JPH11265267A - データ処理装置およびデータ処理装置のドライバ切替方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

データ処理装置およびデータ処理装置のドライバ切替方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JPH11265267A
JPH11265267A JP10066538A JP6653898A JPH11265267A JP H11265267 A JPH11265267 A JP H11265267A JP 10066538 A JP10066538 A JP 10066538A JP 6653898 A JP6653898 A JP 6653898A JP H11265267 A JPH11265267 A JP H11265267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
printer
command
switching
printer driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10066538A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanae Fukuzawa
早苗 福澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10066538A priority Critical patent/JPH11265267A/ja
Publication of JPH11265267A publication Critical patent/JPH11265267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アプリケーションからの印刷データの特徴が
動的に変更しても、データ処理負担が軽減できる最適な
プリンタドライバを選択することである。 【解決手段】 印刷処理開始中に、選択されているプリ
ンタドライバ103に転送されているドライバコマンド
の傾向を分析して、ドライバ切替装置10がプリンタド
ライバ104を動的に切り替え制御する構成を特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の通信媒体を
介して印刷装置と通信可能なデータ処理装置であって、
複数のプリンタドライバを切り替え制御可能なデータ処
理装置およびデータ処理装置のドライバ切替方法および
コンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記
憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ホストコンピュータ上のアプリケ
ーションから印刷データを受け取り、印刷処理を行うペ
ージプリンタは、プリンタの持つ処理機構により、ペー
ジ記述言語対応プリンタ及びイメージプリンタの2つに
大別される。
【0003】図9,図10は、従来の印刷システムのデ
ータ処理構成を説明するブロック図であり、図9はPD
Lモード時のデータの処理に対応し、図10はイメージ
モード時のデータの処理に対応する。
【0004】図9,図10において、100はホストコ
ンピュータで、所定の通信媒体を介してプリンタ200
と通信可能に構成されている。
【0005】ホストコンピュータ100において、10
1はアプリケーションで、描画ライブラリ102に出力
情報を引き渡す。描画ライブラリ102は、アプリケー
ション101からのシステム描画関数をプリンタドライ
バ103またはプリンタドライバ104が翻訳可能な描
画コマンドを発行する。150はスプーラで、描画デー
タを頁単位に記憶する。
【0006】プリンタドライバ103は、描画コマンド
に基づいてプリンタコントローラ201が変換可能なP
DLデータを生成してプリンタ200に出力する。プリ
ンタドライバ104は、描画コマンドに基づいてプリン
タコントローラ201が変換可能なイメージデータを生
成してプリンタ200に出力する。
【0007】プリンタ200において、201はプリン
タコントローラで、PDLデータ,イメージデータを翻
訳するトランスレータ202と、該トランスレータ20
2が翻訳した印刷データに基づいてエンジン204が印
刷可能なラスタイメージデーを生成するラスタライザ2
03を備えている。
【0008】このように構成された図9に示すページ記
述言語対応プリンタ(以下、PDLプリンタ)は、プリ
ンタ200本体上にページ制御言語を解析するプリンタ
コントローラ201を搭載し、アプリケーション101
から送られてくる印刷データを独自の方法で処理してラ
スタ上に展開する機能を持つ。
【0009】具体的には、プリンタ200本体は、プリ
ンタコントロール用のコマンド体系を備えている。プリ
ンタコントローラ201は、上記のコントロールコマン
ドを入力データとして受け取り、コマンドに従って内部
でデータ処理を行い、該処理を行った印刷データは、ラ
スタライザ203によりラスタメモリ上に展開され、エ
ンジン204に対して出力される。
【0010】このように、PDLプリンタではプリンタ
本体が論理的な印刷データの解析/処理能力を持ち、ホ
ストコンピュータ100側には、アプリケーション10
1が発行する描画命令(印刷データ)をプリンタ側のコ
ントロールコマンドに変換するソフトウエア(以下、プ
リンタドライバ103)を搭載する。
【0011】このようにPDLプリンタでは、印刷デー
タ処理をプリンタ本体で行うので、データ処理に関して
はホストコンピュータ側の条件に左右されずに、プリン
タ独自の処理方法によりラスタ展開を行うため、ホスト
コンピュータの能力に係わらず同一レベルの処理能力を
発揮できる。
【0012】また、プリンタ側にデータ処理機能がある
ため、プリンタハードウエアの特徴に合わせ最適な処理
能力を構築することが可能であり、ハードウエアの能力
を最大限に活用することができる。
【0013】一方、プリンタ側に持たせるべき機能が大
きく複雑になり、必要なメモリ量も増大する。また、印
字品位や印字スピードはプリンタの持つ処理能力により
決定される。
【0014】一方、イメージプリンタとしての図10に
示したプリンタ200においては、ホストコンピュータ
100上のシステムの描画ライブラリ102または専用
ソフトウエアが、印刷データをホストコンピュータ10
0上で展開してイメージデータを作成することにより、
プリンタ本体にはラスタデータの描画のみを行わせるも
のである。
【0015】具体的には、プリンタ200本体は、イメ
ージデータのみを受信/描画する能力を持ち、ホストコ
ンピュータ100側に、アプリケーション101が発行
する描画命令を解析/処理する機能を持たせ、ホスト上
のページメモリにイメージデータを展開する。そして、
プリンタ200が備えるデータ入力インタフェースはイ
メージにのみ対応しており、受信したデータをそのまま
プリンタエンジンへ送り出力する。
【0016】このように、イメージプリンタでは印刷デ
ータ描画処理をホストコンピュータ側で行うので、デー
タ処理に関しては、ホストコンピュータの処理速度に影
響されると共に、処理方法もホストの持つ機能に依存す
る。
【0017】従って、ホストコンピュータの備える能力
が高い場合、高速かつ高品位な処理が可能である。この
場合、プリンタ側にはデータ処理用の高い機能や広いメ
モリ領域を持たせる必要がない。
【0018】このようにいずれの形態にも利点と不利点
があり、いずれが優位であるかについては、ホストコン
ピュータの能力とプリンタの能力とのバランスに関係す
る。そこで、効率的な印刷を行うためには、ホストコン
ピュータの能力に応じてプリンタの選択を行わなければ
ならない。
【0019】ところで、いずれのプリンタが印刷目的に
合致するかを決定する際の判断基準として、上述の印刷
効率の他に、ユーザの印刷目的と所望する印刷結果も重
要な要因と考えられる。
【0020】まず、印刷データをホスト上で展開した場
合と、プリンタでデータ処理を行った場合とでは、処理
方法が異なるため印字結果も異なる。また、使用するア
プリケーションが目的とするものによっては、どちらの
処理が適当であるかも変ってくる場合がある。このよう
に、ユーザがアプリケーションや自身の好みに応じてど
ちらか一方の処理による印刷結果を望む場合、同一のプ
リンタで処理の選択が可能であればユーザの要求に対応
することができる。
【0021】しかし、通常は、アプリケーションや好み
に応じてホストに接続するプリンタを変更することは容
易ではない。プリンタ本体がいずれか一方の処理形態の
みをサポートする場合、自由に処理方法を選択できない
ので、上記のような要求に応えることは不可能である。
【0022】そこで、上記問題点を解決する手段とし
て、ページ記述言語解析/処理能力を備えた高機能プリ
ンタに対し、アプリケーションのコールするシステムの
描画ライブラリ(または専用ソフトウエア)とプリンタ
とのインタフェースを切り替え可能にし、2つのモード
を設けることによってPDLプリンタとしてもイメージ
プリンタとしても動作可能とするという方法がある。
【0023】アプリケーション(システム描画ライブラ
リ)とプリンタ間のインタフェースは、印刷データをプ
リンタコントロールコマンドに変換するプリンタドライ
バである。そこで、プリンタドライバをPDL用とイメ
ージ用とで内部的に切り替えることにより、それぞれの
モードに応じたデータをプリンタへ送ることを可能とす
る。
【0024】すなわち、図9に示すようにPDLモード
時は、システム描画ライブラリ発行の印刷データをPD
Lコマンドに変換してプリンタ側へ送信する。プリンタ
側では、受信した描画コマンドを内部で処理してラスタ
展開し、出力する。
【0025】一方、図10に示すように、イメージモー
ド時はホスト上のシステム描画ライブラリまたは専用ソ
フトウエアが印刷データをホスト上のページメモリに展
開する。これをイメージデータとしてプリンタ側へ送信
する。プリンタ側では受信したイメージデータをそのま
ま出力する。イメージモード時は、プリンタドライバは
イメージ描画コマンドしかサポートしない。この場合、
プリンタ本体がPDLモードで動作する時に必要なメモ
リを全てイメージ処理用に利用できるので、搭載メモリ
の少ないイメージ専用プリンタよりも高速な印字が可能
である。
【0026】このように、現在のPDLプリンタは、ユ
ーザの要求に応じてPDLモードとイメージモードを切
り替えることを可能とする印刷処理モード選択機能を備
えている。
【0027】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにPDLモ
ードとイメージモードを両方備えるプリンタは、ユーザ
が印刷時にモード選択を行うことによって、選択された
モードに対応したプリンタドライバが起動され、これに
よりPDLプリンタとしてもイメージプリンタとしても
使用することが可能である。
【0028】この場合、アプリケーション側からみる
と、システムの描画ライブラリまたは専用ソフトウエア
を介したプリンタドライバとのインタフェースは不変で
あるが、PDLモードの場合とイメージモードの場合で
は、ドライバのサポートするコマンドがカバーする範囲
が異なる。アプリケーションから呼ばれるシステム描画
ライブラリまたは専用ソフトウエアがドライバのモード
を検知し、各々サポートされているコマンドの範囲に応
じて印刷データをプリンタドライバに送る。
【0029】現在の構造では、モードの切り替えは印刷
実行前のユーザによる設定においてのみ可能であり、印
刷実行中の変更は不可能である。
【0030】すなわち、印刷実行時にプリンタドライバ
の機能がどちらか一方に固定され、データ処理中に双方
を同時または交互に実行することはできない。
【0031】ところで、ユーザによるモード指定がない
場合、プリンタドライバはデフォルト設定または既存設
定の状態で動作する。ところが、アプリケーションの発
行する印刷データによっては、PDLモードであっても
イメージモードでの処理が適切である場合が存在する。
【0032】例えば、アプリケーションによっては全て
の印刷データを独自に処理し、イメージに展開した上で
送ってくるものがある。この時、印刷モードに関わらず
常にイメージデータのみがプリンタドライバに送られて
くる。このような場合には、既にイメージデータとなっ
ているものをPDLモードにおいて複雑な内部処理を行
うよりは、イメージモードを使用して内部の処理をなる
べく簡単にすませたほうが効率的である。
【0033】このような形で印刷データを発行するアプ
リケーションからデータを受け取る場合、使用されてい
るコマンドがPDLドライバでなければ処理できないも
のか、またはイメージドライバでも処理が可能かを分析
しその結果を用いてドライバの動作モードを決定する機
能を有し、また、内部でPDLモード用ドライバとイメ
ージモード用ドライバの切り替えを行うことができれ
ば、外部からの設定がPDLモードであっても、内部で
はイメージモードとして動作することにより効率的なデ
ータ処理を行うことが可能である。
【0034】しかしながら、従来の技術においては、印
刷開始時に決定されたドライバモードは、固定でありデ
ータ処理中の変更はできないため、印刷データがプリン
タドライバへ送られて来てからドライバの動作モードを
決定することはできない。また、印刷データをスプール
しコマンド傾向を分析する機能がないため、上記判断を
行うことができない。
【0035】従って、アプリケーションから送られてく
るデータの傾向を分析した上で、ドライバの動作モード
を決定することは不可能である。
【0036】本発明は上記の問題点を解消するためにな
されたもので、本発明の目的は、印刷処理開始中に、選
択されているプリンタドライバに転送されているドライ
バコマンドの傾向を分析してプリンタドライバを動的に
切り替え制御することにより、アプリケーションからの
印刷データの特徴が動的に変更しても、データ処理負担
が軽減できる最適なプリンタドライバを選択することが
できるデータ処理装置およびデータ処理装置のドライバ
切替方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラ
ムを格納した記憶媒体を提供することである。
【0037】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、アプリケーションからの描画情報をデータ処理機構
が異なる印刷装置が翻訳可能な異なる印刷情報に変換処
理する複数のプリンタドライバを有し、設定されるドラ
イバモードに基づいていずれかのプリンタドライバを選
択するデータ処理装置であって、前記設定されているド
ライバモードに基づくいずれかのプリンタドライバに転
送されているドライバコマンドを一時保存する記憶手段
と、前記記憶手段に保存されている前記ドライバコマン
ドを分類していずれかのプリンタドライバに対して有効
なドライバコマンドを含むかどうかを判定する第1の判
定手段と、前記第1の判定手段によりいずれかのプリン
タドライバに対して固有のドライバコマンドを含むと判
定された場合に、選択されているプリンタドライバが前
記固有のドライバコマンドを解析可能なプリンタドライ
バかどうかを判定する第2の判定手段と、前記第2の判
定手段により適合していないと判定された場合に、選択
されているプリンタドライバを他のプリンタドライバに
切り替える切替手段と、前記切替手段により切り替えら
れた他のプリンタドライバに対して前記記憶手段に保存
されていたドライバコマンドを転送する転送手段とを有
し、前記切替手段は、選択されていたプリンタドライバ
に対して転送されていたドライバコマンドを破棄するコ
マンドを発行するものである。
【0038】本発明の係る第2の発明は、アプリケーシ
ョンからの描画情報をデータ処理機構が異なる印刷装置
が翻訳可能な異なる印刷情報に変換処理する複数のプリ
ンタドライバを有し、設定されるドライバモードに基づ
いていずれかのプリンタドライバを選択するデータ処理
装置のドライバ切替方法であって、いずれかのプリンタ
ドライバに転送されているドライバコマンドをメモリに
一時保存する保存工程と、前記メモリに保存されている
ドライバコマンドがいずれか一方のプリンタドライバ固
有のドライバコマンドを分類する分類工程と、前記分類
工程により分類されたドライバコマンドの傾向がいずれ
のプリンタドライバに適合するかどうかを判断する判断
工程と、前記判断工程により判断されたドライバコマン
ドの傾向に基づいて設定されているドライバモードの切
り替えをドライバ選択機構に通知してプリンタドライバ
を切り替える切替工程と、前記切替工程によるプリンタ
ドライバの切り替えに伴い前記メモリに保存されていた
ドライバコマンドを切り替え指示されたプリンタドライ
バに転送する転送工程と、前記切替工程によるプリンタ
ドライバの切り替えに伴い切り替え前にドライバコマン
ドが転送されていたプリンタドライバに対してドライバ
コマンドを破棄する破棄コマンドを送信する送信工程と
を有するものである。
【0039】本発明の係る第3の発明は、アプリケーシ
ョンからの描画情報をデータ処理機構が異なる印刷装置
が翻訳可能な異なる印刷情報に変換処理する複数のプリ
ンタドライバを有し、設定されるドライバモードに基づ
いていずれかのプリンタドライバを選択するデータ処理
装置を制御するコンピュータが読み出し可能なプログラ
ムを格納した記憶媒体であって、いずれかのプリンタド
ライバに転送されているドライバコマンドをメモリに一
時保存する保存工程と、前記メモリに保存されているド
ライバコマンドがいずれか一方のプリンタドライバ固有
のドライバコマンドを分類する分類工程と、前記分類工
程により分類されたドライバコマンドの傾向がいずれの
プリンタドライバに適合するかどうかを判断する判断工
程と、前記判断工程により判断されたドライバコマンド
の傾向に基づいて設定されているドライバモードの切り
替えをドライバ選択機構に通知してプリンタドライバを
切り替える切替工程と、前記切替工程によるプリンタド
ライバの切り替えに伴い前記メモリに保存されていたド
ライバコマンドを切り替え指示されたプリンタドライバ
に転送する転送工程と、前記切替工程によるプリンタド
ライバの切り替えに伴い切り替え前にドライバコマンド
が転送されていたプリンタドライバに対してドライバコ
マンドを破棄する破棄コマンドを送信する送信工程とを
有するコンピュータが読み出し可能なプログラムを記憶
媒体に格納したものである。
【0040】
【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕図1,図2は、
本発明の第1実施形態を示すデータ処理装置を適用可能
な印刷システムの構成を説明するブロック図であり、図
9,図10と同一のものには同一の符号を付してある。
【0041】図において、10はドライバ切替装置で、
イメージモードでサポートしているイメージ処理関連の
コマンド以外はPDLモードでのみ有効なコマンドであ
ると判断できるので、ドライバ切替装置10においては
イメージモードがサポートするコマンドリストを内部に
保持し、サンプリング中のコマンドがリスト中に存在す
るか否かを調べることにより、それぞれのコマンドがP
DLモードにおいてのみ有効か、イメージモードでも有
効かを判断するか、あるいは印刷データ受信開始後、一
定量のデータを上記手段によってPDL専用コマンドと
イメージ共有コマンドに分類し、それぞれのコマンド数
を比較することによって現在の印刷データにより使用さ
れるドライバコマンドの傾向を把握することができる。
すなわち、イメージ供給コマンドの全コマンド数に対す
る占有率を求め、その占有率が高ければイメージモード
での描画に適していると判断して、ドライバの切替を制
御する。
【0042】以下、本実施形態の特徴的構成について図
2等を参照して説明する。
【0043】上記のように構成されたアプリケーション
101からの描画情報をデータ処理機構が異なる印刷装
置(PDLプリンタ,イメージプリンタ)が翻訳可能な
異なる印刷情報に変換処理する複数のプリンタドライバ
103,104を有し、設定されるドライバモードに基
づいていずれかのプリンタドライバを選択するデータ処
理装置(ホストコンピュータ100)であって、前記設
定されているドライバモードに基づくいずれかのプリン
タドライバに転送されているドライバコマンドを一時保
存する記憶手段(ドライバ切替装置10内のメモリ)
と、前記記憶手段に保存されている前記ドライバコマン
ドを分類していずれかのプリンタドライバに対して有効
なドライバコマンドを含むかどうかを判定する第1の判
定手段(ドライバ切替装置10による)と、前記第1の
判定手段によりいずれかのプリンタドライバに対して固
有のドライバコマンドを含むと判定された場合に、選択
されているプリンタドライバが前記固有のドライバコマ
ンドを解析可能なプリンタドライバかどうかを判定する
第2の判定手段(ドライバ切替装置10による)と、前
記第2の判定手段により適合していないと判定された場
合に、選択されているプリンタドライバを他のプリンタ
ドライバに切り替える切替手段(ドライバ切替装置10
による)と、前記切替手段により切り替えられた他のプ
リンタドライバに対して前記記憶手段に保存されていた
ドライバコマンドを転送する転送手段(ドライバ切替装
置10による)とを有し、前記切替手段は、選択されて
いたプリンタドライバに対して転送されていたドライバ
コマンドを破棄するコマンドを発行するので、印刷処理
開始中に、選択されているプリンタドライバに転送され
ているドライバコマンドの傾向を捉えて、動的にプリン
タドライバを切り替えることができ、各ページ毎や所定
のデータ毎にプリンタドライバを交互に切り替えたり、
あるいは同時に切り替えて、アプリケーションからの印
刷データによってプリンタドライバの処理が軽減される
最適なプリンタドライバを自動選択するドライバ切り替
え環境を整備することができる。なお、ドライバ切替装
置10は、既存のCPUがROM,外部メモリに記憶さ
れた制御プログラム(制御モジュール)を実行して切り
替え制御することを、ハードウエアで構成して制御する
構成としてもよい。
【0044】以下、PDLモードが設定されている場
合、1ページの処理が終了した段階で受信コマンドを分
析し、イメージモードでの処理が適当と判断される場合
は、PDLドライバを終了し、イメージドライバを起動
して次ページ以降の処理を行う場合を例として図3,図
4に示すフローチャートを参照して説明する。
【0045】図3,図4は、本発明に係る印刷制御装置
における第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャ
ートである。なお、(1)〜(18)は各ステップを示
す。
【0046】まず、アプリケーション101が利用する
ホストコンピュータ100上のシステムの描画ライブラ
リ102は、ユーザの設定に従ってプリンタドライバを
起動するので、PDLモードが設定されている場合、ス
テップ(1)において、PDLドライバ103を起動す
る。
【0047】ここから、最初の1ページの間PDLモー
ドで処理を行いながら、ドライバ切替装置10の中で、
発行されたドライバコマンドを記憶/保存しておく。ス
テップ(2)において、コマンド数kを初期化し、ステ
ップ(3)において、受信したコマンドを図示しないメ
モリ資源上に確保される記憶領域receive_cm
d[k]に保持する。そして、ステップ(4)におい
て、受信したコマンドをそのままPDLドライバ103
へ渡す。
【0048】次に、ステップ(5)でコマンド数kをイ
ンクリメントし、ページの終了を判断して、ページ終了
でないと判断した場合には、ステップ(6)で、コマン
ド数kを「1」インクリメントして、ステップ(3)へ
戻る。
【0049】一方、ステップ(5)で、1ページが終了
したと判断した場合には、ステップ(7)において、P
DLドライバ103のみがサポートしているコマンド数
を格納するPDL_CMD_CNTと比較中の受信コマ
ンドを示すqを初期化する。
【0050】次に、ステップ(8)でイメージドライバ
104のコマンドセット数のカウント変数pを初期化
し、ステップ(9)で受信したコマンドがイメージドラ
イバ104のサポートコマンドであるかどうかを判断
し、イメージドライバ104のサポートコマンドである
と判断した場合は、ステップ(13)以降へ進む。
【0051】一方、ステップ(9)で、イメージドライ
バ104のサポートコマンドでないと判断した場合(ヒ
ットしない場合)は、ステップ(10)でイメージドラ
イバコマンドセットのカウントをチェックし、イメージ
ドライバ104のコマンドセット数のカウント変数pが
イメージドライバでサポートしているコマンドセットI
MGCMDSETのコマンド数IMGCMDSET_M
AXよりも小さいかどうかを判定して、p<IMGCM
DSET_MAXであると判断した場合には、ステップ
(12)でpをインクリメントしてステップ(9)に戻
り次のコマンドと比較する。
【0052】一方、ステップ(10)で、p<IMGC
MDSET_MAXでないと判断した場合には、すなわ
ち、上記処理でイメージドライバコマンドにヒットしな
かった場合、ステップ(11)でPDLドライバでのみ
サポートしているコマンド数PDL_CMD_CNTを
カウントアップする。
【0053】そして、ステップ(13)で、受信コマン
ド数qをインクリメントし、ステップ(14)で受信コ
マンド数qが受信コマンドの総数kよりも小いかどうか
を判定し、q<kであると判定した場合には、ステップ
(8)へ戻る。
【0054】一方、ステップ(14)で、q<kでない
と判定した場合で、総数と同じになった場合は、ステッ
プ(15)で、コマンド数を格納するPDL_CMD_
CNTが正かどうかを判定して、コマンド数を格納する
PDL_CMD_CNTが正でないと判定した場合、す
なわち、PDLドライバ103でのみサポートしている
コマンドが全くない場合、ステップ(16)でイメージ
ドライバ104を起動する。
【0055】一方、ステップ(15)で、コマンド数を
格納するPDL_CMD_CNTが1以上であると判断
した場合には、2ページ目以降もPDLドライバで処理
するため、ドライバを切り替えずにステップ(17)へ
移動する。そして、2ページ目以降は、コマンドの保存
は行わず、ステップ(18)で、ジョブが終了したと判
定されるまで、ステップ(17)において、受信したコ
マンドをそのままドライバへ渡す。そして、ステップ
(18)で印刷ジョブが終了したと判定された場合に
は、データ処理を終了する。
【0056】〔第2実施形態〕上記第1実施形態では、
はイメージモードがサポートするコマンドリストを内部
に保持し、サンプリング中のコマンドがリスト中に存在
するか否かを調べることにより、それぞれのコマンドが
PDLモードにおいてのみ有効か、イメージモードでも
有効かを判断する場合について説明したが、PDLモー
ドが設定されている場合、コマンド受信開始後、一定量
のコマンドを分類しながら蓄積し、規定量に達した段階
でコマンド受信を一旦停止し、該受信したコマンドの傾
向を分析し、イメージモードでの処理が適当と判断され
る場合は、既送のコマンドを廃棄し、PDLドライバ1
03を終了し、イメージドライバ104を再起動して、
蓄積したコマンドを再送し、コマンドの受信を再開する
ように構成してもよい。以下、その実施形態について説
明する。以降、イメージモード処理を行う場合を例とし
て本実施形態を説明する。
【0057】図5〜図7は、本発明に係る印刷制御装置
における第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャ
ートである。なお、(1)〜(23)は各ステップを示
す。
【0058】アプリケーション101が利用するホスト
上のシステムの描画ライブラリ102は、ユーザの設定
に従ってプリンタドライバを起動するので、PDLモー
ドが設定されている場合、最初に、ステップ(1)にお
いて、PDLドライバ103を起動する。ここから一定
量check_size分のコマンドを受信する間、P
DLモードで処理を行いながら、ドライバ切替装置10
の中で発行されたドライバコマンドを記憶/保存してお
く。
【0059】次に、ステップ(2)において、現在コマ
ンドサンプリング中であることを示すフラグcheck
_flagを立て、ステップ(3)でコマンド数kを初
期化するとともに、ステップ(4)で、PDLドライバ
103のみがサポートしているコマンド数を格納する数
PDL_CMD_CNTを初期化する。
【0060】次に、ステップ(5)でコマンドサンプリ
ング中であるかどうかを、フラグcheck_flag
=0かどうかから判定して、サンプリング中でないと判
定した場合には、ステップ(23)へ移行する。
【0061】一方、ステップ(5)で、サンプリング中
であると判定された場合には、ステップ(6)で、受信
したコマンドをreceive_cmd[k]に格納す
る。次に、ステップ(7)で、イメージドライバ104
のコマンドセット数のカウント変数pを初期化し、受信
したコマンドをステップ(8)でイメージコマンドセッ
トIMGCMDSET〔p〕と比較し、receive
_cmd[k]=IMGCMDSET〔p〕かどうかを
判定し、このコマンドがイメージコマンドにヒットして
いると判定した場合(YES)は、ステップ(11)へ
進み、ヒットしていないと判定した場合は、ステップ
(9)で、コマンドセット数のカウント変数pがイメー
ジドライバでサポートしているコマンドセットIMGC
MDSETのコマンド数IMGCMDSET_MAXよ
りも小さいかどうかを判定して、p<IMGCMDSE
T_MAXであると判断した場合には、イメージコマン
ドセットが終わるまで、ステップ(11)でイメージド
ライバ104のコマンドセット数のカウント変数pをイ
ンクリメントしながら同じ処理を繰り返す。
【0062】一方、ステップ(9)で、イメージコマン
ドにヒットしていないと判定した場合には、ステップ
(10)で、PDLドライバ103のみがサポートする
コマンドなので、コマンド数を格納するPDL_CMD
_CNTをカウントアップする。
【0063】次に、ステップ(12)でコマンドをドラ
イバに送り、ステップ(13)で受信コマンド数kをイ
ンクリメントし、ステップ(14)で、受信コマンド数
kがサンプリングサイズcheck_sizeに一致し
たかどうかを判定して、NOならばステップ(5)へ戻
る。
【0064】一方、ステップ(14)で、受信コマンド
数kがサンプリングサイズcheck_sizeに達し
たと判定した場合は、ステップ(15)で、PDLドラ
イバ103でのみサポートしているコマンドが存在する
かどうかを調べ、コマンド数を格納するPDL_CMD
_CNT>0かどうかを判定して、YES、すなわち1
つでも発行されていた場合は、引き続きPDLモードで
動作するため、ドライバの切り替えを行わず、ステップ
(22)へ移って、以降は印刷ジョブが終了するまで受
信コマンドを直接ドライバ103へ送る。
【0065】一方、ステップ(15)でPDL_CMD
_CNTが0であったと判定された場合、コマンド傾向
としてイメージドライバが適当と判断し、ステップ(1
6)で今までPDLモードで送ったコマンドをキャンセ
ルするコマンドを送信(send_cmd=CMD_C
ANCEL)する。
【0066】次に、ステップ(17)でイメージドライ
バ104を起動しモードを切り替える(driver_
mode=IMAGE)。次に、ステップ(18)で受
信コマンドのカウント変数kを初期化して、ステップ
(19)で、チェック用に保持していたコマンドを新し
く起動したイメージドライバ104に対して送る(se
nd_cmd=received_cmd〔k〕)。
【0067】次に、ステップ(20)で、受信コマンド
数kをインクリメントとして、ステップ(21)で、受
信コマンド数kがcheck_size以下かどうかを
判定して、受信コマンド数kがcheck_sizeを
越えたと判断されるまで、ステップ(19)〜(21)
によりコマンド送信を繰り返す。
【0068】一方、ステップ(21)で、受信コマンド
数kがcheck_sizeに達したと判断された場合
は、ステップ(22)へ移って、以降は、フラグche
ck_flagを立て、ステップ(5)へ戻る。一方、
ステップ(5)でフラグcheck−flagが「0」
でないと判断された場合は、ステップ(23)へ進み、
イメージドライバ104に対して受信コマンドをそのま
ま送る(send_cmd=COMMAND)。
【0069】次に、ステップ(24)で印刷ジョブの終
了を判定して、NOならばステップ(23)へ戻り、Y
ESならば処理を終了する。
【0070】以下、本実施形態の特徴的構成について図
3,図4,図5,図6,図7等を参照して説明する。
【0071】上記のように構成されたアプリケーション
101からの描画情報をデータ処理機構が異なる印刷装
置が翻訳可能な異なる印刷情報に変換処理する複数のプ
リンタドライバ103,104を有し、設定されるドラ
イバモードに基づいていずれかのプリンタドライバ10
3,104を選択するデータ処理装置のドライバ切替方
法であって、あるいはアプリケーションからの描画情報
をデータ処理機構が異なる印刷装置が翻訳可能な異なる
印刷情報に変換処理する複数のプリンタドライバを有
し、設定されるドライバモードに基づいていずれかのプ
リンタドライバを選択するデータ処理装置を制御するコ
ンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶
媒体であって、いずれかのプリンタドライバに転送され
ているドライバコマンドをメモリに一時保存する保存工
程(図3のステップ(3),図5のステップ(6))
と、前記メモリに保存されているドライバコマンドがい
ずれか一方のプリンタドライバ固有のドライバコマンド
を分類する分類工程(図4のステップ(7)〜(1
4),図5のステップ(2)〜(5),(7)〜(1
1))と、前記分類工程により分類されたドライバコマ
ンドの傾向がいずれのプリンタドライバに適合するかど
うかを判断する判断工程(図4のステップ(5),図6
のステップ(14))と、前記判断工程により判断され
たドライバコマンドの傾向に基づいて設定されているド
ライバモードの切り替えをドライバ選択機構に通知して
プリンタドライバを切り替える切替工程(図4のステッ
プ(16),図6のステップ(16))と、前記切替工
程によるプリンタドライバの切り替えに伴い前記メモリ
に保存されていたドライバコマンドを切り替え指示され
たプリンタドライバに転送する転送工程(図3のステッ
プ(4),図6のステップ(17)〜(20))と、前
記切替工程によるプリンタドライバの切り替えに伴い切
り替え前にドライバコマンドが転送されていたプリンタ
ドライバに対してドライバコマンドを破棄する破棄コマ
ンドを送信する送信工程(図6のステップ(16))と
を有するので、印刷処理開始中に、選択されているプリ
ンタドライバに転送されているドライバコマンドの傾向
を捉えて、動的にプリンタドライバを切り替えることが
でき、各ページ毎や所定のデータ毎にプリンタドライバ
を交互に切り替えたり、あるいは同時に切り替えて、ア
プリケーションからの印刷データによってプリンタドラ
イバの処理が軽減される最適なプリンタドライバを自動
選択するドライバ切り替え環境を整備することができ
る。
【0072】以下、図8に示すメモリマップを参照して
本発明に係るデータ処理装置を適用可能な印刷システム
で読み出し可能なデータ処理プログラムの構成について
説明する。
【0073】図8は、本発明に係るデータ処理装置を適
用可能な印刷システムで読み出し可能な各種データ処理
プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明す
る図である。
【0074】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0075】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
【0076】本実施形態における図3〜図7に示す機能
が外部からインストールされるプログラムによって、ホ
ストコンピュータにより遂行されていてもよい。そし
て、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD
等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外
部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置
に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
【0077】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
【0078】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0079】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
【0080】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0081】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0082】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、アプリケーションからの描画情報をデ
ータ処理機構が異なる印刷装置が翻訳可能な異なる印刷
情報に変換処理する複数のプリンタドライバを有し、設
定されるドライバモードに基づいていずれかのプリンタ
ドライバを選択するデータ処理装置であって、前記設定
されているドライバモードに基づくいずれかのプリンタ
ドライバに転送されているドライバコマンドを一時保存
する記憶手段と、前記記憶手段に保存されている前記ド
ライバコマンドを分類していずれかのプリンタドライバ
に対して有効なドライバコマンドを含むかどうかを判定
する第1の判定手段と、前記第1の判定手段によりいず
れかのプリンタドライバに対して固有のドライバコマン
ドを含むと判定された場合に、選択されているプリンタ
ドライバが前記固有のドライバコマンドを解析可能なプ
リンタドライバかどうかを判定する第2の判定手段と、
前記第2の判定手段により適合していないと判定された
場合に、選択されているプリンタドライバを他のプリン
タドライバに切り替える切替手段と、前記切替手段によ
り切り替えられた他のプリンタドライバに対して前記記
憶手段に保存されていたドライバコマンドを転送する転
送手段とを有し、前記切替手段は、選択されていたプリ
ンタドライバに対して転送されていたドライバコマンド
を破棄するコマンドを発行するので、印刷処理開始中
に、選択されているプリンタドライバに転送されている
ドライバコマンドの傾向を捉えて、動的にプリンタドラ
イバを切り替えることができ、各ページ毎や所定のデー
タ毎にプリンタドライバを交互に切り替えたり、あるい
は同時に切り替えて、アプリケーションからの印刷デー
タによってプリンタドライバの処理が軽減される最適な
プリンタドライバを自動選択するドライバ切り替え環境
を整備することができる。
【0083】第2,第3の発明によれば、アプリケーシ
ョンからの描画情報をデータ処理機構が異なる印刷装置
が翻訳可能な異なる印刷情報に変換処理する複数のプリ
ンタドライバを有し、設定されるドライバモードに基づ
いていずれかのプリンタドライバを選択するデータ処理
装置のドライバ切替方法であって、あるいはアプリケー
ションからの描画情報をデータ処理機構が異なる印刷装
置が翻訳可能な異なる印刷情報に変換処理する複数のプ
リンタドライバを有し、設定されるドライバモードに基
づいていずれかのプリンタドライバを選択するデータ処
理装置を制御するコンピュータが読み出し可能なプログ
ラムを格納した記憶媒体であって、いずれかのプリンタ
ドライバに転送されているドライバコマンドをメモリに
一時保存する保存工程と、前記メモリに保存されている
ドライバコマンドがいずれか一方のプリンタドライバ固
有のドライバコマンドを分類する分類工程と、前記分類
工程により分類されたドライバコマンドの傾向がいずれ
のプリンタドライバに適合するかどうかを判断する判断
工程と、前記判断工程により判断されたドライバコマン
ドの傾向に基づいて設定されているドライバモードの切
り替えをドライバ選択機構に通知してプリンタドライバ
を切り替える切替工程と、前記切替工程によるプリンタ
ドライバの切り替えに伴い前記メモリに保存されていた
ドライバコマンドを切り替え指示されたプリンタドライ
バに転送する転送工程と、前記切替工程によるプリンタ
ドライバの切り替えに伴い切り替え前にドライバコマン
ドが転送されていたプリンタドライバに対してドライバ
コマンドを破棄する破棄コマンドを送信する送信工程と
を有するので、印刷処理開始中に、選択されているプリ
ンタドライバに転送されているドライバコマンドの傾向
を捉えて、動的にプリンタドライバを切り替えることが
でき、各ページ毎や所定のデータ毎にプリンタドライバ
を交互に切り替えたり、あるいは同時に切り替えて、ア
プリケーションからの印刷データによってプリンタドラ
イバの処理が軽減される最適なプリンタドライバを自動
選択するドライバ切り替え環境を整備することができ
る。
【0084】従って、アプリケーションからの印刷デー
タの特徴が動的に変更しても、データ処理負担が軽減で
きる最適なプリンタドライバを選択することができる等
の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示すデータ処理装置を
適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図で
ある。
【図2】本発明の第1実施形態を示すデータ処理装置を
適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図で
ある。
【図3】本発明に係るデータ処理装置における第1のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図4】本発明に係るデータ処理装置における第1のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図5】本発明に係るデータ処理装置における第2のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図6】本発明に係るデータ処理装置における第2のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図7】本発明に係るデータ処理装置における第2のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図8】図8は、本発明に係るデータ処理装置を適用可
能な印刷システムで読み出し可能な各種データ処理プロ
グラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図
である。
【図9】従来の印刷システムのデータ処理構成を説明す
るブロック図である。
【図10】従来の印刷システムのデータ処理構成を説明
するブロック図である。
【符号の説明】
10 ドライバ切替装置 100 ホストコンピュータ 101 アプリケーション 102 描画ライブラリ 103 プリンタドライバ(PDLドライバ) 104 プリンタドライバ(イメージドライバ) 200 プリンタ 201 プリンタコントローラ 202 トランスレータ 203 ラスタライザ 204 エンジン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アプリケーションからの描画情報をデー
    タ処理機構が異なる印刷装置が翻訳可能な異なる印刷情
    報に変換処理する複数のプリンタドライバを有し、設定
    されるドライバモードに基づいていずれかのプリンタド
    ライバを選択するデータ処理装置であって、 前記設定されているドライバモードに基づくいずれかの
    プリンタドライバに転送されているドライバコマンドを
    一時保存する記憶手段と、 前記記憶手段に保存されている前記ドライバコマンドを
    分類していずれかのプリンタドライバに対して有効なド
    ライバコマンドを含むかどうかを判定する第1の判定手
    段と、 前記第1の判定手段によりいずれかのプリンタドライバ
    に対して固有のドライバコマンドを含むと判定された場
    合に、選択されているプリンタドライバが前記固有のド
    ライバコマンドを解析可能なプリンタドライバかどうか
    を判定する第2の判定手段と、 前記第2の判定手段により適合していないと判定された
    場合に、選択されているプリンタドライバを他のプリン
    タドライバに切り替える切替手段と、 前記切替手段により切り替えられた他のプリンタドライ
    バに対して前記記憶手段に保存されていたドライバコマ
    ンドを転送する転送手段とを有し、 前記切替手段は、選択されていたプリンタドライバに対
    して転送されていたドライバコマンドを破棄するコマン
    ドを発行することを特徴とするデータ処理装置。
  2. 【請求項2】 アプリケーションからの描画情報をデー
    タ処理機構が異なる印刷装置が翻訳可能な異なる印刷情
    報に変換処理する複数のプリンタドライバを有し、設定
    されるドライバモードに基づいていずれかのプリンタド
    ライバを選択するデータ処理装置のドライバ切替方法で
    あって、 いずれかのプリンタドライバに転送されているドライバ
    コマンドをメモリに一時保存する保存工程と、 前記メモリに保存されているドライバコマンドがいずれ
    か一方のプリンタドライバ固有のドライバコマンドを分
    類する分類工程と、 前記分類工程により分類されたドライバコマンドの傾向
    がいずれのプリンタドライバに適合するかどうかを判断
    する判断工程と、 前記判断工程により判断されたドライバコマンドの傾向
    に基づいて設定されているドライバモードの切り替えを
    ドライバ選択機構に通知してプリンタドライバを切り替
    える切替工程と、 前記切替工程によるプリンタドライバの切り替えに伴い
    前記メモリに保存されていたドライバコマンドを切り替
    え指示されたプリンタドライバに転送する転送工程と、 前記切替工程によるプリンタドライバの切り替えに伴い
    切り替え前にドライバコマンドが転送されていたプリン
    タドライバに対してドライバコマンドを破棄する破棄コ
    マンドを送信する送信工程と、を有することを特徴とす
    る印刷制御装置のドライバ切替方法。
  3. 【請求項3】 アプリケーションからの描画情報をデー
    タ処理機構が異なる印刷装置が翻訳可能な異なる印刷情
    報に変換処理する複数のプリンタドライバを有し、設定
    されるドライバモードに基づいていずれかのプリンタド
    ライバを選択するデータ処理装置を制御するコンピュー
    タが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体であ
    って、 いずれかのプリンタドライバに転送されているドライバ
    コマンドをメモリに一時保存する保存工程と、 前記メモリに保存されているドライバコマンドがいずれ
    か一方のプリンタドライバ固有のドライバコマンドを分
    類する分類工程と、 前記分類工程により分類されたドライバコマンドの傾向
    がいずれのプリンタドライバに適合するかどうかを判断
    する判断工程と、 前記判断工程により判断されたドライバコマンドの傾向
    に基づいて設定されているドライバモードの切り替えを
    ドライバ選択機構に通知してプリンタドライバを切り替
    える切替工程と、 前記切替工程によるプリンタドライバの切り替えに伴い
    前記メモリに保存されていたドライバコマンドを切り替
    え指示されたプリンタドライバに転送する転送工程と、 前記切替工程によるプリンタドライバの切り替えに伴い
    切り替え前にドライバコマンドが転送されていたプリン
    タドライバに対してドライバコマンドを破棄する破棄コ
    マンドを送信する送信工程と、を有することを特徴とす
    るコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した
    記憶媒体。
JP10066538A 1998-03-17 1998-03-17 データ処理装置およびデータ処理装置のドライバ切替方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 Pending JPH11265267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066538A JPH11265267A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 データ処理装置およびデータ処理装置のドライバ切替方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066538A JPH11265267A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 データ処理装置およびデータ処理装置のドライバ切替方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11265267A true JPH11265267A (ja) 1999-09-28

Family

ID=13318789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10066538A Pending JPH11265267A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 データ処理装置およびデータ処理装置のドライバ切替方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11265267A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100644671B1 (ko) * 2004-12-24 2006-11-10 삼성전자주식회사 프린터 드라이버 변경장치 및 방법과 이를 이용한드라이버 변경가능한 프린터 시스템 및 방법
JP2009118340A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および記憶媒体
US8468392B2 (en) 2009-05-28 2013-06-18 Seiko Epson Corporation Controller and control method for a controller

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100644671B1 (ko) * 2004-12-24 2006-11-10 삼성전자주식회사 프린터 드라이버 변경장치 및 방법과 이를 이용한드라이버 변경가능한 프린터 시스템 및 방법
US8355144B2 (en) 2004-12-24 2013-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of changing printer driver, and printing system and method using the same
JP2009118340A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および記憶媒体
US8179558B2 (en) 2007-11-08 2012-05-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, program and storage medium constructed to generate print data including a bitmap image and attribute data of each pixel of the bitmap image
US8468392B2 (en) 2009-05-28 2013-06-18 Seiko Epson Corporation Controller and control method for a controller
US8726096B2 (en) 2009-05-28 2014-05-13 Seiko Epson Corporation Controller and control method for a controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6600569B1 (en) Printing control apparatus, printing control method, printing control system, and storage medium in which printing control program is stored
US6683696B1 (en) Filter based data imaging method for an image forming device
JPH11327856A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデ―タ処理方法およびコンピュ―タが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP4401662B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JPH11265267A (ja) データ処理装置およびデータ処理装置のドライバ切替方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US20100188692A1 (en) Printing System, Printing Apparatus, and Printing Method
JP4072286B2 (ja) 出力制御装置、制御方法、記憶媒体
US8289533B2 (en) Printing system and printing method for increasing efficiency by selectively rasterizing print data in either a host device or a print device
JP2000099291A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US20110069344A1 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium
JPH11191041A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH09179809A (ja) 論理チャネル利用制御方法
JP2001243026A (ja) 画像形成装置、画像データ転送システム、画像データ転送方法および記憶媒体
JP3610194B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US20070177919A1 (en) Image forming apparatus, data processing method thereof, and computer-readable recording medium storing program of the method
JP3840002B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3056948B2 (ja) 印刷装置及びその制御装置、及び印刷装置の制御方法
JP2000315141A (ja) プリンタ、記録媒体およびプリンタのメモリ管理方法
JP3774703B2 (ja) 印刷装置、制御方法、記憶媒体
JP2003237192A (ja) 画像記録装置、画像記録システム、画像記録方法、プログラム並びに記憶媒体
JP4323617B2 (ja) 印刷制御装置および情報処理装置および印刷制御方法および情報処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH1049317A (ja) 印刷制御装置及びその方法及び記憶媒体
JPH11203059A (ja) 画像入出力処理装置および画像入出力処理装置のメモリアクセス方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000035860A (ja) 画像処理装置および画像処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2003316529A (ja) 情報処理装置および印刷制御装置および印刷システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム