JPH11316804A - チップカ―ド用リセプタクル - Google Patents

チップカ―ド用リセプタクル

Info

Publication number
JPH11316804A
JPH11316804A JP11001343A JP134399A JPH11316804A JP H11316804 A JPH11316804 A JP H11316804A JP 11001343 A JP11001343 A JP 11001343A JP 134399 A JP134399 A JP 134399A JP H11316804 A JPH11316804 A JP H11316804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
receptacle
actuator
housings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11001343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3194223B2 (ja
Inventor
Patrick Griffin
ク゛リフィン パトリック
Mike Keane
キーン マイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPH11316804A publication Critical patent/JPH11316804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194223B2 publication Critical patent/JP3194223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • G06K7/0026Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts the galvanic contacts of the connector adapted for landing on the contacts of the card upon card insertion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 許容作動サイクル数を増加でき、しかも、低
廉で且つ構造が簡単なチップカード用リセプタクルを提
供する。 【解決手段】 リセプタクル10は、カード受入口を有
するハウジング12、14と、このハウジングのベース
に固定されたリセプタクル接点16とを含み、リセプタ
クル接点は、挿入された後にカード接点に係合するため
の接点部分を含む。アクチュエータ20は、接点部分に
かかる力が実質的にゼロの状態で接点部分を越えて完全
挿入位置へ向かってカードを挿入できるようにする不作
動位置と、カード、ひいては、そのカード接点をリセプ
タクル接点の接点部分に係合するようバイアスする作動
位置との間で移動するように、ハウジングのカバー12
に可動に取り付ける。アクチュエータはバイアス部分6
2と、アクチュエータをその不作動位置から作動位置へ
移動させる作動部分64とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、カードリ
ーダー又はSIMコネクタとして機能するチップカード
用リセプタクルに係る。
【0002】
【従来の技術】チップカードは、現在、種々様々な用途
で使用されており、標準的なクレジットカードとほぼ同
じサイズのカードである。カードそれ自体は、メモリ回
路の形態の知的情報を含む。カードリーダーは、カード
に記憶された情報を検出するのに使用される。
【0003】1つのこのようなチップカードは、「加入
者識別モジュール」即ち「SIM」と称され、ポケット
サイズのセルラー電話のような小型のハンドヘルドデバ
イスに使用するための小型チップカードである。SIM
カードは、個々の電話ハンドセットにおいてユーザ識別
を与え、そしてSIMカードリーダは、これにSIMカ
ードを容易に挿入及び除去して、セルラー電話ユーザを
迅速に識別すると共に、ユーザが容易にアクセスできる
ようにする。
【0004】チップカードの他の用途は、銀行の即時出
納設備、ケーブルテレビジョンデコーダ又はデスクラン
ブラー、ペイTVマシン、ペイ電話、ヘルスカード及び
種々の他の用途である。典型的なSIM又は他のチップ
カードは、SIMコネクタ又はカードリーダーの片持梁
接点にぴったりと係合するための露出した接点パッドを
有している。カードが手で挿入及び除去されて、その下
の接点が露出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】チップカードは頻繁に
使用されるものであり、そして同じカードを種々の用途
に使用できるために、カード、ひいては、カードリーダ
ーに必要とされる嵌合サイクルの数が増加し続けてい
る。既知のチップカードリーダーは、摩擦型の接点を使
用しており、カード接点がカードリーダーの対応接点に
摩擦係合する。しかしながら、カードの挿入及び引き抜
きが繰り返されるために、カード及びリーダーの両方の
接点が磨耗し、それらの性能品質が最終的に悪影響を受
けるという問題に遭遇する。それ故、あるカードリーダ
ーは、リーダーに対するカードの挿入及び引き抜きが接
点を継続的に磨耗しないようにする機構を組み込んでい
る。即ち、カードが挿入された後にのみカード接点がリ
ーダーの接点に係合する。「着地型端子機構(landed-st
yle terminal mechanism)」と称する1つのこのような
機構は、カードが完全に挿入された後にのみカード接点
と係合するようにリーダーの接点を移動することによ
り、カードリーダーの許容作動サイクルが著しく増加さ
れている。しかしながら、この形式の機構は、複雑な上
に高価であり、従って、常に望ましいものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の目的
は、カードリーダーに必要とされる許容作動サイクル数
を増加でき、しかも、低廉で且つ構造が簡単な新規で且
つ改良されたチップカード用リセプタクルを提供するこ
とである。
【0007】本発明のリセプタクルは、カバー及びベー
スより成り、カード受入口を有するハウジングを備えて
いる。複数のリセプタクル接点は、移動しないようにハ
ウジングのベースに固定され、そしてカードがカード受
入口を経て完全な挿入位置へ挿入された後にカード接点
に係合するための弾力性接点部分を有している。この接
点部分にかかる力が実質的にゼロの状態で接点部分を越
えてその完全挿入位置に向かってカードを挿入できるよ
うにする不作動位置と、カード、ひいては、カード接点
をリセプタクル接点の接点部分に係合するようにバイア
スする作動位置との間を移動するようにアクチュエータ
がハウジングのカバーに可動に取り付けられる。このア
クチュエータは、カードに係合してカード接点をリセプ
タクル接点の接点部分にバイアスするためのバイアス部
分と、完全挿入位置にあるときにカードに係合してアク
チュエータをその不作動位置から作動位置へ移動するた
めの作動部分とを備えている。
【0008】以下に述べるように、リセプタクル接点
は、ハウジングのベースに片持梁支持され、リセプタク
ル接点の固定端はハウジングのベースに固定され、そし
てその柔軟な端はリセプタクル接点の弾力性接点部分を
形成する。ピボット手段は、アクチュエータのバイアス
部分と作動部分との中間でハウジングのカバーにアクチ
ュエータを取り付け、従って、アクチュエータは、ピボ
ット手段のまわりでシーソー運動する。
【0009】本質的に、リセプタクルのハウジングは、
カード受入口から、アクチュエータのバイアス部分を通
り、リセプタクル接点の接点部分を越えて、アクチュエ
ータの作動部分へと至るカード挿入経路を画成する。こ
の経路を進行するときに、チップカードの先端は、この
経路の端においてアクチュエータの作動部分に係合し、
アクチュエータをその不作動位置から作動位置へと移動
させる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の好適な実施形態を詳細に説明する。添付図面の図1
には、本発明によるリセプタクル10がチップカードリ
ーダー又はSIMコネクタの形態で示されている。この
リセプタクルは、上部即ちカバー12と、下部即ちベー
ス14とで形成された2部分ハウジングを備えている。
ベース14には、複数のリセプタクル接点16が取り付
けられる。又、ベース14には、位置スイッチ18の端
も取り付けられる。カバー12とベース14との間には
アクチュエータ20がサンドイッチされ、このアクチュ
エータは、以下に述べるように、不作動位置と作動位置
との間で枢着回転される。
【0011】より詳細には、リセプタクルハウジングの
ベース14は、底壁22、対向する直立した側壁24及
び直立した後壁26を備えている。各側壁24はラッチ
ノッチ28を有し、そして後壁26は一対のラッチノッ
チ30を有する。以下に述べるように、矢印Aの方向に
チップカードを挿入するための口を容易に形成するため
に、底壁22の前縁22aには直立する壁が設けられて
いない。
【0012】2部分ハウジングのカバー12は、上壁3
2、対向する垂下した側壁34及び垂下した後壁36を
備えている。フックラッチ38は、ベース14の側壁2
4のラッチノッチ28へ挿入するために、各側壁34か
ら下方に突出し、そして一対のフックラッチ40は、ベ
ース14のラッチノッチ30へ挿入するために後壁36
から下方に突出している。
【0013】カバー12をベース14に組み立てそして
それらの間にアクチュエータ20をサンドイッチするた
めに、フックラッチ38及び40をラッチノッチ28及
び30に各々整列して、カバーが矢印Bの方向に下方に
移動される。フックラッチの遠方端は、ベース14の底
壁22の縁により外方にバイアスされるように面取りさ
れる。カバー12のフックラッチの遠方端がベース14
の底壁22を通り越すと、フックラッチが弾力で内方に
パチンと戻り、2部分ハウジングをロックする。カバー
12及びベース14は、熱で永久的に固定することがで
きる。カバー12及びベース14の各々は、プラスチッ
ク等の絶縁材料で一体成形された1部片構造体である。
【0014】位置スイッチ18の端は、ベース14の底
壁22のくぼみ領域46へと矢印Cの方向に各々挿入さ
れる第1及び第2の接点42及び44を備えている。こ
れらのスイッチ接点は、プリント回路板の適当なスイッ
チ回路トレースに半田付け等により表面接続するための
テール部分48を有している。第1接点42は立上がっ
た部分50を有し、そして接点部分52は、第2接点4
4の上へと横方向に延びている。チップカードがリセプ
タクル10に挿入されるときには、カードの先縁が第1
接点42の立上がった部分50に係合して、接点部分5
2を矢印Dの方向に下方にバイアスし、第2接点44に
係合させる。これら接点が係合すると、回路が閉じて、
検出機構が作動されるか、又はカードリーダーが作動さ
れる。
【0015】図1と共に図2を参照すれば、リセプタク
ルの接点16は、カードリーダーのデータ接点であり、
シートメタル材料から型抜き成形される。これらの接点
は、2行に配列され、ベース14の底壁22のくぼみ領
域54内に安住される。これらの接点は、矢印E(図
1)の方向にくぼみ領域54に挿入される。各接点は、
プリント回路板の適当な回路トレースに半田付け等によ
り表面接続するためのテール部分56を有する。テール
部分56は、互いに同一平面であると共に、スイッチ接
点42及び44のテール部分48とも同一平面である。
【0016】図2に最も良く示されたように、リセプタ
クル接点16は、ベース14に片持梁支持され、その固
定端16aは、ベース14のくぼみ領域54内に固定さ
れ、そしてその柔軟な端16bは、リセプタクル接点1
6の弾力性接点部分を形成する。この接点部分16b
は、以下に述べるように、カード接点と係合するために
上方に曲げられる。
【0017】リセプタクル接点16の遠方端16cは、
ベース14に一体成形された張出部58の下に係合し、
接点部分16bの上方移動を制限すると共に、接点部分
16bをスプリング負荷する。ベース14の底壁22
は、接点部分16bが二重矢印Fの方向に弾力で撓むよう
に開口60を有している。
【0018】図1と共に図2を更に参照すると、アクチ
ュエータ20は、図1に最も良く示されたように全体的
に平坦な長方形であり、リセプタクル接点16により占
有されるハウジング内の領域を実質的にカバーする。ア
クチュエータ20は、前方の下方に曲がったバイアス部
分62と、後方の下方に突出する作動部分64とを有す
る。これらバイアス部分及び及び作動部分は、以下に述
べるように、挿入されたチップカードにより完全に係合
されるようにアクチュエータの巾全体にわたって延びて
いる。一対のピボット支軸66の形態のピボット手段
が、前方バイアス部分と後方作動部分との中間でアクチ
ュエータに設けられている。それ故、アクチュエータ
は、ピボット支軸66の周りでシーソーのように枢着回
転する。図2から明らかなように、ピボット支軸66
は、カバー12の上壁32の下面に設けられたソケット
68内に圧ばめによって捕獲されるが、その中で枢着回
転することができる。アクチュエータは、プラスチック
等の絶縁材で成形された1部片構造体である。
【0019】図2及び3に示すように、チップカード7
0が、矢印Aの方向に、カバー12とベース14との間
の口72を経て挿入されている。チップカードは、リセ
プタクル接点16の接点部分16に係合するために複数
のカード接点即ちパッド74をカードの下面に適切な向
きで有している。
【0020】図2は、アクチュエータ20をその不作動
位置で示している。この位置では、アクチュエータは、
リセプタクル接点16の接点部分16bにかかる力が実
質的にゼロの状態でこれら接点部分16bを越えてその
完全挿入位置に向かってチップカード70を挿入するこ
とができる。換言すれば、チップカードの上面がアクチ
ュエータ20の不作動位置においてアクチュエータ20
のバイアス部分62に係合する間に、接点部分16bに
かかる力が実質的にゼロの状態でカードが挿入されるほ
ど、プラスチックアクチュエータの重量は僅かなもので
ある。これは、接点部分16bの磨耗を著しく減少す
る。
【0021】チップカード70が、図3に示す最終的な
完全挿入位置へと挿入方向Aに更に移動すると、カード
の先縁70aがアクチュエータ20の作動部分64に係
合し、そしてアクチュエータをピボット支軸66の周り
で矢印Gの方向に上方に枢着回転させる。アクチュエー
タが、図3に示す作動位置へ枢着回転されると、アクチ
ュエータのバイアス部分62が矢印Hの方向にバイアス
され即ち下方に押しやられて、チップカード70及びカ
ード接点74をリセプタクル接点16の接点部分16b
と係合状態に至らせる。図3から明らかなように、リセ
プタクル接点16の接点部分16bは、矢印Iの方向に
押しやられ即ち下方に撓む。これは、リセプタクルの接
点部分16bとカード接点74との間に良好な確実な接
点係合を確立する。
【0022】チップカード70が挿入方向Aとは逆にリ
