JPH11257434A - ホイールおよびアンバランス修正方法 - Google Patents

ホイールおよびアンバランス修正方法

Info

Publication number
JPH11257434A
JPH11257434A JP10058568A JP5856898A JPH11257434A JP H11257434 A JPH11257434 A JP H11257434A JP 10058568 A JP10058568 A JP 10058568A JP 5856898 A JP5856898 A JP 5856898A JP H11257434 A JPH11257434 A JP H11257434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balance weight
wheel
radial direction
weight
balance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10058568A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kawabe
浩 川邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP10058568A priority Critical patent/JPH11257434A/ja
Publication of JPH11257434A publication Critical patent/JPH11257434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Balance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンバランス修正の作業工程を簡略化すると
ともに、鉛の使用量を削減できるホイールおよびアンバ
ランス修正方法を提供することを課題とする。 【解決手段】 ホイール10のディスク16には、径方
向に延在する保持部18が形成されている。保持部18
は、ねじ穴22が形成された溝20であり、ここにバラ
ンスウェイトが螺着される。バランスウェイトが径方向
の異なった位置に装着することにより、実質的に異なっ
た重量のバランスウェイトを装着した場合と同様の作用
がある。したがって、規格化された複数の重量のバラン
スウェイトを準備しておき、径方向に移動調整すること
によってアンバランス修正ができる。すなわち、所望の
重量のバランスウェイトを一々作成する必要がなく、作
業工程が簡略化される。また、バランスウェイトの再利
用が可能なため、鉛の使用量も削減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホイールあるいは
タイヤ・ホイール組み合わせ体のアンバランス状態の修
正を行うバランスウェイトが装着されるホイールおよび
このホイールとバランスウェイトによって実施されるア
ンバランス修正方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からタイヤをホイールに装着した後
に、バランサ等によってアンバランス量を測定する。こ
のアンバランス量を修正する方法として、ホイールのリ
ムフランジ部に鉛のバランスウェイトを装着する方法が
用いられている。
【0003】この場合、バランスウェイトは以下に示す
2通りの方法でホイールの周方向における所定位置に装
着されている。
【0004】第1の方法は、棒状に形成された鉛に対し
て鉄等の金属からなるフックが形成されたバランスウェ
イトをホイールのリムフランジ部に引っかけるような形
で打ち込む方法である。
【0005】第2の方法は、細長い板状の鉛の片面に接
着剤もしくは両面テープを付けたものを必要な長さだけ
切り取り、ホイールに貼りつける方法である。
【0006】いずれの方法においても、鉛からなるバラ
ンスウェイトをホイールの周方向において所定位置に装
着することができるため、タイヤを装着したホイールの
アンバランスを修正することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のアン
バランス修正方法では、必要な重量のバランスウェイト
を得るために、鉛の重量を一回ずつ計測して必要な分だ
け切り取るという煩雑な作業工程が必要となる。
【0008】また、近年、環境に対する影響を考慮し
て、世界的に鉛の使用量を削減することが非常に大きな
テーマになっている。したがって、バランスウェイトも
使用する鉛の量を削減させることが必要となってきた。
このような観点から、バランスウェイトの再使用が検討
されたが、以下のような問題があった。
【0009】すなわち、従来のアンバランス修正方法に
おいて、第1の方法ではフックの耐久性に問題があり、
再使用すると走行中に金属製のフックが折れてしまうお
それがある。また、第2の方法では一度バランスウェイ
トを剥がすと再度貼りつけることはできない。
【0010】したがって、バランスウェイトとして使用
された鉛は、一部素材として融解されて再利用される以
外は、使い捨てとなっていた。
【0011】本発明は係る事実を考慮して、アンバラン
ス修正の作業工程を簡略化できるホイールおよびアンバ
ランス修正方法を提供することを課題とする。また、本
発明はバランスウェイトの鉛使用量を削減させるホイー
ルおよびアンバランス修正方法を提供することを課題と
する。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、径方向に延在し、ホイールあるいはタイヤ・ホイー
ル組み合わせ体のアンバランスを修正するバランスウェ
イトを保持するための複数のバランスウェイト保持部を
備えることを特徴とする。
【0013】請求項1記載の発明の作用について説明す
る。径方向に延在する複数のバランスウェイト保持部が
備えられているため、径方向の異なる位置にバランスウ
ェイトを装着可能である。したがって、同一のバランス
ウェイトを径方向の異なる位置に装着することによっ
て、異なる重量のバランスウェイトをリムフランジ部に
装着することと同等のアンバランス修正作用をもたらす
ことができる。
【0014】請求項2に記載の発明では、請求項1記載
の発明において、前記バランスウェイト保持部の所定位
置に装着されることにより、ホイールあるいはタイヤ・
ホイール組み合わせ体のアンバランスを修正するバラン
スウェイトを備え、前記バランスウェイトは、前記バラ
ンスウェイト保持部に対して保持されることを特徴とす
る。
【0015】請求項2記載の発明の作用について説明す
る。ホイールの径方向に複数のバランスウェイト保持部
が設けられているため、バランスウェイトを径方向の異
なる位置に装着可能である。すなわち、同一重量のバラ
ンスウェイトであっても径方向の異なる位置に保持する
ことにより、ホイールのリムフランジ部に異なる重量の
バランスウェイトを保持したのと同様のアンバランス修
正効果が得られる。したがって、複数の規格化された重
量のバランスウェイトを準備しておき、その中から適切
な重量のバランスウェイトを選択し、バランスウェイト
保持部における径方向の保持位置を調整するだけで、適
切なアンバランス修正を行うことができる。すなわち、
一回ずつ所望の重量のバランスウェイトを作成するとい
う作業工程が簡略化される。
【0016】請求項3に記載の発明では、請求項2記載
の発明において、前記バランスウェイトは、前記バラン
スウェイト保持部の径方向に移動自在に保持されること
を特徴とする。
【0017】請求項3に記載の発明の作用について説明
する。バランスウェイトがバランスウェイト保持部の径
方向に移動自在であるため、タイヤ交換した場合に、同
一のバランスウェイトをバランスウェイト保持部の径方
向に移動させることによってアンバランス修正を行うこ
とができる。したがって、タイヤ交換の度に新しいバラ
ンスウェイトに交換することなく、バランスウェイトの
径方向の移動で対応可能である。
【0018】しかも、バランスウェイトが鉛を使用して
いる場合には、鉛の使い捨て量(使用量)を削減するこ
とができる。
【0019】請求項4に記載の発明では、ホイールの径
方向に延在する複数のバランスウェイト保持部に対して
バランスウェイトを移動可能に保持し、予め、バランス
ウェイト保持部の定められた位置にバランスウェイトを
固定する第1工程と、バランスウェイト保持部にバラン
スウェイトが固定された状態でホイールあるいはタイヤ
・ホイール組み合わせ体のアンバランス状態を計測する
第2工程と、バランスウェイトをバランスウェイト保持
部の径方向に移動させて、アンバランス状態を修正する
第3工程と、を備えることを特徴とする。
【0020】請求項4記載の発明の作用について説明す
る。バランスウェイトを所定位置に装着しておいてアン
バランス量を測定し、バランスウェイトをバランスウェ
イト保持部の径方向に移動させてホイールまたはタイヤ
・ホイール組み合わせ体のアンバランス状態を修正する
ため、所望の重量のバランスウェイトを作成することな
く、簡単にアンバランスの修正ができる。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明の第1実施形態に係るホイ
ールについて図1〜図4を参照して説明する。図1にホ
イールの斜視図、図2に保持部とバランスウェイトの装
着状態説明図、図3および図4にアンバランス修正の模
式説明図を示す。
【0022】ホイール10は、センターハブ12と、タ
イヤが装着されるリム14と、双方を接続するディスク
16とから構成されている。ディスク16には、径方向
に延在する保持部18が周方向に60°ずつの間隔をお
いて6カ所形成されている。
【0023】保持部18は、ディスク16の径方向に形
成された溝20と、溝20の底面に径方向に所定間隔を
おいて設けられたねじ穴22とから構成される。
【0024】この保持部18に装着されるバランスウェ
イト24は略直方体であり、長手方向に長穴26が設け
られている。したがって、バランスウェイト24を溝2
0に挿入して、所定の位置に位置決めしたら、ボルト2
8を長穴26を挿通してねじ穴22に螺入して仮固定す
る。さらに、長穴26を利用してバランスウェイト24
の径方向における微調整を行って正確に位置決めし、ボ
ルト28によって固定する。取り外す場合には、ボルト
28を緩めることによって簡単に取り外し可能である。
【0025】このように構成されたホイール10がバラ
ンスウェイト24を用いてアンバランス修正を行うとこ
ろを具体的に説明する。なお、説明の都合上、6カ所の
保持部18をそれぞれ保持部18a〜18fとする。
【0026】先ず、6個のバランスウェイト24を用い
て行うアンバランス修正方法について説明する。
【0027】図3(A)に示すように、予め6つのバラ
ンスウェイト24をそれぞれの保持部18a〜18fの
中心(センターハブ12)側に装着しておく。このバラ
ンスウェイト24は、全て同一重量、同一形状に形成さ
れている。
【0028】この状態でタイヤをホイール10に装着
し、バランサによってアンバランス量を測定する。この
結果に基づき修正を行う。例えば、図3(B)に示すよ
うに、保持部18dのバランスウェイト24を外周部に
移動させることによってアンバランス修正を行う。
【0029】次に、1個または2個のバランスウェイト
24を用いて行うアンバランス修正方法について説明す
る。
【0030】同一のバランスウェイト24を径方向でセ
ンターハブ12側に移動させる(図4(A)→図4
(B)参照)ことにより、バランスウェイト24を軽量
のものと交換したのと同様のアンバランス修正作用をも
たらすことができる。
【0031】さらに、図4(c)〜(e)に示すよう
に、周方向において保持部18a〜18fの中間の位置
がアンバランス修正位置の場合には、隣接する2つの保
持部18f、18aにバランスウェイト24を装着する
ことによってアンバランスを修正することができる。こ
の際、保持部18a、18fに装着されるバランスウェ
イト24の重量、あるいは径方向装着位置を変更するこ
とにより、アンバランス補正の周方向位置あるいはその
アンバランス修正量を調整(変更)することができる。
【0032】同様にして、バランスウェイト24の径方
向の位置を変えずに重量のみを変更させることによっ
て、アンバランス修正を行うこともできるし、バランス
ウェイト24の重量を変えずに径方向位置のみを変更さ
せることによって、アンバランス修正を行うこともでき
る。
【0033】このように、ホイール10を構成すること
により、同じ重量のバランスウェイト24でも径方向位
置を変更することによって異なる重量のバランスウェイ
ト24をリム14に装着したのと同等のアンバランス修
正作用をもたらすことができる。したがって、いくつか
の規格化された重量のバランスウェイトを準備しておい
て、保持部18に対する保持位置を径方向で調整するこ
とによって、アンバランス修正を行うことができる。こ
の結果、バランスウェイトの重量を計測して鉛を切り取
るという作業工程が簡略化される。
【0034】しかも、バランスウェイト24が保持部1
8に移動(着脱)自在に保持されるため、バランスウェ
イト24が使い捨てにならず、再利用される。この結
果、バランスウェイトが鉛から形成されていても、使い
捨て量が減少する。すなわち、鉛の使用量を削減するこ
とができるので環境対策上からも好ましい。
【0035】なお、保持部18およびバランスウェイト
24の好ましい変形例を図5、図6に示す。
【0036】すなわち、図5に示すように、保持部18
は、ディスク16上の径方向に突設され、所定間隔をお
いてねじ穴22が形成された凸部30でも良い。この凸
部30に凹部32が形成されたバランスウェイト24が
嵌合し、ボルト28によって装着される。
【0037】また、図6に示すように、保持部18は、
径方向に垂直な方向に延びる断面三角形の凹凸34が連
続的に形成された径方向に延在する溝36でも良い。こ
の溝36に装着されるバランスウェイト24は、磁石か
らなる磁着部35と、比重の重い部材からなる重量部3
7とから構成されているため、磁力によって保持部18
に装着される。バランスウェイト24の装着面(磁着部
35)には断面三角形の凹凸38が形成されており、こ
の凹凸38が溝36の凹凸34と噛合することによっ
て、遠心力によるバランスウェイト24の径方向位置ず
れを防止する。なお、この場合には、ホイール10、少
なくともディスク16が磁着可能な部材、例えば鉄等の
強磁性体から形成されていることが必要である。
【0038】なお、本実施形態では、ディスク16の表
側(外部に露出している側)に保持部18を設けたが、
ディスク16の裏側に設ければ、ホイール10の美観
上、好適である。
【0039】次に、本発明の第2実施形態に係るホイー
ルについて図7を参照して説明する。第1実施形態と同
様の構成要素には、同一の参照符号を付し、その詳細な
説明を省略する。第1実施形態と異なるのは、保持部1
8のみなのでそこを説明する。
【0040】保持部18は、図7に示すように、底面に
向かって幅が広がる溝50が径方向に延在している。こ
の溝50には、底面に三角溝52が形成されたバランス
ウェイト54が打ち込まれる。バランスウェイト54
は、打ち込みによって三角溝52の部分を中心として幅
方向に拡がり、溝50の側壁に押しつけられて固定され
る。
【0041】このようにして、バランスウェイト54が
簡単に保持部18の所定位置に確実に固定される。した
がって、タイヤの回転に伴う遠心力によってバランスウ
ェイト54が径方向に位置ずれを起こすことはない。
【0042】
【発明の効果】請求項1記載の本発明は上記構成とした
ので、バランスウェイトを径方向の異なった位置に装着
可能となった。
【0043】請求項2記載の本発明は上記構成としたの
で、バランスウェイトの径方向の装着位置を変更するこ
とによって、実質的に異なる重量のバランスウェイトを
装着したのと同様のアンバランス修正作用をもたらすこ
とができる。したがって、所望の重量のバランスウェイ
トを一々作成する必要がなくなり、アンバランス修正の
作業効率が向上する。
【0044】請求項3記載の本発明は、請求項2記載の
発明において上記構成としたので、バランスウェイトを
径方向に移動することによって、異なったアンバランス
状態を修正できる。しかも、バランスウェイトが使い捨
てにならないため、バランスウェイトが鉛から使用され
ている場合には、鉛の使用量を削減することができる。
【0045】請求項4記載の本発明は、上記構成とした
ので、バランスウェイトを径方向に移動することによっ
て、アンバランス状態を簡単に修正できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るホイールの斜視図
である。
【図2】本発明の第1実施形態に係る保持部とバランス
ウェイトの斜視図である。
【図3】(A)、(B)は、本発明の第1実施形態に係
るホイールのアンバランス修正状態説明図である。
【図4】(A)〜(E)は、本発明の第1実施形態に係
るホイールのアンバランス修正状態説明図である。
【図5】本発明の第1実施形態に係る保持部とバランス
ウェイトの他の好適な例である。
【図6】本発明の第1実施形態に係る保持部とバランス
ウェイトの他の好適な例である。
【図7】(A)、(B)は、本発明の第2実施形態に係
る保持部とバランスウェイトの装着状態説明断面図であ
る。
【符号の説明】 10 ホイール 18 保持部(バランスウェイト保持部) 24、52 バランスウェイト

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 径方向に延在し、ホイールあるいはタイ
    ヤ・ホイール組み合わせ体のアンバランスを修正するバ
    ランスウェイトを保持するための複数のバランスウェイ
    ト保持部を備えることを特徴とするホイール。
  2. 【請求項2】 前記バランスウェイト保持部の所定位置
    に装着されることにより、ホイールあるいはタイヤ・ホ
    イール組み合わせ体のアンバランスを修正するバランス
    ウェイトを備え、 前記バランスウェイトは、前記バランスウェイト保持部
    に対して保持されることを特徴とする請求項1記載のホ
    イール。
  3. 【請求項3】 前記バランスウェイトは、前記バランス
    ウェイト保持部の径方向に移動自在に保持されることを
    特徴とする請求項2記載のホイール。
  4. 【請求項4】 ホイールの径方向に延在する複数のバラ
    ンスウェイト保持部に対してバランスウェイトを移動可
    能に保持し、 予め、バランスウェイト保持部の定められた位置にバラ
    ンスウェイトを固定する第1工程と、 バランスウェイト保持部にバランスウェイトが固定され
    た状態でホイールあるいはタイヤ・ホイール組み合わせ
    体のアンバランス状態を計測する第2工程と、 バランスウェイトをバランスウェイト保持部の径方向に
    移動させて、アンバランス状態を修正する第3工程と、 を備えることを特徴とするアンバランス修正方法。
JP10058568A 1998-03-10 1998-03-10 ホイールおよびアンバランス修正方法 Pending JPH11257434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10058568A JPH11257434A (ja) 1998-03-10 1998-03-10 ホイールおよびアンバランス修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10058568A JPH11257434A (ja) 1998-03-10 1998-03-10 ホイールおよびアンバランス修正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11257434A true JPH11257434A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13088059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10058568A Pending JPH11257434A (ja) 1998-03-10 1998-03-10 ホイールおよびアンバランス修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11257434A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004001363A1 (de) * 2002-06-24 2003-12-31 Aldo Vanetta Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer felge, sowie verfahren zur montage eines rades
JP2009092105A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Chuo Motor Wheel Co Ltd 車両用ホイール、車両用ホイールの製造方法、および車両用ホイールのホイール重量バランス調整方法
GB2457060A (en) * 2008-02-01 2009-08-05 Rolls Royce Plc Rotor with balance mass
KR102589021B1 (ko) * 2022-08-02 2023-10-13 (주)삼한엔지니어링 차량의 실시간 휠 및 타이어 동밸런스 계측 및 모니터링 시스템

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004001363A1 (de) * 2002-06-24 2003-12-31 Aldo Vanetta Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer felge, sowie verfahren zur montage eines rades
JP2009092105A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Chuo Motor Wheel Co Ltd 車両用ホイール、車両用ホイールの製造方法、および車両用ホイールのホイール重量バランス調整方法
GB2457060A (en) * 2008-02-01 2009-08-05 Rolls Royce Plc Rotor with balance mass
KR102589021B1 (ko) * 2022-08-02 2023-10-13 (주)삼한엔지니어링 차량의 실시간 휠 및 타이어 동밸런스 계측 및 모니터링 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7661875B2 (en) Balance for timepiece movement
US7443621B2 (en) Balancing method for color wheel
US20100062688A1 (en) Carrier plate holding an abrading element and abrading plate
JPH01203710A (ja) 動的にバランスした駆動軸およびその製造方法
JPH11510586A (ja) 車両車輪用釣合いおもり取付けシステム
JPH09126276A (ja) タイヤ車輪のアンバランス修正用ウエイト・テープ
JPH11257434A (ja) ホイールおよびアンバランス修正方法
US10274393B2 (en) Mass stimulator and uses thereof
CN113868797B (zh) 一种叶盘减振结构中调谐质量阻尼器阵列的动态设计方法
JP2002283801A (ja) タイヤホイール構造
US6688174B1 (en) Antivibration elastic suspension for inertial measuring unit
US7130151B2 (en) Disk device and unbalance correcting method thereof
JP2004197747A (ja) ガスタービン燃焼器ドームの試験モデル及びその製作方法
JPH11257433A (ja) バランスウェイトおよびバランスウェイト・ホイール組み合わせ体
US2993386A (en) Means for and method of balancing rotatable objects
JPS624716Y2 (ja)
JPH11258097A (ja) タイヤ・リム組み立て体の重量アンバランス修正方法及びタイヤ・リム組み立て体
JPH05141392A (ja) 送風機羽根車およびそのバランス修正方法
CN109038937A (zh) 一种电机、动力系统、无人机和配平方法
JP2000258277A (ja) シール剤入りタイヤチューブの動バランス測定方法
JP2567322Y2 (ja) 磁気ディスク駆動装置
JPH11287728A (ja) タイヤホイールアッセンブリのアンバランス修正組立方法およびタイヤホイールアッセンブリ
JP3322352B2 (ja) リム組み付けタイヤ体
GB2270887A (en) Wheel balancing method and apparatus.
JP3713012B2 (ja) 自動車用ホイールの重量バランス調整方法およびホイール・タイヤ組立体の重量バランス調整方法