JPH11312049A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPH11312049A
JPH11312049A JP10119496A JP11949698A JPH11312049A JP H11312049 A JPH11312049 A JP H11312049A JP 10119496 A JP10119496 A JP 10119496A JP 11949698 A JP11949698 A JP 11949698A JP H11312049 A JPH11312049 A JP H11312049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
main body
input device
converter
apparatus main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10119496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yasuhara
英明 安原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10119496A priority Critical patent/JPH11312049A/ja
Publication of JPH11312049A publication Critical patent/JPH11312049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゲーム上の操作であっても所望の臨場感を得
るとともに、高精度な制御を行う。 【解決手段】 多数の感圧センサ8をその操作面2a上
に有しこれら各感圧センサ8からのアナログ信号を出力
する装置本体2と、この装置本体2に接続されアナログ
信号をデジタル信号に変換するA/D変換器3とを備
え、このA/D変換器3はパーソナルコンピュータPC
にインターフェース6を介して接続されている構成とし
てある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばゲーム専用
機やパーソナルコンピュータ等に使用して好適な入力装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータの普及に
伴い、マウス,イメージスキャナあるいはジョイスティ
ック等の入力装置が実用化されている。このうちジョイ
スティック装置は、表示画面を見ながら操作できること
および表示画面上のカーソルを移動させる速度が比較的
速いこと等の利点を有し、パーソナルコンピュータやゲ
ーム専用機等に広く利用されている。
【0003】このようなジョイスティック装置には、パ
ーソナルコンピュータやゲーム専用機の性能向上によっ
て三次元画像として視認される画像表示が可能となって
いることから、これら画像動作に応じた操作力をスティ
ックレバーに与えて臨場感を得られるようにしたものが
出現している。
【0004】ところで、このような入力装置において、
臨場感を得るためには、多量の入力情報をパーソナルコ
ンピュータやゲーム専用機に対して与えることが求めら
れている。また、使用中断の入力装置に対しては、非動
作検出手段によって電力供給を遮断する機能を備えるこ
とも求められている。
【0005】このような要望に応えるために、特開平7
−141096号公報に開示された入力装置が提案され
ている。これは、マウスに加えられた握力(接触圧)に
対応する空気圧あるいは機械的変位を検出し、操作時に
臨場感が得られるようにしたものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この種の入力
装置においては、接触圧を単に検出する機能しか備えて
おらず、このためマウスから多量の情報を入力すること
ができず、操作時に所望の臨場感を得ることができない
という問題があった。また、従来の入力装置において
は、入力情報が一定時間変わらない場合に非動作と判定
するものであるため、正確な非動作判定を得ることがで
きず、高精度な制御を行うことができないという問題も
あった。
【0007】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、ゲーム上の操作であっても所望の臨場感を得る
ことができるとともに、高精度な制御を行うことができ
る入力装置の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の請求項1記載の入力装置は、多数の感圧セ
ンサをその操作面上に有しこれら各感圧センサからのア
ナログ信号を出力する装置本体と、この装置本体に接続
されアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換
器とを備え、このA/D変換器はコンピュータにインタ
ーフェースを介して接続されている構成としてある。し
たがって、装置本体の各感圧センサに接触圧が加わる
と、この接触圧に対応する各感圧センサからのアナログ
信号がA/D変換器においてデジタル信号に変換され、
この信号がコンピュータにインターフェースを介して出
力される。
【0009】請求項2記載の発明は、請求項1記載の入
力装置において、感圧センサが、操作面上において縦横
に配列されている構成としてある。したがって、接触圧
が感圧センサに加えられると、これら接触面積に対応す
る接触圧パターンが得られる。
【0010】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の入力装置において、装置本体が、前後方向および
左右方向に傾動可能なスティックレバーからなる構成と
してある。したがって、スティックレバーに接触圧が加
わると、この接触圧に対応する各感圧センサからのアナ
ログ信号がA/D変換器においてデジタル信号に変換さ
れる。
【0011】請求項4記載の発明は、請求項1,2また
は3記載の入力装置において、装置本体が、前後左右方
向傾動位置を検出するX軸センサおよびY軸センサを有
する構成としてある。したがって、装置本体に前後左右
方向の傾動動作が加わると、X軸センサおよびY軸セン
サによって前後左右方向傾動位置が検出される。
【0012】請求項5記載の発明は、請求項4記載の入
力装置において、X軸センサおよびY軸センサが、コン
ピュータにインターフェースを介して接続されている構
成としてある。したがって、コンピュータにX軸センサ
およびY軸センサから前後左右方向傾動位置に対応する
情報が出力される。
【0013】請求項6記載の発明(入力装置)は、それ
ぞれが互いに所定の間隔をもって並列する多数対の接触
抵抗測定端子を有する装置本体と、この装置本体に接続
され各対の両接触抵抗測定端子間における抵抗を測定す
る接触抵抗測定器とを備え、この接触抵抗測定器はコン
ピュータにインターフェースを介して接続されている構
成としてある。したがって、各対の両接触抵抗測定端子
に操作者の手指が接触すると、これら接触面積に対応す
る電圧が信号として接触抵抗測定器に出力され、この接
触抵抗測定器による測定値に対応する情報がコンピュー
タに出力される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につき、
図面を参照して説明する。図1および図2は本発明の第
一実施形態に係る入力装置を示すブロック図と外観斜視
図、図3(a)〜(c)は同じく本発明の第一実施形態
に係る入力装置の感圧センサによる感圧パターンを示す
平面図である。同図において、符号1で示す入力装置
(ジョイスティック装置)は、装置本体2とA/D変換
器3とX軸センサ4とY軸センサ5とインターフェース
6とを備え、パーソナルコンピュータPCに接続されて
いる。
【0015】装置本体2は、前後方向および左右方向に
傾動可能なスティックレバーからなり、筐体7上に配設
されている。装置本体2の操作面2a上には、縦横に互
いに所定の間隔をもって配列する多数の感圧センサ8が
取り付けられている。これにより、接触圧が感圧センサ
8に加えられると、各感圧センサ8からアナログ信号が
出力される。
【0016】A/D変換器3は、アナログ信号をデジタ
ル信号に変換する信号変換器からなり、筐体7内に収納
され、かつ各感圧センサ8に接続されている。これによ
り、A/D変換器3が各感圧センサ8からアナログ信号
を受けると、これらアナログ信号がデジタル信号に変換
される。
【0017】X軸センサ4は、X−Y座標面上のX座標
位置を検出する位置センサからなり、筐体7内に収納さ
れ、かつ装置本体2に接続されている。これにより、装
置本体2が前後方向および左右方向に傾動すると、X−
Y座標面上のX座標位置が検出される。
【0018】Y軸センサ5は、X−Y座標面上のY座標
位置を検出する位置センサからなり、筐体7内に収納さ
れ、かつ装置本体2に接続されている。これにより、装
置本体2が前後方向および左右方向に傾動すると、X−
Y座標面上のY座標位置が検出される。
【0019】インターフェース6は、A/D変換器3,
X軸センサ4およびY軸センサ5に接続されている。こ
れにより、装置本体2を握って前後左右方向に操作する
と、接触圧,接触位置および操作量がパーソナルコンピ
ュータPCに信号として出力される。この場合、パーソ
ナルコンピュータPCに対するインターフェース6から
の信号出力は、データ形式を変換して行われる。
【0020】このように構成された入力装置において
は、感圧センサ8が接触圧を検出すると、この感圧セン
サ8からのアナログ信号がA/D変換器3に出力され、
この出力信号がA/D変換器3でデジタル信号に変換さ
れる。
【0021】このとき、装置本体2(スティックレバ
ー)を握る操作者の手や指の大きさ,位置に応じて感圧
センサ8に加わる接触圧が変わるため、この接触面積に
対応する接触パターン(圧力分布)が得られる。また、
感圧センサ8に対する接触圧の大小に応じてA/D変換
器3における出力電圧が変化するため、接触圧に応じた
出力電圧が得られる(装置本体2を握らない場合にはA
/D変換器3の出力電圧が「0」となる。)。
【0022】この場合、同じ操作者であっても、装置本
体2を握る手が左手と右手とでは、図3(a){装置本
体を右手で握る場合}および(b){装置本体を左手で
握る場合}に示すように装置本体2を握る位置が異なる
ため、それぞれが互いに異なる圧力分布となる。
【0023】すなわち、同図(a)に示すように、装置
本体2を右手で握ると、感圧センサb2〜b4および感
圧センサb10〜b12にそれぞれ右手親指と右手人指
し指による接触圧が加わり、感圧センサh10,h11
には右手小指による接触圧が加わる。また、同図(b)
に示すように、装置本体2を左手で握ると、感圧センサ
b9〜b11および感圧センサb1〜b3にそれぞれ左
手親指と左手人指し指による接触圧が加わり、感圧セン
サh2,h3には左手小指による接触圧が加わる。これ
により、装置本体2に対する左右握り手の検出が感圧セ
ンサ(斜線の部分)によって行われる。
【0024】一方、操作者が大人と子供とでは、図3
(a),(b){操作者が大人である場合}および
(c){操作者が子供である場合}に示すように装置本
体2を握る接触面積が異なるため、それぞれが互いに異
なる圧力分布となる。すなわち、同図(a)および
(b)に示すように合計49個の感圧センサ(斜線の部
分)に接触圧が加わり、同図(c)に示すように合計3
3個の感圧センサ(斜線の部分)に接触圧が加わる。こ
れにより、装置本体2に対する握り手の大きさ検出が感
圧センサ(斜線の部分)によって行われる。
【0025】そして、A/D変換器3においてアナログ
信号がデジタル信号に変換されると、この変換信号がイ
ンターフェース6を介してパーソナルコンピュータPC
に感圧データとして出力される。
【0026】なお、装置本体2を前後左右に傾動操作す
ると、X軸センサ4およびY軸センサ5から操作量が信
号として出力され、この信号がインターフェース6を介
してパーソナルコンピュータPCに操作データとして出
力される。
【0027】したがって、本実施形態においては、接触
圧のみならず接触面積を検知することができるから、装
置本体2から多量の情報を入力することができる。ま
た、本実施形態においては、A/D変換器3での出力電
圧の大小に応じた動作状態を検知することができるか
ら、装置本体2に対する動作・非動作の判定がA/D変
換器3での出力電圧によって判定することができる。
【0028】次に、本発明の第二実施形態につき、図4
を用いて説明する。図4は本発明の第二実施形態に係る
入力装置の要部を示すブロック図である。同図におい
て、本実施形態の入力装置(ジョイスティック装置)
は、縦横に互いに所定の間隔をもって並列する多数対の
接触抵抗測定端子41,42(図では一対)と、これら
各対の両接触抵抗測定端子41,42間の抵抗を測定す
る接触抵抗測定部(接触抵抗測定器)43とを備えてい
る。なお、接触抵抗測定部43は、パーソナルコンピュ
ータ(図示せず)にインターフェース(図示せず)を介
して接続されている。
【0029】このような入力装置においては、各対の両
接触抵抗測定端子41,42に操作者の手指が接触する
と、手指を介して両端子41,42間に電流を流し、こ
れら両端子41,42間の接触抵抗を接触抵抗測定部4
3で測定することにより感圧データを得るものである。
【0030】すなわち、本実施形態における入力装置に
よる感圧データは、両接触抵抗測定端子41,42に対
する手指の接触面積の広狭に応じて測定抵抗値が変化す
ることを利用して得られる。この場合、両接触抵抗測定
端子41,42間における接触面積が広いときには抵抗
が小さく、狭いときには抵抗が大きくなる。なお、両接
触抵抗測定端子41,42間における接触面積の広狭
は、両接触抵抗測定端子41,42に対する接触圧の大
小に応じて変化する。
【0031】したがって、本実施形態においては、接触
面積を検知することができるから、装置本体から多量の
情報を入力することができる。また、本実施形態におい
ては、接触抵抗測定部43での測定抵抗値の大小に応じ
た動作状態を得ることができるから、装置本体に対する
動作・非動作の判定を接触抵抗測定部43での測定抵抗
値によって判定することができ、高精度な制御を行うこ
とができる。
【0032】なお、第一実施形態においては感圧センサ
を、第二実施形態においては接触抵抗測定端子対をそれ
ぞれ縦横に配列する場合について説明したが、本発明の
配列形式については特に限定されるものではない。
【0033】また、各実施形態においては、インターフ
ェースがパーソナルコンピュータに接続される場合につ
いて説明したが、本発明はこれに限定されず、ゲーム専
用機に接続されるものでもよい。
【0034】この他、各実施形態においては、ジョイス
ティック装置に適用する場合について説明したが、本発
明はこれに限定適用されず、マウス装置にも前述した各
実施形態と同様に適用可能である。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、多
数の感圧センサをその操作面上に有しこれら各感圧セン
サからのアナログ信号を出力する装置本体と、この装置
本体に接続されアナログ信号をデジタル信号に変換する
A/D変換器とを備え、このA/D変換器はコンピュー
タにインターフェースを介して接続されているので、装
置本体の各感圧センサに接触圧が加わると、この接触圧
に対応する各感圧センサからのアナログ信号がA/D変
換器においてデジタル信号に変換され、この信号がコン
ピュータにインターフェースを介して出力される。
【0036】したがって、接触圧のみならず接触面積を
検知することができるから、装置本体から多量の情報を
入力することができ、ゲーム上の操作であっても所望の
臨場感を得ることができる。また、A/D変換器での出
力電圧の大小に応じた動作状態を得ることができるか
ら、装置本体に対する動作・非動作の判定がA/D変換
器での出力電圧によって判定することができ、高精度な
制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施形態に係る入力装置を示すブ
ロック図である。
【図2】本発明の第一実施形態に係る入力装置を示す外
観斜視図である。
【図3】(a)〜(c)は同じく本発明の第一実施形態
に係る入力装置の感圧センサによる感圧パターンを示す
平面図である。
【図4】本発明の第二実施形態に係る入力装置の要部を
示すブロック図である。
【符号の説明】
1 入力装置 2 装置本体 2a 操作面 3 A/D変換器 4 X軸センサ 5 Y軸センサ 6 インターフェース 7 筐体 8 感圧センサ PC パーソナルコンピュータ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の感圧センサをその操作面上に有
    し、これら各感圧センサからのアナログ信号を出力する
    装置本体と、 この装置本体に接続され、前記アナログ信号をデジタル
    信号に変換するA/D変換器とを備え、 このA/D変換器は、コンピュータにインターフェース
    を介して接続されていることを特徴とする入力装置。
  2. 【請求項2】 前記感圧センサが、前記操作面上におい
    て縦横に配列されていることを特徴とする請求項1記載
    の入力装置。
  3. 【請求項3】 前記装置本体が、前後方向および左右方
    向に傾動可能なスティックレバーからなることを特徴と
    する請求項1または2記載の入力装置。
  4. 【請求項4】 前記装置本体が、前後左右方向傾動位置
    を検出するX軸センサおよびY軸センサを有することを
    特徴とする請求項1,2または3記載の入力装置。
  5. 【請求項5】 前記X軸センサおよび前記Y軸センサ
    が、前記コンピュータに前記インターフェースを介して
    接続されていることを特徴とする請求項4記載の入力装
    置。
  6. 【請求項6】 それぞれが互いに所定の間隔をもって並
    列する多数対の接触抵抗測定端子をその操作面上に有す
    る装置本体と、 この装置本体に接続され、前記各対の両接触抵抗測定端
    子間における抵抗を測定する接触抵抗測定器とを備え、 この接触抵抗測定器は、コンピュータにインターフェー
    スを介して接続されていることを特徴とする入力装置。
JP10119496A 1998-04-28 1998-04-28 入力装置 Pending JPH11312049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10119496A JPH11312049A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10119496A JPH11312049A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11312049A true JPH11312049A (ja) 1999-11-09

Family

ID=14762714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10119496A Pending JPH11312049A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11312049A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006230876A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Alps Electric Co Ltd 入力装置および電子機器
JP2013531919A (ja) * 2010-05-11 2013-08-08 ハリス コーポレイション 多機能制御による電子装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006230876A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Alps Electric Co Ltd 入力装置および電子機器
JP4521298B2 (ja) * 2005-02-28 2010-08-11 アルプス電気株式会社 入力装置および電子機器
JP2013531919A (ja) * 2010-05-11 2013-08-08 ハリス コーポレイション 多機能制御による電子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3434415B2 (ja) 座標入力装置
JP3381344B2 (ja) 座標入力装置
US20010040550A1 (en) Multiple pressure sensors per finger of glove for virtual full typing
JPH0661058B2 (ja) データ入力用マウス
TW200832199A (en) Apparatus and method for controlling touch sensitivity of touch screen panel and touch screen display using the same
JP2001043010A (ja) ポインティング信号を発生するために画像を用いるポインティング装置
JPH11175249A (ja) ボディ一体化のz軸検知形ポインティング・スティック
JP3705455B2 (ja) 抵抗感圧式座標入力装置
JPH07182092A (ja) ベクトル入力装置
CN107894854A (zh) 将触控笔模拟为摇杆的触控电子系统、触控处理装置与方法
CN107077282A (zh) 使用多个单触摸触摸板的多点触摸手势识别
JPH11312049A (ja) 入力装置
JPH0934625A (ja) 座標検出方法及び装置及びコンピュータ制御装置
JPH11338629A (ja) ポインティングデバイス
JP2000047565A (ja) 物体の接触感シミュレーション装置
JP2006031732A (ja) 信号入力装置及び力電気変換装置
JP2001117715A (ja) 触覚力覚呈示装置及び情報入出力装置
JPH0962437A (ja) コンピュータ入力装置
JP2746251B2 (ja) 体感入力装置
JP2611178B2 (ja) 人工現実感装置の応答時間測定装置
JPH02115921A (ja) スライドホール式座標入力装置
JP3360607B2 (ja) 筆記具型座標入力装置
JP2000339096A (ja) 移動量可変の足操作タッチパッド
JP3260621B2 (ja) 座標入力装置によるカーソル制御データ生成方法
KR200318949Y1 (ko) 컴퓨터의 더블 마우스 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206