JPH11260728A - 薄膜形成装置 - Google Patents

薄膜形成装置

Info

Publication number
JPH11260728A
JPH11260728A JP10059986A JP5998698A JPH11260728A JP H11260728 A JPH11260728 A JP H11260728A JP 10059986 A JP10059986 A JP 10059986A JP 5998698 A JP5998698 A JP 5998698A JP H11260728 A JPH11260728 A JP H11260728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction tube
process gas
thin film
tube
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10059986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Onuma
雅彦 大沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10059986A priority Critical patent/JPH11260728A/ja
Publication of JPH11260728A publication Critical patent/JPH11260728A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体基板上に均一な膜厚の薄膜を形成するこ
と。 【解決手段】予備加熱装置によりプロセスガスを反応管
とほぼ同温度まで予備加熱し反応管内へ供給するもので
ある。 【効果】プロセスガスは反応管とほぼ同温度まで予備加
熱され反応管へ供給される為、導入管及びプロセスガス
導入口近傍での温度低下がなく、半導体基板上に均一な
膜厚の薄膜を形成できるという効果を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、薄膜形成装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の薄膜形成は、図1に示すように、
主に、反応管3、ヒーター5、ボート1、キャップ7か
ら構成される。反応管3はプロセスガス導入口2、プロ
セスガス排気口8から構成されており、反応管側壁にプ
ロセスガスをプロセスガス導入口2に導く為のプロセス
ガス導入管4を有している。半導体基板6上に薄膜を形
成する際には、反応管3を取り巻くように配置されたヒ
ーター5により加熱された反応管3内に、ほぼ常温でプ
ロセスガスがプロセスガス導入管4を通りプロセスガス
導入口2より前記反応管内へ導入され、反応が起こり前
記半導体基板上に薄膜が形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】半導体基板6上に薄膜
を形成する際には、反応管3を取り巻くように配置され
たヒーター5により反応管3は加熱されているが、常温
でプロセスガスがプロセスガス導入管4を通りプロセス
ガス導入口2より前記反応管内へ導入されるため、プロ
セスガス導入管4付近及びプロセスガス導入口2付近の
温度は不安定となり、前記半導体基板上に形成される薄
膜の膜厚が不均一になるという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の薄膜形成装置
は、加熱された反応管3内に前記反応管内の温度とほぼ
同温度であり、かつ前記反応管内の温度以下に予備加熱
されたプロセスガスを導入し、半導体基板6上に薄膜を
形成するための予備加熱装置9を備えている。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について説
明する。
【0006】(実施例1)反応管3内にはボート上に置
かれた半導体基板6が搬入されており、前記反応管下側
の搬入口はキャップ7により密閉され、外気と前記反応
管内は遮断されている。半導体基板6上に薄膜を形成す
る際には、導入管4付近に備えられた予備加熱装置9に
よりプロセスガスである酸素、水蒸気、あるいは前記酸
素及び水蒸気を希釈したプロセスガスが前記反応管内の
温度とほぼ同温度まで加熱され、導入管4を通りプロセ
スガス導入口2より前記反応管内へと供給される。
【0007】予備加熱装置9は、石英あるいは炭化けい
素製の加熱管11と前記加熱管を取り巻くように配置さ
れたヒーター10により構成される。また前記加熱管
は、400℃〜1200℃程度に加熱されており、プロ
セスガスを充分予備加熱するためにプロセスガスが、前
記加熱管内で渦状の流れをするような構成になってい
る。または前記加熱管をらせん状の形状あるいは、前記
加熱管内に遮蔽板14等を設け、プロセスガスの前記加
熱管内での滞留時間をのばす構成にしても良い。
【0008】反応管3内の半導体基板6は、前記反応管
を取り巻くように配置されたヒーター5により、400
℃〜1200℃程度に加熱されており、予備加熱装置9
により前記半導体基板とほぼ同温度まで加熱されたプロ
セスガスが導入管4を通り、プロセスガス導入口2より
前記反応管内に供給され、薄膜が形成される。この時、
プロセスガスは前記反応管内とほぼ同温度に加熱され前
記導入管に供給されるため、導入管4近傍及びプロセス
ガス導入口2近傍での温度低下がなく、半導体基板6上
に均一な薄膜を形成することができる。
【0009】(実施例2)図5は、本発明の第2の実施
例を示す図である。
【0010】図5に示すように加熱管11をハロゲンラ
ンプ16で加熱する以外は、実施例1と同じ構成をして
いる。
【0011】この実施例では、ハロゲンランプ16を用
いることにより加熱管11内のプロセスガスを急速に加
熱、冷却が可能であり、迅速に反応管3内の温度変化に
対応できる。また、ハロゲンランプ16を囲むように反
射板15を設置することにより、加熱管11内のプロセ
スガスの保温効果を更に向上させることが可能になる。
【0012】
【発明の効果】以上の説明から、本発明の薄膜形成装置
では、プロセスガスを予備加熱する機構を設けたことに
より、均一な膜厚の薄膜を半導体基板上に形成でき、生
産性を高めることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の薄膜形成装置の構成を示す図。
【図2】本発明の実施例1における薄膜形成装置の一構
成例を示す図。
【図3】本発明の実施例1における予備加熱装置9の一
構成例を示す断面図。
【図4】本発明の実施例1における予備加熱装置9の一
構成例を示す断面図。
【図5】本発明の実施例2における予備加熱装置9の一
構成例を示す断面図。
【符号の説明】
1:ボート 2:プロセスガス導入口 3:反応管 4:プロセスガス導入管 5:ヒーター 6:半導体基板 7:キャップ 8:プロセスガス排気口 9:予備加熱装置 10:ヒーター 11:加熱管 12:導入管 13:ガスの流れ 14:遮蔽板 15:反射板 16:ハロゲンランプ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱された反応管内にプロセスガスを導入
    して、前記反応管内に装着した半導体基板上に薄膜を形
    成する薄膜形成装置において、プロセスガスを前記反応
    管導入前に予備加熱するための機構を備えたことを特徴
    とする薄膜形成装置。
  2. 【請求項2】前記プロセスガスを予備加熱するためのヒ
    ーターを備えた請求項1記載の薄膜形成装置。
  3. 【請求項3】前記プロセスガスを予備加熱するためのハ
    ロゲンランプを備えた請求項1記載の薄膜形成装置。
JP10059986A 1998-03-11 1998-03-11 薄膜形成装置 Withdrawn JPH11260728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10059986A JPH11260728A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10059986A JPH11260728A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 薄膜形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11260728A true JPH11260728A (ja) 1999-09-24

Family

ID=13129012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10059986A Withdrawn JPH11260728A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11260728A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1160838A2 (en) * 2000-05-31 2001-12-05 Tokyo Electron Limited Heat treatment system and method
WO2002091447A1 (fr) * 2001-05-09 2002-11-14 Tokyo Electron Limited Traitement thermique de semi-conducteur et systeme a cet effet
JP2003045808A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Tokyo Electron Ltd 縦型熱処理装置および縦型熱処理方法
JP2003051505A (ja) * 2001-06-01 2003-02-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 熱処理装置及び熱処理方法
US7879693B2 (en) 2001-06-01 2011-02-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thermal treatment equipment and method for heat-treating
US7974524B2 (en) 2001-03-16 2011-07-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Heat treatment apparatus and heat treatment method
JP2012015476A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Samsung Mobile Display Co Ltd 基板加工装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1160838A2 (en) * 2000-05-31 2001-12-05 Tokyo Electron Limited Heat treatment system and method
EP1160838A3 (en) * 2000-05-31 2004-12-01 Tokyo Electron Limited Heat treatment system and method
US6863732B2 (en) 2000-05-31 2005-03-08 Tokyo Electron Limited Heat treatment system and method
KR100783841B1 (ko) * 2000-05-31 2007-12-10 동경 엘렉트론 주식회사 열처리 시스템
US7974524B2 (en) 2001-03-16 2011-07-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Heat treatment apparatus and heat treatment method
US9666458B2 (en) 2001-03-16 2017-05-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Heat treatment apparatus and heat treatment method
WO2002091447A1 (fr) * 2001-05-09 2002-11-14 Tokyo Electron Limited Traitement thermique de semi-conducteur et systeme a cet effet
US6903030B2 (en) 2001-05-09 2005-06-07 Tokyo Electron Limited System and method for heat treating semiconductor
JP2003051505A (ja) * 2001-06-01 2003-02-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 熱処理装置及び熱処理方法
US7923352B2 (en) 2001-06-01 2011-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thermal treatment equipment and method for heat-treating
US7879693B2 (en) 2001-06-01 2011-02-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thermal treatment equipment and method for heat-treating
US8318567B2 (en) 2001-06-01 2012-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thermal treatment equipment and method for heat-treating
JP4718054B2 (ja) * 2001-07-30 2011-07-06 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
JP2003045808A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Tokyo Electron Ltd 縦型熱処理装置および縦型熱処理方法
JP2012015476A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Samsung Mobile Display Co Ltd 基板加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4219441B2 (ja) 膜を堆積する方法及び堆積装置
CN106715753A (zh) 常压外延沉积腔室
TW201504470A (zh) 用於交叉流動類型的熱cvd腔室之改良的氣體活化的結構
JPH11260728A (ja) 薄膜形成装置
JPS5982731A (ja) ウエハ水蒸気酸化装置
JPS61210622A (ja) 半導体製造装置
JP2001210603A (ja) 縦型熱処理装置用の反応管および該反応管を用いた縦型熱処理装置
JP2943407B2 (ja) 化学気相成長装置
JPH09148318A (ja) 酸化処理装置
JPH0533524U (ja) 枚葉式cvd装置用ヒータ
JPS60128612A (ja) プラズマcvd装置
JPS6058608A (ja) 熱処理炉
JP2542873B2 (ja) 反応管
KR101876961B1 (ko) 박막형성 장치
JPS60253212A (ja) 気相成長装置
JPH0397222A (ja) 枚葉式cvd装置
JPH07176498A (ja) 反応ガスの予熱装置を備えた反応炉
JPH01312833A (ja) 気相成長装置
JPH09153485A (ja) 気相成長装置
JPH0693430B2 (ja) 気相成長装置
JPS59200415A (ja) 半導体処理装置
JPS62131523A (ja) Cvd薄膜形成装置
JPS61117824A (ja) 気相反応容器
JPH0574718A (ja) 成膜方法および装置
JPS5945907A (ja) 金属酸化物膜の形成装置および形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607