JPH11283154A - 監視・制御装置 - Google Patents

監視・制御装置

Info

Publication number
JPH11283154A
JPH11283154A JP8450398A JP8450398A JPH11283154A JP H11283154 A JPH11283154 A JP H11283154A JP 8450398 A JP8450398 A JP 8450398A JP 8450398 A JP8450398 A JP 8450398A JP H11283154 A JPH11283154 A JP H11283154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
monitoring
image processing
target
processing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8450398A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Tai
修市 田井
Kazuo Hisama
和生 久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8450398A priority Critical patent/JPH11283154A/ja
Publication of JPH11283154A publication Critical patent/JPH11283154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 監視領域が限定されることなしに、監視対象
がどこにいても、その位置や状況を認識できること、お
よび簡単な動作で機器のコントロールが行える装置を提
供することを目的とする。 【解決手段】 画像取得から認識まで行えるシステム
を、ボタンやバッジのような超小型に構成し、それを監
視対象9に取り付けることで、監視対象周囲の風景を認
識し、あらかじめ登録されている画像情報と比較するこ
とで監視対象の位置が認識できる。また風景の変動量か
ら監視対象の動作状況を認識することもできる。また、
装置を操作者の近傍に配置しておけば、例えば、手の位
置や動作を認識し、その位置によって機器のコントロー
ルを行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、監視対象自体に画
像入力手段、画像処理手段、通信手段を付加することに
より、監視対象の存在場所や動き情報などを検出する監
視・制御装置、あるいは画像入力手段、画像処理手段、
通信手段を任意の箇所に固定しておき、操作者のジェス
チャーを認識することで、周辺機器の制御を行う監視・
制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】対象物体の状況認識を行う従来の監視装
置として、例えば、特開平9−276237号公報に開
示されている。図5にその構成を示す。図において、被
監視室101は監視対象の存在領域で、監視対象を監視
室102において監視する。被監視室101内には、監
視対象を撮影する監視カメラ103、このカメラ103
で撮影した画像を監視対象が人物の場合に、プライバシ
ーを害しない程度に加工するための画像変換装置10
4、この画像変換装置104で変換した画像を表示する
モニタテレビなどの画像表示装置105、カメラ103
で撮影した画像から対象物を認識し,動きが停止した場
合に、警報信号を出力する画像認識装置106が設置さ
れている。監視室102内には、画像変換装置104か
らの映像信号を受信して表示する画像表示装置108、
画像認識装置106からの警報信号を受信する警報受信
装置109、この警報受信装置109からの駆動信号に
よって警報音を発生する警報音発生装置110が設置さ
れている。警報受信装置109および警報音発生装置1
10によって警報発生装置が構成されている。さらに、
被監視室101と監視室102との間を結ぶインタホン
などの音声通信装置として被監視室101内に通話装置
107が、被監視室102内には通話装置111が設置
されている。通話装置107と通話装置111とは通信
線を介して互いに接続されており、必要に応じて被監視
室101内と監視室102内とで通話ができるようにな
っている。
【0003】次に動作について説明する。この構成にお
いて、監視対象者が被監視室に入ると、画像認識装置1
06が監視対象者の動きを検出して監視対象者の存在を
認識し、監視を開始する。画像認識装置106における
監視対象者の認識は、例えばフレーム間差分を取ること
で時間的に隣り合う2枚の画像の差分画像を求め、移動
する対象物としての監視対象者の位置的および形状的変
化を検出することによって行う。画像認識装置106が
監視対象者に異常があったことを認識して警報信号を出
力すると、警報受信装置109はこの警報信号を受けて
警報発生装置110を駆動し、警報音を発生する。監視
室102内の監視者はこの警報音を聞くと、通話装置1
11によって監視対象者に通話装置107を介して音声
で様子を尋ねる。その結果、監視対象者から応答があれ
ば監視者は異常なしと判断して警報音を止め、応答がな
ければ異常ありと判断して被監視室101へ向かう。
【0004】被監視室101内の様子はカメラ103に
よって撮影され、被監視室101内の画像表示装置10
5および監視室102内の画像表示装置108に表示さ
れる。ここに表示される画像は、監視対象者のプライバ
シーを保護するために画像変換装置106で加工された
もので、監視対象者の存在はわかるが詳細は認識できな
いような輪郭画像である。監視対象者はこのように変換
された画像を被監視室101内の画像表示装置105で
見ることによって自己のプライバシーが保護された画像
であることを確認する。監視者は監視室102内の画像
表示装置108によって監視対象者に異常の有無を監視
する。例えば、床に倒れているような場合は明らかに異
常状態であるため、監視者は画像認識装置106からの
警報信号を待つまでもなく通話装置111によって監視
対象者に様子を尋ねる、あるいは直ちに被監視室101
へ向かう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の監視装置は以上
のように構成されているため、監視領域が限定されてし
まうこと、局所的な動き検出が困難なことなどの問題点
がある。本発明は上記問題点を解決するために、画像認
識装置自身を監視対象に取り付けることで、監視対象周
囲の風景から監視対象の位置や状況を認識する手段を提
供することを、さらに、わずかな動きを認識すること
で、監視対象物あるいは監視対象者と周辺機器とのイン
タフェースを取る手段を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
監視・制御装置は、監視対象に設置された撮像部より監
視対象の周囲を撮影する画像入力手段と、前記画像入力
手段から得られた画像から特徴量を抽出する画像処理手
段と、前記画像処理手段の結果に基づき、逐一監視対象
の周囲の風景を認識する画像認識手段と、前記画像認識
手段の出力結果を監視部へ送信する手段とを備えたもの
である。
【0007】本発明の請求項2に係る監視・制御装置
は、請求項1において、 画像処理手段において、画像
衆力手段から得られた画像を複数の領域に分割し各領域
毎に画像処理を行い、画像認識手段において、前記画像
処理手段で分割された領域毎の画像と予め記憶されてい
る画像とを比較し、一致する画像領域から監視対象の周
囲の風景を特定することを規定するものである。
【0008】本発明の請求項3に係る監視・制御装置
は、対象物体の画像を入力する画像入力手段と、前記画
像入力手段から得られた画像から特徴量を抽出する画像
処理手段と、前記画像処理手段の結果に基づき、逐一対
象物体の位置を検出する画像認識手段と、前記画像認識
手段の出力結果に基づき、対象装置の動作を制御する手
段とを備えたものである。
【0009】本発明の請求項4に係る監視・制御装置
は、請求項3において、画像処理手段において、画像入
力手段から得られた画像から該画像の水平方向および垂
直方向の射影信号を検出し、画像認識手段において、前
記画像処理手段で得られた前記射影信号から対象物体の
画像中の位置を検出することを規定するものである。
【0010】本発明の請求項5に係る監視・制御装置
は、請求項3または4において、画像入力手段より、人
間の手あるいは身体の動きを取り込み、その動作によ
り、対象装置の動作を制御することを規定するものであ
る。
【0011】本発明の請求項6に係る監視・制御装置
は、請求項1または3において、画像入力手段及び画像
処理手段とが一体化された画像センサを用いることを規
定するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、本発明の一
実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図
1はこの発明の一実施の形態による監視・制御装置1の
構成を示すブロック図で、画像入力装置2、画像処理装
置3、画像認識装置4、送信装置5からなる。また、監
視室6には受信装置7とモニタ8が設置される。
【0013】次に動作について説明する。画像入力装置
2は監視対象に設置されるため、監視対象周囲の画像を
撮影する。画像処理装置3は画像入力装置2から得られ
る画像からエッジ抽出、射影抽出、二値化、動き抽出な
どの画像処理を行う。画像認識装置4は画像処理装置3
からの信号とあらかじめ記憶されている信号とを比較
し、監視対象がどこにいるかを認識すること、および画
像処理装置3からの信号の動き量から監視対象の動作状
況を認識する。監視対象が予定外の場所や記憶されてい
ない場所にいることや、監視対象が静止していることが
認識されたとき、送信装置5によって、監視室6の受信
装置7へアラーム信号を送る。監視監視人は、すぐに監
視対象のいるところへ駆けつけるか、必要とあれば、監
視対象周辺の画像をモニタ8で見、確認することができ
る。
【0014】本実施の形態の典型的な、具体例を図2に
示す。監視・制御装置1は,ボタンやバッジのように超
小型に構成されおり、監視対象9の衣服に取り付けられ
ている。監視・制御装置1で周囲状況を撮影・処理・認
識し、異常があれば無線により監視室6の受信装置7に
送られ、モニタ8で画像が表示される。監視人はモニタ
8により監視対象9の周囲状況が把握できる。
【0015】監視対象9の周囲の状況を認識する際に、
画像処理装置3では画像入力装置2からの画像を横にM
分割、縦にN分割し、M×N個の領域に区分し、各領域
毎にエッジ検出や射影検出などを行う。次に画像認識装
置4ではこれらの各領域の画像情報とあらかじめ記憶さ
れている画像情報(エッジ検出や射影検出などの画像処
理がなされているもの)とを比較し、各領域の画像情報
と同じ情報がどれくらいあるかによって、監視対象9が
あらかじめ記憶されている場所にいるか否かを判別す
る。
【0016】監視・制御装置1の具体例としては図3に
示すように、画像処理機能を有する人工網膜チップ(三
菱電機の登録商標)10、人工網膜チップ10で処理さ
れた信号から認識処理を行うためのプロセッサ11、そ
の結果を監視室6へ伝送するための通信インタフェース
12、およびレンズ13から構成されている。従って、
部品点数が少なく、超小型に構成することができるた
め、バッジやボタンのような形状に構成し、監視対象9
の衣服に取り付けることができる。従来と異なり、簡便
な監視・制御装置1を行動する監視対象9に取り付けた
ので、局部的な動作や微少な動きにも監視・制御装置の
視野が大きく変動し、監視対象の状況を把握しやすくな
る。
【0017】なお、上記監視・制御装置1のうち画像入
力装置と画像処理装置との両方の機能を合わせもつ人工
網膜チップの構成例としては、例えば、特開平6−13
9361号公報の図1に相当するものがある。
【0018】実施の形態2.本発明の別の実施の形態に
ついて説明する。本実施の形態2における監視・制御装
置の構成は実施の形態1のものと同じであるが、本実施
の形態2では,簡単なハンドジェスチャーなどによって
対象装置の動作を制御するものである。
【0019】図4に、ハンドジェスチャーなどによる制
御の原理を示す。画像入力装置2で撮影された画像の座
標(X, Y)における強度をI(X, Y)とおく。画像処理装置
3によって、この画像のX方向射影H(X)とY方向射影V
(Y)を計算する。H(X)とV(Y)はそれぞれ次のように表
される。 H(X)=ΣYI(X, Y) V(Y)=ΣXI(X, Y) これらの射影信号より、0次と1次の画像モーメント、
00およびM10、M01を次式に従って計算する。 M00XΣYI(X, Y)=ΣXH(X)=ΣYV(Y) M10XΣYXI(X, Y)=ΣXXH(X) M01XΣYYI(X, Y)=ΣYYV(Y) これらより、定義に従って、画像I(X, Y)の重心座標
(Xc, Yc)が求められる。すなわち、 Xc=M10/M00XXH(X)/ΣXH(X) Yc=M01/M00YYV(Y)/ΣYV(Y) が得られる。これらの演算は画像認識装置4によって行
う。上式より、X方向射影H(X)とY方向射影V(Y)よ
り、簡単な計算で入射画像の重心が求められることがわ
かる。
【0020】例えば、監視・制御装置1を手の近くに配
置して手の重心座標を検出し、それが画面の上下左右の
どちらにあるかで、4種類の信号を作ることができる。
例えば、手が画面の上方向にあれば、照明オン、下に下
げれば照明オフ、左にあればエアコンの温度上昇、右な
らば温度降下、左右に動かせばコール信号を発生すると
いうように、病床用のインタフェースとして使用でき
る。
【0021】この場合も実施の形態1の図3と同様に、
画像処理機能を有する人工網膜チップ10、人工網膜チ
ップ10で処理された信号から認識処理を行うためのプ
ロセッサ11、通信インタフェース12、およびレンズ
13から構成される超小型の装置にすることができる。
人工網膜チップ10では射影演算を行い、残りの演算は
プロセッサ11によって行う。この装置は、病院のベッ
ドサイドにおける、病人あるいは老人向けのインタフェ
ース装置としての適用が可能である。
【0022】
【発明の効果】本発明の第1の構成による監視・制御装
置は、監視対象に設置された撮像部より監視対象の周囲
を撮影する画像入力手段と、前記画像入力手段から得ら
れた画像から特徴量を抽出する画像処理手段と、前記画
像処理手段の結果に基づき、逐一監視対象の周囲の風景
を認識する画像認識手段と、前記画像認識手段の出力結
果を監視部へ送信する手段とを備えたので、監視対象自
身に取り付けることで、監視対象の周囲状況を認識する
ため、監視場所が限定されず、監視対象が移動しても、
その状況認識が行えるという効果がある。また、上記装
置において、画像衆力手段から得られた画像を複数の領
域に分割し各領域毎に画像処理を行い、前記画像処理手
段で分割された領域毎の画像と予め記憶されている画像
とを比較し、一致する画像領域から監視対象の周囲の風
景を特定するので、それらの結果がどのくらい、あらか
じめ記憶されている分割された画像情報と一致するか
で、監視対象の存在場所を認識できるという効果を有す
る。さらに、画像入力手段及び画像処理手段とが一体化
された人工網膜チップのような画像センサを用いるの
で、装置が小型化され、容易に監視対象に取り付けるこ
とができる。
【0023】本発明の第2の構成による監視・制御装置
は、対象物体の画像を入力する画像入力手段と、前記画
像入力手段から得られた画像から特徴量を抽出する画像
処理手段と、前記画像処理手段の結果に基づき、逐一対
象物体の位置を検出する画像認識手段と、前記画像認識
手段の出力結果に基づき、対象装置の動作を制御する手
段とを備えたので、また、上記装置において、画像入力
手段から得られた画像の水平方向および垂直方向の射影
信号を検出し、この射影信号から対象物体の画像中の位
置を検出するので、簡便な計算で、対象装置の動作制御
が可能になり、装置とのインタフェースを容易に実現で
きる。さらに、画像入力手段より、人間の手あるいは身
体の動きを取り込み、その動作により、対象装置の動作
を制御するので、手振りやジェスチャーによる、装置駆
動が実現できる。さらに、画像入力手段及び画像処理手
段とが一体化された画像センサを用いるので、装置が超
小型にでき,どこにでも取り付けられるという効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1による監視・制御装置
の構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の実施の形態1による具体的使用例で
ある。
【図3】 本発明の実施の形態1、2による監視・制御
装置を超小型にするための構成を示すブロック図であ
る。
【図4】 本発明の実施の形態2による簡単なハンドジ
ェスチャーなどによって装置を制御するための原理説明
図である。
【図5】 従来の監視装置の構成を示した図である。
【符号の説明】
1 監視・制御装置、 2 画像入力装置、 3 画像
処理装置、4 画像認識装置、 5 送信装置、
6 監視室、7 受信装置、 8 モニタ、
9 監視対象、10 人工網膜チップ、 11
プロセッサ、12 通信インタフェース、 13 レン
ズ。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 監視対象に設置された撮像部より監視対
    象の周囲を撮影する画像入力手段と、前記画像入力手段
    から得られた画像から特徴量を抽出する画像処理手段
    と、前記画像処理手段の結果に基づき、逐一監視対象の
    周囲の風景を認識する画像認識手段と、前記画像認識手
    段の出力結果を監視部へ送信する手段とを備えたことを
    特徴とする監視・制御装置。
  2. 【請求項2】 画像処理手段において、画像衆力手段か
    ら得られた画像を複数の領域に分割し各領域毎に画像処
    理を行い、画像認識手段において、前記画像処理手段で
    分割された領域毎の画像と予め記憶されている画像とを
    比較し、一致する画像領域から監視対象の周囲の風景を
    特定することを特徴とする請求項1に記載の監視・制御
    装置。
  3. 【請求項3】 対象物体の画像を入力する画像入力手段
    と、前記画像入力手段から得られた画像から特徴量を抽
    出する画像処理手段と、前記画像処理手段の結果に基づ
    き、逐一対象物体の位置を検出する画像認識手段と、前
    記画像認識手段の出力結果に基づき、対象装置の動作を
    制御する手段とを備えたことを特徴とする監視・制御装
    置。
  4. 【請求項4】 画像処理手段において、画像入力手段か
    ら得られた画像から該画像の水平方向および垂直方向の
    射影信号を検出し、画像認識手段において、前記画像処
    理手段で得られた前記射影信号から対象物体の画像中の
    位置を検出することを特徴とする請求項3に記載の監視
    ・制御装置。
  5. 【請求項5】 画像入力手段より、人間の手あるいは身
    体の動きを取り込み、その動作により、対象装置の動作
    を制御することを特徴とする請求項3または4に記載の
    監視・制御装置。
  6. 【請求項6】 画像入力手段及び画像処理手段とが一体
    化された画像センサを用いることを特徴とする請求項1
    または3に記載の監視・制御装置。
JP8450398A 1998-03-30 1998-03-30 監視・制御装置 Pending JPH11283154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8450398A JPH11283154A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 監視・制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8450398A JPH11283154A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 監視・制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11283154A true JPH11283154A (ja) 1999-10-15

Family

ID=13832455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8450398A Pending JPH11283154A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 監視・制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11283154A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099881A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 被保護者映像配信装置、保護者音声ファイル配信装置、保護者画像ファイル配信装置および保護者端末接続装置
WO2005119620A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Situation monitoring device and situation monitoring system
JP2008108186A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Saxa Inc 警備装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003099881A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 被保護者映像配信装置、保護者音声ファイル配信装置、保護者画像ファイル配信装置および保護者端末接続装置
WO2005119620A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Situation monitoring device and situation monitoring system
JP2006018818A (ja) * 2004-06-04 2006-01-19 Canon Inc 状況モニタリング装置及び状況モニタリングシステム
US8553085B2 (en) 2004-06-04 2013-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Situation monitoring device and situation monitoring system
JP2008108186A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Saxa Inc 警備装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921936B2 (ja) 画像監視装置
US8994831B2 (en) Image pickup control apparatus, image pickup control method and computer readable medium for changing an image pickup mode
KR101637007B1 (ko) 위급상황 모니터링 시스템
JP2004521551A (ja) 遠隔カメラ制御装置
US11026762B2 (en) Medical observation device, processing method, and medical observation system
JP2007265032A (ja) 情報表示装置、情報表示システムおよび情報表示方法
JP2001302121A (ja) エレベータ装置
WO2018135906A1 (ko) 카메라 및 카메라의 영상 처리 방법
KR20090062881A (ko) 이동 로봇 및 그 이동 객체 검출 방법
JP2007108941A (ja) 機器制御装置、リモートコントローラ、機器、機器制御方法、機器制御プログラム、および機器制御プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP6579411B1 (ja) 介護設備又は病院用の監視システム及び監視方法
JP4960270B2 (ja) インターホン装置
JPH11283154A (ja) 監視・制御装置
KR100961319B1 (ko) 시각장애인용 영상인식장치
JPH09276237A (ja) 監視装置
JP2004165804A (ja) カメラ監視システム
EP4002365A1 (en) Device and method for controlling a camera
TWM553537U (zh) 監控攝影機
JP2004271902A (ja) 監視カメラ装置
JPH0975404A (ja) 遠隔医療システム
US20220036057A1 (en) Capturing apparatus
JP5891391B2 (ja) 撮像装置
JP2023051151A (ja) ナースコールシステム
EP3945453A1 (en) Capturing apparatus
JP2002083386A (ja) 異常時用報知装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20040628

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421