JPH1129952A - コンクリート構造物およびその電気防食方法 - Google Patents

コンクリート構造物およびその電気防食方法

Info

Publication number
JPH1129952A
JPH1129952A JP18668397A JP18668397A JPH1129952A JP H1129952 A JPH1129952 A JP H1129952A JP 18668397 A JP18668397 A JP 18668397A JP 18668397 A JP18668397 A JP 18668397A JP H1129952 A JPH1129952 A JP H1129952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
concrete structure
steel plate
anode
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18668397A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Oto
修一 大戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKO BOSHOKU KK
Original Assignee
NIKKO BOSHOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKO BOSHOKU KK filed Critical NIKKO BOSHOKU KK
Priority to JP18668397A priority Critical patent/JPH1129952A/ja
Publication of JPH1129952A publication Critical patent/JPH1129952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】防食構造が簡素なだけでなく現場での防食施工
が容易で、しかもコスト的に有利なコンクリート構造物
とそれの電気防食方法を提案すること。 【解決手段】コンクリート構造物のコンクリート表面に
被覆したバックフィル層を介して陽極とする鋼板を取り
付け、その陽極鋼板に対しコンクリート構造物中の鋼製
コンクリート補強材を陰極として接続し、外部電源によ
り直流防食電流を通じるように構成されたコンクリート
構造物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地中もしくは地
上、または海上に構築されるコンクリート構造物および
その電気防食方法に関し、とくにコンクリート構造物に
用いられる鉄筋、構造用鋼材、金網等の鋼製コンクリー
ト補強材 (以下、「鉄筋等」という) の腐食を防止する
ための電気防食技術に関するものであり、鉄筋等の腐食
によるコンクリート構造物の破壊を有効に防止しようと
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、コンクリート構造物の劣化、とく
に橋梁に使用されている鉄筋等の鋼製補強材が腐食する
ことによる劣化が大きな問題となっている。これは建・
構築後の経過年数が長い構造物が多くなったことにもよ
るが、鉄筋等の腐食を防止する対策が充分にとられてい
なかったためでもある。特に、コンクリートのアルカリ
度が低下しやすい河川あるいは海岸に構築されたコンク
リート構造物や、コンクリートの細骨材として塩化物を
含む海砂を用いたコンクリート構造物等においては、鉄
筋等の腐食が激しく、さらに腐食によって発生する鉄錆
の膨張によりコンクリート自体が破壊されるという問題
点があった。
【0003】従来、コンクリート構造物中の鋼製コンク
リート補強材の防食方法としては、電気防食法が最も有
効であると言われている。その電気防食法には、流電防
食法と外部電源防食法とがあり、次にあげるような方法
がよく知られている。
【0004】例えば、流電防食法の例としては、コンク
リート構造物の外表面に亜鉛合金の薄板を張って、これ
を犠牲陽極とし、コンクリート構造物中の鉄筋等を陰極
として、両者の間を導線で接続して防食を行う方法があ
る (「コンクリート構造物の電気防食法」研究委員会報
告書、1994年10月、pp105-109)。ただし、この従来防食
技術は、亜鉛板が軟弱なため、これをコンクリート構造
物に取り付けた場合、亜鉛板が自力によってその形状を
保持することが困難で、自重によって変形あるいは脱落
しないように外枠等を用いて強固に補強しなければなら
ず、この補強構造のためにコストがかかりすぎるのが欠
点である。一方、その亜鉛を、溶射によってコンクリー
ト構造物の表面に亜鉛 (Zn) を被覆し、その亜鉛の皮膜
を犠牲陽極とする方法も試みられているが、この方法も
現場施工が困難なことと、亜鉛の付着力を高めるための
構造にかかるコストが大きいのが欠点である。
【0005】また、一般的な電気防食法の例としては、
コンクリート構造物の表面に白金めっきしたチタン網を
張り、その上をセメントモルタル層で覆ってチタン網を
保持し、合金めっきしたチタン網を不溶性陽極とし、コ
ンクリート構造物中の鉄筋等を陰極として、その間に外
部電源により直流電流を流して防食を行う方法がある
(「コンクリート構造物の電気防食法」研究委員会報告
書、1994年10月、pp99-105) 。これらの従来防食法は、
高価な金属である白金を用いているためコストが高くな
り、通電面積の小さい網状の陽極としているのが欠点で
ある。
【0006】次に、外部電源防食法の例としては、コン
クリート構造物の外表面にカーボン粉等の導電性粉末を
練り込んだ導電塗料を塗り、あるいはコンクリート表面
より若干内側に埋め込んだ形で導電塗料をチャンネルを
格子状に作り、これを不溶性陽極とし、コンクリート構
造物中の鉄筋等を陰極として、その間に外部電流によっ
て直流電流を流して防食を行う方法がある (「コンクリ
ート構造物の電気防食法」研究委員会報告書、1994年10
月、pp92-99)。ただし、この防食方法は、コンクリート
表面に塗られ、あるいは埋め込まれた導電塗料が経時変
化によって劣化し、クラックを生じて塗膜が破壊され、
いわゆる断線状態となって電流の流れない状態が起こり
やすく、信頼性に劣るという欠点がある。また、コンク
リートの面に深い溝を掘って導電塗料を埋め込み伝導体
としているが、この工事のためにコストが高くなる欠点
がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、防食
構造が簡素なだけでなく現場での防食施工が容易で、し
かもコスト的に有利なコンクリート構造物とそれの電気
防食方法を提案することにある。本発明の他の目的は、
防食効果と寿命に優れ、保守・管理と外観の綺麗なコン
クリート構造物とその電気防食方法を提案することにあ
る。本発明のさらに他の目的は、コンクリート構造物の
破壊を未然に防止できる技術を開発し提案することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題について鋭意研
究した結果、発明者は、新たにコンクリート構造物の外
表面に鋼板を取り付け、この鋼板を陽極とし、かつコン
クリート構造物中の鉄筋等の鋼製コンクリート補強材を
陰極として、その両極の間に外部電源を使って直流防食
電流を通電して鉄筋等の防食を行う方法に想到した。
【0009】即ち、本発明は、コンクリート構造物のコ
ンクリート表面に被覆したバックフィル層を介して犠牲
陽極とする鋼板を取り付け、その陽極鋼板に対しコンク
リート構造物中の鋼製コンクリート補強材を陰極として
接続し、外部電源により直流防食電流を通じるように構
成されたコンクリート構造物である。
【0010】本発明においては、陽極として用いる鋼板
として、一般構造用鋼材を用いることが好ましい。本発
明においては、陽極として用いる鋼板として、ステンレ
ス鋼材を用いることが好ましい。本発明においては、上
記鋼板表面の外気にさらされる部位には、樹脂塗料を被
覆塗装することが好ましい。
【0011】また、本発明は、コンクリート構造物のコ
ンクリート中に埋設した鋼製コンクリート補強材の防食
に当たり、該コンクリート構造物の表面に設けたバック
フィル層の外面に陽極とする鋼板を取り付け、その陽極
鋼板に対しコンクリート中の鋼製コンクリート補強材を
陰極とし、その両極間に外部電源を使って直流防食電流
を通電することを特徴とするコンクリート構造物の電気
防食方法である。
【0012】なお、本発明は、新たに建設されるコンク
リート構造物に適用するだけでなく、防食処理が施され
ていない古いコンクリート構造物にも適用が可能なコン
クリートの結束防止技術を提案しており、コンクリート
構造物の破壊を有効に防止することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明は、コンクリート構造物の
防食を考えるに当たり、コンクリートの被覆材料を選択
する際、アルカリ性の環境において化学的に安定で、機
械的強度も充分にあり、しかも施工性の優れた材料とし
て鋼板に着目して、しかもこれを電気防食の犠牲陽極材
料として使用する技術を確立した。即ち、コンクリート
表面の被覆材を兼ねた陽極として、鋼板を使用すると強
度が大きいことから、亜鉛板で必要とするような外枠等
の保持機構が不要となり、それ自身で自立する構造の陽
極として良好に機能させることができる。
【0014】本発明のコンクリート構造物は、コンクリ
ートの表面と鋼板との間にはバックフィル層を設ける。
そして、その鋼板を陽極とする一方、コンクリート中に
埋設した鉄筋等の鋼製コンクリート補強材を陰極とし、
その両極の間を外部電源を使って電気的に接続して直流
電流を流すように構成する。このような防食構造にする
と、コンクリート内の鉄筋を容易に防食電位に保持する
ことができる。なお、本発明のようなコンクリート構造
物にすれば、外観を調べたり鋼板を打診することによ
り、陽極材としての鋼板の損傷程度を容易に確認するこ
とができ、新規の陽極との取り替えを経済的かつ容易
に、しかも低コストでできるから、いわゆる保守管理が
容易である。
【0015】なお、本発明においては、一般構造用圧延
鋼板 (例えば SS400) を陽極として使用しても、バック
フィル層2の高アルカリ性の環境において、比較的耐久
性があり、しかも他の材料と比べて安価で、寿命も長く
経済的である。とくに、鋼板としてステンレス鋼板 (例
えば、SUS304, SUS316) を陽極として使用する場合、前
記SS400 に比べ約5倍の価格となるが、バックフィル層
を設けることで高アルカリ性の環境においても化学的に
安定で、不溶性陽極に近い耐久性があり、しかも外観が
いつまでも美麗であるから塗装も不要となる。
【0016】
【実施例】本発明にかかるコンクリート構造物の構成例
とそれの電気防食法について、河口付近の海岸に架設さ
れる、例えば橋梁の鉄筋コンクリート橋脚例にて説明す
る。本発明のコンクリート構造物は、図1に示すよう
に、橋脚のコンクリート1の表面に、ベントナイト、硫
酸カルシウム、消石灰よりなる導電材を塗布して約10mm
のバックフィル層2を下地形成し、このバックフィル層
2の表面を、厚さ3mmの例えば、一般構造用鋼板(SUS40
0)3を使って液密に被覆する。そして、この鋼板3をあ
らかじめコンクリート層1に打ち込んでおいた一般構造
用鋼のアンカー4の頭部に溶接して、水面より上の前記
橋脚部分を覆った。さらにその鋼板3の外面を美麗な外
観とするためエポキシ塗料5で被覆塗装する。
【0017】上記のような構成において、橋脚のコンク
リート1中の鉄筋6を照合電極10を介して電圧計11
および外部電源9に導線7を使って接続する。一方、鋼
板3には導線8を接続し、これを外部電源9に接続して
直流電流(0.5 mA/m2) を通電するように構成し、前記鉄
筋を防食電位 (陰分極値>100 mV) に保持して電気防食
を行った。
【0018】なお、あらかじめコンクリート橋脚 (もし
くは構造物) 中の鉄筋6に照合電極10を密接して埋め
込み、コンクリート構造物のコンクリート1中の鉄筋6
と照合電極10を導線7, 8で電圧計11に接続して防
食電位をモニターした。
【0019】発明者が行った試験によれば、防食を開始
して3年経過した後、当該橋脚の防食部の一部のコンク
リートをはずし、内部の鉄筋を露出させて腐食状況を調
べたところ、新たな錆の発生は全く認められず、良好な
防食状況を示していた。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の実施によ
って、比較的簡単で堅牢な構造の防食性に優れたコンク
リート構造物が得られる。また、保守管理が容易で、か
つ充分な防食を達することができる。また、本発明によ
れば、防食コストの大きな低減を達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の防食コンクリート構造物の一部を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 コンクリート 2 バックフィル層 3 鋼板 4 アンカー 5 エポキシ塗膜 6 鉄筋 7, 8 導線 9 外部電源 10 照合電極 11 電圧計

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート構造物のコンクリート表面
    に被覆したバックフィル層を介して陽極とする鋼板を取
    り付け、その陽極鋼板に対しコンクリート構造物中の鋼
    製コンクリート補強材を陰極として接続し、外部電源に
    より直流防食電流を通じるように構成されたコンクリー
    ト構造物。
  2. 【請求項2】 陽極として用いる鋼板が、一般構造用鋼
    材であることを特徴とする請求項1に記載のコンクリー
    ト構造物。
  3. 【請求項3】 陽極として用いる鋼板が、ステンレス鋼
    材であることを特徴とする請求項1に記載のコンクリー
    ト構造物。
  4. 【請求項4】 上記鋼板表面の外気にさらされる部位に
    は、樹脂塗料を被成したことを特徴とする請求項1に記
    載のコンクリート構造物。
  5. 【請求項5】 コンクリート構造物のコンクリート中に
    埋設した鋼製コンクリート補強材の防食に当たり、該コ
    ンクリート構造物の表面に設けたバックフィル層の外面
    に陽極とする鋼板を取り付け、その陽極鋼板に対しコン
    クリート中の鋼製コンクリート補強材を陰極とし、その
    両極間に外部電源を使って直流防食電流を通電すること
    を特徴とするコンクリート構造物の電気防食方法。
JP18668397A 1997-07-11 1997-07-11 コンクリート構造物およびその電気防食方法 Pending JPH1129952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18668397A JPH1129952A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 コンクリート構造物およびその電気防食方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18668397A JPH1129952A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 コンクリート構造物およびその電気防食方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1129952A true JPH1129952A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16192821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18668397A Pending JPH1129952A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 コンクリート構造物およびその電気防食方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1129952A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464616B1 (ko) * 2002-06-27 2005-01-03 이제현 철근콘크리트지주의 보수방법과 이의 구조물
JP2018081001A (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 株式会社Ihi 酸化還元電位検出器
JP2019066300A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 太平洋セメント株式会社 電気防食効果検出方法
JP2019085752A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 基礎構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464616B1 (ko) * 2002-06-27 2005-01-03 이제현 철근콘크리트지주의 보수방법과 이의 구조물
JP2018081001A (ja) * 2016-11-16 2018-05-24 株式会社Ihi 酸化還元電位検出器
JP2019066300A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 太平洋セメント株式会社 電気防食効果検出方法
JP2019085752A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 基礎構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5183694A (en) Inhibiting corrosion in reinforced concrete
US6358397B1 (en) Doubly-protected reinforcing members in concrete
CA2880235C (en) Galvanic anode and method of corrosion protection
US20150167178A1 (en) Galvanic anode and method of corrosion protection
US8157983B2 (en) Composite anode for cathodic protection
JPH1129952A (ja) コンクリート構造物およびその電気防食方法
JP2003129262A (ja) コンクリート鋼材の防食用具電気防食用部品
JP2017014567A (ja) コンクリート構造物における犠牲陽極工法のモニタリング方法
JPH06173287A (ja) 海洋鋼構造物の防食構造
JP3521195B2 (ja) モルタル又はコンクリート部材の鋼材腐食防止方法及びそれに用いる鋼材腐食防止材料
JPH09296526A (ja) 鉄筋コンクリート構造物中の鉄筋の電気防食方法および構造
JPS62199784A (ja) コンクリ−ト構造物の防食方法
Funahashi et al. Three year performance of aluminum alloy galvanic cathodic protection system
JPH11200516A (ja) 防食補強コンクリート組立体並びにその防食方法及び組立方法
JPH04297643A (ja) 防食性に優れた鉄筋コンクリート構造物、構造用部材及び鉄筋コンクリートの電気防食方法
CA2681232A1 (en) Composite anode for cathodic protection
JP2000026174A (ja) コンクリート中鉄筋の防食方法
JP2649089B2 (ja) Rc・src構造物の脱塩方法
JPH1181502A (ja) 鉄筋コンクリート内の鉄筋の腐食を防止する方法
JP2003027607A (ja) 鉄筋コンクリート構造物の電気防食方法
JP4201394B2 (ja) 複合皮膜電極で被覆されたコンクリート鋼構造物
JP3766043B2 (ja) 防食補強コンクリート組立体及びその防食方法
JPS62287086A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物における鉄筋の防蝕方法
JPH0393682A (ja) Rc・src構造物の脱塩方法
JP2001011666A (ja) アノード電極体