JPH11310299A - 給油所用の消火装置 - Google Patents

給油所用の消火装置

Info

Publication number
JPH11310299A
JPH11310299A JP13277798A JP13277798A JPH11310299A JP H11310299 A JPH11310299 A JP H11310299A JP 13277798 A JP13277798 A JP 13277798A JP 13277798 A JP13277798 A JP 13277798A JP H11310299 A JPH11310299 A JP H11310299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire extinguishing
fire
pipe valve
main pipe
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13277798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3948117B2 (ja
Inventor
Masayoshi Watanabe
正義 渡辺
Norio Ishii
則夫 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuno Corp filed Critical Tatsuno Corp
Priority to JP13277798A priority Critical patent/JP3948117B2/ja
Publication of JPH11310299A publication Critical patent/JPH11310299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3948117B2 publication Critical patent/JP3948117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通常の配管で施工できて工事費が安く、長い
年月が経っても配管内にスラッジが溜まることがなく、
給油エリアでの火災で信号線が焼失することがなく、何
時でも正常に作動できる給油所用の消火装置を提供す
る。 【解決手段】 計量機を設置したアイランドを複数設
け、各アイランドに給油エリアに向けて消火ノズルを設
け、消火ノズルに接続された配管13a、13b・・・
を消火器室6まで配設し、配管13a、13b・・・を
分岐管弁11a、11b・・・及び主管弁10を介して
消火剤ボンベ9に接続し、消火剤ボンベ9を主管弁8を
介して窒素ボンベ7に接続し、主管弁8、10及び分岐
管弁11a、11b・・・の作動スイッチを事務所内に
設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車へ燃料油を供給
する給油所に設置される消火装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】給油所用の消火装置は、本出願人が特願
平9ー307876号として提案している。この消火装
置は、計量機を設置したアイランドに給油エリアに向け
て消火ノズルを設け、消火ノズルを分岐管弁を介して消
火液ボンベに接続し、分岐管弁の作動スイッチを事務所
内に設けている。この分岐管弁はアイランドに設けら
れ、消火液ボンベと消火ノズルを接続した配管内には常
に高圧の消火液が入っているので、耐圧配管で施工する
必要があり工事費が嵩み、、また長い年月が経つと配管
内にスラッジが溜まり、分岐管弁を開いてもスムーズに
消火液が噴出されず、消火に不都合を来すことがある。
さらに、事務所内に設けられた作動スイッチからアイラ
ンドに設けられた分岐管弁まで信号線が配設されている
ので、給油エリアの火災で信号線が焼失し、分岐管弁へ
作動信号が送れないことがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、通常
の配管で施工できて工事費が安く、長い年月が経っても
配管内にスラッジが溜まることがなく、給油エリアでの
火災で信号線が焼失することがなく、何時でも正常に作
動できる給油所用の消火装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の給油所用の消火装置は、計量機を設置した
アイランドを複数設け、各アイランドに給油エリアに向
けて消火ノズルを設け、消火ノズルに接続された配管を
消火器室まで配設し、配管を分岐管弁及び主管弁を介し
て消火液ボンベに接続し、消火液ボンベを主管弁を介し
て窒素ボンベに接続し、主管弁及び分岐管弁の作動スイ
ッチを事務所内に設けている。このように通常時には配
管内に消火液が入っていないので、通常の配管で施工で
きて工事費が安く、長い年月が経っても配管内にスラッ
ジが溜まることがない。また、給油エリアには信号線が
配設していないので、給油エリアの火災で信号線が焼失
することがなく、何時でも正常に消火装置を作動するこ
とができる。
【0005】そして、前記主管弁及び分岐管弁は電力で
開閉され、前記消火器室は隙間を介して下部室と上部室
に区画され、下部室に消火液ボンベ及び窒素ボンベが設
けられ、上部室に主管弁及び分岐管弁が設けられてい
る。このように上部室は隙間を有して下部室上に設けら
れているので、比重の重い燃料油のベーパが上部室に入
ることがなく、高価な防爆構造のものでなく、安価な通
常の主管弁及び分岐管弁を使用することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1、2に示すように、給油所1の敷地には前後
面に給油エリア2a、2b・・・(以下符号2で説明す
る)が形成された複数のアイランド3が設けられ、アイ
ランド3上にはそれぞれ計量機4が設けられている。そ
して、アイランド3には各給油エリア2に向けて、それ
ぞれ2個づつの消火ノズル5a、5b・・・(以下符号
5で説明する)が設けられ、各給油エリア2の消火を受
け持つようになっている。
【0007】一方、敷地の片隅には消火器室6が設けら
れ、この消火器室6内には窒素ボンベ7、主管弁8、消
火液ボンベ9、主管弁10、分岐管弁11a、11b・
・・(以下符号11で説明する)、弁制御装置12等が
収納されている。この弁制御装置12は、後述するセル
フコンソールから弁開閉信号を受けて、主管弁8、10
及び分岐管弁11を開閉制御する。そして、各分岐管弁
11に接続された配管13a、13b・・・(以下符号
13で説明する)が各給油エリア2を受け持つ消火ノズ
ル5に接続されている。
【0008】また、事務所14内には計量機4を制御す
るセルフコンソール15が設けられ、このセルフコンソ
ール15には作動スイッチ16a、16b・・・(以下
符号16で説明する)が設けられている。そして、セル
フコンソール15は作動スイッチ16の押し圧信号を受
けて、弁制御装置12へ弁開閉信号を出力し、計量機4
へ給油停止信号を出力するようになっている。また、セ
ルフコンソール15と弁制御装置12及び計量機4は信
号線17で接続され、シリアル通信で信号が伝わるよう
になっている。
【0009】消火器室6は下部室6aと、下部室6aに
隙間6bを介して連接された上部室6cに区画され、上
部室6cは60センチメートル以上の高さに位置するよ
うになっている。このようにして、比重が重い燃料油の
ベーパが上部室6cに入ることがなく、上部室6cは非
防爆の電気機器が使用できるようになっている。そし
て、下部室6aには約18kg/cmの高圧窒素を入れ
た窒素ボンベ7と消火液を入れた消火液ボンベ9が設け
られ、上部室6cには主管弁8、10、分岐管弁11、
及び弁制御装置12が設けられている。
【0010】窒素ボンベ7と消火液ボンベ9を接続する
配管18には主管弁8が介装され、消火液ボンベ9に接
続された配管19は主管弁10を介して各分岐管弁11
に接続され、各分岐管弁11は配管13に接続されてい
る。なお、主管弁8、10、及び各分岐管弁11は電力
で開閉される弁、例えば電動モータ弁又は電磁弁が使用
されている。
【0011】次に動作を説明する。顧客は車を計量機4
の前の給油エリア2に停車して給油をし、給油が終わっ
たならば事務所14へ精算に行く。一方、事務所14で
は給油管理者が給油所1の安全を監視し、セルフコンソ
ール15で計量機4を制御し、セルフコンソール15の
給油データに基づいて給油料金を顧客から受ける。この
ようにして精算を終えて、顧客は給油所1から退出す
る。
【0012】このようにして通常の給油操作が行われ
が、給油所1の安全を監視している給油管理者が、車の
給油口から油が溢れているのを発見して火事の危険を感
じたり、給油中の顧客がタバコを吸ったりして火事が発
生したのを発見した場合は、この給油エリア2の作動ス
イッチ16を押すと、セルフコンソール15から弁制御
装置12へ開弁信号が伝わる。この開弁信号を受けて弁
制御装置12は、主管弁8、10、及び該当した給油エ
リア2の分岐管弁11を開く。
【0013】そして、窒素ボンベ7内の高圧窒素は配管
18及び主管弁8を介して消火液ボンベ9内に流入し、
消火液ボンベ9内の消火液は配管19、主管弁10、分
岐管弁11、及び配管13を介して消火ノズル5から噴
射される。このように消火ノズル5から給油エリア2に
向けて噴射される消火液により、火事の発生が未然に防
止されたり、火事による大きな災害が防止される。
【0014】また、セルフコンソール15から弁制御装
置12に開弁信号が出力されると同時に、計量機4へ給
油停止信号が伝わり、計量機4は給油を停止する。これ
により計量機4から新たな油の吐出がなくなり、火事の
拡大は防止される。
【0015】消火液の噴射により危険が解消されたなら
ば、再び作動スイッチ16を押すと、セルフコンソール
15から弁制御装置12へ閉弁信号が出力され、この閉
弁信号を受けて主管弁8、10、及び分岐管弁11は閉
じ、消火液の噴射は停止する。
【0016】このように消火装置を作動させた場合は、
窒素ボンベ7に窒素を補充し、消火液ボンベ9に消火液
を補充し、配管13内の消火液を排出して配管13内を
空にして、次の給油に備える。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の給油所用の
消火装置は、計量機を設置したアイランドを複数設け、
各アイランドに給油エリアに向けて消火ノズルを設け、
消火ノズルに接続された配管を消火器室まで配設し、配
管を分岐管弁及び主管弁を介して消火液ボンベに接続
し、消火液ボンベを主管弁を介して窒素ボンベに接続
し、主管弁及び分岐管弁の作動スイッチを事務所内に設
けている。このように通常時には配管内に消火液が入っ
ていないので、通常の配管で施工できて工事費が安く、
長い年月が経っても配管内にスラッジが溜まることがな
い。また、給油エリアには信号線が配設していないの
で、給油エリアの火災で信号線が焼失することがなく、
何時でも正常に消火装置を作動することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の給油所用の消火装置を設けた給油所の
平面図である。
【図2】消火器室の部分の断面図である。
【符号の説明】
1 給油所 2 給油エリア 3 アイランド 4 計量機 5 消火ノズル 6 消火器室 6a 下部室 6b 隙間 6c 上部室 7 消火液ボンベ 8、10 主管弁 9 窒素ボンベ 11 分岐管弁 12 弁制御装置 13、18、19 配管 14 事務所 15 セルフコンソール 16 作動スイッチ 17 信号線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計量機を設置したアイランドを複数設
    け、各アイランドに給油エリアに向けて消火ノズルを設
    け、消火ノズルに接続された配管を消火器室まで配設
    し、配管を分岐管弁及び主管弁を介して消火液ボンベに
    接続し、消火液ボンベを主管弁を介して窒素ボンベに接
    続し、主管弁及び分岐管弁の作動スイッチを事務所内に
    設けたことを特徴とした給油所用の消火装置。
  2. 【請求項2】 前記主管弁及び分岐管弁は電力で開閉さ
    れ、前記消火器室は隙間を介して下部室と上部室に区画
    され、下部室に消火液ボンベ及び窒素ボンベが設けら
    れ、上部室に主管弁及び分岐管弁が設けられている請求
    項1に記載の給油所用の消火装置。
JP13277798A 1998-04-27 1998-04-27 給油所用の消火装置 Expired - Lifetime JP3948117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13277798A JP3948117B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 給油所用の消火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13277798A JP3948117B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 給油所用の消火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11310299A true JPH11310299A (ja) 1999-11-09
JP3948117B2 JP3948117B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=15089317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13277798A Expired - Lifetime JP3948117B2 (ja) 1998-04-27 1998-04-27 給油所用の消火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3948117B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3948117B2 (ja) 2007-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102755709A (zh) 酒店消防系统调试方法
NZ205781A (en) Fire extinguisher: extinguishing medium delivery pressure maintained from reserve of expellant
KR20020075858A (ko) 화재를 진화하기 위한 장치
JPH11310299A (ja) 給油所用の消火装置
JPH11333017A (ja) セルフ給油所用消火設備
CN115414620A (zh) 一种基于预作用系统的液氮灭火装置
CN114534142A (zh) 城市融合型变电站电缆沟用压缩空气泡沫细水雾灭火系统
CN102058949A (zh) 灭火系统的操作方法
JPH0423569Y2 (ja)
JPS63199151U (ja)
JPS593359B2 (ja) キユウユソウチ
CN205746009U (zh) 一种撬装液化石油气储存与汽化装置
JPS60941Y2 (ja) 粉末消火設備の自動停止装置
JP4061680B2 (ja) 給油所用の消火装置
CN217187546U (zh) 一种厨房灭火系统
CN215608986U (zh) 一种应用于地下室消防区的自喷系统
KR200321494Y1 (ko) 패키지형 소화전
JP3814414B2 (ja) 固定式消火設備
JPS6368B2 (ja)
KR950008783Y1 (ko) 시위진압용 차량
SU1155272A1 (ru) Автоматическа система пожаротушени
KR20080001531U (ko) 2유체 소화 분무장치의 가스용기 개폐밸브
CN204972820U (zh) 开关装置
JPH05156974A (ja) 常用・非常用兼用発電機の燃料供給装置
JPH11276612A (ja) 給油所の消火システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term