンよりも、動きが容易な白金被膜中の自由
電子を引き寄せる。この結果、自由電子が移動した後の
白金被膜は正に帯電することになる。
【0010】第二の事象では、先端支持具と白金被膜と
がいずれも溶融ガラスと接触しており、これらがシャフ
トと後部支持具と電導手段とによって短絡されているこ
とから、ここに回路が形成される。すなわち、耐熱鋼か
らなる先端支持具の金属成分は白金に比してイオン化傾
向が大きく、正イオンとして溶融ガラス中に溶出するた
めに耐熱鋼中に電子を生じさせ、この電子がシャフトと
後部支持具と電導手段とを経由して正に帯電している白
金被膜に移動し、白金被膜を電気的に中和させるか、あ
るいは負に帯電させる。
【0011】この結果、電気的中和状態にある、あるい
は負に帯電した白金被膜は、溶融ガラス中で負に帯電し
ている酸素イオンを寄せ付けず、酸素イオンが酸素に変
化する反応を抑制して耐火物と白金被膜との境界からの
発泡が抑えられる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明に係るガラス管製造用スリ
ーブの実施の形態を図面を参照しながら詳細に説明す
る。
【0013】図1において、1は耐火物円筒体、2は先
端支持具、3はシャフト、4は後部支持具、5は白金膜
または白金合金膜、6は電導手段、Gは溶融ガラスであ
る。
【0014】耐火物円筒体1は、シリカ−アルミナ系、
シリカ−アルミナ−ジルコニア系耐火物等からなり、内
部に貫通孔7を備えており、公知のセラミック鋳込み法
等により成形、焼成されて製作される。
【0015】先端支持具2は、導電性を有する耐熱鋼、
例えばFe−Co−Ni系合金、Fe−Cr−Ni系合
金等からなる円錐台の金具であり、中心に透孔8を有し
ており、耐火物円筒体1先端の端面1aに接合されてい
る。
【0016】シャフト3は、導電性を有する耐熱鋼であ
るFe−Co−Ni系合金、Fe−Cr−Ni系合金等
からなり、中心に内孔9を有する長尺の管であり、耐火
物円筒体1の貫通孔7に嵌入され耐火物円筒体1と同軸
に内設されており、一端を、先端支持具2の透孔8とシ
ャフト3の内孔9とが挿通するように先端支持具2に固
着され、他端を回転駆動装置(図示せず)と空気送給器
(図示せず)とに接続されている。
【0017】後部支持具4は、Fe−Co−Ni系合
金、Fe−Cr−Ni系合金等の導電性を有する耐熱鋼
からなる円盤状の金具であり、中心にはシャフト3が嵌
入固着される透孔10を有し、耐火物円筒体1の後部の
端面1bに取り付けられ、先端支持具2とともに耐火物
円筒体1を挟持しシャフト3に固定している。
【0018】白金膜または白金合金膜5は、流下してく
る溶融ガラスGを受ける耐火物円筒体1の外表面に、例
えば、幅が耐火物円筒体1の後部から耐火物円筒体1の
全長の4分の1で、厚さが250μmから450μmに
被覆されてなり、プラズマ溶射法、火炎溶射法等の公知
の溶射技術により耐火物の表面に容易に被覆可能であ
る。
【0019】電導手段6は、例えば白金または白金合金
からなる線条物あるいは板状物であり、一端が白金膜ま
たは白金合金膜5に、他端が後部支持具4にそれぞれ取
り付けられている。電導手段6としては、白金膜または
白金合金膜5を耐火物円筒体1後部の端面1bにまで延
設することにより後部支持具4と電気接続させてもよ
い。
【0020】上記構成のガラス管製造用スリーブでは、
回転駆動装置によりシャフト3を介して、先端支持具2
と後部支持具4とにより挟持されシャフト3に固定され
た耐火物円筒体1が軸を中心に回転し、溶融ガラスG
は、回転する耐火物円筒体1の外表面に被覆された白金
膜または白金合金膜5の上に供給され、耐火物円筒体1
に巻回されて耐火物円筒体1の先端まで移動し、この
後、空気送給器から送出され、シャフト3の内孔9と先
端支持具2の透孔8とを通過する空気により中空にさ
れ、先端支持具2から引き抜かれてガラス管に成形され
る。
【0021】このように構成したガラス管製造用スリー
ブを用いてガラス管を成形する場合、次のような反応が
生じているものと考えられる。
【0022】まず、溶融ガラスGと耐火物円筒体1の界
面では、高温で活発な溶融ガラスG中のアルカリイオン
が耐火物円筒体1に向かって移動する。この時、アルカ
リイオンは周囲にある電子を引き寄せつつ移動するが、
溶融ガラスG中の動き難い酸素イオンよりも、白金膜ま
たは白金合金膜5中にあって動きが容易な自由電子を引
き寄せる。この結果、白金膜または白金合金膜5は電子
が不足した状態となり、白金膜または白金合金膜5は正
に帯電する。
【0023】さらに、先端支持具2と白金膜または白金
合金膜5とが溶融ガラスGに接触する領域では、耐熱鋼
からなる先端支持具2の金属成分が正イオンとなって溶
融ガラスG中に溶出すると同時に先端支持具2に電子が
発生するが、先端支持具2がシャフト3と後部支持具4
と電導手段6とにより白金膜または白金合金膜5に短絡
されているために、先端支持具2の電子は、シャフト3
と後部支持具4と電導手段6とを経由して白金膜または
白金合金膜5に移動し、正に帯電していた白金膜または
白金合金膜5を電気的に中和させるか、あるいは負に帯
電させる。
【0024】この結果、アルカリイオンが耐火物円筒体
1に移動した後に溶融ガラスG中に残った酸素イオン
は、白金膜または白金合金膜5に接近することも、ある
いは電子を放出することもできないため、耐火物円筒体
1と白金膜または白金合金膜5との境界付近から酸素ガ
スは発生しない。
【0025】上記構成によるガラス管製造用スリーブを
用いて成形したガラス管には筋泡は観測されなかった
が、電導手段6を取り除いたガラス管製造用スリーブで
は、耐火物円筒体1と白金膜または白金合金膜5との境
界付近で発泡が確認された。
【0026】
【発明の効果】本発明のガラス管製造用スリーブによれ
ば、耐火物と白金被膜との境界に酸素ガスが発生しない
ため、極めて泡の少ないガラス管を製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るガラス管製造用スリーブの概略説
明図。
【符号の説明】
1 耐火物円筒体 2 先端支持具 3 シャフト 4 後部支持具 5 白金膜または白金合金膜 6 電導手段 7 貫通孔 8 透孔 9 内孔 10 透孔 G 溶融ガラス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端にテーパー部を有し、軸を中心に回
    転する円筒体の外表面に流下する溶融ガラスを受け、該
    溶融ガラスを前記円筒体に卷回させて先端のテーパー部
    から引き抜きガラス管を成形するガラス管製造用スリー
    ブにおいて、溶融ガラスが流下する部位の外表面を白金
    膜で被覆した耐火物円筒体と、該耐火物円筒体に同軸に
    内設した耐熱鋼のシャフトと、前記耐火物円筒体を軸方
    向の両端から挟持し前記シャフトに固定する耐熱鋼の先
    端支持具および後部支持具と、前記白金膜と前記後部支
    持具とを結線する電導手段とを具備し、前記シャフトと
    前記電導手段とを介して前記先端支持具と前記白金膜と
    が電気的に短絡されていることを特徴とするガラス管製
    造用スリーブ。
JP14221298A 1998-05-08 1998-05-08 ガラス管製造用スリーブ Pending JPH11322350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14221298A JPH11322350A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 ガラス管製造用スリーブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14221298A JPH11322350A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 ガラス管製造用スリーブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11322350A true JPH11322350A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15310016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14221298A Pending JPH11322350A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 ガラス管製造用スリーブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11322350A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028788A1 (de) * 2000-09-29 2002-04-11 Schott Glas Vorrichtung zur herstellung eines glasstranges
WO2005049512A1 (en) * 2003-10-30 2005-06-02 Umicore Ag & Co. Kg Danner pipe
DE102004024767A1 (de) * 2004-05-17 2005-12-15 Schott Ag Formgebungswerkzeug sowie Verfahren zur Herstellung von Glasrohren
JP2017036161A (ja) * 2015-08-06 2017-02-16 日本電気硝子株式会社 ガラス管成形用スリーブ
WO2017098807A1 (ja) 2015-12-10 2017-06-15 日本電気硝子株式会社 ガラス管成形用スリーブ
US9994477B2 (en) 2004-09-30 2018-06-12 Becton, Dickinson And Company Method for reducing or eliminating residue in a glass container and a glass container made in accordance therewith
US11618706B2 (en) 2015-12-10 2023-04-04 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Sleeve for glass tube molding

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7343761B2 (en) 2000-09-29 2008-03-18 Carl-Zeiss-Stiftung Device for producing a glass rod
WO2002028788A1 (de) * 2000-09-29 2002-04-11 Schott Glas Vorrichtung zur herstellung eines glasstranges
WO2005049512A1 (en) * 2003-10-30 2005-06-02 Umicore Ag & Co. Kg Danner pipe
US8336336B2 (en) 2003-10-30 2012-12-25 Umicore Ag & Co. Kg Danner pipe
DE102004024767A1 (de) * 2004-05-17 2005-12-15 Schott Ag Formgebungswerkzeug sowie Verfahren zur Herstellung von Glasrohren
DE102004024767B4 (de) * 2004-05-17 2006-05-18 Schott Ag Formgebungswerkzeug sowie Verfahren zur Herstellung von Glasrohren
US9994477B2 (en) 2004-09-30 2018-06-12 Becton, Dickinson And Company Method for reducing or eliminating residue in a glass container and a glass container made in accordance therewith
US11040905B2 (en) 2004-09-30 2021-06-22 Becton, Dickinson And Company Method for reducing or eliminating residue in a glass container and a glass container made in accordance therewith
JP2017036161A (ja) * 2015-08-06 2017-02-16 日本電気硝子株式会社 ガラス管成形用スリーブ
US11247929B2 (en) 2015-08-06 2022-02-15 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Sleeve for glass tube molding
US10934201B2 (en) 2015-12-10 2021-03-02 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Sleeve for glass tube molding
WO2017098807A1 (ja) 2015-12-10 2017-06-15 日本電気硝子株式会社 ガラス管成形用スリーブ
US11618706B2 (en) 2015-12-10 2023-04-04 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Sleeve for glass tube molding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI296486B (en) Medieninjektor
JPH11322350A (ja) ガラス管製造用スリーブ
US4488045A (en) Metal ion source
JP2007506545A (ja) パルス化アーク放電および適用される磁場を使用するナノ粉末合成
JPH05198386A (ja) プラズマの動的発生に対する非加熱型中空陰極を有する装置
CN112224450B (zh) 一种低电压电喷雾发射装置
JP6836663B2 (ja) 発熱部材
JP4359131B2 (ja) 液体金属イオン銃、及びイオンビーム装置
JPH08319552A (ja) プラズマトーチおよびプラズマ溶射装置
JP2010110669A (ja) プラズマ溶射装置
JPH04299000A (ja) プラズマ補償カソード
US4536640A (en) High pressure, non-logical thermal equilibrium arc plasma generating apparatus for deposition of coatings upon substrates
JP5816500B2 (ja) プラズマガンおよびそれを用いた成膜装置
JP2007509834A (ja) ダンナーパイプ
CA1197493A (en) High pressure, non-local thermal equilibrium arc plasma generating apparatus for deposition of coating upon substrates
US2162062A (en) Manufacture of spark plugs
JP3304861B2 (ja) セシウムスパッタ形負イオン源
JP3563566B2 (ja) 小型電気炉
JPH11109096A (ja) 表面生成形負イオン源
JPH06108238A (ja) スパッタリング装置
JP5091801B2 (ja) 複合トーチ型プラズマ発生装置
Burwell IV A microplasma-based sputtering system for direct-write, microscale fabrication of thin-film metal structures
JPH11350115A (ja) 同軸型真空アーク蒸着源を用いた蒸着装置
CN112543522B (zh) 空心阴极铠装加热装置
JPH1064438A (ja) 液体金属イオン源