JPH11309065A - ジャー炊飯器 - Google Patents

ジャー炊飯器

Info

Publication number
JPH11309065A
JPH11309065A JP11763698A JP11763698A JPH11309065A JP H11309065 A JPH11309065 A JP H11309065A JP 11763698 A JP11763698 A JP 11763698A JP 11763698 A JP11763698 A JP 11763698A JP H11309065 A JPH11309065 A JP H11309065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner container
heat
induction heating
pot
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11763698A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Suzuki
利明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Home Tech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Home Tech Ltd filed Critical Hitachi Home Tech Ltd
Priority to JP11763698A priority Critical patent/JPH11309065A/ja
Publication of JPH11309065A publication Critical patent/JPH11309065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 断熱性を高め、保温時の加熱量を低減させる
ことにより、省エネルギーと、保温米飯の乾燥、変質、
臭いを防ぐ。 【解決手段】 内鍋3の収納される内容器2を内部が中
空に成形された樹脂製とし、中空部8によって熱伝導率
を低下させ断熱性を高める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電磁誘導加熱式のジ
ャー炊飯器に関し、特に保温時のご飯の変質を低減する
と共に、保温に消費される消費電力量を低減する目的で
使用される技術である。
【0002】
【従来の技術】従来のジャー炊飯器は図2に示すように
ボディーと内容器間の空間に断熱材もしくは遮熱板を設
けて、ボディーを介して外気への熱の放散を低減させ、
保温に必要な加熱量、すなわち保温時の消費電力を低減
させる構成であった。これは電磁誘導加熱式ジャー炊飯
器が発明される以前の抵抗線ヒーター加熱式ジャー炊飯
器と基本的に変わらない技術であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来のジャー炊
飯器では、内鍋の熱は内容器に放散され、内容器からボ
ディーに熱が放散される間で断熱材もしくは遮熱板で熱
が遮断される。このため、内容器は内鍋に近い温度に至
り、内容器に取り付けられている誘導加熱コイルにも熱
が伝導する。誘導加熱コイルは銅線を巻き合わせてコイ
ル状に成形したもので熱容量が大きいため、誘導加熱コ
イルに吸収される熱量は大きい。
【0004】また、炊飯時に誘導加熱コイルで大電力の
連続加熱を行うと、誘導加熱コイルは自己発熱で高温に
なる。このため、一般に誘導加熱コイルは放熱、冷却し
やすい環境に構成しており、保温時の内鍋の熱が内容器
を介して誘導加熱コイルに伝わると誘導加熱コイルから
放熱されてしまう。この結果、内鍋の温度を保つために
は誘導加熱コイル及び保温用の側面加熱部で熱を供給す
る必要が生じ、保温時の消費電力量が高いものになって
しまう問題があった。
【0005】また外部への放熱で消費電力量が増加する
と、加熱部に近い内鍋内周部に接した部位の米が、内鍋
中心部の米より強く加熱されることとなり、保温のご飯
の変質・変色・臭いの発生の元になる問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる従来の問題を解決
するため、本発明では、本体の内側をなし内鍋を収納す
る内容器の内部を中空に成形した樹脂材料で形成し、そ
の外側に誘導加熱コイルを設けたものである。さらに、
内容器の中空部と外部とが連通する小孔を内容器の外側
面側に設けたものである。
【0007】また、内容器には内鍋側面部と対向する位
置に抵抗線ヒーター式の側面加熱部を設け、側面加熱部
の当接する内容器の部位には中空部を設けないように構
成したものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、内容器に中空部を設け
たので、保温時に内鍋から内容器に伝わった熱は、内容
器内部の中空層によって断熱され、誘導加熱コイルへは
熱伝導しにくい。この結果、熱の放散を最少にでき、保
温のために内鍋の温度を保つのに要する加熱量は少なく
てよく、保温時の消費電力量を最少にできる。加熱量が
少なくて保温できるので、保温中のご飯の臭いや変質を
防ぐことが出来る。
【0009】また、炊飯時には内鍋及び誘導加熱コイル
が高温となるため内容器は両面から加熱され、中空部内
の空気の温度が上昇、膨張するが、中空部と外部が連通
する小孔によって中空部の空気膨張による圧力の上昇は
解消され、空気膨張によって内容器が膨れる現象を防止
することができる。この小孔は圧力差によって空気が中
空部と外部で移動できる程度の小孔としており、保温時
に中空部と外部間で空気が対流して熱放散を生じること
はないように配慮してある。また、この小孔は内容器の
外側面(誘導加熱コイルのある方の面)に設けたので、
内容器内に水をこぼすなどしても、中空部内に入ってし
まうことはなく、中空部による断熱効果が安定して得ら
れる。
【0010】また側面加熱部と接する内容器の部位に
は、中空部を設けず、側面加熱部の熱が内容器を介して
内鍋に伝わり安いように構成している。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて詳細
に説明する。図1は本発明によるジャー炊飯器の断面図
である。
【0012】図において、1はボディー、2は内容器、
3は内鍋、4は誘導加熱コイル、5は電源部、6は冷却
孔、7は側面加熱部、8は中空部、9は小孔、10は温
度センサー、11は制御部である。
【0013】その構成は本体は外郭をなすボディー1と
内側をなす内容器2からなり、内容器2には米飯を収納
する内鍋3が着脱自在に収納されている。内容器2の外
側の面には誘導加熱コイル4が設けられ、誘導加熱コイ
ル4に電源を供給する電源部5が本体内に設けられてい
る。ボディー1には誘導加熱コイル4と電源部5を冷却
するための冷却孔6が設けられている。内容器2の側面
上方外周には抵抗線ヒーターからなる側面加熱部7が全
周に渡って設けられており、内容器2に密着してその熱
を内容器2に伝えるように構成されている。内容器2の
側面下方から底面にかけては中空部8が設けられてい
る。内容器2及び中空部8は一体に成形された樹脂製で
あり、成型時に金型内に樹脂を充填すると共にガスを注
入し、厚肉の内部を中空に成形する技術によって成形さ
れている。
【0014】内容器2の外側の面(誘導加熱コイル当接
面側)には小孔9が少なくとも一カ所に設けられてお
り、中空部8と本体内外気と連通するように構成されて
いる。
【0015】内容器2の底部中央には温度センサー10
が設けられ、内鍋3に当接して内鍋3の温度を本体内に
設けられた制御部11に入力している。電源部5は制御
部11の信号に基づいて誘導加熱コイル4及び側面加熱
部7に電源を供給して加熱させる。
【0016】次にその動作、作用について説明する。使
用者が内鍋3内に適量の米と水を入れ炊飯スイッチ(図
示せず)を操作すると、制御部11の動作により電源部
5から誘導加熱コイル4に電源が供給され、誘導加熱に
よって内鍋3が発熱し、炊飯が開始する。このとき誘導
加熱コイル4で発生させた高周波磁界は内容器2の樹脂
製の肉部、及び中空部8の空気層を通過し、磁性金属材
料である内鍋3にのみ作用して熱に変換される。
【0017】炊飯中は温度センサー10の温度情報によ
り制御部11からの指令で電源部5を介した誘導加熱コ
イル4の誘導加熱が制御されるが、炊飯のための高火力
加熱が必要なため、誘導加熱コイル4の自己発熱、及び
内鍋3からの伝導熱で、内容器2は高温になる。
【0018】このとき、中空部8内の空気も加熱され、
膨張し、圧力が高まるが小孔9から本体内の空気に放出
され、中空部8内の圧力が異常に高まることはない。
【0019】炊飯時には電源部5も高温になるが、冷却
孔6から供給される外気により、誘導加熱コイル4と共
に冷却されている。
【0020】やがて内鍋3内が沸騰して米が水を全て吸
ってご飯になると、炊飯が終了して自動的に保温に移行
する。保温では炊飯終了当初、内鍋3内の温度が高いた
め加熱がなされないが、保温温度(略74℃)にまで米
飯温度が低下すると、温度センサー10によってその温
度を検出し、制御部11の働きによって、電源部5を介
して側面加熱部7への通電が開始される。同時に誘導加
熱コイル4においても弱電力で間欠加熱を行い、内鍋3
を微少に加熱する。加熱により温度センサー10の温度
が上がると加熱が停止され、以後この繰り返しにより保
温温度に保たれる。
【0021】この状態において側面加熱部7より発熱し
た熱は、内容器2へ伝導する。この部位には中空部8が
設けられていないため、内容器2の側面加熱部7接触面
より伝わった熱は、内容器2の肉部を伝わり内容器2側
面内壁部が高温となって、対抗する内鍋3側面部を加熱
する。一方、誘導加熱コイル4部分は炊飯時の連続通電
と異なり、保温時は弱電力の間欠加熱のため自己発熱で
熱くなることはなく、冷却孔6から入る外気によって、
本体内の雰囲気温度と同等になっている。
【0022】内鍋3の底部及び側面下部は保温米飯温度
以上になっているため、対向する内容器2の内鍋3側の
面に熱が伝わるが、内容器2には中空部8が設けられて
いるため、内容器2の樹脂材料内を熱伝導するよりも熱
伝導率が低い。このため、内容器2の内鍋側の面から中
空部8を介して内容器2の誘導加熱コイル側の面に伝わ
る熱は微少であり、誘導加熱コイル4に伝わる熱も微少
である。すなわち、内鍋3の熱が冷えやすい誘導加熱コ
イル4に伝わって内鍋3が冷却されることが少なく、そ
の分、温度を保つために側面加熱部7と誘導加熱コイル
4で加熱する熱量が少なくてすむ。このため、消費電力
量を低くでき、省エネルギー化できる。また、加熱量が
多いと内鍋3内のご飯に温度ムラが生じやすく、特に加
熱源に近い部位のご飯は、常に高温にさらされて、早く
乾燥、変質、臭いを生じるが、加熱が少なくて保温温度
を維持できる分、ご飯の状態を良い状態で保温できる。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明では、本体の内側を
なし内鍋を収納する内容器を内部を中空に成形した樹脂
材料で構成し、その外側に誘導加熱コイルを設け、さら
に、内容器の中空部と外部とが連通する小孔を内容器の
外側面側に設け、内容器には内鍋側面部と対向する位置
に抵抗線ヒーター式の側面加熱部を設け、側面加熱部の
当接する内容器の部位には中空部を設けないように構成
したので、保温時に内鍋から内容器に伝わった熱は、内
容器内部の中空層によって断熱され、保温時の消費電力
量を最少にでき、ご飯の臭いや変質を防ぐことが出来
る。
【0024】電磁誘導加熱式でない炊飯器では抵抗線ヒ
ーターで内鍋を熱伝導で加熱するため本発明の中空部で
の断熱が不可能であったが、本発明は中空部内を透過
し、内鍋に作用して発熱する誘導加熱式炊飯器の特性な
らではのものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるジャー炊飯器の側面断面図であ
る。
【図2】従来のジャー炊飯器の側面断面図である。
【符号の説明】
1 ボディー 2 内容器 3 内鍋 4 誘導加熱コイル 7 側面加熱部 8 中空部 9 小孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体は外郭をなすボディーと、内側をな
    す内容器とからなり、内容器には着脱自在に内鍋が収納
    され、内容器の外側には内鍋を電磁誘導加熱する誘導加
    熱コイルを有するジャー炊飯器において、前記内容器
    (2)は内部を中空に成形した樹脂材料で構成し、か
    つ、前記内容器(2)の中空部(8)と外部とが連通す
    る小孔(9)を内容器(2)の外側面側に設けたことを
    特徴とするジャー炊飯器。
  2. 【請求項2】 前記内容器(2)には内鍋側面部と対向
    する位置に抵抗線ヒーター式の側面加熱部(7)を設
    け、側面加熱部(7)の当接する内容器(2)の部位に
    は前記中空部(8)を設けないように構成したことを特
    徴とする請求項1記載のジャー炊飯器。
JP11763698A 1998-04-28 1998-04-28 ジャー炊飯器 Pending JPH11309065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11763698A JPH11309065A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 ジャー炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11763698A JPH11309065A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 ジャー炊飯器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27446898A Division JPH11309067A (ja) 1998-09-29 1998-09-29 ジャー炊飯器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11309065A true JPH11309065A (ja) 1999-11-09

Family

ID=14716617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11763698A Pending JPH11309065A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 ジャー炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11309065A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101203112B1 (ko) * 2009-07-08 2012-11-20 주식회사 리홈 이중 보온 구조를 갖는 유도가열 밥솥

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101203112B1 (ko) * 2009-07-08 2012-11-20 주식회사 리홈 이중 보온 구조를 갖는 유도가열 밥솥

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4670447B2 (ja) 電気炊飯器
JPH11309065A (ja) ジャー炊飯器
JP2734572B2 (ja) 調理器
JPH11309067A (ja) ジャー炊飯器
JP2001161553A (ja) 炊飯器
JP5126213B2 (ja) 電気炊飯器
JP2004065766A (ja) 調理容器および調理器
JP3440464B2 (ja) 保温釜
JPH09102386A (ja) 誘導加熱ホットプレート
JPH1156600A (ja) 炊飯器
JP2010110364A (ja) 炊飯器及び炊飯器の制御方法
JP2003325323A (ja) 調理容器および調理器
JPH119443A (ja) 電磁誘導加熱式炊飯器
JP2002000440A (ja) 炊飯器
JP2002177137A (ja) 炊飯器
JPH1156599A (ja) ジャー炊飯器
JPH10201617A (ja) 電磁誘導加熱式炊飯保温釜
JPH0975217A (ja) 誘導加熱湯沸かし器
JPH119447A (ja) ジャー炊飯器
JP5141741B2 (ja) 電気炊飯器
JP3687169B2 (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP5370545B2 (ja) 電気炊飯器
JP5126214B2 (ja) 電気炊飯器
KR960011621B1 (ko) 냉장고의 김치숙성용기
JP2000184958A (ja) 保温釜

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622