JPH11303780A - 密閉型圧縮機 - Google Patents

密閉型圧縮機

Info

Publication number
JPH11303780A
JPH11303780A JP10894098A JP10894098A JPH11303780A JP H11303780 A JPH11303780 A JP H11303780A JP 10894098 A JP10894098 A JP 10894098A JP 10894098 A JP10894098 A JP 10894098A JP H11303780 A JPH11303780 A JP H11303780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
discharge chamber
fixed scroll
hermetic compressor
pressure side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10894098A
Other languages
English (en)
Inventor
Motonobu Furukawa
基信 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP10894098A priority Critical patent/JPH11303780A/ja
Publication of JPH11303780A publication Critical patent/JPH11303780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガス通路のガス流量が少ないときでも、吐出
室とモータ室間に圧力差を発生させ、吐出室からモータ
室に潤滑油を押し戻し、吐出室に潤滑油が溜まることの
ない密閉型圧縮機を提供する。 【解決手段】 密閉容器1内に電動機2と圧縮部3を配
置し、圧縮部3を鏡板4aにラップを有する固定スクロー
ル4と、同固定スクロール4と互いに噛み合わせて複数
の圧縮室5を形成する旋回スクロール6と、鏡板4aによ
り密閉容器1内を低圧側と高圧側とに仕切ると共に、高
圧側を鏡板4aに設けた吐出口15から吐出される圧縮ガス
の吐出室16とし外部へ圧縮ガスを吐出し、低圧側を電動
機2を収容するモータ室2aとし、モータ室2aと吐出室16
を連通するガス通路17を設け、密閉容器1底部の潤滑油
が供給機構により吸い上げられ、摺動部分に供給されて
なる密閉型圧縮機において、ガス通路17に吐出室16とモ
ータ室2aの圧力を調整する圧力調整手段を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機等に使
用される横型の密閉型圧縮機に係り、詳しくは吐出室と
モータ室との圧力差を調整する圧力調整手段の構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の密閉型圧縮機は例えば図5に示す
ように、密閉容器1内に左右に電動機2と圧縮部3を配
置し、同圧縮部3を、鏡板4aに渦捲き状のラップを有す
る固定スクロール4と、同固定スクロール4と互いに噛
み合わせて複数の圧縮室5を形成する旋回スクロール6
と、同旋回スクロール6の自転を防止するオルダムリン
グ7と、前記旋回スクロール6の旋回駆動軸6aを下端に
クランク軸8を形成して旋回駆動し、左端から右端まで
貫通する潤滑油送路9を形成したシャフト10と、前記ク
ランク軸8を軸支する軸受11とで密閉型圧縮機を構成し
ている。
【0003】前記潤滑油送路9を通して前記圧縮部3の
摺動部に潤滑油を供給するオイルポンプ12と、前記密閉
容器1の底部に設けられた油溜め部13から潤滑油を吸入
し、前記オイルポンプ12に導く吸入管14で構成されてい
る。
【0004】前記固定スクロール4の鏡板4aにより前記
密閉容器1内を低圧側と高圧側とに仕切るとともに、同
高圧側を前記固定スクロール4の鏡板4aに設けた吐出口
15から吐出される圧縮ガスの吐出室16とし、前記低圧側
をモータ室2aとしている。前記吐出室16とモータ室2aと
の間には、前記固定スクロール4および前記軸受11を貫
通する圧縮ガスを通すガス通路17と、潤滑油を戻す油通
路18が設けられた構成となっている。
【0005】上記構成において、摺動部に供給された潤
滑油は冷媒ガス中に混じってしまい、吐出口15から圧縮
ガスと共に、吐出室16に吐出される。ガスに混じった潤
滑油は一部は吐出室16で分離され密閉容器1の底部の油
溜め部13に戻される。しかしながら、ガス通路17のガス
の流量が少ない場合には抵抗がなく、吐出室16とモータ
室2aとの間に圧力差が発生せず、吐出口15で分離された
潤滑油がモータ室2aへ押し出されないため、吐出口15に
溜まってしまい摺動部への潤滑油の供給が不充分となる
問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みなされたもので、ガス通路のガス流量が少ないとき
でも、ガス通路に設けた弁体の調整により吐出室とモー
タ室間に圧力差を発生させ、吐出室からモータ室に潤滑
油を押し戻し、吐出室に潤滑油が溜まることのないよう
にすることができる密閉型圧縮機を提供することを目的
としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためなされたもので、密閉容器内に電動機と圧縮
部を配置し、同圧縮部を鏡板に渦捲き状のラップを有す
る固定スクロールと、同固定スクロールと互いに噛み合
わせて複数の圧縮室を形成する旋回スクロールと、前記
固定スクロールの鏡板により前記密閉容器内を低圧側と
高圧側とに仕切るとともに、同高圧側を前記固定スクロ
ールの鏡板に設けた吐出口から吐出される圧縮ガスの吐
出室とし、同吐出室より外部へ圧縮ガスを吐出し、前記
低圧側を前記電動機を収容するモータ室とし、同モータ
室と前記吐出室を連通するガス通路を設け、前記密閉容
器底部の潤滑油が供給機構により吸い上げられ、摺動部
分に供給されてなる密閉型圧縮機において、前記ガス通
路に前記吐出室とモータ室との圧力を調整する圧力調整
手段を設けた構成となっている。
【0008】また、前記圧力調整手段は前記ガス通路に
嵌装される弁体と、同弁体に荷重を加える弾性材から構
成されている。
【0009】また、前記弁体に針状のニードル弁を用い
た構成されている。
【0010】また、前記弁体に板状の平弁を用いた構成
されている。
【0011】また、前記弾性材にスプリングを用いた構
成となっている。
【0012】また、前記圧力調整手段をモータ室側のガ
ス通路の開口部に設けた構成となっている。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施例について添付図面
を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の実施例を
示す密閉型圧縮機の横断面図、図2は図1のa矢視図
で、図3は本発明の要部拡大断面図である。図におい
て、密閉容器1内に左右に電動機2と圧縮部3を配置
し、同圧縮部3を、鏡板4aに渦捲き状のラップを有する
固定スクロール4と、同固定スクロール4と互いに噛み
合わせて複数の圧縮室5を形成する旋回スクロール6
と、同旋回スクロール6の自転を防止するオルダムリン
グ7と、前記旋回スクロール6の旋回駆動軸6aを下端に
クランク軸8を形成して旋回駆動し、左端から右端まで
貫通する潤滑油送路9を形成したシャフト10と、前記ク
ランク軸8を軸支する軸受11とで密閉型圧縮機を構成し
ている。
【0014】前記潤滑油送路9を通して前記圧縮部3の
摺動部に潤滑油を供給するオイルポンプ12と、前記密閉
容器1の底部に設けられた油溜め部13から潤滑油を吸入
し、前記オイルポンプ12に導く吸入管14で構成されてい
る。
【0015】前記固定スクロール4の鏡板4aにより前記
密閉容器1内を低圧側と高圧側とに仕切るとともに、同
高圧側を前記固定スクロール4の鏡板4aに設けた吐出口
15から吐出される圧縮ガスの吐出室16とし、前記低圧側
をモータ室2aとしている。前記吐出室16とモータ室2aと
の間には、前記固定スクロール4および前記軸受11を貫
通する圧縮ガスを通すガス通路17と、潤滑油を戻す油通
路18が設けられた構成となっている。
【0016】前記モータ室2a側のガス通路17の開口部
に、前記吐出室16とモータ室2aとの圧力を調整する圧力
調整手段が設けられている。この圧力調整手段は、前記
ガス通路17の開口部に嵌装される針状の弁体19と、同弁
体19に荷重を加えるスプリング等の弾性材20と、同弾性
材20を押えるため、前記軸受11の表面に設けられた凹状
の押え具21とから構成されている。
【0017】図4は本発明の他の実施例を示すもので、
ガス通路17の上面に凹状の切り欠きを設け、同切り欠き
に弾性材20a の一端を固定し、他端を板状の平弁からな
る弁体19a を取付け圧力調整を行うように構成されてい
る。
【0018】上記構成おいて、前記吐出室16からモータ
室2aへ流入するガスの流量に応じて、ガス通路17に設け
られた弁体19を弾性材20の力により絞り調整し抵抗を発
生させることにより、前記吐出室16とモータ室2a間に圧
力差を発生させる。この圧力差により、吐出室16でガス
から分離され、底部に設けられた油溜め部13に集められ
た潤滑油は、油通路18を通しモータ室2aに戻され、さら
に前記吸入管14の油溜め部13に戻されて、オイルポンプ
12により摺動部に再度供給されるように構成されてい
る。
【0019】以上のように、ガス通路17のガス流量が少
ないときでも、弁体19の調整により吐出室16とモータ室
2a間に圧力差を発生させ、吐出室16からモータ室2aに潤
滑油を押し戻し、吐出室16に潤滑油が溜まることのない
ようにすることができる密閉型圧縮機となる。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明においては、ガス通
路のガス流量が少ないときでも、ガス通路に設けた弁体
の調整により吐出室とモータ室間に圧力差を発生させ、
吐出室からモータ室に潤滑油を押し戻し、吐出室に潤滑
油が溜まることのないようにすることができる密閉型圧
縮機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す密閉型圧縮機の横断面
図である。
【図2】本発明の固定スクロールの鏡板背面を示す図1
のa矢視図である。
【図3】本発明の一実施例を示す要部拡大断面図であ
る。
【図4】本発明の他の実施例を示す要部拡大断面図であ
る。
【図5】従来例を示す密閉型圧縮機の横断面図である。
【符号の説明】
1 密閉容器 2 電動機 2a モーター室 3 圧縮部 4 固定スクロール 4a 鏡板 5 圧縮室 6 旋回スクロール 6a 旋回駆動軸 7 オルダムリング 8 クランク軸 9 潤滑油送路 10 シャフト 11 軸受 12 オイルポンプ 13 油溜め部 14 吸入管 15 吐出口 16 吐出室 17 ガス通路 18 油通路 19,19a 弁体 20,20a 弾性材 21 押え具

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉容器内に電動機と圧縮部を配置し、
    同圧縮部を鏡板に渦捲き状のラップを有する固定スクロ
    ールと、同固定スクロールと互いに噛み合わせて複数の
    圧縮室を形成する旋回スクロールと、前記固定スクロー
    ルの鏡板により前記密閉容器内を低圧側と高圧側とに仕
    切るとともに、同高圧側を前記固定スクロールの鏡板に
    設けた吐出口から吐出される圧縮ガスの吐出室とし、同
    吐出室より外部へ圧縮ガスを吐出し、前記低圧側を前記
    電動機を収容するモータ室とし、同モータ室と前記吐出
    室を連通するガス通路を設け、前記密閉容器底部の潤滑
    油が供給機構により吸い上げられ、摺動部分に供給され
    てなる密閉型圧縮機において、 前記ガス通路に前記吐出室とモータ室との圧力を調整す
    る圧力調整手段を設けてなることを特徴とする密閉型圧
    縮機。
  2. 【請求項2】 前記圧力調整手段は前記ガス通路に嵌装
    される弁体と、同弁体に荷重を加える弾性材からなるこ
    とを特徴とする請求項1記載の密閉型圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記弁体に針状のニードル弁を用いてな
    ることを特徴とする請求項2記載の密閉型圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記弁体に板状の平弁を用いてなること
    を特徴とする請求項2記載の密閉型圧縮機。
  5. 【請求項5】 前記弾性材にスプリングを用いてなるこ
    とを特徴とする請求項2記載の密閉型圧縮機。
  6. 【請求項6】 前記圧力調整手段をモータ室側のガス通
    路の開口部に設けてなることを特徴とする請求項1、
    2、3、4または5記載の密閉型圧縮機。
JP10894098A 1998-04-20 1998-04-20 密閉型圧縮機 Pending JPH11303780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10894098A JPH11303780A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 密閉型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10894098A JPH11303780A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 密閉型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11303780A true JPH11303780A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14497517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10894098A Pending JPH11303780A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 密閉型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11303780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102200126A (zh) * 2011-06-24 2011-09-28 大连三洋压缩机有限公司 一种卧式涡旋压缩机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102200126A (zh) * 2011-06-24 2011-09-28 大连三洋压缩机有限公司 一种卧式涡旋压缩机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4680616B2 (ja) スクロール圧縮機の容量可変装置
US20160186754A1 (en) Scroll compressor and air conditioner having the same
JP4519489B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2003035286A (ja) スクロール圧縮機とその駆動方法
JP2003003974A (ja) スクロール圧縮機
JP2005180320A (ja) スクロール圧縮機
EP1983197A1 (en) Fluid machine
JP4604968B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2005002886A (ja) スクロール圧縮機
JP2003227480A (ja) スクロール型圧縮機
JPH11303780A (ja) 密閉型圧縮機
JP2009127440A (ja) スクロール圧縮機
JP2001020888A (ja) 密閉型圧縮機
JP2979720B2 (ja) スクロール形流体機械
JP4367094B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2001329975A (ja) スクロール圧縮機
JP2009041429A (ja) スクロール型流体機械
JP2001304152A (ja) スクロールコンプレッサ
JPH11280679A (ja) スクロール圧縮機
JP2002054586A (ja) 密閉型圧縮機
JPH01203693A (ja) 横形回転式圧縮機
JP2003021085A (ja) スクロール圧縮機
JP3873813B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP2004116300A (ja) スクロール圧縮機
JPH11303779A (ja) 密閉型圧縮機