JPH11285911A - ドリル工具及び/又はたがね工具 - Google Patents

ドリル工具及び/又はたがね工具

Info

Publication number
JPH11285911A
JPH11285911A JP11042846A JP4284699A JPH11285911A JP H11285911 A JPH11285911 A JP H11285911A JP 11042846 A JP11042846 A JP 11042846A JP 4284699 A JP4284699 A JP 4284699A JP H11285911 A JPH11285911 A JP H11285911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
tool
grooves
discharge
drilling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11042846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4361983B2 (ja
Inventor
Werner Kleine
クライン ワーナー
Udo Hauptmann
ハウプトマン ウド
Harald Geiger
ガイガー ハラルト
Anton Knoller
クノラー アントン
Josef Starkmann
スタークマン ジョセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JPH11285911A publication Critical patent/JPH11285911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4361983B2 publication Critical patent/JP4361983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B10/00Drill bits
    • E21B10/44Bits with helical conveying portion, e.g. screw type bits; Augers with leading portion or with detachable parts
    • E21B10/445Bits with helical conveying portion, e.g. screw type bits; Augers with leading portion or with detachable parts percussion type, e.g. for masonry
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B10/00Drill bits
    • E21B10/36Percussion drill bits
    • E21B10/40Percussion drill bits with leading portion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B10/00Drill bits
    • E21B10/46Drill bits characterised by wear resisting parts, e.g. diamond inserts
    • E21B10/58Chisel-type inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 硬質金属製の切り刃インサートの有利な配置
を有するとともに、制御が簡単な変形加工を適用して低
コストで製造することができるドリル工具及び/又はた
がね工具を得る。 【解決手段】 差込み端部1と、少なくとも1個の螺旋
状の排出溝6,7を有するシャフト部2と、ヘッド3
と、ヘッド3の遊端に向かって開放する窪み8に1個又
はそれ以上の硬質金属製の切り刃インサート9を挿入
し、半径方向に少なくともヘッド3の周面まで延在する
切り刃領域9a間にヘッド3の周面に向かって開放する
3個のヘッド溝10,11,12を設け、ヘッド溝に排
出溝6,7を接続したドリル工具及び/又はたがね工具
において、多くても2個の排出溝6,7を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動装置の収容部
に装着する差込み端部と、この差込み端部に隣接し、周
囲に開放した少なくとも1個の螺旋状の排出溝を有する
シャフト部と、このシャフト部に隣接し、前記シャフト
部の直径にほぼ等しい直径を有する工具のヘッドと、こ
のヘッドの遊端に向かって開放する窪みに1個又はそれ
以上の硬質金属製の切り刃インサートを挿入し、この切
り刃インサートには中心部分から半径方向に少なくとも
前記ヘッドの周面まで延在する切り刃領域を設け、ヘッ
ドの切り刃領域間にヘッドの周面に向かって開放する3
個のヘッド溝を設け、これらのヘッド溝に排出溝を接続
したドリル工具及び/又はたがね工具に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】上述の技術の工具は、主に岩石、コンク
リート及び組積構造物に対する加工に使用する。工具の
駆動のために、これらの工具に差込み端部を設け、この
差込み端部を駆動装置の収容部に装着する。駆動装置と
しては、例えば、ドリルハンマ、コンビハンマ、及びた
がねハンマがある。
【0003】工具の差込み端部のドリル方向にシャフト
部を隣接させ、このシャフト部には挽く1個の周面に開
放する螺旋状の排出溝を設ける。これらの螺旋状の排出
溝はシャフト部に隣接する工具ヘッドから切り出した穿
孔屑を搬出する作用を行う。この目的のため、工具ヘッ
ドには1個又はそれ以上の硬質金属製の切り刃インサー
トを設け、この切り刃インサートは工具ヘッドの遊端か
ら僅かに突出させ、また工具ヘッドの遊端に設けた窪み
に挿入する。
【0004】特に、硬質金属を星形に配列した切り刃領
域を配置し、これらの切り刃領域を中心の中心部分から
ほぼ等間隔の3方向に半径方向に少なくともヘッドの周
面まで延在させると好適であることが分かっている。こ
の硬質金属製の切り刃インサートの配置は、ドリル作業
において形成する孔の精度を向上させる上で、また駆動
技術における静粛性並びに振動低減にとって利点があ
る。
【0005】上述の従来技術の工具の硬質金属製の切り
刃インサートの切り刃領域間には、ヘッド軸線に平行に
ヘッドの周面に開放しているヘッド溝を設けている。こ
れらのヘッド溝は切り出された穿孔屑を排出溝に送り込
むため重要である。ヘッド溝と排出溝との間の必須の接
続を考慮して、従来の工具は互いに等しい数のヘッド溝
及び排出溝を設け、例えば、3個のヘッド溝を有する工
具には3個の排出溝を設けている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、3個の排出溝
を形成するには目的に適う製造方法が限定される。切削
加工と並んで変形加工、場合によってはロール転造加工
が目的に適う。双方の加工方法はそれ自体経済的である
という点で利用されている。しかし、装置に係わるコス
トの経済性を一層向上させることはできず、元々すべて
の人が制御するのは困難である。
【0007】従って、本発明の目的は、上述の硬質金属
製の切り刃インサートの有利な配置を有するとともに、
制御が簡単な変形加工を適用して低コストで製造するこ
とができるドリル工具及び/又はたがね工具を得るにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明ドリル工具及び/又はたがね工具は、多くて
も2個の排出溝を設けたことを特徴とする。
【0009】多くても2個の排出溝をこのような工具に
形成するのは簡単な製造方法を適用することができる。
例えば、切削加工の他にねじり転造による変形加工も適
用することができる。この製造技術は、ロール転造によ
る製造よりも制御の上で有利であり、製造機械に関する
コストを低減することができる。
【0010】特に、2個の排出溝を製造するのは、製造
上のみならずインサートの組み付けの面からも有利であ
る。未加工素材を枠内に対称的に配置し、制御が容易な
変形力を加えるだけで製造することができる。この工具
を適用することにより2個の排出溝は問題なくしかも妨
げられることなく穿孔屑を排除することができる。
【0011】排出溝をヘッド溝に接続するには種々の方
法が考えられる。その一つとしては特に、2個の排出溝
を2個のヘッド溝に接続する実施例が考えられる。これ
によれば穿孔屑の排出を確実に行うよう有利に作用す
る。このような実施例は製造及び作業が確実になるとい
う利点のみならず、ヘッドの特別な形状にも適合させる
ことができる。更に、安定感のある視覚的印象、効率的
のよさ、信頼性の高さを作業員に印象付けることができ
ることのみならず、工具を安価に製造することができ
る。
【0012】穿孔屑の搬送に有利に作用する上でヘッド
の形状もヘッド溝に関与する。好適な実施例において
は、1個のヘッド溝に双方の排出溝を接続すると好適で
ある。この構成によれば、双方の排出溝を横切る或る程
度の長さを有するヘッド溝を設けることができる。
【0013】排出溝に等しい変形力をくわえることによ
って変形加工の制御を容易にする上では、排出溝を等し
い横断面形状にすると好適である。
【0014】本発明の他の好適な実施例においては、排
出溝を異なる横断面形状にする。この構成によれば、2
個のヘッド溝に接続した一方の排出溝の横断面を他方よ
りも大きくし、2個のヘッド溝から切り出される穿孔屑
が妨げられることなく搬出できる。
【0015】ドリル工具による作業を危険なく静粛に駆
動できるようにするためには、横断面形状が互いに等し
い3個のヘッド溝を設けると好適である。
【0016】上述のように、ヘッドの遊端に窪みを設
け、この窪みに1個又はそれ以上の硬質金属インサート
を配置する。この窪みは種々の形状に形成することがで
き、好適には、穿孔方向側のヘッド端面に直径にわたり
貫通させて形成する。例えば、この窪みは星形形状のス
リットとして設けることができる。この窪みに複数個の
硬質金属インサートを配置することもできるが、一体構
成の硬質金属インサートも適用することができる。窪み
の構成に対応してこのような一体構成の硬質金属インサ
ートを星形形状に形成することができる。使用にあた
り、複数個の硬質金属インサートは4個の部分を設け、
即ち、半径方向に星形に延びる3個の切刃領域並びに1
個の中間に位置する中心部分とにより構成する。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、図面につき本発明の好適な
実施の形態を説明する。
【0018】図1及び図2に示す工具は、例えば、差込
み端部1、シャフト部2、並びにヘッド3より構成した
ドリル工具とする。
【0019】差込み端部1は図示しない駆動装置の収容
部に挿入するためのものであり、この収容部に連結する
ための連結手段を有する。このような連結手段は、軸線
方向の両側の端部が閉じた錠止溝4及び軸線方向の一方
の端部が開いた回転伝達溝5とにより構成する。
【0020】シャフト部2に2個の排出溝6,7を設け
る。これらの排出溝6,7は同一の範囲にわたり周面に
開放した形状にし、図示の実施例では同一の横断面形状
のものとする。
【0021】ヘッド3には窪み8を設け、この窪み8は
遊端に向かって開放する。この窪み8は、図2に示すよ
うに、図示の実施例では装着可能な硬質金属製のインサ
ート9を配置し、このインサート9は中心部分9bから
3方向に半径方向にヘッド3の周方向まで延びる切り刃
領域9aを設ける。硬質金属の切り刃インサート9の半
径方向に延びる切り刃領域9a間にはヘッド溝10,1
1,12を設ける。これらヘッド溝は軸線方向に平行に
延在させ、ヘッド3の周りに開口させる。図示の実施例
では、ヘッド溝10,12を排出溝6に接続し、ヘッド
溝11を排出溝7に接続する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による工具の側面図である。
【図2】 図1の工具のドリルヘッドの端面図である。
【符号の説明】
1 差込み端部1 2 シャフト部 3 ヘッド 4 錠止溝 5 回転伝達溝 6,7 排出溝 8 窪み 9 切り刃インサート 10,11,12 ヘッド溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハラルト ガイガー ドイツ連邦共和国 86916 カウフェリン グ アルゴイシュトラーセ 42 (72)発明者 アントン クノラー ドイツ連邦共和国 86899 ランツベルク ドクター バウル−シュトラーセ 1 (72)発明者 ジョセフ スタークマン ドイツ連邦共和国 86857 ホルラッハ アンガーシュトラーセ 20

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動装置の収容部に装着する差込み端部
    (1)と、この差込み端部(1)に隣接し、周囲に開放
    した少なくとも1個の螺旋状の排出溝(6,7)を有す
    るシャフト部(2)と、このシャフト部(2)に隣接
    し、前記シャフト部(2)の直径にほぼ等しい直径を有
    する工具のヘッド(3)と、このヘッド(3)の遊端に
    向かって開放する窪み(8)に1個又はそれ以上の硬質
    金属製の切り刃インサート(9)を挿入し、この切り刃
    インサートには中心部分(9b)から半径方向に少なく
    とも前記ヘッド(3)の周面まで延在する切り刃領域
    (9a)を設け、ヘッド(3)の切り刃領域(9a)間
    にヘッド(3)の周面に向かって開放する3個のヘッド
    溝(10,11,12)を設け、これらのヘッド溝に排
    出溝(6,7)を接続したドリル工具及び/又はたがね
    工具において、多くても2個の排出溝(6,7)を設け
    たことを特徴とするドリル工具及び/又はたがね工具。
  2. 【請求項2】 2個の排出溝(6,7)を設けた請求項
    1記載のドリル工具及び/又はたがね工具。
  3. 【請求項3】 2個の排出溝のうちの1個の排出溝
    (6)に2個の前記ヘッド溝(10,12)を接続した
    請求項2記載のドリル工具及び/又はたがね工具。
  4. 【請求項4】 前記ヘッド溝(10,11,12)のう
    ちの少なくとも1個を2個の排出溝(6,7)の双方に
    接続した請求項2又は3記載のドリル工具及び/又はた
    がね工具。
  5. 【請求項5】 排出溝(6,7)の横断面形状を等しい
    ものとした請求項2乃至4のうちのいずれか一項に記載
    のドリル工具及び/又はたがね工具。
  6. 【請求項6】 排出溝(6,7)の横断面形状を異なる
    ものにした請求項2乃至4のうちのいずれか一項に記載
    のドリル工具及び/又はたがね工具。
  7. 【請求項7】 3個のヘッド溝(10,11,12)を
    ほぼ等しい横断面形状にした請求項1乃至6のうちのい
    ずれか一項に記載のドリル工具及び/又はたがね工具。
JP04284699A 1998-02-21 1999-02-22 ドリル工具及び/又はドリルハンマ工具 Expired - Fee Related JP4361983B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19807394:1 1998-02-21
DE19807394A DE19807394A1 (de) 1998-02-21 1998-02-21 Bohr- und/oder Meisselwerkzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11285911A true JPH11285911A (ja) 1999-10-19
JP4361983B2 JP4361983B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=7858546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04284699A Expired - Fee Related JP4361983B2 (ja) 1998-02-21 1999-02-22 ドリル工具及び/又はドリルハンマ工具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6116361A (ja)
EP (1) EP0937860B1 (ja)
JP (1) JP4361983B2 (ja)
CN (2) CN1226627A (ja)
DE (2) DE19807394A1 (ja)
DK (1) DK0937860T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061990A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Sumitomo Electric Hardmetal Corp スローアウェイ式工具

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19942987A1 (de) * 1999-09-09 2001-03-15 Hilti Ag Bohrwerkzeug
DE19942986A1 (de) * 1999-09-09 2001-03-15 Hilti Ag Bohrwerkzeug
DE19942985A1 (de) * 1999-09-09 2001-03-15 Hilti Ag Bohrwerkzeug
US6374931B1 (en) 1999-11-03 2002-04-23 Relton Corporation Multiple cutter rotary hammer bit
DE10006936A1 (de) * 2000-02-16 2001-08-23 Hilti Ag Bohrwerkzeug für Gestein
DE10053344A1 (de) * 2000-10-27 2002-05-08 Hilti Ag Gesteinsbohrer
DE10122299C2 (de) * 2001-05-08 2003-11-13 Tracto Technik Verfahren zum Felsbohren
GB2393681A (en) * 2002-10-03 2004-04-07 Black & Decker Inc Masonry drilling tool
US7861807B2 (en) * 2008-12-03 2011-01-04 Black & Decker Inc. Drill bit including one piece cutting head
DE102010013723A1 (de) 2010-03-31 2011-10-06 Gdf Suez Verfahren zum Betrieb einer Horizontalbohrvorrichtung und Horizontalbohrvorrichtung
JP2015507012A (ja) * 2012-02-14 2015-03-05 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 皮膚共生プレバイオティック剤及びそれを含有する組成物の局所使用
CN103358404B (zh) * 2012-03-28 2017-03-29 博世电动工具(中国)有限公司 钻削工具及其钻头
CN103419284A (zh) * 2012-05-21 2013-12-04 博世电动工具(中国)有限公司 钻头
CN102704844A (zh) * 2012-06-20 2012-10-03 常熟市平冶机械有限公司 一种钣金钻头
EP3181261A1 (de) * 2015-12-15 2017-06-21 HILTI Aktiengesellschaft Herstellungsverfahren, werkzeuggerüst und bohrer
CN108422019B (zh) * 2018-04-25 2023-09-29 湖北鑫运祥科技发展有限公司 一种三刃分体钻头及制作方法
US20220219306A1 (en) * 2021-01-14 2022-07-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Tool bit

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2129913A1 (de) * 1971-06-16 1972-12-21 Hilti Ag Gesteinsbohrer
GB2075409A (en) * 1980-05-09 1981-11-18 Vnii Tugoplavkikh Drills
DE3742661A1 (de) * 1987-12-16 1989-07-13 Hawera Probst Kg Hartmetall Gesteinsbohrer
DE3820695C2 (de) * 1988-06-18 1996-07-25 Hawera Probst Kg Hartmetall Gesteinsbohrer
DE4338667A1 (de) * 1993-11-12 1995-05-18 Hilti Ag Bohrwerkzeug
DE4407119A1 (de) * 1993-12-11 1995-06-14 Hawera Probst Kg Hartmetall Gesteinsbohrer
DE19516270C1 (de) * 1995-05-09 1997-01-30 Heller Dinklage Gmbh Geb Bohrwerkzeug
DE19545648A1 (de) * 1995-12-07 1997-06-12 Hilti Ag Drehschlag-Wendelbohrer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061990A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Sumitomo Electric Hardmetal Corp スローアウェイ式工具

Also Published As

Publication number Publication date
DK0937860T3 (da) 2002-05-21
JP4361983B2 (ja) 2009-11-11
DE19807394A1 (de) 1999-08-26
CN1631636A (zh) 2005-06-29
US6116361A (en) 2000-09-12
CN1313255C (zh) 2007-05-02
DE59802704D1 (de) 2002-02-21
CN1226627A (zh) 1999-08-25
EP0937860A1 (de) 1999-08-25
EP0937860B1 (de) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11285911A (ja) ドリル工具及び/又はたがね工具
US6450272B2 (en) Rock drill
US6089337A (en) Drilling and/or chiseling tool
US6007279A (en) Chipper-toothed hole saw
US7594455B2 (en) Fastener removing tool
US7137462B2 (en) Drill bit
JPH1193558A (ja) 削岩ドリル
JP2005342886A (ja) 回転式及び/又は打撃式工具における装着端部
SU1560061A3 (ru) Долото дл ударно-вращательного бурени
JP2002120220A (ja) 削岩ドリル
JPH06210624A (ja) 端面カッターを有するコアビット
CA2486611C (en) Drill bit
EP2566646B1 (en) Drill bit, device and method for producing a drill bit
US6588520B2 (en) Rock drill
EP2848339B1 (en) Shaft for a drilling tool, drilling tool and method for manufacturing a drilling tool
JP3976985B2 (ja) サイドカッター
CN113165087A (zh) 改善定心能力和切削性能的钻头及钻头用插入件
JP3598268B2 (ja) ドリルビット
JP3230148B2 (ja) 穴明け工具
CN100532024C (zh) 刀具夹持装置
JP4192419B2 (ja) 掘削工具
JPH042736Y2 (ja)
JPH042737Y2 (ja)
JP2010274342A (ja) 切削工具
RU2074945C1 (ru) Буровая коронка

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees