JPH11277291A - 鋼材溶接用tig溶接ワイヤ - Google Patents

鋼材溶接用tig溶接ワイヤ

Info

Publication number
JPH11277291A
JPH11277291A JP7791198A JP7791198A JPH11277291A JP H11277291 A JPH11277291 A JP H11277291A JP 7791198 A JP7791198 A JP 7791198A JP 7791198 A JP7791198 A JP 7791198A JP H11277291 A JPH11277291 A JP H11277291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
wire
content
less
weld metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7791198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3642178B2 (ja
Inventor
Toshihiko Nakano
利彦 中野
Yoshihiro Yokota
順弘 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP07791198A priority Critical patent/JP3642178B2/ja
Publication of JPH11277291A publication Critical patent/JPH11277291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3642178B2 publication Critical patent/JP3642178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 開先面における融合不良を発生させることな
く、裏波ビードの外観が良好であると共に、優れた耐食
性を有する溶接金属を得ることができる鋼材溶接用TI
G溶接ワイヤを提供する。 【解決手段】 鋼材溶接用TIG溶接ワイヤは、ワイヤ
全重量あたりの重量%で、C:0.005〜0.015
%、Si:0.30〜0.80%、Mn:0.70〜
1.40%、S:0.005〜0.030%、Cr:
1.0〜1.5%、Mo:0.3〜0.7%、O:0.
003〜0.020%、N:0.002〜0.020
%、Se:0.001〜0.010%を含有し、残部が
Fe及び不可避的不純物からなる。この不可避的不純物
のうち、Pは0.020%以下、Niは0.010%以
下、Tiは0.01%以下、Alは0.01%以下、N
bは0.01%以下、Vは0.01%以下、Zrは0.
01%以下に規制されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は耐食性を有する鋼材
の溶接に好適であるTIG溶接ワイヤに関し、特に、溶
接作業性及び得られる溶接金属の耐食性が良好であると
共に、優れた外観の裏波ビードを得ることができる鋼材
溶接用TIG溶接ワイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、耐食性を有する鋼材をガスシ
ールドアーク溶接又はサブマージアーク溶接により接合
する場合に、形成される溶接金属の腐食を防止すること
ができる防食方法又は溶接方法が開示されている(特開
平6−79467号公報、特開平7−155951号公
報)。この方法は、溶接により形成される溶接金属中に
所定量のCu、Ni、Cr及びMo等が含有されるよう
に、鋼材を溶接する方法である。このように、溶接金属
の組成を調整することにより、海水中等の腐食環境にお
ける耐食性を向上させることができる。
【0003】ところで、TIG溶接は、鋼構造物の重要
な溶接領域に適用されることが多いので、近時、性能、
外観及び形状が良好である高品質の溶接金属を得ること
ができるTIG溶接ワイヤの開発が要求されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
防食方法又は溶接方法において規定された溶接金属の組
成と同様の組成を有するTIG溶接ワイヤを使用して鋼
材を溶接すると、溶融金属の表面張力が上昇して、開先
面の融合不良が発生すると共に、裏波ビードの外観が劣
化しやすいという問題点がある。このように、外観及び
形状が良好であると共に、耐食性が良好である溶接金属
を得ることができるTIG溶接ワイヤは、未だ開発され
ていない。
【0005】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、開先面における融合不良を発生させること
なく、裏波ビードの外観が良好であると共に、優れた耐
食性を有する溶接金属を得ることができる鋼材溶接用T
IG溶接ワイヤを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る鋼材溶接用
TIG溶接ワイヤは、C:0.005乃至0.015重
量%、Si:0.30乃至0.80重量%、Mn:0.
70乃至1.40重量%、S:0.005乃至0.03
0重量%、Cr:1.0乃至1.5重量%、Mo:0.
3乃至0.7重量%、O:0.003乃至0.020重
量%、N:0.002乃至0.020重量%、Se:
0.001乃至0.010重量%を含有し、残部がFe
及び不可避的不純物からなり、前記不可避的不純物のう
ち、Pが0.020重量%以下、Niが0.010重量
%以下、Tiが0.01重量%以下、Alが0.01重
量%以下、Nbが0.01重量%以下、Vが0.01重
量%以下、Zrが0.01重量%以下に規制されたこと
を特徴とする。この鋼材溶接用TIG溶接ワイヤは、ワ
イヤ表面に銅メッキが施されているものであっても、銅
メッキが施されていないものであってもよい。
【0007】また、本発明に係る鋼材溶接用TIG溶接
ワイヤは、更に、Cuを含有することができる。このC
u含有量は、0.05乃至0.50重量%とする。但
し、ワイヤ表面に銅メッキが施されている場合は、その
銅メッキのCuを加えた総量で0.05乃至0.50重
量%とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本願発明者等は本発明の課題を解
決するために、含有成分及びその含有量を種々に変化さ
せたTIG溶接用ワイヤを使用して鋼材を溶接し、その
ワイヤ組成が腐食環境中における溶接金属の腐食特性、
開先面の融合不良及び裏波ビード外観に対して及ぼす影
響について、鋭意実験研究を重ねた。その結果、開先面
における融合不良を防止し、裏波ビード外観を良好にす
るためには、ワイヤ中のNi含有量を規制することが効
果的であることを見い出した。即ち、本発明において
は、ワイヤ中にCr及びMoを添加することにより、溶
接金属の耐食性を確保すると共に、ワイヤ中のNiを低
減することにより、開先面における融合不良を防止し、
裏波ビードの外観を良好にしている。
【0009】しかし、ワイヤ中のNiを低減するのみで
は、開先面の融合不良を防止し、裏波ビードの外観を良
好にする効果が不十分である。従って、本発明において
は、溶融金属の表面張力を低下させるために、ワイヤ中
に適正量のO、N及びSeを添加しており、これによ
り、開先面における融合不良を防止し、裏波ビードの外
観を良好にすることができると共に、耐食性が良好であ
る溶接金属を得ることができる。
【0010】以下、本発明に係る鋼材溶接用TIG溶接
ワイヤの組成限定理由について説明する。
【0011】C:0.005乃至0.015重量% Cは溶接金属の強度を高める効果を有する元素である。
ワイヤ中のC含有量が0.005重量%未満であると、
溶接金属の強度を高める効果を十分に得ることができな
い。一方、Cが0.015重量%を超えてワイヤ中に多
量に添加されていると、溶接金属の強度が母材に対して
過大となって、これにより、溶接金属の靱性が低下す
る。また、ワイヤ中のC含有量が0.015重量%を超
えると、溶接金属の硬度が上昇するので、溶接割れが発
生しやすくなると共に、応力腐食割れ感受性が高くな
る。従って、ワイヤ中のC含有量は0.005乃至0.
015重量%とする。
【0012】Si:0.30乃至0.80重量% Siは溶接金属の強度を高める効果を有すると共に、強
力な脱酸効果を有する元素である。ワイヤ中のSi含有
量が0.30重量%未満であると、母材に対する溶接金
属のなじみ性が低下するので、ビードの形成不良が発生
し、融合不良等の溶接欠陥の原因となる。特に、ワイヤ
中のSi含有量が0.30重量%未満で極めて低い場合
には、脱酸不良となり、ブローホールが発生する。一
方、Siが0.80重量%を超えてワイヤ中に多量に添
加されていると、溶接金属の強度が母材に対して過大と
なって、これにより、溶接金属の靱性が低下する。ま
た、ワイヤ中のSi含有量が0.80重量%を超える
と、溶接金属の硬度が上昇するので、溶接割れが発生し
やすくなると共に、応力腐食割れ感受性が高くなる。従
って、ワイヤ中のSi含有量は0.30乃至0.80重
量%とする。
【0013】Mn:0.70乃至1.40重量% Mnは固溶強化、変態強化及び結晶粒微細化強化等の作
用により、溶接金属の強度及び靱性の双方を向上させる
効果を有する。ワイヤ中のMn含有量が0.70重量%
未満であると、その効果を十分に得ることができない。
特に、ワイヤ中のMn含有量が0.70重量%未満で極
めて低い場合には、脱酸不足によりブローホールが発生
する。一方、ワイヤ中のMn含有量が1.40重量%を
超えると、溶接金属の強度が母材に対して過大となっ
て、これにより、溶接金属の靱性が低下する。また、溶
接金属の硬度が上昇するので、溶接割れが発生しやすく
なると共に、応力腐食割れ感受性が高くなる。従って、
ワイヤ中のMn含有量は0.70乃至1.40重量%と
する。
【0014】S:0.005乃至0.030重量% Sは溶融金属の表面張力を低下させる効果を有する元素
であり、これにより、溶接ビード及び溶接ビード止端部
の形状を平坦化することができる。ワイヤ中のS含有量
が0.005重量%未満であると、その効果を十分に得
ることができない。一方、ワイヤ中のS含有量が0.0
30重量%を超えると、溶接割れの原因となる。従っ
て、ワイヤ中のS含有量は0.005乃至0.030重
量%とする。
【0015】Cr:1.0乃至1.5重量% Crは溶接金属を強靭化すると共に、酸化皮膜を形成し
て溶接金属の耐食性及び高温強度を向上させる効果を有
する元素である。ワイヤ中のCr含有量が1.0重量%
未満であると、溶接金属の耐食性が低下する。一方、ワ
イヤ中のCr含有量が1.5重量%を超えると、溶融金
属の表面張力が上昇して、開先面の融合不良が発生する
ので、裏波ビード形状が凹状となると共に、裏波ビード
の表面が酸化されて、裏波ビードの外観が不良となる。
また、ワイヤ中のCr含有量が1.5重量%を超える
と、溶接金属の自硬性が高くなって、耐割れ性が低下す
る。従って、ワイヤ中のCr含有量は1.0乃至1.5
重量%とする。
【0016】Mo:0.3乃至0.7重量% Moは溶接金属の焼入れ性を高めて、溶接金属の強度上
昇に寄与すると共に、溶接金属の選択腐食を防止する効
果を有する成分である。ワイヤ中のMo含有量が0.3
重量%未満であると、溶接金属の選択腐食を防止するこ
とができない。一方、ワイヤ中のMo含有量が0.7重
量%を超えると、溶融金属の表面張力が上昇して、これ
により、開先面の融合不良が発生すると共に、裏波ビー
ド形状が凹状となる。また、ワイヤ中のMo含有量が
0.7重量%を超えると、溶接金属の硬度が上昇するの
で、溶接低温割れが発生しやすくなると共に、応力腐食
割れ感受性が高くなる。従って、ワイヤ中のMo含有量
は0.3乃至0.7重量%とする。
【0017】O:0.003乃至0.020重量%,
N:0.002乃至0.020重量% O及びNは、溶融金属の表面張力を低下させる効果を有
する元素である。ワイヤ中のO含有量が0.003未満
であるか、又はワイヤ中のN含有量が0.002重量%
未満であると、その効果を十分に得ることができない。
一方、O及びNのいずれか一方又は両方が、0.020
重量%を超えて過剰にワイヤ中に添加されると、溶接金
属の靱性が低下する。従って、ワイヤ中のO含有量は
0.003乃至0.020重量%、N含有量は0.00
2乃至0.020重量%とする。
【0018】Se:0.001乃至0.010重量% Seは溶融金属の表面張力を低下させて、溶融プールの
湯流れを活発にする効果を有する元素である。ワイヤ中
のSe含有量が0.001重量%未満であると、その効
果を十分に得ることができない。一方、Seが0.01
0重量%を超えてワイヤ中に過剰に添加されていると、
溶接金属の靱性が低下する。従って、ワイヤ中のSe含
有量は0.001乃至0.010重量%とする。
【0019】本発明においては、上記成分の含有量を規
定すると共に、不可避的不純物としてのP、Ni、T
i、Al、Nb、V及びZrの含有量を規制することに
より、開先面における融合不良を防止し、裏波ビードの
外観を良好にすることができると共に、形成される溶接
金属の耐食性が良好となるTIG溶接ワイヤを得ること
ができる。以下、これらの不可避的不純物の含有量の規
制理由について説明する。
【0020】P:0.020重量%以下 ワイヤ中のP含有量が0.020重量%を超えると、溶
接割れの原因となる。従って、ワイヤ中の不可避的不純
物としてのP含有量は0.020重量%以下に規制す
る。
【0021】Ni:0.010重量%以下 Niは溶接金属の靱性を向上させて強度を高めると共
に、耐選択腐食特性を向上させる効果を有する元素であ
るので、一般的にはTIG溶接ワイヤの添加成分であ
る。しかし、本発明においては、以下に示す理由により
Ni含有量を抑制している。即ち、ワイヤ中のNi含有
量が0.010重量%を超えると、溶融金属の表面張力
が上昇する。そうすると、溶接ビードの形状が凸状とな
り、開先面とビード止端部とのなじみ性が低下するの
で、アーク力が弱く溶け込みが浅いTIG溶接において
は、融合不良の原因となる。また、溶融金属の表面張力
が上昇することにより、裏波ビード形状が凹状となり、
裏波ビードの表面が酸化されるので、裏波ビードの外観
が不良となる。従って、ワイヤ中のNi含有量は0.0
10重量%以下に規制する。
【0022】Ti:0.01重量%以下,Al:0.0
1重量%以下,Zr:0.01重量%以下 Ti、Al及びZrは、いずれも強脱酸剤として作用す
る元素である。ワイヤ中のTi、Al及びZrのうち、
少なくとも1種の元素の含有量が0.01重量%を超え
ると、溶融金属の酸素濃度が低下することにより、溶融
金属の粘度が上昇して、溶接金属の靱性が低下する。ま
た、裏波ビードの表面が酸化されて、裏波ビードの外観
が不良となる。従って、ワイヤ中のTi含有量は0.0
1重量%以下、Al含有量は0.01重量%以下、Zr
含有量は0.01重量%以下に規制する。
【0023】Nb:0.01重量%以下,V:0.01
重量%以下 Nb及びVは強炭化物生成元素である。ワイヤ中のNb
及びVのうち、少なくとも1種の元素の含有量が0.0
1重量%を超えると、靱性及び耐割れ性が劣化すると共
に、溶融金属の粘度が上昇する。従って、ワイヤ中のN
b含有量は0.01重量%以下、V含有量は0.01重
量%以下に規制する。
【0024】Cu:0.05乃至0.50重量% Cuは非晶質の皮膜を形成する働きを有し、耐食性を向
上させる元素である。従って、ワイヤ中には適正量のC
uを添加することが好ましいが、ワイヤ中のCu含有量
が0.05重量%未満であると、その添加効果を得るこ
とができない。一方、Cuが0.50重量%を超えて過
剰にワイヤ中に添加されると、溶融金属の表面張力が上
昇して、開先面の融合不良が発生すると共に、裏波ビー
ドの外観が不良となり、溶接割れ等も発生する。従っ
て、ワイヤ中には0.05乃至0.50重量%のCuを
含有させることが好ましい。
【0025】なお、本発明に係る鋼材溶接用TIG溶接
ワイヤは、メッキ無しのままでも、防錆性を付与するた
めの銅メッキを施してもよい。ワイヤ表面に防錆のため
の銅メッキを施す場合には、ワイヤ中のCu含有量と銅
メッキのCu量との総量が0.05乃至0.50重量%
となるように、ワイヤ中のCu量及びメッキ量を調整す
ることが好ましい。
【0026】
【実施例】以下、本発明に係る鋼材溶接用TIG溶接ワ
イヤの実施例についてその比較例と比較して具体的に説
明する。先ず、下記表1乃至6に示す組成を有し、ワイ
ヤ径が2.4mmであるTIG溶接ワイヤを使用して、
下記表7に示す組成を有する鋼板の開先部をTIG溶接
することにより、この開先部に溶接金属を形成した。但
し、TIG溶接時においては、溶接電流を230Aと
し、シールドガスとして100%のArガスを使用し
た。次に、得られた溶接金属に対して、開先面の融合不
良及び裏波ビードの外観を評価すると共に、耐食環境に
おける腐食速度を測定した。
【0027】なお、開先面の融合不良については、JI
S Z3104に準拠して、溶接継手部に対して放射線
透過試験を実施し、融合不良の有無を確認した。また、
裏波ビードの外観は、目視によって評価した。更に、腐
食速度は、以下に示す方法により評価した。先ず、溶接
金属のみからなる領域から、厚さが10mm、幅が20
mm、長さが100mmである試験片を作製し、この試
験片を320#の研磨紙で研磨した。次に、腐食環境と
しての人工海水中に試験片を6カ月間浸漬した。次い
で、試験片の表面からスケールを除去した後、試験片の
腐食減量を測定した。
【0028】これらの結果を下記表8及び9に示す。但
し、下記表8及び9に示す裏波ビード外観、じん性及び
総合評価の評価結果欄においては、◎は優れていること
を示し、○は良好であることを示す。また、△はやや劣
っていることを示し、×は劣っていることを示す。ま
た、融合不良はJIS Z3104の附属書4に基づい
て評価し、きず点数が0点の場合を◎、きず点数が1乃
至2点である場合を○、きず点数が3乃至5点である場
合を△とし、きず点数が6点以上である場合を×と評価
した。
【0029】
【表1】
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】
【表4】
【0033】
【表5】
【0034】
【表6】
【0035】
【表7】
【0036】
【表8】
【0037】
【表9】
【0038】上記表1乃至4に示すように、実施例N
o.1乃至10は、ワイヤの化学組成が適切に規制され
ているので、耐食性が優れた溶接金属を得ることがで
き、開先面の融合不良の発生を防止することができると
共に、裏波ビードの外観も良好であった。特に、実施例
No.3乃至7及び9は、ワイヤ中に好ましい範囲内で
Cuが含有されているか、又はワイヤ中にCuが含有さ
れていると共に、ワイヤ表面にCuメッキが施されてお
り、ワイヤ中のCu含有量とCuメッキ量との合計が好
ましい範囲内であるので、実施例No.1、2、8及び
10と比較して、耐食性が良好なものとなった。
【0039】一方、比較例No.11及び17は、ワイ
ヤ中のNi含有量が本発明範囲の上限を超えているの
で、開先面の融合不良が発生すると共に、裏波ビードの
外観が不良となった。比較例No.12は、ワイヤ中の
Cr含有量が本発明範囲の下限未満であるので、溶接金
属の耐食性が低下した。また、ワイヤ中のSe含有量が
本発明範囲の下限未満であるので、溶融金属の表面張力
を低下させる効果を十分に得ることができず、開先面の
融合不良の発生を防止する効果が不十分になると共に、
裏波ビードの外観が若干不良となった。比較例No.1
3はワイヤ中のO含有量が本発明範囲の下限未満である
ので、溶融金属の表面張力を低下させる効果を得ること
ができず、開先面の融合不良が発生すると共に、裏波ビ
ードの外観が不良となった。
【0040】比較例No.14はワイヤ中のMo含有量
が本発明範囲の下限未満であるので、溶接金属の耐食性
が低下した。また、ワイヤ中のN含有量が本発明範囲の
下限未満であるので、溶融金属の表面張力を低下させる
効果を十分に得ることができず、開先面の融合不良の発
生を防止する効果が不十分になると共に、裏波ビードの
外観が若干不良となった。比較例No.15及び19は
ワイヤ中のCr及びMoの含有量が本発明範囲の下限未
満であるので、溶接金属の耐食性が低下した。比較例N
o.16はワイヤ中のCr及びMoの含有量が本発明範
囲の上限を超えているので、溶融金属の表面張力が上昇
して、開先面の融合不良が発生すると共に、裏波ビード
の外観が不良となった。
【0041】比較例No.18はワイヤ中のSe含有量
が本発明範囲の下限未満であるので、溶融金属の表面張
力を低下させる効果を得ることができず、開先面の融合
不良が発生すると共に、裏波ビードの外観が不良となっ
た。比較例No.20はワイヤ中のO及びNの含有量が
本発明範囲の上限を超えているので、溶接金属のじん性
が低下した。比較例No.21はワイヤ中のSe含有量
が本発明範囲の上限を超えているので、溶接金属のじん
性が低下した。
【0042】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
鋼材溶接用TIG溶接ワイヤの組成を適切に規定してい
るので、開先面における融合不良を発生させることな
く、裏波ビードの外観が良好であると共に、優れた耐食
性を有する溶接金属を得ることができ、特に、耐食性を
有する鋼管の全姿勢溶接に好適であるTIG溶接ワイヤ
を得ることができる。また、ワイヤ中のCu含有量とワ
イヤ表面の銅メッキによるCu量とを適切に規定する
と、より一層耐食性が優れた溶接金属を得ることができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C23C 30/00 C23C 30/00 B

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.005乃至0.015重量%、
    Si:0.30乃至0.80重量%、Mn:0.70乃
    至1.40重量%、S:0.005乃至0.030重量
    %、Cr:1.0乃至1.5重量%、Mo:0.3乃至
    0.7重量%、O:0.003乃至0.020重量%、
    N:0.002乃至0.020重量%、Se:0.00
    1乃至0.010重量%を含有し、残部がFe及び不可
    避的不純物からなり、前記不可避的不純物のうち、Pが
    0.020重量%以下、Niが0.010重量%以下、
    Tiが0.01重量%以下、Alが0.01重量%以
    下、Nbが0.01重量%以下、Vが0.01重量%以
    下、Zrが0.01重量%以下に規制されたことを特徴
    とする鋼材溶接用TIG溶接ワイヤ。
  2. 【請求項2】 更に、Cuを含有すると共に、表面に銅
    メッキが施されており、ワイヤ中のCu及びワイヤ表面
    のCuが、ワイヤ全重量あたりの総量で0.05乃至
    0.50重量%であることを特徴とする請求項1に記載
    の鋼材溶接用TIG溶接ワイヤ。
  3. 【請求項3】 更に、Cu:0.05乃至0.50重量
    %を含有し、表面に銅メッキが施されていないことを特
    徴とする請求項1に記載の鋼材溶接用TIG溶接ワイ
    ヤ。
JP07791198A 1998-03-25 1998-03-25 鋼材溶接用tig溶接ワイヤ Expired - Fee Related JP3642178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07791198A JP3642178B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 鋼材溶接用tig溶接ワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07791198A JP3642178B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 鋼材溶接用tig溶接ワイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11277291A true JPH11277291A (ja) 1999-10-12
JP3642178B2 JP3642178B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=13647271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07791198A Expired - Fee Related JP3642178B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 鋼材溶接用tig溶接ワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3642178B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696170B2 (en) 2001-04-19 2004-02-24 Kiswel Ltd. Copper-free wire
WO2013046002A1 (en) * 2011-09-29 2013-04-04 Lincoln Global, Inc. Electrode for gmaw hybrid laser arc welding

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109440011A (zh) * 2018-12-27 2019-03-08 攀钢集团江油长城特殊钢有限公司 一种真空感应炉冶炼低合金含氮焊丝钢及其冶炼方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696170B2 (en) 2001-04-19 2004-02-24 Kiswel Ltd. Copper-free wire
WO2013046002A1 (en) * 2011-09-29 2013-04-04 Lincoln Global, Inc. Electrode for gmaw hybrid laser arc welding
CN103958119A (zh) * 2011-09-29 2014-07-30 林肯环球股份有限公司 用于gmaw复合激光弧焊的焊条
US9180553B2 (en) 2011-09-29 2015-11-10 Lincoln Global, Inc. Electrode for GMAW hybrid laser arc welding

Also Published As

Publication number Publication date
JP3642178B2 (ja) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5050863B2 (ja) 温水器用フェライト系ステンレス鋼板
JP5119595B2 (ja) 造船用耐食鋼
JP6432716B1 (ja) 隅肉溶接継手及びその製造方法
JP4784239B2 (ja) ティグ溶接用フェライト系ステンレス鋼溶加棒
JPH06279951A (ja) 温水器用フェライト系ステンレス鋼
JP4427416B2 (ja) 溶接金属の靱性に優れた大入熱サブマージアーク溶接方法。
JP2022102850A (ja) 低Si鋼材の溶接に用いるガスシールドアーク溶接用ソリッドワイヤ、低Si鋼材の接合方法及び低Si鋼材の補修方法
JPH11277291A (ja) 鋼材溶接用tig溶接ワイヤ
JP3199656B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用ワイヤ
JP3424088B2 (ja) 高張力鋼のtig溶接方法及びtig溶接用ソリッドワイヤ
JP2022089304A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼溶接継手、溶接構造物、および母鋼材、ならびにオーステナイト系ステンレス鋼溶接継手の製造方法。
JP4610272B2 (ja) 耐溶融金属脆化割れ性に優れたZn−Al−Mg合金めっき鋼板の製造方法
JPH0635615B2 (ja) 溶接部の耐食性にすぐれたフエライト系ステンレス鋼材の製法
JP2004261858A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼管溶接用ワイヤ
JPH11267881A (ja) 高Cr鋼材用溶接材料
JP3194207B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆アーク溶接棒
JP3382731B2 (ja) 耐海水腐食性に優れる鋼材
JP2892295B2 (ja) 耐硝酸腐食性が優れたステンレス鋼の溶接施工法
JPS63195238A (ja) 電気めつき用通電ロ−ル合金
JPH09287052A (ja) 水中溶接性と靱性に優れた鋼矢板
CN116213886A (zh) 高锰高铝钢焊接接头的焊接工艺
JPH07303987A (ja) 鋼管のガスメタルアーク溶接方法
JP3011380B2 (ja) 熱影響部の耐溶融亜鉛めっき割れ性に優れる溶接構造用高張力鋼
JPH08246048A (ja) 溶接haz部靱性の優れた高温多湿環境用耐海水鋼の製造方法
JPH05156406A (ja) Zn−Alめっき用高張力鋼

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050118

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees