JPH11271497A - マルチポール電磁石 - Google Patents

マルチポール電磁石

Info

Publication number
JPH11271497A
JPH11271497A JP7164798A JP7164798A JPH11271497A JP H11271497 A JPH11271497 A JP H11271497A JP 7164798 A JP7164798 A JP 7164798A JP 7164798 A JP7164798 A JP 7164798A JP H11271497 A JPH11271497 A JP H11271497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
poles
pole
coil
electromagnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7164798A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Matsubara
雄二 松原
Takeshi Takayama
猛 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP7164798A priority Critical patent/JPH11271497A/ja
Publication of JPH11271497A publication Critical patent/JPH11271497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 8極電磁石のポールやヨークの製作を容易と
し、小型化する。 【解決手段】 上下左右4個の内側ポール31〜34
を、磁場中心Cに関して対称な位置に、上下方向に配設
すると共に、該内側ポールの外側に、上下左右4個の外
側ポール51〜54を、磁場中心Cに関して対称な位置
に並設し、各内側ポールにそれぞれ巻回された内側コイ
ル41〜44及び各外側ポールにそれぞれ巻回された外
側コイル61〜64の起磁力を調整して、所望の磁場を
発生させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルチポール電磁
石に係り、特に、シンクロトンやサイクロトン等の加速
器のビーム周回軌道形成に用いるのに好適な、製作、設
置、小型化が容易で、8極磁場を発生可能なマルチポー
ル電磁石に関する。
【0002】
【従来の技術】電子や陽子等の荷電粒子(以下粒子と称
する)を光速又はそれに近い速度まで加速させる加速器
においては、通常、これらの粒子が磁場中を運動すると
ローレンツ力により曲げられることを利用して、様々な
電磁石を組合せることで、例えば長円状の、1つの閉じ
た周回軌道上を運動するようにされている。
【0003】様々な電磁石によって形成される磁場分布
の例を図1に示す。図1において、実線Dは、磁極(ポ
ールと称する)が2つの通常の偏向電磁石によって形成
される偏向磁場で、粒子の進行方向に垂直な面内(X、
Y)で一様な磁場を発生させて、粒子の方向を変えるの
に使われる。又、破線Eは、図2に例示するようなポー
ル20が4つの4極電磁石によって発生される4極磁場
で、全ての方向に対して磁場の強さが零となる点(磁場
中心C)を持ち、粒子の進行方向に垂直な面内の磁場の
強さが、中心からの距離に比例して強くなるので、粒子
を収束したり、発散させるのに使われる。更に、一点鎖
線Fは、図3に例示するような、ポール20が6つの6
極電磁石によって発生される6極磁場で、4極磁場と同
様に、磁場強さが零となる磁場中心Cを持ち、その強さ
が距離の2乗に比例している。又、二点鎖線Gは、図4
に例示するような、ポール20が8つの8極電磁石によ
って発生される8極磁場で、4極磁場と同様に、磁場強
さが零となる磁場中心Cを持ち、その強さが距離の3乗
に比例している。図1において、10はビーム断面、図
2乃至図4において、22は、各ポール20に巻回され
たコイル、24は、前記ポール20を支承するヨークで
ある。
【0004】通常、加速器内を運動する粒子は、1つの
塊(ビームと称する)を維持して運動するため、図5に
示す如く、ある幅(断面積)を持っている。図におい
て、10はビーム、12は、例えば10-10 torr程度の
超高真空に維持された配管(ビームダクトと称する)で
ある。
【0005】軌道中心から近い範囲において、6極、8
極電磁石は、ビーム10の軌道に影響を与えるものでは
ないが、やや離れたところからは、その粒子密度に大き
く影響を与える。粒子の密度を高めることは、加速器の
応用に際して、非常に大きな問題となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、粒子密
度を高めるのに適した多極の磁場を発生させるためのマ
ルチポール電磁石の構成は、図2乃至図4に示した如
く、極(ポール)数が大きくなればなるほど、形状が複
雑になる。特に、8極電磁石は、ポール先端を双曲線等
の特殊形状に加工し、且つ、厳密に据え付け、相対位置
を調整する必要があり、製造、設置とも容易ではなく、
小型化も困難であった。
【0007】又、加速器内を運動するビーム10の断面
は、通常、図5に示す如く、横長の楕円形状をしている
ため、ビームダクト12の断面も、横長の断面形状にな
る。従って、通常は円形のマルチポール電磁石内の最大
許容空間(図5の破線H)に対して上下方向に隙間Iを
生じ、該隙間Iの分だけ、磁場の効率が悪くなってい
た。この隙間Iを小さくできれば、コイルの起磁力(エ
ネルギ)を小さくでき、磁石そのものを小さくできる。
【0008】本発明は、前記従来の問題点を解決するべ
くなされたもので、8極や4極等の多極磁場を発生可能
な、製作や設置が容易で、小型化が可能なマルチポール
電磁石を提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、マルチポール
電磁石において、磁場中心に関して対称な位置に、上下
方向に配設された上下左右4個の内側ポールと、各内側
ポールにそれぞれ巻回された内側コイルと、前記内側ポ
ールの外側の、磁場中心に関して対称な位置に並設され
た上下左右4個の外側ポールと、各外側ポールにそれぞ
れ巻回された外側コイルと、前記内側ポール及び外側ポ
ールを支持する、これらの外側の上下に配設された上下
一対のヨークと、該ヨークの左右端部を支持する、左右
一対の非磁性サポートとを備え、前記内側コイル及び外
側コイルの起磁力を調整して、所望の磁場を発生できる
ようにして、前記課題を解決したものである。
【0010】又、前記マルチポール電磁石の内側コイル
と外側コイルの起磁力を調整して、8極磁場あるいは4
極磁場が発生されるようにしたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して、本発明の実
施形態を詳細に説明する。
【0012】本実施形態は、図6(ビーム進行方向の横
断面図)及び図7(図6のVII −VII 線に沿う断面図)
に示す如く、磁場中心Cに関して対称な位置に、図6の
上下方向に配設された上下左右4個の内側ポール31〜
34と、各内側ポール31〜34にそれぞれ巻回された
内側コイル41〜44と、前記内側ポール31〜34の
外側の、磁場中心Cに関して対称な位置に並設された、
図6の上下左右4個の外側ポール51〜54と、各外側
ポール51〜54にそれぞれ巻回された外側コイル61
〜64と、前記内側ポール31〜34及び外側ポール5
1〜54を支持する、これらの外側の上下に配設され
た、上下一対のヨーク72、74と、該ヨーク72、7
4の左右端部を支持する、左右一対の非磁性サポート7
6、78とを備え、前記内側コイル41〜44及び外側
コイル61〜64の起磁力を調整して、例えば8極磁場
や4極磁場を発生できるようにしたものである。
【0013】前記ポール31〜34、51〜54は、い
ずれも、図6の上下方向に長い直方体状とされ、コイル
41〜44、61〜64で発生する磁極を収束させる役
割を果たしている。
【0014】前記ヨーク72、74は、いずれも、図6
の左右方向に長い直方体状の電磁軟鉄製とされ、前記ポ
ール31〜34、51〜54が、それぞれボルト70で
固定されている。
【0015】前記非磁性サポート76、78は上下方向
に長い平板状とされ、前記ヨーク72、74が、それぞ
れボルト80で固定されている。
【0016】本実施形態において、前記内側コイル41
〜44及び外側コイル61〜64の起磁力の比を調整し
て、例えば図8(計算値)及び図9(実験値)に示す如
く、中心磁場Cを零にすれば、X軸上で必要とする8極
磁場が得られる。
【0017】
【実施例】発明者の実験によれば、前記内側ポール31
〜34及び外側ポール51〜54の高さが50mm、同
じく奥行が70mm、内側ポール31〜34の幅が10
mm、外側ポール51〜54の幅が40mm、ヨーク7
2の高さが50mm、上下のポール対向間隔が30mm
×2=60mmである時に、図7に示す如く、磁場中心
線Lからの距離が15mmである内側コイル41〜44
に590Aを流し、同じく磁場中心線Lからの距離が6
5mmである外側コイル61〜64に3000Aの逆方
向の電流を流したところ、電流比590:3000であ
れば、8極磁場の強度を調整でき、X軸上で、必要とす
る8極磁場を得ることが確認できた。
【0018】このようにして、内側コイルと外側コイル
の起磁力を調整することで、8極磁場を発生できる。
【0019】同様にして、図7に破線で示す如く、内側
コイル43に逆方向の電流を流すことにより、4極磁場
も発生できることが確認できた。なお、電流比は、8極
磁場の場合と同じである。
【0020】本発明の適用対象は加速器のビーム周回軌
道形成に限定されず、加速器以外の一般の用途にも適用
できる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、ポール形状が、従来の
8回対称形状や双曲線形状に比べて2回対称形状と単純
でよいので、ポール及びヨークの製作が容易になる。
又、従来の8極電磁石と比較して、非常に小型化でき、
狭い場所に設置でき、調整も容易である。更に、必要と
する磁石の許容空間に合わせた形状とすることができ
る。又、分離型であるため、超伝導化も容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための、極数が異なる
電磁石の磁場分布を比較して示す線図
【図2】従来の4極電磁石の構成を示す、ビーム進行方
向の横断面図
【図3】同じく6極電磁石の構成を示す、ビーム進行方
向の横断面図
【図4】同じく8極電磁石の構成を示す、ビーム進行方
向の横断面図
【図5】従来の問題点を説明するための、8極電磁石内
の最大許容空間とビームダクトとの位置関係を示すビー
ム進行方向の横断面図
【図6】本発明の実施形態の構成を示す、ビーム進行方
向の横断面図
【図7】図6のVII −VII 線に沿う断面図
【図8】前記実施形態における、8極磁場発生時の磁場
分布の計算値を示す線図
【図9】同じく実験値を示す線図
【符号の説明】
10…ビーム(断面) 12…ビームダクト 31〜34…内側ポール 41〜44…内側コイル 51〜54…外側ポール 61〜64…外側コイル 72、74…ヨーク 76、78…非磁性サポート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁場中心に関して対称な位置に、上下方向
    に配設された上下左右4個の内側ポールと、 各内側ポールにそれぞれ巻回された内側コイルと、 前記内側ポールの外側の、磁場中心に関して対称な位置
    に並設された上下左右4個の外側ポールと、 各外側ポールにそれぞれ巻回された外側コイルと、 前記内側ポール及び外側ポールを支持する、これらの外
    側の上下に配設された上下一対のヨークと、 該ヨークの左右端部を支持する、左右一対の非磁性サポ
    ートとを備え、 前記内側コイル及び外側コイルの起磁力を調整して、所
    望の磁場を発生できるようにされているマルチポール電
    磁石。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のマルチポール電磁石の内
    側コイルと外側コイルの起磁力を調整して、8極磁場が
    発生されることを特徴とするマルチポール電磁石。
  3. 【請求項3】請求項1に記載のマルチポール電磁石の内
    側コイルと外側コイルの起磁力を調整して、4極磁場が
    発生されることを特徴とするマルチポール電磁石。
JP7164798A 1998-03-20 1998-03-20 マルチポール電磁石 Pending JPH11271497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7164798A JPH11271497A (ja) 1998-03-20 1998-03-20 マルチポール電磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7164798A JPH11271497A (ja) 1998-03-20 1998-03-20 マルチポール電磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11271497A true JPH11271497A (ja) 1999-10-08

Family

ID=13466635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7164798A Pending JPH11271497A (ja) 1998-03-20 1998-03-20 マルチポール電磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11271497A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533353A (ja) * 2002-07-17 2005-11-04 バリアン・セミコンダクター・イクイップメント・アソシエーツ・インコーポレーテッド 注入装置のリボン形状イオンビームの特性制御
JP2021158210A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 株式会社日立製作所 多極電磁石、およびそれを用いた加速器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533353A (ja) * 2002-07-17 2005-11-04 バリアン・セミコンダクター・イクイップメント・アソシエーツ・インコーポレーテッド 注入装置のリボン形状イオンビームの特性制御
JP2021158210A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 株式会社日立製作所 多極電磁石、およびそれを用いた加速器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5483129A (en) Synchrotron radiation light-source apparatus and method of manufacturing same
JP2908220B2 (ja) 常電導型偏向電磁石
US6403967B1 (en) Magnet system for an ion beam implantation system using high perveance beams
JPS5826616B2 (ja) タキヨクジバソウチ
JPH11271497A (ja) マルチポール電磁石
JPH04322099A (ja) 荷電粒子装置
US4019088A (en) Electrovacuum SHF apparatus
JPH07118287B2 (ja) 磁気四重極レンズ、これを用いたイオンビーム加速装置並びにイオンビーム減速装置
JP3867668B2 (ja) 偏向電磁石、荷電粒子輸送路、および円形加速装置
CN216217687U (zh) 具有凹槽磁极的多用途组合磁铁
JPS6288246A (ja) 荷電粒子ビ−ム偏向用電磁石
CN221352687U (zh) 一种质量分析磁铁系统
WO2022239398A1 (ja) 電磁石及び荷電粒子加速装置
JPH05215900A (ja) 電子加速器の多極電磁石
US3324433A (en) Electron lens system excited by at least one permanent magnet
JP2993185B2 (ja) 荷電粒子ビーム輸送装置
JP2700687B2 (ja) ウィグラー装置
JPS62290048A (ja) フオ−カスマグネツト
JP3065988B2 (ja) 常電導型偏向電磁石
KR0147039B1 (ko) 방사광가속기의 4극 전자석
JPH04209500A (ja) イオンビーム加減速器
JPH01115040A (ja) 荷電粒子ビームの集束偏向装置
JPH0122240Y2 (ja)
JPH0574594A (ja) 加速器用偏向電磁石
KR20230123360A (ko) 하전입자 제어용 가변형 4극 자석 시스템