セプタクルから引き抜かれるときには、カード70の先
縁70aがアクチュエータ20の作動部分64から離れ
るように移動し、そしてアクチュエータはその作動位置
(図3)から不作動位置(図2)へと枢着回転して戻
り、リセプタクルの接点部分16bがその不作動位置
(図2)へと弾力で戻り、そしてここでもリセプタクル
接点16の接点部分16bにかかる力が実質的にゼロの
状態でカード70を取り出すことができる。
【0023】図4及び5は、図2及び3に各々類似して
いるが、アクチュエータ20と位置スイッチ18の端と
の関係を断面図で示している。図4では、アクチュエー
タ20が不作動位置にあり、従って、チップカード70
を挿入することができそして位置スイッチ18の端は不
作動状態である。図5に示すように、カードが挿入され
ると、アクチュエータ20は、カードを位置スイッチ1
8へと押し下げ、第1接点42の立上がった部分50に
係合させて、回路を閉じる。アクチュエータがカードを
スイッチの接点に対してバイアスしない場合には、スイ
ッチ接点は作動されない。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
により、カードリーダーに必要とされる許容作動サイク
ル数を増加でき、しかも、低廉で且つ構造が簡単な新規
で且つ改良されたチップカード用リセプタクルが提供さ
れた。
【図面の簡単な説明】
【図1】カードリーダーとして使用される本発明による
リセプタクルの分解斜視図である。
【図2】組み立て状態にあるリセプタクルを示す図で、
アクチュエータが不作動位置にあるところを示した断面
図である。
【図3】図2と同様の図であるが、アクチュエータが挿
入されたチップカードによりそのバイアス位置へ移動さ
れたところを示す図である。
【図4】図2と同様の図であるが、アクチュエータ及び
位置スイッチが不作動位置にあるところを示した断面図
である。
【図5】図3と同様の図であるが、アクチュエータ及び
位置スイッチがバイアス位置へ移動され、そしてアクチ
ュエータがいかにカードを押し下げて位置スイッチを作
動するかを示す図である。
【符号の説明】
10 リセプタクル(チップカードリーダー又はSIM
コネクタ) 12 カバー 14 ベース 16 リセプタクルの接点 16a 固定端 16b 接点部分(柔軟な端) 16c 遠方端 18 位置スイッチ 20 アクチュエータ 28、30 ラッチノッチ 38、40 フックラッチ 42 位置スイッチの第1接点 44 位置スイッチの第2接点 50 位置スイッチの立上がった部分 52 位置スイッチの接点部分 58 張出部分 62 アクチュエータのバイアス部分 64 アクチュエータの作動部分 66 ピボット支軸 70 チップカード 72 口 74 カード接点

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カード接点74を有するチップカード7
    0用のリセプタクル10において、 カバー12及びベース14より成り、カード受入口72
    を有するハウジング12、14と、 上記ハウジング12、14に対して移動しないように固
    定されたリセプタクル接点16であって、上記カード7
    0が上記口72を経て完全挿入位置へと挿入された後に
    カード接点74に係合するための接点部分16bを有す
    るリセプタクル接点16と、 上記接点部分16bにかかる力が実質的にゼロの状態で
    上記接点部分16bを越えて完全挿入位置へ向かってカ
    ード70を挿入できるようにする不作動位置と、上記カ
    ード70、ひいては、そのカード接点74を上記リセプ
    タクル接点16の接点部分16bに係合するようバイア
    スする作動位置との間で移動するように、上記ハウジン
    グ12、14のカバー12に可動に取り付けられたアク
    チュエータ20とを備え、このアクチュエータ20は、
    上記カード70に係合してそのカード接点74をリセプ
    タクル接点16の接点部分16bに対してバイアスする
    ためのバイアス部分62と、完全挿入位置にあるときに
    上記カード70により係合されてアクチュエータ20を
    その不作動位置から作動位置へ移動させる作動部分64
    とを有することを特徴とするリセプタクル10。
  2. 【請求項2】 上記リセプタクル接点16は、上記ハウ
    ジング12、14のベース14に片持梁支持され、上記
    リセプタクル接点16の固定端16aは上記ベース14
    に固定され、そしてその柔軟な端16bは、リセプタク
    ル接点16の弾力性接点部分16bを形成する請求項1
    に記載のリセプタクル10。
  3. 【請求項3】 上記ハウジング12、14は、上記カー
    ド受入口72から、上記アクチュエータ20のバイアス
    部分62を経て、上記リセプタクル接点16の接点部分
    16bを越えて、アクチュエータ20の作動部分64へ
    と至るカード挿入経路を画成する請求項1に記載のリセ
    プタクル10。
  4. 【請求項4】 上記アクチュエータ20をその不作動位
    置と作動位置との間で枢着回転するように上記ハウジン
    グ12、14のカバー12に枢着されるピボット手段6
    6、68を更に備えた請求項1に記載のリセプタクル1
    0。
  5. 【請求項5】 上記ピボット手段66、68は、上記ア
    クチュエータ20のバイアス部分62と作動部分64と
    の中間に位置され、これにより、アクチュエータ20は
    ピボット手段66、68の周りでシーソー運動する請求
    項4に記載のリセプタクル10。
  6. 【請求項6】 上記アクチュエータ20の作動部分64
    は、チップカード70の先縁70aにより係合されてア
    クチュエータ20をその不作動位置から作動位置へ移動
    するように配置される請求項1に記載のリセプタクル1
    0。
  7. 【請求項7】 カード接点74を有するチップカード7
    0用のリセプタクル10において、 カバー12及びベース14より成り、カード受入口72
    を有するハウジング12、14と、 上記ハウジング12、14のベース14に片持梁支持さ
    れた複数のリセプタクル接点16とを備え、該接点16
    の固定端16aは上記ベース14に固定され、そしてそ
    の柔軟な端16bは、上記カード70が上記口72を経
    て完全挿入位置へと挿入された後に上記カード接点74
    に係合するための弾力性接点部分16bを形成し、 更に、上記接点部分16bにかかる力が実質的にゼロの
    状態で上記接点部分16bを越えて完全挿入位置へ向か
    ってカード70を挿入できるようにする不作動位置と、
    上記カード70、ひいては、そのカード接点74を上記
    リセプタクル接点16の接点部分16bに係合するよう
    バイアスする作動位置との間で移動するように、上記ハ
    ウジング12、14のカバー12に可動に取り付けられ
    たアクチュエータ20とを備え、このアクチュエータ2
    0は、上記カード70に係合してそのカード接点74を
    リセプタクル接点16の接点部分16bに対してバイア
    スするためのバイアス部分62と、完全挿入位置にある
    ときに上記カード70により係合されてアクチュエータ
    20をその不作動位置から作動位置へ移動させる作動部
    分64とを有し、 更に、上記アクチュエータ20をその不作動位置と作動
    位置との間で枢着回転するようにハウジング12、14
    のカバー12に枢着されるピボット手段66、68を備
    え、そして上記ハウジング12、14は、上記カード受
    入口72から、上記アクチュエータ20のバイアス部分
    62を経て、上記リセプタクル接点16の接点部分16
    bを越えて、アクチュエータ20の作動部分64へと至
    るカード挿入経路を画成することを特徴とするリセプタ
    クル10。
  8. 【請求項8】 上記ピボット手段66、68は、上記ア
    クチュエータ20のバイアス部分62と作動部分64と
    の中間に位置され、これにより、アクチュエータ20は
    ピボット手段66、68の周りでシーソー運動する請求
    項7に記載のリセプタクル10。
JP00134399A 1998-01-09 1999-01-06 チップカード用のリセプタクル Expired - Fee Related JP3194223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB98100303.1 1998-01-09
EP98100303A EP0929047B1 (en) 1998-01-09 1998-01-09 IC card reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11316804A true JPH11316804A (ja) 1999-11-16
JP3194223B2 JP3194223B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=8231249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00134399A Expired - Fee Related JP3194223B2 (ja) 1998-01-09 1999-01-06 チップカード用のリセプタクル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6129570A (ja)
EP (1) EP0929047B1 (ja)
JP (1) JP3194223B2 (ja)
KR (1) KR19990067804A (ja)
DE (1) DE69825412T2 (ja)
TW (1) TW431653U (ja)
ZA (1) ZA9811267B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130515A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Yazaki Syscomplus Co Ltd カードコネクタ
JP2011028962A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Fujitsu Component Ltd コネクタ

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10051693A1 (de) * 2000-10-18 2002-05-02 Amphenol Tuchel Elect Smartcard-Connector sowie Schaltkontaktelement, insbesondere für einen Smartcard-Connector
TW461609U (en) * 2000-12-15 2001-10-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
JP3961224B2 (ja) * 2001-02-26 2007-08-22 アルプス電気株式会社 カード用コネクタ装置
TW496595U (en) * 2001-03-20 2002-07-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
US20050148225A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-07 Zahlit Wayne A. Telecommunications patch jack having wishbone actuator with bifurcated contact
CN2736962Y (zh) * 2004-09-21 2005-10-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
JP2006107971A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 D D K Ltd カードコネクタ
US20060176242A1 (en) * 2005-02-08 2006-08-10 Blue Belt Technologies, Inc. Augmented reality device and method
TWI284628B (en) * 2005-07-01 2007-08-01 Ind Tech Res Inst Method of fabricating a microconnector and shape of a terminal of the microconnector
US7357678B1 (en) 2006-10-25 2008-04-15 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. SIM card connector
US20090275237A1 (en) * 2008-05-04 2009-11-05 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. SIM Card Connector
CN107438124B (zh) * 2017-08-31 2023-07-25 上海创功通讯技术有限公司 一种测试装置、测试卡切换方法及测试系统
KR101968480B1 (ko) * 2018-11-23 2019-07-08 임봉순 스마트카드의 장착성이 개선된 카드리더기

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3546780C2 (de) * 1985-09-02 1996-04-25 Amphenol Corp Kontaktiereinrichtung für eine Chipkarte
DE3645268C2 (de) * 1986-01-29 1996-08-14 Amphenol Corp Kartenaufnehmner für ein Lesegerät für eine Chip-Karte
JPH0326628Y2 (ja) * 1986-06-24 1991-06-10
DE8817092U1 (de) * 1988-03-25 1992-11-05 Amphenol Corp., Wallingford, Conn. Chipkartenleser
FR2633751B1 (fr) * 1988-07-01 1991-09-20 Cit Alcatel Lecteur de carte a puce
JPH0223494A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカードリーダーライター
FR2658338A1 (fr) * 1990-02-09 1991-08-16 Landis Gyr Connecteur electrique pour carte portant un circuit.
US5066241A (en) * 1990-06-18 1991-11-19 Eastman Kodak Company Electrical connector apparatus for use with an integrated circuit card
FR2665029B1 (fr) * 1990-07-23 1992-11-06 Itt Composants Instr Connecteur electrique pour cartes a memoire electronique.
FR2695515B1 (fr) * 1992-09-09 1994-11-10 Francelco Sa Connecteur électrique pour carte à microcircuit.
US5563397A (en) * 1993-12-16 1996-10-08 Anritsu Corporation Cards receiving mechanism having function for certainly receiving qualified cards and blocking unqualified cards and foreign articles
JP3559319B2 (ja) * 1994-09-29 2004-09-02 株式会社東芝 Icカード情報処理装置
JP3213872B2 (ja) * 1994-12-28 2001-10-02 モレックス インコーポレーテッド 携帯電話に於ける電話情報カードドライブ装置
JP2690285B2 (ja) * 1995-06-19 1997-12-10 山一電機株式会社 カードの逆挿入防止装置
US6014064A (en) * 1996-07-28 2000-01-11 The Whitaker Corporation Heterolithic voltage controlled oscillator
US5936222A (en) * 1997-10-03 1999-08-10 The Whitaker Corporation Smart card reader having pivoting contacts
US5898159A (en) * 1997-05-28 1999-04-27 Huang; Kong-Hung Structural improvement on ID card processor
JP3323777B2 (ja) * 1997-05-30 2002-09-09 アルプス電気株式会社 Icカード用コネクタ
TW340678U (en) * 1997-09-10 1998-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card adapter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008130515A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Yazaki Syscomplus Co Ltd カードコネクタ
JP2011028962A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Fujitsu Component Ltd コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69825412D1 (de) 2004-09-09
JP3194223B2 (ja) 2001-07-30
TW431653U (en) 2001-04-21
US6129570A (en) 2000-10-10
EP0929047A1 (en) 1999-07-14
KR19990067804A (ko) 1999-08-25
EP0929047B1 (en) 2004-08-04
DE69825412T2 (de) 2005-07-21
ZA9811267B (en) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194223B2 (ja) チップカード用のリセプタクル
US8221143B2 (en) Electronic card connector with a limiting wall for limiting an electronic card obliquely inserted therein
US6220882B1 (en) IC card connector with release means
US6015311A (en) Contact configuration for smart card reader
US7264495B2 (en) SIM card holder
US6326568B2 (en) Blade switch assembly for a card reader
US5984707A (en) Electrical connector for card having surface contact point
US20060286847A1 (en) Sim card holder
JP2003178846A (ja) カードコネクタ
US7686633B2 (en) Memory card connector with improved switch structure
US7195501B2 (en) Card connector with ejector
EP1508874B1 (en) Memory card connector
US6361339B1 (en) Electronic card connector having an integral ejector mechanism
US7467959B2 (en) Memory card connector with card eject mechanism
JPH07272793A (ja) カードコネクタ及びそのカード排出機構
US6957976B2 (en) I/O connector with lock-release mechanism
JP4469805B2 (ja) カードコネクタ
US5967812A (en) Card ejector for card connector apparatus
SG186516A1 (en) Card connector
US6413106B1 (en) Card connector having ejection mechanism with two ejection drawer plates
JP3868918B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP4578028B2 (ja) カードソケットにおける検出スイッチ
KR100527320B1 (ko) 카드 소켓 내에 장착된 탐지 스위치
KR100489323B1 (ko) Ic 카드 커넥터
US20090275238A1 (en) Electrical card connector with a metal retention mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees