JPH11267179A - 光健康器具 - Google Patents

光健康器具

Info

Publication number
JPH11267179A
JPH11267179A JP9840098A JP9840098A JPH11267179A JP H11267179 A JPH11267179 A JP H11267179A JP 9840098 A JP9840098 A JP 9840098A JP 9840098 A JP9840098 A JP 9840098A JP H11267179 A JPH11267179 A JP H11267179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting diode
wavelength
light emitting
affected region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9840098A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhide Manabe
勝英 真部
Toru Yamaguchi
徹 山口
Hajime Furuno
一 古野
Hisanori Ito
久紀 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP9840098A priority Critical patent/JPH11267179A/ja
Publication of JPH11267179A publication Critical patent/JPH11267179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生体のツボのある場所又は患部の皮膚抵抗の
小さい場所に対し、発光ダイオードランプによる少なく
とも青色、緑色、赤色の3色の光を選択的に或いは交互
に照射することによって、副作用なしに短時間で患部の
痛みの緩和を図り、若しくは患部にマッサージ効果やリ
ラックス効果を与えて活性化することのできる光治療器
を、簡単な構造で、しかも軽量且つ小型で安価に提供す
ること。 【解決手段】 青色、赤色、緑色の光を発生する少なく
とも3種類の発光ダイオードランプ1a,1b,1c
と、これら発光ダイオードランプの何れか1つを選択的
に組み込んで光を照射する光投射部2と、電源となる電
池3並びに電源スイッチ4を備えたコントローラー5と
から成り、前記光投射部2は夫々の発光ダイオードラン
プからの光軸を集合する集光レンズ6を備えている構
造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体材料をベー
スとした発光ダイオードランプによる光健康器具に関す
るもので、殊に、生体のツボのある場所又は患部に対
し、発光ダイオードランプによる複数の色の光を選択的
に照射することによって、患部の痛みの緩和を図り、若
しくは患部にマッサージ効果を与えて、活性化すること
のできる光健康器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、腰痛や関節痛、筋肉痛等の外科的
創傷の緩和には、指圧、中国針、お灸が用いられてい
た。しかし、これらの方法は、一過的であってその効果
が、今一歩であったり、副作用が生じることがるといっ
た問題点がある。また、背中等の手の届きにくい患部へ
の処置は、自分自身で簡単に行えない。そこでこれらの
方法に変わって、色彩を持っている固有の波長を患部に
作用させて痛みを緩和させる手法が最近注目されてい
る。この方法は、プラチナ繊維が混入された色付テープ
を使用し、これを患部やツボのある場所に貼り付けるこ
とにより、色彩固有のエネルギーを作用させて痛みを緩
和、若しくはリラックス効果による患部の活性化を促す
ものであり、その効果は確認されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような色
付きテープを用いた方法では、患部又はツボに対して積
極的に色彩固有のエネルギーを与えることができず、目
的とする効果を得るには時間がかかるという問題点があ
る。また色付きテープの波長を分析すると、その色を決
定する波長以外の波長も多く含まれており、この方法で
は、必要とする波長のみを患部又はツボに作用させるこ
とができず、これ以外の波長によるエネルギーが作用し
てしまい、これが目的とする効果達成の妨げとなってし
まう。
【0004】そこで本発明は、生体のツボのある場所又
は患部の皮膚抵抗の小さい場所に対し、発光ダイオード
ランプによる特定の色の光を照射することによって、必
要とする波長のみの固有エネルギーを積極的に作用さ
せ、副作用なしに短時間で患部の痛みの緩和を図り、若
しくは、患部にマッサージ効果や、リラックス効果を与
えて活性化することのできる、光健康器具を提供するこ
とを主たる目的とするものである。更に本発明では、こ
の光健康器具を簡単な構造で、しかも軽量且つ小型で安
価に提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
本発明では次のような技術的手段を講じた。即ち、本発
明にかかる光健康器具にあっては、425nm以上70
0nm以下の波長を有する発光ダイオードランプが、配
置されている光投射部2を備えている構造としたもので
ある。
【0006】発光ダイオードは、光線スペクトルの半値
幅が非常に短くピークが鋭い。即ち、一般のランプのよ
うに不必要な波長を伴って光を照射するのではなく、特
定の波長のみが照射される特性を有するため、必要とす
る波長のみの固有エネルギーを、患部又はツボに与える
ことができる。また、指向性が鋭いため体の所定箇所に
的確に照射することができる。
【0007】発光ダイオードにおける各色の波長は、青
色425〜480nm、緑色500〜560nm、黄色
570〜590nm、橙色590〜620nm、赤色6
30〜700nmであり、425nm未満の波長は紫外
線であるため、これを患部又はツボに照射すると皮膚を
焼いてしまう恐れがあり好ましくない。また赤色波長
は、630nmを越えると微量の熱を伴うので、それ以
下の波長のものが好ましい。
【0008】また本発明では、上記各種の色を照射する
発光ダイオードランプの内、少なくとも3種類の発光ダ
イオードランプ1a,1b,1cと、これら発光ダイオ
ードランプの何れか1つを選択的に組み込んで光を照射
する光投射部2と、電源となる電池3並びに電源スイッ
チ4を備えたコントローラー5とによって光健康器具を
構成し、前記光投射部には夫々の発光ダイオードランプ
からの光軸を集合する集光レンズ6を設けた構造も特徴
とする。
【0009】このような構成とすることによって、使用
者が患部の症状に応じて別に用意した異なる色の光を発
する各種の発光ダイオードランプから好みのものを選択
して光照射部に組み込むことにより、一層効果的に短時
間で患部の痛みの緩和を図り、若しくは患部にマッサー
ジ効果やリラックス効果を与えて活性化することのでき
る。尚、光照射部内面に反射板11を形成しておくと、
より効果的に集光させることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の第1の実施例を図1
〜図3に基づいて説明する。この第1実施例で示す光健
康器具は、青色、赤色、緑色、黄色、オレンジ色の光を
夫々発生する5種の発光ダイオードランプ1a,1b,
1c,1dと、これら発光ダイオードランプの何れか1
つを選択的に組み込んで光を照射する光投射部2と、電
源となる電池3並びに電源スイッチ4を備えたコントロ
ーラー5とから成る。前記光投射部2には、発光ダイオ
ードランプからの光を集合する集光レンズ6を備えてい
る。また、コントローラー5には、発光ダイオードラン
プの照射時間を設定するタイマー7を備えている。
【0011】本実施例では、コントローラー5と光投射
部2とが、一つの筒状ケーシング8に組み込んでペンタ
イプの一体型構造で形成されている。光投射部2のラン
プカバー2aは、ケーシング8に着脱自在に螺合され、
これを外すことにより発光ダイオードランプを所望のも
のに付け替えることができるようになっている。また、
発光ダイオードランプ1a,1b,1c,1d,1e
は、図2で示すように別に用意したケース9に格納し
て、使用時に所望のランプを取り出して、光投射部2に
取り付けられるように構成されている。尚、前記発光ダ
イオードランプは、図3に示すように指向角Lのできる
だけ小さいもの、例えば、15度〜20度程度のものが
このましい。また、光照射部2の内面、即ちランプカバ
ー2aの内面は光反射板11に形成されている。
【0012】上記の光健康器具は、使用用途に応じて所
望の発光ダイオードランプをケース9から取り出して光
投射部2に取付け、集光レンズ6をツボのある場所又は
患部の皮膚抵抗に小さい場所に向けて、発光ダイオード
ランプの光を照射させる。このように、照射する光の色
を選択することにより、波長の異なる光を患部の状態や
症状に応じて使い分けすることができる。
【0013】尚、本発明では、図4に示すように、コン
トローラー4と光投射部2とを分離独立して形成し、接
続ケーブル10で光投射部2とコントローラー5とを、
電気的に接続するように形成してもよい。この場合、前
記光投射部2を手で持ちやすい大きさの円形パット状の
形態で形成してその内面を反射板11とし、該反射板の
少し窪んだ中央に集光レンズ6を配置するようにするの
がよい。これにより疾患部に対して安定よく接触させる
ことができる。勿論、発光ダイオードランプが交換でき
るように、例えば、正面プレートが光投射部2の本体に
対し着脱できるように形成されている。
【0014】
【実施例】以下において、ノイロ医科工業中部販売
(株)のノイロメーターDS−603を用いた良導絡測
定の測定結果を表1〜3に示す。
【0015】
【表1】
【0016】表1に示すように、9人(A〜Iさん)と
も、平均値が下がる、異常値が低下する、バランスが改
善される等、非常に優れた効果が得られた。
【0017】
【表2】
【0018】表2に示すJさんの場合は、F2線の経絡
の部分で大きなピークが見られたが、緑色の光を経絡の
ツボに20分間照射することにより、この値が110か
ら45まで下がり、筋肉痛が緩和された。
【0019】
【表3】
【0020】表3のKさんの場合は頭痛がひどかったた
め、青色の光をツボに20分づつ計3回照射したとこ
ろ、H3線の経絡のピーク値が90,80,70,48
と減少していき、腰の状態が楽になって、体が非常に軽
くなった。以上のように、本発明の光健康器具の効果
が、本人による問診及び良導絡測定によるデータで確認
できた。
【0021】以上本発明の代表的と思われる実施例につ
いて説明したが、本発明は、必ずしもこれらの実施例構
造のみに限定されるものではない。例えば、本発明に使
用される発光ダイオードランプの数は特定されない。ま
た、白色の光を発生する発光ダイオードランプを用いて
もよい。その他本発明では、その構成要件を備え、かつ
前記の目的を達成し、下記の効果を有する限りにおいて
は、適宜に改変して実施することができるものである。
【0022】
【発明の効果】本発明の光健康器具は、上記の如く構成
したものであるから、生体のツボのある場所又は患部に
対し、発光ダイオードランプによる所定の波長の光を照
射することによって、疾患部にマッサージ効果を与えて
活性化することのできる。また必要とする波長のみの固
有エネルギーを患部又はツボに与えることができるた
め、短時間で且つ効果的に患部の痛みの緩和を図ること
ができるといった顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光健康器具の一実施例を示す正面
図。
【図2】上記光健康器具に於ける発光ダイオードランプ
のケースの一例を示す平面図。
【図3】上記発光ダイオードランプ部分の拡大説明図。
【図4】本発明に係る光健康器具の他の実施例を示す一
部断面正面図。
【符号の説明】
1a,1b,1c,1d,1e 発光ダイオードランプ 2 光投射部 3 電源スイッチ 4 電池 5 コントローラー 6 集光レンズ 11 反射板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 久紀 大阪府寝屋川市日新町2番1号 オンキヨ ー株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 425nm以上700nm以下の波長を
    有する発光ダイオードランプが配置されている光投射部
    (2)を備えている光健康器具。
  2. 【請求項2】 青色、赤色、黄色、橙色、緑色、白色等
    の光を発生する少なくとも3種類の発光ダイオードラン
    プ(1a),(1b),(1c)と、これら発光ダイオードランプの
    何れか1つを選択的に組み込んで光を照射する光投射部
    (2)と、電源となる電池(3)並びに電源スイッチ(4)を備
    えたコントローラー(5)とから成り、前記光投射部(2)は
    夫々の発光ダイオードランプからの光軸を集合する集光
    レンズ(6)を備えている光健康器具。
  3. 【請求項3】 光投射部(2)の内面に反射板(11)が形成
    されている請求項1又は2に記載の光健康器具。
JP9840098A 1998-03-25 1998-03-25 光健康器具 Pending JPH11267179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9840098A JPH11267179A (ja) 1998-03-25 1998-03-25 光健康器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9840098A JPH11267179A (ja) 1998-03-25 1998-03-25 光健康器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11267179A true JPH11267179A (ja) 1999-10-05

Family

ID=14218793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9840098A Pending JPH11267179A (ja) 1998-03-25 1998-03-25 光健康器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11267179A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064811A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Ekbo Inc. 指先刺激装置
JP2007159684A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Ekbo Kk 指先刺激装置
JP2013542819A (ja) * 2010-11-19 2013-11-28 上海大融文化発展有限公司 薬光熱灸治療器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064811A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Ekbo Inc. 指先刺激装置
JP2007159684A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Ekbo Kk 指先刺激装置
JP2013542819A (ja) * 2010-11-19 2013-11-28 上海大融文化発展有限公司 薬光熱灸治療器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8771326B2 (en) Adipose resolve apparatus for low-power laser
CA2604112C (en) Adipose resolve apparatus for low-power laser
JP3635108B2 (ja) 鼻炎治療装置
US20120022618A1 (en) High Powered Light Emitting Diode Photobiology Device
US9079022B2 (en) LED based phototherapy device for photo-rejuvenation of cells
US9950190B2 (en) Device and method of treating fungal nail infections
US20020198575A1 (en) Photo-therapy device
WO2015058131A1 (en) High powered light emitting diode photobiology compositions
JP3126750U (ja) 皺とり器
KR20130134022A (ko) 가시광선을 이용한 색광 치료 시스템
CN206822961U (zh) 便携式多功能理疗美容仪
JPH11267178A (ja) 光健康器具
CN101336863A (zh) 激光辐照穴位体表复合能量玉石拔罐仪
JPH11267179A (ja) 光健康器具
JPH10286277A (ja) 色つき豆電球及び乾電池作用により温熱光線耳鳴り治療装置
JPH10309323A (ja) 光健康器具
CN112914220B (zh) 一种多频段半导体激光经络疏通发梳
CN209405511U (zh) 一种cob技术大功率led发光座椅家用理疗仪
TWM501265U (zh) 光波治療裝置
TWI615171B (zh) 具有多核刺激的光療裝置
KR102663667B1 (ko) 고주파 온열 치료기
CA2775529C (en) High powered light emitting diode photobiology device
KR200377035Y1 (ko) 광화학적 치료장치
CN205434710U (zh) 指套式光疗装置
TWM305389U (en) Light therapy mouse