JPH11316227A - 自己免疫性肝炎の診断薬及び治療薬 - Google Patents

自己免疫性肝炎の診断薬及び治療薬

Info

Publication number
JPH11316227A
JPH11316227A JP11072428A JP7242899A JPH11316227A JP H11316227 A JPH11316227 A JP H11316227A JP 11072428 A JP11072428 A JP 11072428A JP 7242899 A JP7242899 A JP 7242899A JP H11316227 A JPH11316227 A JP H11316227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antigen
sla
seq
autoantibody
autoimmune hepatitis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11072428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3563631B2 (ja
Inventor
Ansgar W Dr Lohse
ヴェー ローゼ アンスガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7857545&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11316227(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH11316227A publication Critical patent/JPH11316227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3563631B2 publication Critical patent/JP3563631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/564Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for pre-existing immune complex or autoimmune disease, i.e. systemic lupus erythematosus, rheumatoid arthritis, multiple sclerosis, rheumatoid factors or complement components C1-C9
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4713Autoimmune diseases, e.g. Insulin-dependent diabetes mellitus, multiple sclerosis, rheumathoid arthritis, systemic lupus erythematosus; Autoantigens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/576Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for hepatitis
    • G01N33/5767Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for hepatitis non-A, non-B hepatitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、自己免疫性肝炎診断薬及び
それをコードするDNA、免疫検定法に基づく抗体検出
方法、及び自己免疫性肝炎治療薬を提供することにあ
る。 【解決手段】 配列番号2又は配列番号4のアミノ酸配
列の全長又一部を有し、患者の血清中に存在するSLA
/LP自己抗体を、抗原抗体反応を用いて検出すること
が可能な自己免疫性肝炎診断薬が提供される。更に、S
LA/LP抗原と該抗原をコードするDNA、及び免疫
検定法に基づくSLA/LP抗体検出方法又は、SLA
/LP抗原を含有する自己免疫性肝炎治療薬も提供され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、免疫反応を用いて
SLA/LP自己抗体を検出する自己免疫性肝炎診断薬
及び治療薬に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自己免疫性肝炎(autoimmune
hepatitis,AIH)は、放っておくと肝硬
変に進行する慢性肝炎であるが、治療をすれば予後は非
常によいことが知られている。従って、AIHの治療に
は、早期診断が重要である。西洋諸国において、全慢性
肝炎患者の5パーセントがAIHと診断されている。し
かし、AIHを特異的に検出するための診断方法は未だ
確立されていない。現在AIHの診断は、ウイルス性肝
炎ではないことの確認、患者血液が高い免疫グロブリン
含有量を有していることの確認、主要組織適合抗原[H
LA(ヒト白血球抗原)タイプ]の同定、及び自己抗体
の検出等のいくつかの基準に基づいて行われる。自己抗
体は、AIH患者の約90パーセントで検出されるが、
しかし、殆どの検出可能な自己抗体が、例え微量であっ
てもAIH以外の肝炎患者においても検出される。特
に、抗核抗体(anti−nuclear antib
ody,ANA)、抗平滑筋抗体(smooth mu
scle antibody、SMA)、及び非常にま
れではあるが、シトクロムP−450に対する抗体[肝
臓と腎臓のミクロソーム(liver−kidney−
microsome,LKM)に対する抗体]等が検出
される。
【0003】一般的にSLA[soluble liv
er antigen](可溶性肝臓抗原)自己抗体に
ついて1987年に報告されている(Manns M.
etal.,Lancet 1987,1:292−
4)。この抗体は、これまでの研究によってAIH患者
の約25〜30パーセントに検出されることがわかって
いるが、しかし、現在知られている限り、AIH以外の
患者には検出されていない(又は、殆ど検出されていな
い)し、その他の自己免疫性疾患の患者においては検出
されていない(Lohse A.W.et al.,
Z.Gastroenterol.1995,33:5
27−33)。その後の研究により、SLA抗原はいわ
ゆるLP(肝臓−膵臓)抗体によっても認識されること
が明らかとなった(Stechmesser et a
l,Hepatology 1993,18:1−
8)。SLA抗体を含む血清とLP抗体を含む血清は、
いずれもSLA抗原に対して同じような反応を示すこと
から、SLA抗体とLP抗体の両抗体系は同一である。
それ故、以下、上記SLA抗原をSLA/LP抗原と呼
ぶ。上記の説明から明らかなように、SLA/LP自己
抗体を検出することは、AIHを検出する上で大きな価
値がある。
【0004】患者の血清中でSLA/LP抗体を検出す
るための特異的免疫検定法を開発するには、初めにSL
A/LP抗原を特定する必要がある。しかし、今までこ
れには成功していない。既に1990年に肝細胞のケラ
チン8と18がSLA/LP自己抗体の標的抗原である
との報告(Journal of Hepatolog
y,1990,11:232〜239)がなされている
が、その後この研究結果は確認されておらず、反駁さえ
されている(Wies I.et al.,Z.Gas
troenterol.,1998,36:93)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、自己
免疫性肝炎の診断及び治療に有効なSLA/LP抗原を
提供することが望まれていた。本発明の課題は、SLA
/LP抗原とそれをコードするDNA、及びそれらを用
いた診断薬や治療薬を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべき鋭意研究を行った結果、配列表配列番号2
及び配列番号4に記載のアミノ酸配列の全長又一部を有
する、SLA/LP自己抗体により認識されるタンパク
質を知見した。そして、このタンパク質は、患者の血清
中に存在するSLA/LP抗体を検出することができ
る。又、SLA/LP自己抗体をコードするDNAも知
見した。本発明は、これらの知見に基づいて完成したも
のである。
【0007】従って、本発明の主たる1つの目的は配列
番号2又は配列番号4のアミノ酸配列の全長又はその一
部を有し且つSLA/LP自己抗体により認識されるポ
リペプチドであることを特徴とする、AIHの診断薬に
用いられる抗原またはその部分ペプチド、あるいは該抗
原の天然又は人工の変異体が提供することにある。
【0008】本発明の他の1つの目的は、SLA/LP
自己抗体により認識される、上記の抗原をコードする配
列番号1又は配列番号3の塩基配列の全長又は一部を有
するDNA、あるいは該抗原の天然又は人工の変異体を
コードするDNAを提供することにある。
【0009】本発明の他の1つの目的は、SLA/LP
抗原を用いた自己免疫性肝炎の診断薬及び治療薬を提供
することにある。
【0010】本発明の上記及び他の諸目的、諸特徴並び
に諸利益は、添付の配列表を参照しながら述べる次の詳
細な説明及び請求の範囲の記載から明らかになる。
【0011】配列表のフリーテキスト 配列番号1の1186番〜1188番目の塩基はaga
又はaaaである。
【0012】配列番号2の396番目のアミノ酸はag
a又はaaaでコードされるアミノ酸である。
【0013】配列番号3の100番〜102番の塩基は
gca又はgctであり、103番目の塩基は不明であ
り、1342番〜1344番目の塩基はaga又はaa
aである。
【0014】配列番号4の35番目のアミノ酸はgca
又はgctでコードされるアミノ酸であり、36番目の
アミノ酸は不明であり、448番目のアミノ酸はaga
又はaaaでコードされるアミノ酸である。
【0015】本発明の1つの態様によれば、配列番号2
又は配列番号4に相当するアミノ酸配列の全長又はその
一部を有し且つSLA/LP自己抗体により認識される
抗原に対する、患者の血清中に存在する抗体を検出する
ことができることを特徴とする自己免疫性肝炎の診断薬
が提供される。
【0016】次に本発明の理解を容易にするために、ま
ず本発明の基本的特徴及び好ましい態様を列挙する。
【0017】(1)配列番号2又は配列番号4に相当す
るアミノ酸配列の全長又はその一部を有し且つSLA/
LP自己抗体により認識される抗原に対する、患者の血
清中に存在する抗体を検出することができることを特徴
とする自己免疫性肝炎の診断薬。
【0018】(2)配列番号2又は配列番号4に相当す
るアミノ酸配列の全長又は一部を有し且つSLA/LP
自己抗体により認識されるタンパク質であることを特徴
とする抗原、または該抗原の天然又は人工の変異体。
【0019】(3)前項2に記載の抗原をコードする配
列番号1又は配列番号3の塩基配列を有し且つSLA/
LP自己抗体により認識されるタンパク質をコードする
DNA、あるいは該抗原の天然又は人工の変異体をコー
ドするDNA。
【0020】(4)SLA/LP抗原をマトリックスに
結合し、結合されたSLA/LP抗原を、SLA/LP
自己抗体の有無を試験するための患者の血清及び目的に
適合したトレーサーと共にインキュベートし、次いで未
結合のトレーサーを除去した後、該SLA/LP抗体に
結合したトレーサーの量を定量することを特徴とする、
前項2に記載のSLA/LP抗原を用いるSLA/LP
自己抗体の検出方法。
【0021】(5)前項4に記載の検出方法を実施する
ための免疫検定法。
【0022】(6)前項2に記載の抗原、あるいは該抗
原の天然又は人工の変異体を含有することを特徴とす
る、自己免疫性肝炎の治療薬。
【0023】(7)前項2に記載の抗原、あるいは該抗
原の天然又は人工の変異体を含有することを特徴とする
体外免疫吸着材。
【0024】以下、本発明について具体的に説明する。
【0025】配列番号2及び配列番号4に記載のアミノ
酸配列の全長又一部を有し且つSLA/LP自己抗体に
より認識される2つのタンパク質に対する抗体を患者の
血清中で検出することが可能な自己免疫性肝炎診断薬が
初めて発見された。これらのタンパク質をSLA/LP
抗原−1及びSLA/LP抗原−2と呼ぶ。また、配列
表に挙げられたアミノ酸配列の一部分であり且つSLA
/LP自己抗体により(全長SLA/LP抗原が認識さ
れるのと同様に)認識される部分ペプチド、あるいはそ
れの天然または人工の変異体も、本発明により提供され
る。
【0026】更に、本発明により、配列番号1及び配列
番号3に記載の塩基配列からなる、SLA/LP抗原の
cDNAも発見された。これらのcDNAには2つのス
プライシングによる変異体があり、長い方のDNA(即
ち、配列番号3のDNA)は、配列番号1の塩基配列よ
りも156塩基長い配列を有している。2種類のスプラ
イシング産物の存在により、SLA/LP抗体陽性の血
清のウエスタンブロッティングにおいて2本のバンドが
現れる理由が説明できる。2本のバンドは、SLA/L
P抗原(SLA/LP抗原−1及び−2)の分子量であ
る50kDaの位置に検出されるバンドであるが、この
バンドは、SLA/LP陽性の血清を本発明の抗原を含
む融合タンパク質(タグ等のタンパク質と本発明の抗原
とが融合している組み替えタンパク質)とインキュベー
トして、ウエスタンブロッティングを行った際には検出
されない。これは、インキュベートしている間にSLA
/LP陽性の血清に含まれるSLA/LP抗体とが本発
明の抗原と結合するためである。一方、SLA/LP陽
性の血清と、同一のベクターを用いて得られた他の融合
タンパク質とをインキュベートしてウエスタンブロッテ
ィングを行うと、(上記のように、他の融合タンパク質
が同一のベクターを用いて得られたものであっても)上
記の他の融合タンパク質は2本のバンドに影響を与えな
い。従って、配列番号1又は配列番号3に対応する塩基
配列の少なくとも1部を有し、SLA/LP自己抗体に
より認識されるタンパク質をコードするDNAであれ
ば、SLA/LP抗原の部分配列及び天然又は人工の変
異体をコードするDNAも本発明により提供される。
【0027】本発明のDNAを用いれば、SLA/LP
抗原を遺伝子組換え技術または合成によって多量に製造
することが可能であり、得られた抗原は、抗原に対して
特異的なSLA/LP自己抗体を用いる公知の方法によ
って同定される。
【0028】SLA/LP抗原を用いることにより、S
LA/LP自己抗体検出のための確実で特異的な免疫検
定法を開発することが初めて可能になった。ラジオイノ
アッセイ(RIA)、化学発光免疫検定法(CIA)、
イムノブロッティングおよび酵素免疫検定法(EIA)
は、いずれも同じように、SLA/LP自己抗体の検出
に適している。いずれの方法を用いる場合も、本発明の
SLA/LP抗原の1つを、マトリックス、例えばマイ
クロプレートやブロッティング膜に結合しておき、そこ
に被検体となる患者の血清をピペットで加える。インキ
ュベートした後、被検体である血清を除去し、トレーサ
ーでラベルした二次抗体(抗ヒト免疫グロブリン又は抗
免疫グロブリンサブクラスに属する抗体)を用いて、テ
ストされるSLA/LP自己抗体による特異的な結合を
検出する。トレーサーとして用いる物質としては、ペル
オキシダーゼやアルカリ性ホスファターゼのような酵素
化合物、あるいは放射性又は化学発光性物質等を使用す
ることができる。SLA/LP自己抗体が被検体である
血清中に多く存在するほど、抗原との結合が強くなる。
スタンダードとしては、健康な献血者から得られた正常
血清(負のコントロール)や、SLA/LP抗体を有す
る患者の血清をさまざまな希釈段階で用いられる。ま
た、被検体である血清中にSLA/LP自己抗体が存在
することが明らかな場合には、上記の方法の代わりに、
トレーサーを付したSLA/LP自己抗体を含む患者の
特定の血清と本発明の抗原とを結合させることにより、
他の抗原と血清中の抗体との結合を抑制する、本発明の
SLA/LP抗原を用いた抑制免疫検定法(inhib
ition immunoassay)を行うこともで
きる。
【0029】SLA/LP抗原は、自己免疫性肝炎の患
者においてのみ免疫学的に認識されるため、この抗原は
この疾病(自己免疫性肝炎)の病因解明に重要な意味を
持つ。そのため、SLA/LP抗原を(AIHに対して
特異的に作用する)特異的な免疫治療薬として利用する
ことが可能である。本発明は上記の抗原を含有する自己
免疫性肝炎治療薬にも関する。この治療薬は、AIHに
とって特異的な免疫療法、例えば、抗原の経口又は経鼻
接種による免疫寛容の誘導、T細胞ワクチン又は体外免
疫吸着法などに用いることができる。本発明のSLA/
LP抗原の同定及び単離により、この抗原を用いた自己
免疫性肝炎にとって特異的な免疫治療薬の製造が可能と
なった。
【0030】
【実施例】以下に実施例により本発明を具体的に説明す
るが、これらは本発明の範囲を限定するものではない。 実施例1 組換えSLA/LP抗原(配列番号2)を用いたELI
SAによるSLA/LP抗体の検出
【0031】組換えSLA/LP抗原をHisタグを用
いて精製した。得られたSLA/LP抗原50μgを5
0μlのPBSの入ったマイクロプレートに加えて一晩
静置した。この溶液をピペットで取出した後、マイクロ
プレートを洗浄し、続いて1%BSA/PBS溶液を用
いて室温で1時間マイクロプレートの前処理を行った。
その後、50μlの100倍に希釈した正常血清、SL
A/LP抗体を含む血清、又はコントロール血清(AI
H以外の肝臓病患者の血清)のいずれかをマイクロプレ
ートに加え、30分インキュベートした。マイクロプレ
ートを洗浄した後、ペルオキシダーゼでラベルした抗ヒ
ト免疫グロブリンの8,000倍希釈溶液を二次抗体と
してマイクロプレートに添加してインキュベートした。
抗体と結合しない過剰な二次抗体をマイクロプレートか
ら洗浄した後、ABTS溶液[55mgの2,2’−ア
ジドジ−3−エチル−べンズチアジン−6−スルホン酸
(ドイツ国、Serva社製)と50μlのH
含む5mlの0.01MKHPO溶液(pH 6.
0)をPBSで300倍に希釈したもの]を添加し、吸
光度を測定した。測定結果を以下の表に示す。
【0032】
【表1】
【0033】タイターテック マルチスキャンMC(T
itertec Multiscan MC)(ドイツ
国、Flow Laboratories社製)による
測定結果から、SLA/LP抗原を含む患者の血清の全
てが、正常血清及びAIH以外の肝臓疾患の患者の血清
と比較して、著しく高い吸光度を示した。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、配列番号2又は配列番
号4のアミノ酸配列の全長又はその一部を有するSLA
/LP抗原とそれをコードするDNAが提供される。本
発明の抗原を用いることにより、自己免疫性肝炎の診断
薬及び治療薬を作成することができる。
【配列表】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G01N 33/564 G01N 33/564 Z

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配列番号2又は配列番号4に相当するア
    ミノ酸配列の全長又はその一部を有し且つSLA/LP
    自己抗体により認識される抗原に対する、患者の血清中
    に存在する抗体を検出することができることを特徴とす
    る自己免疫性肝炎の診断薬。
  2. 【請求項2】 配列番号2又は配列番号4に相当するア
    ミノ酸配列の全長又は一部を有し且つSLA/LP自己
    抗体により認識されるタンパク質であることを特徴とす
    る抗原、または該抗原の天然又は人工の変異体。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の抗原をコードする配列
    番号1又は配列番号3の塩基配列を有し且つSLA/L
    P自己抗体により認識されるタンパク質をコードするD
    NA、あるいは該抗原の天然又は人工の変異体をコード
    するDNA。
  4. 【請求項4】 SLA/LP抗原をマトリックスに結合
    し、結合されたSLA/LP抗原を、SLA/LP自己
    抗体の有無を試験するための患者の血清及び目的に適合
    したトレーサーと共にインキュベートし、次いで未結合
    のトレーサーを除去した後、該SLA/LP抗体に結合
    したトレーサーの量を定量することを特徴とする、請求
    項2に記載のSLA/LP抗原を用いるSLA/LP自
    己抗体の検出方法。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の検出方法を実施するた
    めの免疫検定法。
  6. 【請求項6】 請求項2に記載の抗原、あるいは該抗原
    の天然又は人工の変異体を含有することを特徴とする、
    自己免疫性肝炎の治療薬。
  7. 【請求項7】 請求項2に記載の抗原、あるいは該抗原
    の天然又は人工の変異体を含有することを特徴とする体
    外免疫吸着材。
JP07242899A 1998-02-13 1999-02-12 自己免疫性肝炎の診断薬及び治療薬 Expired - Fee Related JP3563631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19805815A DE19805815C1 (de) 1998-02-13 1998-02-13 Diagnostikum zum Erkennen der autoimmunen Hepatitis
DE19805815.2 1998-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11316227A true JPH11316227A (ja) 1999-11-16
JP3563631B2 JP3563631B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=7857545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07242899A Expired - Fee Related JP3563631B2 (ja) 1998-02-13 1999-02-12 自己免疫性肝炎の診断薬及び治療薬

Country Status (6)

Country Link
US (4) US6475804B1 (ja)
EP (1) EP0937982B1 (ja)
JP (1) JP3563631B2 (ja)
AT (1) ATE331959T1 (ja)
DE (2) DE19805815C1 (ja)
ES (1) ES2265169T3 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9810040D0 (en) 1998-05-11 1998-07-08 Univ Nottingham Blood borne tumour markers
GB9827228D0 (en) * 1998-12-10 1999-02-03 Univ Nottingham Cancer detection method and reagents
US20030232399A1 (en) * 2000-06-14 2003-12-18 Robertson John Forsyth Russell Cancer detection methods and reagents
BR0312038B1 (pt) * 2002-06-25 2010-12-14 processo para a fabricaÇço de um portador de anel refrigerado.
GB2424273B (en) * 2002-11-14 2007-06-27 Univ Nottingham Method for preparing tumour marker protein
WO2006096800A2 (en) * 2005-03-07 2006-09-14 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Immunogenic t cell targets in autoimmune hepatitis and methods of use
GB2426581A (en) * 2005-05-27 2006-11-29 Univ Nottingham Immunoassay methods
RU2636532C2 (ru) 2005-05-27 2017-11-23 Онкиммьюн Лимитед Улучшенные способы иммуноанализа
GB2427271A (en) * 2005-06-16 2006-12-20 Porvair Filtration Group Ltd Diagnostic device
US8574848B2 (en) * 2006-09-13 2013-11-05 Oncimmune Ltd. Immunoassay methods
GB0725239D0 (en) * 2007-12-24 2008-02-06 Oncimmune Ltd Calibrator for autoantibody assay
CN101921323B (zh) * 2009-06-11 2013-04-17 北京华大蛋白质研发中心有限公司 一种人的核糖体蛋白s20蛋白质及其在自身免疫性肝炎诊断中的应用
WO2016156932A1 (en) 2015-04-02 2016-10-06 Anthea Aromatics Private Limited An efficient process for the synthesis of cyclic amides
CN105929165A (zh) * 2016-04-20 2016-09-07 北京中航赛维生物科技有限公司 一种抗SLA/LP抗体IgG的磁微粒化学发光定量测定试剂盒及制备和检测方法
EP3477303A1 (en) * 2017-10-27 2019-05-01 Medizinische Hochschule Hannover Method and means for diagnosing autoimmune hepatitis using autoantibody markers

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1341231C (en) 1986-12-16 2001-05-15 Ross Leon Coppel Primary biliary cirrhosis autoantigen
CA1313818C (en) 1987-06-03 1993-02-23 Ross Leon Coppel Nuclear antigen la
EP0378732A1 (en) 1989-01-20 1990-07-25 AZIENDE CHIMICHE RIUNITE ANGELINI FRANCESCO A.C.R.A.F. S.p.A. Serum proteins related to autoimmune disease
US5766867A (en) 1990-02-09 1998-06-16 Immuno Japan Inc. Non-A, non-B hepatitis related nucleic acids, proteins, peptides, antigens, and antibodies
FR2677653A1 (fr) 1991-06-17 1992-12-18 Inst Nat Sante Rech Med Fragments peptidiques issus du cytochrome humain p450 iid6, anticorps anti-fragments peptidiques et leurs applications dans le diagnostic de l'hepatite auto-immune.
US5830675A (en) 1993-03-10 1998-11-03 Cedars-Sinai Medical Center Methods for selectively detecting perinuclear anti-neutrophil cytoplasmic antibody of ulcerative colitis, primary sclerosing cholangitis, or type 1 autoimmune hepatitis
EP0651253A1 (en) 1993-11-02 1995-05-03 Abbott Laboratories Immunoassay for the detection of human autoantibodies

Also Published As

Publication number Publication date
US6638771B1 (en) 2003-10-28
US20030232392A1 (en) 2003-12-18
DE19805815C1 (de) 1999-11-11
EP0937982B1 (de) 2006-06-28
ATE331959T1 (de) 2006-07-15
US6475804B1 (en) 2002-11-05
US6811781B2 (en) 2004-11-02
JP3563631B2 (ja) 2004-09-08
DE59913620D1 (de) 2006-08-10
EP0937982A2 (de) 1999-08-25
US6649747B1 (en) 2003-11-18
ES2265169T3 (es) 2007-02-01
EP0937982A3 (de) 2002-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3563631B2 (ja) 自己免疫性肝炎の診断薬及び治療薬
EP3855186A2 (en) A method for determining the efficacy of a sars-cov-2 vaccine
AU5188401A (en) Immunoassay for measuring human C-peptide and kit therefor
CN111978377B (zh) Covid-19抗原、制备方法和应用
CN112114150A (zh) 用于诊断海鲜过敏的方法及产品
EP0313156B1 (en) Snrnp-a antigen and fragments thereof
JP2729159B2 (ja) ヒトグリセンチンのモノクローナル抗体、この抗体を産生するハイブリドーマおよびそれを用いるヒトグリセンチンの定量法
CN108948153B (zh) 一种瓜氨酸修饰肽抗原组合及其应用
EP2330420A1 (en) Diagnosis method and diagnosis kit for dermatomyositis
AU715797B2 (en) Methods for determining the presence of brain protein S-100
Wieslander et al. Anti-basement membrane antibody: immunoenzymatic assay and specificity of antibodies
EP1308730B1 (en) Method of detecting or assaying hbv
EP0909278A1 (en) Nephropathy-related immunoglobulin g and antibodies for same
US5407833A (en) Peptides of the SM-D antigen and their use for diagnosis of systemic lupus erythematosus
JP2001124779A (ja) Hcvコア抗原の検出または定量方法およびそれに用いる検出または定量試薬。
JP5261822B2 (ja) B型肝炎ウイルスs抗原の分析方法
JPWO2007145192A1 (ja) Iv型コラーゲン様免疫活性ペプチド
JP3870242B2 (ja) 腎疾患の検知法、診断薬及び診断用キット
WO1987002988A1 (en) T-cell lymphotrophic virus protein and assay
JP3542227B2 (ja) 免疫試薬
AP81A (en) Agglutination assay
JP2007121310A (ja) 自己免疫疾患診断剤
WO1996038479A1 (fr) Procede de diagnostic du diabete sucre insulino-dependant et kit de diagnostic
WO1989005976A1 (en) Diagnostic method for primary biliary cirrhosis and antibodies suitable to be used in the method
CN118005797A (zh) 一种抗人碱性磷酸酶单克隆抗体及其在免疫类诊断试剂阻断剂制备中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees