JPH11285091A - コアキシャル型スピーカ装置 - Google Patents

コアキシャル型スピーカ装置

Info

Publication number
JPH11285091A
JPH11285091A JP8729698A JP8729698A JPH11285091A JP H11285091 A JPH11285091 A JP H11285091A JP 8729698 A JP8729698 A JP 8729698A JP 8729698 A JP8729698 A JP 8729698A JP H11285091 A JPH11285091 A JP H11285091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker device
coaxial
voice coil
speaker unit
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8729698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4019493B2 (ja
Inventor
Hachishiro Kobayashi
八四郎 小林
Hideki Minami
秀樹 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP08729698A priority Critical patent/JP4019493B2/ja
Publication of JPH11285091A publication Critical patent/JPH11285091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4019493B2 publication Critical patent/JP4019493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車載用等の狭い場所で用いるコアキシャル型
スピーカ装置の冷却効果を高める。 【解決手段】 低音用スピーカユニット20Lの磁気回
路を構成するセンタヨーク4a上に立設した中高音用ス
ピーカユニット20Hを支持する支柱2を多角形状とし
て表面の熱放射効果を高めると共に支柱2に溝2aを形
成して、この溝2aを介して磁気回路の空間部18a,
18b,18c内の熱せられた空気をコーン10の外部
に放出させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車載用のコアキシャ
ル(coaxial)型スピーカ装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から複合スピーカ装置として広く利
用されている同軸型(コアキシャル型)スピーカ装置と
しては各帯域のスピーカユニットから出て来る高低音は
共に略同一位置から放音され全体的に簡潔にまとっまっ
ているため車載用等に広く用いられている。
【0003】図4は最も一般的なコアキシャル型スピー
カ装置の一部側断面図を示すものである。図4のスピー
カ装置に於いて、20は全体としてコアキシャル型のス
ピーカ装置を示し、このスピーカ装置20は低音用(又
は低中音用)のスピーカユニット20Lと中高音用(又
は高音用)のスピーカユニット20Hから構成されてい
る。
【0004】低音用スピーカユニット20Lの磁気回路
を構成するヨーク4は円盤状の板材から成り、中心部に
植立された円柱状のセンタポール4aとセンタポール4
aを囲繞する様に同心状に段部が形成されたマグネット
ガイド4bを一体化した断面逆T字状と成され、このヨ
ーク4のマグネットガイド部4bに内径を嵌合させ、且
つ接合したリング状で厚み方向に着磁されたマグネット
3と、このマグネット3の上面に接着剤等で接合したリ
ング状のプレート1と、このプレート1上に固着した鋼
製等の漏斗状のフレーム7とで金属部分の磁気回路が構
成される。
【0005】センタポール4aとプレート1との間の同
心円状の磁気空隙部17にはボイスコイルボビン8に巻
回したボイスコイル8aを挿入するために、ボイスコイ
ルボビン8の内周にクラフト紙等のスペーサを巻いた状
態で、ボイスコイルボビン8をセンタポール4aに上側
から挿入し、ボイスコイル8aの位置が磁気空隙部17
内に配設される様にセッティングする。
【0006】ボイスコイルボビン8の中間の外径部とフ
レーム7の底面の外周近傍間に波型の同心円状のダンパ
9を接着剤等で接合し、更に漏斗状のフィックスエッジ
13付のコーン10の内径部をボイスコイルボビン8の
上端部の外径に嵌合させて接合し、コーン10の最大直
径部をフレーム7の最大直径開口部にガスケット12を
介して接合する。
【0007】更にダンパ9の外径部をフレーム7の底面
部の外周に接合させ、接着剤の乾燥後にボイスコイルボ
ビン8の内径に挿入したスペーサを抜く、次に鍛練用ア
ルミニウム合金等から成る引抜棒を支柱2として、セン
タポール4aの上面に接着剤或はビス等を介して固定さ
せる。
【0008】更に、この支柱2を貫通する様に中心に透
孔14aが穿たれたキャップ14をコーン10の傾斜部
上に貼着させ、支柱2上に中高音用スピーカユニット2
0Hを固定する。
【0009】上述の中高音用スピーカユニット20Hの
構成は上述した低中音用スピーカユニット20Lと同一
構成の動電型であり、小型化されただけなので具体的な
構成の説明は省略する。
【0010】上述の低音用スピーカユニット20Lと中
高音用スピーカユニット20Hのボイスコイル8aから
引き出し線を錦糸線16を介して入力端子15a及び1
5bに接続し、入力端子15a及び15bを介してボイ
スコイル8aに音響信号を供給する。尚、上述では予め
着磁したマグネット3を組立た場合を説明したが、無着
磁のマグネット3を最終組立段階で着磁する様に成す場
合もある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述のコアキシャル型
スピーカ装置は車載用等の比較的に狭い空間内に配さ
れ、且つ大容量のパワーで駆動される為に、ボイスコイ
ルボビン8に巻装したボイスコイル8aからの放熱量は
大変大きくなり、磁気空隙部17近傍及びダンパ9の下
面とプレート1の上面間に形成される第1の空間部18
a及びセンタポール4aとマグネット3の内径間に形成
される第2の空間部18b内に熱が蓄積され放熱し難い
問題があった。この為にフレーム7やボイスコイルボビ
ン8を鋳物用アルミニウム合金を用いて放熱効果を高め
ていたが必ずしも、放熱効果は万全ではないと云う弊害
が有った。
【0012】本発明は叙上の問題点を解消したコアキシ
ャル型スピーカ装置を提供しようとするもので、発明が
解決しようとする課題は支柱を多角形状にして、放射効
率を高めると共に第1及び第2空間部近傍に蓄積された
熱をコーン10外に放出可能なコアキシャル型スピーカ
装置を得ようとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は低音用スピーカ
ユニットの磁気回路のセンタポールから立設した支柱上
に同軸的に中高音用スピーカユニットを配設して成るコ
アキシャル型スピーカ装置であって、支柱の断面形状を
多角形状のアルミニウム合金で形成させて成るものであ
る。
【0014】本発明のコアキシャル型スピーカ装置によ
れば支柱を多角形状とし表面積を増大させて放射面積が
増加させられることと、支柱に形成された溝を介して磁
気回路内の空間部の熱をコーン10の外部に有効に放射
することの出来るものが得られる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明のコアキシャル型ス
ピーカ装置を図1乃至図3によって詳記する。尚本発明
で図4で示したスピーカとの対応部分には同一符号を付
して示している。図1(A)は本例のコアキシャル型ス
ピーカ装置の一部側断面図、図1(B)は図1(A)の
A−A′線に沿う断面矢視図を示す。
【0016】図1(A)に於いて、3は全体としてコア
キシャル型スピーカ装置を示し、低音用スピーカユニッ
ト(又は低中音用スピーカユニットを含む)20Lと中
高音用スピーカユニット(又は高音用スピーカユニット
を含む)20Hをコアキシャル型(以下同軸型と記す)
に組合せた複合型スピーカ装置とされている。
【0017】低音用スピーカユニット20Lは動電型の
スピーカユニット構成とされ、ヨーク4は純鉄等の板材
から成る円盤状部と、この円盤状部の中心位置に立設さ
れた円柱状のセンタポール4aと、このセンタポール4
aと同心円状に円盤状部に形成された段部から成るマグ
ネットガイド部4bが一体に形成されている。
【0018】上述のヨーク4の円盤状部上にフェライト
等の厚み方向に着磁されたリング状のマグネット3を接
着剤を介して接着させる。リング状のマグネット3の内
径はヨーク4の円盤状部に形成されたマグネットガイド
部4bの段部に嵌合されて、位置決めされる。
【0019】このマグネット3にリング状のプレート1
を接合する。この場合はギャップガイドをセンタポール
4aに差し込んだままにして置き、マグネット3の上面
に接着剤を塗布し、プレート1の内径をギャップガイド
の外径に挿入して接着固定する。プレート1は純鉄等を
円盤状となし、中心部に透孔が穿たれた板材で透孔の内
径周縁とセンタポール4aの外径間に形成される磁気空
隙部17内にボイスコイル8aが配設される。
【0020】プレート1には鋼材やアルミニウム合金等
で漏斗状に形成されたフレーム7を固定することで磁気
回路の金物部分が構成され、磁気空隙部17の下方には
センタポール4aの外周とマグネット3の内径で囲まれ
た第2の空隙部18bが形成される。
【0021】上述の磁気回路の磁気空隙部17内には円
筒状のアルミニウム合金等で作るを可としたボイスコイ
ルボビン8に巻回したボイスコイル8aを挿入し、上下
方向に振動可能に波形のコルゲーションを有する通気性
のあるダンパ9を介してボイスコイルボビン8を保持す
る。
【0022】上述の如きダンパ9の内径はボイスコイル
ボビン8の中間部に接着剤を介して接合され、外径部は
フレーム7の底面部の外周に接合されている。更に、紙
等から成るフリー或はフィックスエッジ13の付いた漏
斗状のコーン10の内径をボイスコイルボビン8の上部
外径部に接合し、コーン10の最大直径部をフレーム7
の上部開口周縁部にガスケット12を介して固定する。
【0023】次に磁気回路を構成するセンタポール4a
の上面に接着剤を塗布して中高音用スピーカユニット2
0Hをサポートする支柱2を接合させる。又はビス5等
を介して更に強固に固定するを可とする。
【0024】支柱2は図2(A)及び図2(B)の平面
図及び側面図に示す様にダイカスト用アルミニウム合金
(例えばADC12)等の素材が用いられる。JIS等
ではこのダイカスト用アルミニウム合金にはAl−Si
系、Al−Mg系、Al−Si−Cu系等の13種類が
定められているが、これらのどの様な種類の素材を用い
てもよい。その形状は例えば図2(A)の平面図に示す
様に円柱状の中心位置に中心穴又は透孔2bを穿ち、円
柱中心から5等分する角度位置に半円形状の5個の溝2
aを円柱の長手方向に沿って形成して、断面を多角形状
と成し、円柱の外周の表面積を円柱棒に比べて増大させ
る形状として、熱放射効率を上昇させている。
【0025】この様な形状は金型(dies)にダイカスト
用アルミニウム合金を溶融状態で加圧注入して鋳込まれ
るため自由な断面形状を正確に多量に生産可能である。
【0026】従って、支柱の断面形状は図2(A)の形
状に限定されるものでなく多角形、星形等に選択可能で
ある。勿論、鍛練用アルミニウム合金等の多角形状を用
いて引抜き方法により得た長手方向に溝付の支柱2とし
てもよい。
【0027】上述の如き支柱2をセンタポール4aの上
面に固定した後に、ボイスコイルボビン8の上端、或は
コーン10の傾斜部にドーム状で中心に透孔14aを有
し、アルミニウム等の軽量な材料で貼り合せ部14bと
共に形成されたキャップ14を支柱に挿通させ、ボイス
コイルボビン8の上端を気密に覆う様にコーン10の傾
斜部等に接着剤を介して接合する。
【0028】上述の様にセンタポール4a上に固定した
支柱2上に構造的には低音用スピーカユニット20Lと
同様の外磁型の動電スピーカユニットを構成する中高音
用スピーカユニット20Hを適宜取付方法で固着するこ
とで同軸型スピーカ装置20が得られる。
【0029】従って、図1のA−A断面矢視図に示され
ている様にキャップ14の透孔14aと支柱2間には支
柱2の長手方向の上下に連通する溝2a部分の空気通路
が形成されることになる。
【0030】尚、従来の円柱棒から成る支柱2の最大値
径は最大出力200W程度のコアキシャル型スピーカ装
置で24mmφ程度であるが、本例の多角形状の支柱の
最大直径は極力細くし、ボイスコイルボビン8の内径部
と多角形状の支柱の最大直径間に第3の空間部18cを
構成させる様に成されている。
【0031】又、錦糸線16はボイスコイル8aに接続
され、フレーム7に取り付けられた入力端子15a及び
15bを介して音声信号がボイスコイル8aに供給され
る。
【0032】上述の様にスピーカ装置を組立てること
で、コーン10とプレート1の上面との間の第1の空間
部18aと上述の第2及び第3の空間部18b及び18
cとが形成される。
【0033】上述の構成の同軸型スピーカ装置の動作を
図3を用いて説明する。図3に於いて図1との対応部分
には同一符号を付して重複説明を省略するが、図3の構
成では支柱2の放熱効果を更に高めるために支柱2に複
数のフインを有する放射板21を固着させてある。
【0034】図3で入力端子15a及び15bに音響信
号を供給して低音用スピーカユニット20L及び中高音
用スピーカユニット20Hを駆動させ、ボイスコイル8
aに流れる電流によって生ずる発熱で加熱された磁気空
隙部17近傍のプレート1及びセンタポール4aの熱は
フレーム7及び支柱2に伝達されこれらのフレーム7及
び表面積の大きい支柱2の外表面及び放熱板21から放
出される。
【0035】更に、第1及び第2並びに第3の空間部1
8a,18b,18c近傍で熱せられた空気は、例え
ば、コーン10のF方向への振幅に対して、第1の空間
部18aの空気は通気性の良いダンパ9を通過し、プレ
ート1とボイスコイル8aの外径間の磁気空隙部17→
第2の空間部18b→ボイスコイルボビン8の内径とセ
ンタポール4aの外径間の磁気空隙部17→ボイスコイ
ルボビン8の内径内の第3の空間部18cに流入し、キ
ャップ14と支柱2間に形成された複数の溝2aの空気
通路を通してコーン10の放射方向に放射される。
【0036】従って、第1乃至第3の空間部18a,1
8b,18c内の熱せられた空気はコーン10の外部に
放出され車載型の同軸スピーカ装置の様に狭い場所に配
置したスピーカ装置であっても充分に冷却可能なものが
得られる。
【0037】以下本発明の具体的な冷却効果の実施例を
示す。 (A)低音用スピーカユニットのコーン口径170m
m、出力電圧200Wとし、図2に示す多角形状の支柱
の最大直径22mmとした同軸スピーカ装置では図4の
同一直径の円柱状支柱に比べて、表面積を多くとること
だけで冷却温度を8℃低下することが出来、又、支柱2
に設けた溝2aによって排出される空気流によって10
℃低下させることが出来た。
【0038】
【発明の効果】本発明の同軸型スピーカ装置によれば低
音用スピーカユニットの磁気回路を構成するセンタポー
ル上に立設した中高音用スピーカユニットをサポートす
る支柱の熱放射面積を増加させ、且つ放射効率のよいダ
イカスト用アルミニウム合金を用い、更に支柱に形成し
た溝を介して、磁気回路内或は磁気空隙部内の熱をコー
ン外部に放射することで車載用に用いても所定規定値以
上に温度上昇しないものが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコアキシャル型スピーカ装置の側断面
図である。
【図2】本発明のコアキシャル型スピーカ装置に用いる
支柱の平面及び側面図である。
【図3】本発明のコアキシャル型スピーカ装置の空気放
出動作説明図である。
【図4】従来のコアキシャル型スピーカ装置の側断面図
である。
【符号の説明】
1‥‥プレート、2‥‥支柱、3‥‥マグネット、8‥
‥ボイスコイルボビン、8a‥‥ボイスコイル、9‥‥
ダンパ、10‥‥コーン、14‥‥キャップ、20‥‥
スピーカ装置、20L‥‥低音用スピーカユニット、2
0H‥‥中高音用スピーカユニット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低音用スピーカユニットの磁気回路のセ
    ンタポールから立設した支柱上に同軸的に中高音用スピ
    ーカユニットを配設して成るコアキシャル型スピーカ装
    置であって、 上記支柱の断面形状を多角形状のアルミニウム合金で形
    成されて成ることを特徴とするコアキシャル型スピーカ
    装置。
  2. 【請求項2】 前記低音用スピーカユニットのボイスコ
    イルボビン上面に配設するキャップの中心に前記多角形
    状の支柱が貫通する透孔を穿って成ることを特徴とする
    請求項1記載のコアキシャル型スピーカ装置。
JP08729698A 1998-03-31 1998-03-31 コアキシャル型スピーカ装置 Expired - Fee Related JP4019493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08729698A JP4019493B2 (ja) 1998-03-31 1998-03-31 コアキシャル型スピーカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08729698A JP4019493B2 (ja) 1998-03-31 1998-03-31 コアキシャル型スピーカ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11285091A true JPH11285091A (ja) 1999-10-15
JP4019493B2 JP4019493B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=13910865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08729698A Expired - Fee Related JP4019493B2 (ja) 1998-03-31 1998-03-31 コアキシャル型スピーカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4019493B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005033593A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Sony Corp スピーカ装置
JP2008259243A (ja) * 2008-06-16 2008-10-23 Sony Corp スピーカ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005033593A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Sony Corp スピーカ装置
JP2008259243A (ja) * 2008-06-16 2008-10-23 Sony Corp スピーカ装置
JP4565357B2 (ja) * 2008-06-16 2010-10-20 ソニー株式会社 スピーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4019493B2 (ja) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7706563B2 (en) Concentric radial ring motor
US8284983B2 (en) Coaxial loudspeaker
US20130108099A1 (en) Loudspeaker having improved cooling system integrally formed on speaker frame
JP2007235389A (ja) 広指向性スピーカシステム
JP4565357B2 (ja) スピーカ装置
WO2016035263A1 (ja) ラウドスピーカ
US20050175208A1 (en) Audio speaker system employing an annular gasket separating a horn waveguide from a sound reproducing membrane
JPWO2007135746A1 (ja) スピーカ装置
US7203329B2 (en) Audio speaker system employing an axi-symmetrical horn with wide dispersion angle characteristics over an extended frequency range
JPH11285091A (ja) コアキシャル型スピーカ装置
JP2003111189A (ja) スピーカ
JP2000350287A (ja) スピーカ
JPH10336790A (ja) スピーカ
JP2007318346A (ja) スピーカ装置の製造方法、スピーカ装置、およびスピーカ装置の組立治具
JP2002142293A (ja) スピーカ装置
JP3944848B2 (ja) スピーカ
KR100267956B1 (ko) 혼형 스피커 장치
KR19980046033A (ko) 듀얼 자기회로 투웨이 스피커 구조
JP2019047464A (ja) スピーカシステム
JP2008219949A (ja) スピーカ装置
JP2005033593A (ja) スピーカ装置
JPS5931107Y2 (ja) スピ−カ
JP4289675B2 (ja) 複合スピーカ
JP2000023285A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JP4417817B2 (ja) スピーカ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Effective date: 20061106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070917

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees