JPH11306965A - プラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法

Info

Publication number
JPH11306965A
JPH11306965A JP10112243A JP11224398A JPH11306965A JP H11306965 A JPH11306965 A JP H11306965A JP 10112243 A JP10112243 A JP 10112243A JP 11224398 A JP11224398 A JP 11224398A JP H11306965 A JPH11306965 A JP H11306965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
composition
metal mask
photosensitive
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10112243A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Suehiro
雅利 末広
Yutaka Nakayama
豊 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoto Elex Co Ltd
Original Assignee
Kyoto Elex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoto Elex Co Ltd filed Critical Kyoto Elex Co Ltd
Priority to JP10112243A priority Critical patent/JPH11306965A/ja
Publication of JPH11306965A publication Critical patent/JPH11306965A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原料の利用効率が高く、少ない工程数でプラ
ズマディスプレイパネルの隔壁を形成できる方法を提供
すること。 【解決手段】 基板1上に所定の空孔パターン2の形成
されたメタルマスク3を密着させ、その空孔の中に感光
性を有するペースト状組成物4を充填し、その充填側も
しくは充填側の反対側より上記ペースト状組成物に活性
光線5を当てて感光硬化せしめ、メタルマスク3を引き
剥がした後、焼成炉の中で基板1とともにペースト状組
成物4を焼成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイパネルの隔壁形成方法に関し、さらに詳しくは、簡
単な方法で且つ短時間で形成することが可能なプラズマ
ディスプレイパネルの隔壁形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、壁掛けTVの有力候補として開発
が盛んなプラズマディスプレイパネル(以下、PDPと
もいう)は、放電によって発生した紫外線が蛍光灯に当
たり、その際に発生する可視光を見る方式である(フル
カラー表示のもの)。すなわち、パネル内に赤、緑、青
用にそれぞれ塗り分けられた蛍光体に真空紫外線が当た
り、それぞれの色を発色することになる。カラーPDP
は、自発光で見やすく、応答速度が速いことから、動画
表示にも適しており、また構造が簡単なことから大画面
のパネルを作製することができ、対角40インチのTV
表示を行い、壁掛けTVを実現するものとして期待され
ている。このカラーPDPには、AC型とDC型があ
る。
【0003】例えば、AC型PDPとは、図2に示すよ
うに、誘電体層11を形成した表ガラス基板12の下面
側に母線電極13を形成し、裏ガラス基板14にアドレ
ス電極15とセパレーター(隔壁)16を形成した構造
である。PDPは、高精度化、高密度化の要求に伴い、
電極、保護膜などを製造するには高度な成膜技術が要求
されているが、その中で隔壁が最も製造が困難な部材で
ある。といのは、隔壁の幅は細いほど良く、厚さ(高
さ)は100〜200μmが要求されているからであ
る。以下に、今までに提案されているAC型PDPの隔
壁形成方法に関して説明する。 印刷法 この方法は、スクリーン印刷によって基板上の隔壁とな
る部分にペーストを印刷し、乾燥後焼成する方法である
(以下、従来技術1という)。但し、一回のスクリーン
印刷では、20〜40μmの膜厚が限界であり、一般的
な隔壁となる膜厚(100〜200μm)とするには、
4〜10回の印刷と焼成を繰り返すことが必要である。
【0004】 サンドブラスト法 この方法は、ペーストをガラス基板全面にコーティング
しておき、所定部位に感光性レジストを付着させ、露
光、現像し、さらに、その上からサンド(粒状の研磨
剤)を叩きつけてレジストが無い部分を削り取る方法で
ある(以下、従来技術2という)。
【0005】 感光性ペーストを用いた方法 この方法は、感光性樹脂を用いたペーストを作製し、そ
のペーストを基板全面に印刷した後、フォトマスクを当
てて露光、現像し、その後焼成するという方法である
(以下、従来技術3という)。
【0006】 埋め込み法 この方法は、あらかじめ感光性樹脂を基板全面に塗工し
て、これを露光、現像することで溝を作製し、その溝の
中にペーストを埋め込んで乾燥し、感光性樹脂を剥離し
た後、ペーストを焼成することによって隔壁を形成する
方法である(以下、従来技術4という)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した従
来技術1〜4には、以下に説明するような欠点がある。 (a)従来技術1は、上記したように、印刷と焼成を繰
り返し行わなければならず、工程数が多くなる。また、
同じ位置に印刷を行う必要があるが、印刷精度の確保が
難しい。さらに、繰り返し行う焼成によってガラス基板
の反りが発生しやすい等の欠点がある。
【0008】(b)従来技術2によれば、隔壁の断面形
状は理想的となるものの、サンドブラストされるペース
ト部分およびサンドブラストに使用される研磨剤(サン
ド)を廃棄するかあるいはリサイクルしなければならな
い。リサイクルすれば、その工程が増えることになる。
【0009】(c)従来技術3においても、現像後エッ
チングされたペーストは、従来技術2と同様にリサイク
ルする工程が必要である。
【0010】(d)従来技術4によれば、ペーストは全
量有効に利用できるものの、感光性樹脂で溝を形成する
際に、現状では1回の露光、現像で溝を形成できるもの
はなく、露光、現像を数回繰り返さなければ隔壁に要求
される膜厚の溝を形成することはできない。従って、露
光、現像工程が長くなるという欠点がある。
【0011】本発明は従来の技術の有するこのような問
題点に鑑みてなされたものであって、その目的は、原料
の利用効率が高く、少ない工程数でプラズマディスプレ
イパネルの隔壁を形成できる方法を提供することにあ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、基板上に所定の空孔パターンが形成された
メタルマスクを密着させ、その空孔の中に感光性を有す
るペースト状組成物を充填し、その充填側もしくは充填
側の反対側より上記ペースト状組成物に活性光線を当て
て感光硬化せしめ、メタルマスクを引き剥がした後、焼
成炉中で基板とともに上記ペースト状組成物を焼成する
ことにより、原料の利用効率が高く、少ない工程数でプ
ラズマディスプレイパネルの隔壁を形成することができ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】すなわち、本発明の要旨は、基板
上に所定の空孔パターンの形成されたメタルマスクを密
着させ、その空孔の中に感光性を有するペースト状組成
物を充填し、その充填側もしくは充填側の反対側より上
記ペースト状組成物に活性光線を当てて感光硬化せし
め、メタルマスクを引き剥がした後、焼成炉の中で基板
とともに上記ペースト状組成物を焼成することを特徴と
するプラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法を第一
の発明とし、上記第一の発明において、メタルマスクの
全表面もしくはメタルマスクに形成された空孔の側壁に
離型処理が施されていることを特徴とするプラズマディ
スプレイパネルの隔壁形成方法を第二の発明とし、上記
第一または第二の発明において、感光性を有するペース
ト状組成物が、無機物質を70重量%以上含有すること
を特徴とするプラズマディスプレイパネルの隔壁形成方
法を第三の発明とし、上記第一、第二または第三の発明
において、感光性を有するペースト状組成物に使用する
感光性バインダーが、ペースト状組成物に5体積%以上
の体積収縮率を付与するものであることを特徴とするプ
ラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法を第四の発明
とする。
【0014】本発明の隔壁形成方法によれば、隔壁形成
のためのペーストの利用効率は100%となり、リサイ
クルをする必要が無いばかりか、隔壁形成のための工程
数を格段に少なくすることが可能である。
【0015】本発明の隔壁形成方法は、上記した埋め込
み法(従来技術4)に類似しているが、埋め込み法が感
光性樹脂を露光、現像してパターンを形成するのに対し
て、本発明は、メタルマスクを使用することを特徴とし
ている。埋め込み法のように、感光性樹脂を用いた場合
には、例えば、50μm幅の溝を形成するには、感光性
樹脂の厚みは50〜70μmが限界であり、それ以上の
厚みでは溝の幅の精度が確保できなくなる。そのため、
プラズマディスプレイ用の100μm以上の厚さを有す
る隔壁とするには、2回から4回、同じ操作を繰り返さ
なければならない。これに対して、本発明のように、メ
タルマスクを用いると、1回の孔埋めによって所望の厚
さの隔壁が得られるという利点がある。
【0016】本発明で用いることができる基板には、例
えば、ソーダライムや低アルカリガラスなどがある。
【0017】メタルマスクは、基本的にペースト状組成
物を充填するための型を提供するものである。型形成は
エッチング法により、または放電加工によって行うこと
ができるが、これらの方法に限定されるものではない。
【0018】本発明に用いるペースト状組成物は以下の
要件を満たすのが好ましい。すなわち、緻密でクラック
のない焼成膜が得られ、均一な分散組織であり、平滑な
表面を得るためのレベリング性を持つという要件であ
る。これらの要件を満たすため、ペースト中の無機粉
末、基板との結合剤、樹脂、溶剤および感光物質の選択
等が重要である。このペースト状組成物としては、例え
ば、無機粉末としてガラス基板との良好な結合をなすホ
ウケイ酸鉛系のガラスフリット、樹脂としてアクリル系
のポリマー及び感光性のアクリル系モノマー、活性光線
によって光反応を開始させる開始剤、および溶剤からな
る組成物が代表的に挙げられる。
【0019】このペースト状組成物は、無機物質を70
重量%以上含有するのが好ましい。なぜならば、無機物
質が70重量%よりも少ないと相対的にペースト状組成
物中の有機バインダー量が増すため焼成後の隔壁がポー
ラスとなり易く、また隔壁の断面形状が矩形とならず底
辺が大きな台形となり易くなるからである。この無機物
質としては、例えば、ホウケイ酸鉛やホウケイ酸亜鉛系
のガラスフリットを使用することができるが、PDPの
コントラストを向上させるためには、焼成後に黒色を呈
するガラスフリットが好ましい。
【0020】また、ペースト状組成物に使用する感光性
バインダーは、メタルマスクを引き剥がす際に形成され
た隔壁が破壊されないようにするため、ペースト状組成
物に5%以上の体積収縮率を付与するものが好ましい。
そうすることで、ペースト状組成物を感光硬化せしめた
際、メタルマスクと硬化物との間に隙間ができて容易に
メタルマスクを基板より引き剥がすことができる。この
感光性バインダーとしては、例えば、アクリレート系あ
るいはメタクリレート系のものが好適に使用されるが、
ペースト状組成物の体積収縮率を5体積%以上とするた
めにトリメチロールプロパントリアクリレートやペンタ
エリスリトールテトラアクリレートなどの多官能のモノ
マーを併用するのが好ましい。
【0021】さらに、ペースト状組成物の焼成温度は、
強固な隔壁を形成するためには、500℃以上にするの
が好ましく、ガラス基板を変形させないようにするため
には600℃以下にするのが好ましい。
【0022】空孔に充填されたペースト状組成物を感光
硬化せしめた後、メタルマスクを引き剥がしやすくする
ために、メタルマスクの全表面にフッ素系やシリコーン
系の離型剤をあらかじめ塗布しておくことが好ましい。
【0023】また、空孔に充填されたペースト状組成物
が感光硬化して収縮するときに空孔の側壁から離れやす
くするために、メタルマスクに形成された空孔の側壁に
フッ素系やシリコーン系の離型剤をあらかじめ塗布して
おくことが好ましい。
【0024】活性光線は、ペースト状組成物の化学反応
を促進するためのもので、例えば、紫外線、電子線を好
適に用いることができる。
【0025】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は、本発明のプラズマディスプレイパネ
ルの隔壁形成方法の工程を順次説明する図である。図1
(a)において、1は低アルカリガラスからなるガラス
基板である。ガラス基板1上にはデータ電極を形成した
後、誘電体層を設けることもできる。その基板1上に、
図1(b)に示すように、所望の空孔パターン2を形成
し且つ離型剤を全表面に塗布したメタルマスク3を配置
し、図1(c)に示すように、感光性を有するペースト
状組成物4を印刷法にてメタルマスク3の細溝に充填し
た。このペースト状組成物は、ホウケイ酸鉛系ガラスフ
リットが75重量部、分子量50000のアクリル系ポ
リマーが12重量部、トリメチロールプロパントリアク
リレートが6重量部、ベンゾイソプロピルエーテルが
0.2重量部、溶剤プロピレングリコールモノメチルエ
ーテルアセテートが6.8重量部の配合からなるもので
ある。
【0026】その後、感光性を有するペースト状組成物
が感光して硬化するように、図1(d)に示すように、
ガラス基板1の表裏両面に活性光線(紫外線)5を照射
した。その際、図1(e)に示すように、ペースト状組
成物4が7体積%収縮し、メタルマスク3と硬化したペ
ースト状組成物4との間に空隙が生じた。
【0027】そして、図1(f)に示すように、メタル
マスク3を剥がすと、硬化したペースト状組成物4(本
発明の隔壁に相当するもの)をガラス基板1上にそのま
まの状態で良好に残存させることができた。
【0028】最後に、基板1とともにペースト状組成物
を焼成炉で550℃で焼成することで、感光性バインダ
ーを消失せしめ、所望の大きさおよび形状のPDPの隔
壁を形成することができた。
【0029】
【発明の効果】本発明は上記のとおり構成されているの
で、次の効果を奏する。 (1)メタルマスクと感光性を有するペースト状組成物
を使用することにより、非常に簡単な方法でPDPの隔
壁を形成することができる。 (2)感光性を有するペースト状組成物を100%使用
できるので、リサイクルを必要としない。 (3)ペースト状組成物が感光性を有しているので、硬
化時の収縮を意図的に利用してメタルマスクの細溝の壁
面よりペースト状組成物が離れ、メタルマスクを引き剥
がす際にメタルマスクにペースト状組成物が付着するこ
となくきれいに剥がすことが可能になる。この場合、メ
タルマスクの全表面に離型処理が施されていれば、メタ
ルマスクの引き剥がしに好都合である。さらに、メタル
マスクに形成された空孔の側壁に離型処理が施されてい
れば、空孔に充填されたペースト状組成物が感光硬化し
て収縮するときに空孔の側壁から離れやすくなるという
効果がある。
【0030】(4)メタルマスクは何回でも使用できる
ため、低コストである。
【0031】(5)ペースト状組成物が無機物質を70
重量%以上含有すれば、焼成された隔壁は緻密性に優れ
ているという利点がある。
【0032】(6)感光性バインダーがペースト状組成
物に5体積%以上の体積収縮率を付与するものであれ
ば、メタルマスクを引き剥がす際に隔壁を破壊すること
なく、容易に引き剥がすことができるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマディスプレイパネルの隔壁形
成方法の工程を順次説明する図である。
【図2】AC型プラズマディスプレイパネルの斜視図で
ある。
【符号の説明】
1…基板 2…空孔パターン 3…メタルマスク 4…ペースト状組成物 5…活性光線 16…隔壁

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に所定の空孔パターンの形成され
    たメタルマスクを密着させ、その空孔の中に感光性を有
    するペースト状組成物を充填し、その充填側もしくは充
    填側の反対側より上記ペースト状組成物に活性光線を当
    てて感光硬化せしめ、メタルマスクを引き剥がした後、
    焼成炉の中で基板とともに上記ペースト状組成物を焼成
    することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの隔
    壁形成方法。
  2. 【請求項2】 メタルマスクの全表面もしくはメタルマ
    スクに形成された空孔の側壁に離型処理が施されている
    ことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ
    パネルの隔壁形成方法。
  3. 【請求項3】 感光性を有するペースト状組成物が、無
    機物質を70重量%以上含有することを特徴とする請求
    項1または2記載のプラズマディスプレイパネルの隔壁
    形成方法。
  4. 【請求項4】 感光性を有するペースト状組成物に使用
    する感光性バインダーが、ペースト状組成物に5体積%
    以上の体積収縮率を付与するものであることを特徴とす
    る請求項1、2または3記載のプラズマディスプレイパ
    ネルの隔壁形成方法。
JP10112243A 1998-04-22 1998-04-22 プラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法 Withdrawn JPH11306965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10112243A JPH11306965A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 プラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10112243A JPH11306965A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 プラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11306965A true JPH11306965A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14581835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10112243A Withdrawn JPH11306965A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 プラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11306965A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405082B1 (ko) * 2001-02-22 2003-11-10 한국기계연구원 플라즈마 디스플레이 판넬의 격벽 제조 방법
KR100599769B1 (ko) * 2000-02-02 2006-07-12 삼성에스디아이 주식회사 평판 표시 소자의 박막 패턴 인쇄 방법 및 이 방법에 의해제조된 에미터를 갖는 전계 방출 표시 소자

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100599769B1 (ko) * 2000-02-02 2006-07-12 삼성에스디아이 주식회사 평판 표시 소자의 박막 패턴 인쇄 방법 및 이 방법에 의해제조된 에미터를 갖는 전계 방출 표시 소자
KR100405082B1 (ko) * 2001-02-22 2003-11-10 한국기계연구원 플라즈마 디스플레이 판넬의 격벽 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6482575B2 (en) Method of preparing barrier rib master pattern for barrier rib transfer and method of forming barrier ribs
WO1999010909A1 (fr) Ecran a plasma et procede de fabrication de cet ecran
JPH08203439A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
US20030040245A1 (en) Method for manufacturing additive soft mold for forming barrier ribs of PDP and method for forming barrier ribs
JP2003123640A (ja) プラズマディスプレイパネルの隔壁形成用モールドの製造方法及び隔壁の形成方法
KR100738225B1 (ko) 플라즈마 표시 패널 전면기판용 전극 형성 방법
JPH11306965A (ja) プラズマディスプレイパネルの隔壁形成方法
JPH0945249A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR100630415B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조 방법
KR100692053B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 감광성 격벽의 형성방법
JPH11144628A (ja) 隔壁形成用転写フィルムおよびそれを用いたプラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100830439B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널, 그 제조 방법 및 격벽 재료조성물
KR100350652B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 및 형광체 형성 방법
JPH0831328A (ja) プラズマディスプレイパネルとその製造方法
KR100625479B1 (ko) 그린 시트 방식의 감광성 격벽의 형성방법
JP2000113814A (ja) 蛍光体パターンの形成方法
JP2009146682A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100829252B1 (ko) 격벽용 시트의 제조방법, 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 제조방법 및 플라즈마 디스플레이 패널
KR100486916B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 제조방법
JP4058611B2 (ja) 画像表示パネル用基板の製造方法
JP2001143616A (ja) プラズマディスプレイパネル用ブラックストライプの製造方法
JP2000040463A (ja) ディスプレイ用基板の製造方法
JP2002134034A (ja) プラズマディスプレイ表示装置及びプラズマディスプレイ表示装置の製造方法
JPH11176330A (ja) 蛍光体パターン形成用組成物及びプラズマディスプレイ背面板の製造方法
JPH10162723A (ja) プラズマディスプレイパネルの障壁形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705