JPH11289022A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH11289022A
JPH11289022A JP8883798A JP8883798A JPH11289022A JP H11289022 A JPH11289022 A JP H11289022A JP 8883798 A JP8883798 A JP 8883798A JP 8883798 A JP8883798 A JP 8883798A JP H11289022 A JPH11289022 A JP H11289022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
semiconductor device
tape
solder ball
lands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8883798A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuaki Negishi
徳昭 根岸
Hiroaki Kishi
博明 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8883798A priority Critical patent/JPH11289022A/ja
Publication of JPH11289022A publication Critical patent/JPH11289022A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半田ボールとランドとの接続不良をなくすこ
とにより、信頼性の向上を図ることができる半導体装置
を提供することにある。 【解決手段】 ビア21が形成されたテープ基板1と、
テープ基板1上に接着され、ビア21上に配置されたラ
ンド7とを少なくとも有するTABテープと、前記TA
Bテープ上に形成され、ランド7と配線13を介して電
気的に接続されたボンディングパッド3にその電極がボ
ンデングワイヤー19を介して接続された半導体チップ
5と、ビア21を介してランド7と接触した、テープ基
板1に対してランド7と反対側に形成された半田ボール
15とを具備する半導体装置であって、ランド7が半田
ボール15方向に対して凸状態となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LSIのパッケー
ジに関し、特に、TABテープを用いたBGA構造のパ
ッケージを有する半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】LSI(Large Scale Integrated Circu
it)のパッケージとして、BGA(Ball Grid Array)
構造が広く知られている。このBGA構造は、面実装型
のLSIにおいて、外部端子としてのリードの代わりに
半田のようなボール状導電体(以下、ボールと呼ぶ)を
用いるようにしたものであり、このボールが複数個ベー
ス基板の裏面に格子状に配置されているものである。
【0003】このBGA構造では、ボールの半田リフロ
ーにより相手側基板(マザーボードやシステムボード)
の電極パッドに接続できるので、表面実装が可能であ
る。また、ボールは基板の裏面に格子状に配置されるの
で、ボールのピッチを微細化しなくても多ピン化に対応
することができる。さらに、ボールを介して相手側基板
の電極パッドに直接接続されるので、電気特性が良く、
不良品の発生も抑制することも可能となる。
【0004】また、上記ベース基板として、多ピン化、
狭ピッチ化、薄膜化への対応から、例えば樹脂フィルム
上の銅箔をエッチングしてリードを形成した構造のTA
B(Tape Automated Bonding)テープを利用することが
できる。このTABテープを利用した場合には、テープ
状のリード端子の先端に、半導体チップの電極部分を位
置合わせして、Au−Sn合金または半田などで融着等
した後、適宜チップを樹脂、ケース等で保護した後、ユ
ーザーがフィルムからリード端子を部分を含めてチップ
を切り出し、マザーボード等の相手側基板に上記BGA
構造により実装することになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記TABテープを用
いたBGA構造のパッケージでは、半田ボールの形成は
通常、フラックスを塗布した後、予め用意しておいたボ
ール状の半田を各半田ボール形成位置上に置き、リフロ
ーによって共晶接続するという方法で行われている。例
えば、図3は、従来のTABテープを用いたBGA構造
のパッケージを示す断面図であり、図中Aで示す箇所に
おいて半田ボール15が形成されている。半田ボール1
5は、TABテープのテープ基板1に設けられたビア
(via)21を介してランド7に電気的に接続される。
なお、実際の半田ボール15の数は100個以上である
が、図面にはその数は省略して示している。ランド7
は、テープ基板1上の配線13を介してボンディングパ
ッド3に接続される。一方、ボンディングパッド3には
ボンディングワイヤー19を介して半導体チップ5上の
電極パッド(図示省略)が接続される。従って、半導体
チップ5上の電極パッドはボンディングワイヤー19、
ボンディングパッド3、配線13、ランド7及び半田ボ
ール15を介して外部に接続されることになる。なお、
ランド7はソルダーレジスト11で保護されており、半
導体チップ5はソルダーレジスト11上にマウントペー
スト9を介して配置されている。そして、全体がモール
ド樹脂17で保護されている。
【0006】ところが、テープ基板1の厚さ、ビア21
の径、半田ボール15の径の関係によっては半田ボール
15がランド7に接触しない、すなわち半田ボール15
とランド7とが電気的に接続されないということが起こ
り得た。図4は、図3のAで示す箇所の拡大図である
が、図4から明らかなように、半田ボール15の径Bが
大きすぎたり、テープ基板1の厚さDが厚すぎたり、ビ
ア21の径Cが小さすぎたりした場合、図中Eで示すよ
うに半田ボール15とランド7とが接触しないことにな
る。
【0007】かかる状況が発生した場合、半導体チップ
5の電極パッドが外部に接続されないことになり、半導
体装置の動作不良を招くことになる。
【0008】本発明は、上記事情に鑑みて成されたもの
であり、その目的は、半田ボールとランドとの接続不良
をなくすことにより、信頼性の向上を図ることができる
半導体装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次
の通りである。図1に示すように、ビア21が形成され
たテープ基板1と、テープ基板1上に接着され、ビア2
1上に配置されたランド7とを少なくとも有するTAB
テープと、前記TABテープ上に形成され、ランド7と
配線13を介して電気的に接続されたボンディングパッ
ド3にその電極がボンデングワイヤー19を介して接続
された半導体チップ5と、ビア21を介してランド7と
接触した、テープ基板1に対してランド7と反対側に形
成された半田ボール15とを具備する半導体装置におい
て、ランド7が半田ボール15方向に対して凸状態とな
っていることを特徴とする半導体装置である。
【0010】すなわち、ランド7の断面形状を半田ボー
ル15の方向に凸状態とすることにより、半田ボール1
5をビア21を介してランド7に接触させることが容易
となる。従って、ランド7−半田ボール15間の電気的
接続は保証され、信頼性の高い半導体装置を実現するこ
とが可能となる。
【0011】また、ランド7と半田ボール15とを接触
させるためのテープ基板1の厚さ、ビア21の径及び半
田ボール15の径それぞれの寸法マージンが広がること
となり、製造作業の容易化も図られることになる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態
に係る半導体装置の構成を示す断面図である。
【0013】図1において、本実施の形態に係る半導体
装置では、上記図3に示した半導体装置と同様に、半田
ボール15が、TABテープのテープ基板1に設けられ
たビア(via)21を介してランド7に電気的に接続さ
れる。ランド7は、テープ基板1上の配線13を介して
ボンディングパッド3に接続される。一方、ボンディン
グパッド3にはボンディングワイヤー19を介して半導
体チップ5上の電極パッド(図示省略)が接続される。
従って、半導体チップ5上の電極パッドはボンディング
ワイヤー19、ボンディングパッド3、配線13、ラン
ド7及び半田ボール15を介して外部に接続されること
になる。さらに、ランド7はソルダーレジスト11で保
護されており、半導体チップ5はソルダーレジスト11
上にマウントペースト9を介して配置されている。ま
た、ソルダーレジスト11が形成されない場合には、マ
ウントペースト9が直接ランド7上に形成される。そし
て、全体がモールド樹脂17で保護されている。
【0014】また、半田ボールの形成も、上記図3に示
した半導体装置と同様、通常、フラックスを塗布した
後、予め用意しておいたボール状の半田を各半田ボール
形成位置上に置き、リフローによって共晶接続するとい
う方法で行われている。なお、実際の半田ボール15の
数は100個以上であるが、図面にはその数は省略して
示している。
【0015】ここまでは、上記図3に示した半導体装置
と同様である。本発明が従来と異なる点は、図1に示す
ように、ランド7の断面形状が平坦ではなく、半導体ボ
ール15に対して凸状態となっている点であり、この点
が、まさに本発明の特徴部分である。
【0016】発明が解決しようとする課題の欄で述べた
ように、上記図3に示した半導体装置では、テープ基板
1の厚さ、ビア21の径、半田ボール15の径の関係に
よっては半田ボール15がランド7に接触しない、すな
わち半田ボール15とランド7とが電気的に接続されな
いということがあった。
【0017】しかしながら、本発明のように、ランド7
の断面形状が半田ボール15に対して凸状態とすれば、
ランド7と半田ボール15との間隔が実質的に小さくな
ることになる。それにより、テープ基板1の厚さ、ビア
21の径、半田ボール15の径の関係のマージンが従来
と比べて広くなることになり、その結果ランド7と半田
ボール15との接触不良は低減されることになる。そし
て、信頼性の高い半導体装置を実現することが可能とな
る。
【0018】上述したようなランド7の断面形状は、次
のようにして実現することができる。例えば、図2
(a)に示すように、ビア21よりも小さい径を有する
ピン23をランド7上に押し当てることで行えば良い。
このピン23は、テープ1にビア21を形成する際に用
いられたピンを利用することができる。
【0019】また、その他の方法としては、図2(b)
に示すように、ビア21よりも小さい径を有する管25
から所定の圧力の空気をランド7に当てることでランド
7の形状を凸状態とすることも可能である。
【0020】このように、本実施の形態によれば、ラン
ド7の断面形状を非常に簡便な手段で半田ボール15に
対して凸状態とすることだけで、ランド7と半田ボール
15との接触不良を大幅に削減することが可能となる。
従って、高信頼性の半導体装置を提供することができ
る。
【0021】また、ランド7と半田ボール15とを接触
させるためのテープ基板1の厚さ、ビア21の径及び半
田ボール15の径それぞれの寸法マージンが広がること
となり、製造作業の容易化も図られることになる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
TABテープを用いたBGA構造の半導体装置におい
て、ランドの断面形状を半田ボールに対して凸状態とす
ることにより、ランドと半田ボールとの接触を容易に実
現することができる。それにより、ランドと半田ボール
との接触不良は大幅に削減されることとなり、半導体装
置の信頼性は向上することになる。
【0023】また、非常に簡便な方法でランドの形状を
凸状態とするので、従来と同様な工程で半導体装置を製
造することができる。従って、コストの増大を招くこと
もない。
【0024】さらに、ランドと半田ボールとの接触が容
易となったことから、テープ基板の厚さ、ビアの径及び
半田ボールの径それぞれの寸法マージンが広がることに
なり、製造作業の容易化も図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る半導体装置の構成を
示す断面図である。
【図2】図1のランド7の断面形状を実現するための方
法を示す図である。
【図3】従来の半導体装置の構成を示す断面図である。
【図4】図3のAで示す箇所の拡大図である。
【符号の説明】
1 テープ基板 3 ボンディングパッド 5 半導体チップ 7 ランド 9 マウントペースト 11 ソルダーレジスト 13 配線 15 半田ボール 17 モールド樹脂 19 ボンディングワイヤー 21 ビア 23 ピン 25 空気管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビアが形成されたテープ基板と、該テー
    プ基板上に接着され、前記ビア上に配置されたランドと
    を少なくとも有するTABテープと、 前記TABテープ上に形成され、前記ランドと電気的に
    接続された所定の箇所にその電極が接続された半導体チ
    ップと、 前記ビアを介して前記ランドと接触した、前記テープ基
    板に対して前記ランドと反対側に形成された半田ボール
    とを具備する半導体装置において、 前記ランドが前記半田ボール方向に対して凸状態となっ
    ていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記所定の箇所は、前記テープ基板上に
    接着されたボンディングパッドであることを特徴とする
    請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記ランドは、前記ビアよりも小さい径
    を有するピンを押し当ることにより凸状態とされること
    を特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記ランドは、前記ビアよりも小さい径
    を有する管から所定の圧で噴出する空気を当てることに
    より凸状態とされることを特徴とする請求項1に記載の
    半導体装置。
JP8883798A 1998-04-01 1998-04-01 半導体装置 Withdrawn JPH11289022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8883798A JPH11289022A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8883798A JPH11289022A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11289022A true JPH11289022A (ja) 1999-10-19

Family

ID=13954076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8883798A Withdrawn JPH11289022A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11289022A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6414381B1 (en) Interposer for separating stacked semiconductor chips mounted on a multi-layer printed circuit board
EP1401020A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPH11297889A (ja) 半導体パッケージおよび実装基板、ならびにこれらを用いた実装方法
JP2007027287A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6507118B1 (en) Multi-metal layer circuit
JP3150253B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法並びに実装方法
US7064451B2 (en) Area array semiconductor device and electronic circuit board utilizing the same
KR100199286B1 (ko) 홈이 형성된 인쇄 회로 기판을 갖는 칩 스케일 패키지
JPH1197827A (ja) プリント配線基板および電子部品が実装されたプリント配線基板
JP3055496B2 (ja) 半導体装置の実装構造
JPH11289022A (ja) 半導体装置
JP2001267452A (ja) 半導体装置
JPH10154768A (ja) 半導体装置及びその製造方法
EP0414257A2 (en) Resin sealing type semiconductor device in which a very small semiconductor chip is sealed in package with resin
JPH06268141A (ja) 電子回路装置の実装方法
JP2001223325A (ja) 半導体装置
JP3398556B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3271500B2 (ja) 半導体装置
JPH0846091A (ja) ボールグリッドアレイ半導体装置
JP2652222B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH07297236A (ja) 半導体素子実装用フィルムと半導体素子実装構造
JPH118260A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP2002026179A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2001319943A (ja) 半導体装置
JP3024046B2 (ja) 半導体パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607