JPH11254774A - スレッドタイプまたはストリップタイプの巻材料のためのスプール - Google Patents

スレッドタイプまたはストリップタイプの巻材料のためのスプール

Info

Publication number
JPH11254774A
JPH11254774A JP10364769A JP36476998A JPH11254774A JP H11254774 A JPH11254774 A JP H11254774A JP 10364769 A JP10364769 A JP 10364769A JP 36476998 A JP36476998 A JP 36476998A JP H11254774 A JPH11254774 A JP H11254774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
mounting
type
determining means
position determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10364769A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruno Muenster
ミュンスター ブルーノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH11254774A publication Critical patent/JPH11254774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/60Coupling, adapter or locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/50Storage means for webs, tapes, or filamentary material
    • B65H2701/51Cores or reels characterised by the material
    • B65H2701/512Cores or reels characterised by the material moulded
    • B65H2701/5122Plastics

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価で、汎用性が高く正しい装着を容易に行
うことのできるスレッドタイプまたはストリップタイプ
の巻材料のためのスプールを提供する。 【解決手段】 装着孔12から半径方向に離れた少なく
とも1つの装着方向/位置決定手段14が、スプール1
のフランジディスク11の少なくとも一方の外面上に配
置される。その結果、装着ジャーナル2へのスプール1
の誤側装着が識別可能であると共に、スプール1が誤っ
た側に装着された場合、装着ジャーナル2における所定
の作動位置へのスプール1の軸方向移動が防止可能であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、スプール
装置の分野に関し、更に詳しくは、装置内に所定方向で
装着(挿入)する形式のスレッドタイプまたはストリッ
プタイプの巻材料のためのスプールに関する。
【0002】
【従来の技術】一般方式によるプリンタ内に所定方向で
装着(挿入)する形式のストリップタイプの巻材料(紙
ロール)のためのスプールは、タケウチ(Takeuc
hi)らによる1990年6月1日に出願のヨーロッパ
出願第0 401 036号から公知であり、この場合、
スプールは、相互に軸方向に分離されている装置の2つ
の装着ジャーナル(軸)に所定方向で装着するためにテ
ーパ状の装着(挿入)孔を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この欠点は、スプール
の装着孔と装置の2つの装着ジャーナルとの間に形成さ
れる接触面が比較的小さいために、巻材料が非常に重い
場合、影響されたベアリング部品に大きな歪が加わるこ
とである。更に、2つの装着ジャーナルに対する要求お
よびそれらの使用は、装置の構成を複雑なものとする。
その上、異なった巻材料を有するスプール、または同じ
巻材料を有するが、装着方向を決定するテーパ状の装着
孔に対して逆の巻方向のスプールに関しては、それらが
装着ジャーナルに装着され、巻材料に関して装着ジャー
ナルの正しい動作位置で使用された場合、区別すること
ができない。前記区別は、フランジディスクの一方側に
付加的なセンサを用いると共に、スプールが装着される
装置側に高価な電子センサや光電センサを用いない限り
行うことができない。
【0004】従って、本発明の基本的な目的は、一方で
は、単純且つ安価な構造を有するスプールを提供すると
ともに、スプールを受入れる装置側も単純、コンパクト
且つ安価な構成にすることである。また他方では、用途
における多様性を有するスプールを提供することであ
る。すなわち、異なった巻方向および異なった材料の巻
材料に対応しながら同時に、異なった巻材料を用いるス
プールの安全且つ単純な取扱いを可能にし、装置内部で
スプールのそれぞれ所定の作動位置を保証すると共に、
自動化環境で作動することも保証される一般的方式のス
プールを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、装置に正しい側から装着(挿入)する形
式のスレッドタイプまたはストリップタイプの巻材料の
ためのスプールであって、スプールは一方で、実質的に
円筒状のチューブ型または円筒状の二重チューブ型巻心
を有し、巻心より大きい直径のフランジディスクは、ス
プールの両端に配置されて巻領域を形成すると共に、ス
プールは他方で、巻心内に配置され中心軸を中心に回転
可能な中心装着孔に対する所定の作動位置で装置内部に
装着可能であり、スプールは装着孔から半径方向に離れ
た少なくとも1つの装着(挿入)方向/位置決定手段を
備え、前記少なくとも1つの装着方向/位置決定手段
は、スプールのフランジディスクの少なくとも一方の外
面上に配置され、装着ジャーナルへのスプールの誤側装
着が識別可能であると共に、スプールが誤った側に装着
された場合、装着ジャーナルにおける所定の作動位置へ
のスプールの軸方向移動が防止可能であることを特徴と
する。
【0006】本発明のスプールには、装着孔から半径方
向に離れた少なくとも1つの装着(挿入)方向/位置決
定手段が、当該スプールのフランジディスクの少なくと
も一方の外面上に配置される。そのため、装着ジャーナ
ルへのスプールの誤側(逆)装着が識別可能であると共
に、スプールが誤側(逆)に装着(挿入)された場合、
装着ジャーナルにおける所定の作動位置へのスプールの
軸方向移動が防止可能である。フランジディスク上の装
着方向/位置決定手段は、中心軸、特にスプールの装着
孔を中心に同心上に配置された突起(凸部)または窪み
(凹部)として形成される。
【0007】更に、第一および第二の環状装着(挿入)
方向/位置決定手段は、好ましくは、スプールのフラン
ジディスクの一方に設けられると共に、同心円状で、且
つ装着孔から半径方向に異なった距離だけ離れて配置さ
れるか、もしくは第一または第二の環状装着方向/位置
決定手段は、スプールのフランジディスクの各々に設け
られると共に、同心円状で、且つ装着孔から半径方向に
異なった距離だけ離れて配置される。この場合、装着方
向/位置決定手段は、それぞれ、巻材料の巻方向毎また
は巻材料のタイプ毎に割振られる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1および図2による以下の説明
は、装置に所定方向で装着する形式のスレッドタイプま
たはストリップタイプの巻材料に対する本発明によるス
プール1の好ましい実施形態に関するもので、スプール
は、実質的に円筒状のチューブ型または円筒状の二重チ
ューブ型巻心10を有している。また、前記巻心10よ
り大きい直径のフランジディスク11は、スプールの両
端に配置されて巻領域4を形成している。他方で、スプ
ールは、巻心10内に配置され中心軸13を中心に回転
可能な中心装着(挿入)孔12に対する所定の作動位置
で装置内部に装着(挿入)可能である。
【0009】スプール1は、図2に示した通り、図示し
ていない公知の形式の装置、例えば、複写機のスタッキ
ング/ステープリング装置の装着ジャーナル2に装着
(挿入)可能である。前記スプール1は、好ましくは、
巻材料としてステープリングワイアで満たされる。
【0010】本発明の装置は、その他の装置、例えば、
プリンティング装置内に装着することもできる。また、
異なった巻材料、例えば、ベルト上に整列されたステー
プルを用い、巻材料は異なった巻方向を有することが可
能であることは当業者に対してもちろん明らかである。
【0011】本発明のスプール1は図1および図2で特
徴付けられるように、装着孔12から半径方向に離れた
第一の装着(挿入)方向/位置決定手段14がフランジ
ディスク11の一方の外面に配置される。前記フランジ
ディスク11上の第一の装着方向/位置決定手段14
は、中心軸13を中心に、特にスプール1の装着孔12
のまわりに同心円状の凹部(窪み)として形成される。
すなわち、前記凹部は環状/全周グルーブまたはチャン
ネルとして、フランジディスク11または巻心10の外
側補強リブ16内に同心円状に配置される。図示してい
ない変形の実施形態において、装着方向/位置決定手段
14は、補強リブ16がないスプール1のフランジディ
スク11の平滑な外面に配置されてもよい。
【0012】図2に示した通り、スプール1を受入れる
ための装着ジャーナル2は、一方において、装置に連結
された第一の端において、装着されたスプールのフラン
ジディスク11に面する接触ディスク20を有し、他方
において、ロック手段22、例えば、装着ジャーナル先
端の全周のグルーブに篏合するC形状でバネ弾性のロッ
クワッシャが、装着ジャーナル2の第二の端21(先
端)に設けられる。このワッシャによって、装着された
スプール1は、その軸方向の作動位置内で移動できると
共に、その軸方向の作動位置に固定できる。
【0013】接触ディスク20は、環状ディスク形接触
面として装着ジャーナル2に設けられる。この接触面
は、スプール1のフランジディスク11に平行平面であ
ると共に、確実且つ正しい位置に装着(挿入)する環状
全周突起(例えば、ビードまたはバルジ)の形をとった
第一の装着方向/位置決定手段23を有するため、装置
の装着ジャーナル2へのスプール1の誤側装着(挿入)
が識別可能であると共に、スプール1が誤った側で装着
ジャーナル2に装着された場合、装着ジャーナル2にお
ける所定の作動位置へのスプール1の軸方向移動または
進行が防止可能である。
【0014】図2に示した通り、第一および第二の環状
装着(挿入)方向/位置決定手段(14および15)
は、同心円状で、且つ装着孔12から半径方向に異なっ
た距離(大きいか、小さい)だけ離れて配置される環状
全周グルーブまたはチャンネルの形をとって、スプール
1のフランジディスク11の各々に設けられる。これ
は、接触表面上に異なった装着方向/位置決定手段(第
一23および第二24)を有する装置に別々に配置され
た少なくとも2つの装着ジャーナル2へのスプール1の
使用および装着を可能にするため、スプール1は、異な
った横整列を有するが正しい側である各装着ジャーナル
上の作動位置に移動可能且つ整列可能になる。その結
果、スプール1の装着方向/位置決定手段14,15お
よび装着ジャーナル2の対応する手段23、24は、そ
れぞれ、巻材料4の1つの巻方向または巻材料の1つの
方式に割振られるか、または割振られることが可能であ
る。
【0015】スプール1のフランジディスク11および
装着ジャーナル2の接触ディスク20上の同心円状に配
置され且つ環状の全周装着方向/位置決定手段14,1
5および23,24のおかげで、スプール1は、固定さ
れた装着ジャーナル2上で自由に回転可能であり、また
は図示していない変形の実施形態の場合、装着ジャーナ
ル2と一緒に自由に回転可能である。
【0016】図示していないスプール1の変形の実施形
態において、第一および第二の環状装着方向/位置決定
手段14,15は、それぞれ、スプール1のフランジデ
ィスク11の一方に一緒に配置され、同心円状で且つ装
着孔12から半径方向に異なった距離だけ離れる。この
結果は、異なった巻材料4を用いるスプール1が異なっ
た装着ジャーナル2に割振られながら、当該の装置また
は別の装置において、それぞれの装着ジャーナル2上で
スプール1の同一横整列および正しい作動位置を維持す
ることである。
【0017】図示していない更に変形の実施形態におい
て、スプール1の装着方向/位置決定手段14,15
は、同心円状に配置された環状の全周突起、特にビード
またはバルジとして設計され、それに伴って、接触ディ
スク20の接触面は、補足的に構成された装着方向/位
置決定手段23、24を有する。突起の形をとった唯一
の装着方向/位置決定手段14がスプール1に配置され
る場合、接触ディスク20の接触面は、装着方向/位置
決定手段23なしに設計することができ、但し、それに
伴って、正側作動位置のスプール1は、装着方向/位置
決定手段14がないフランジディスク11により装着ジ
ャーナル2の平面接触ディスク20と接触することにな
る。
【0018】要するに、本発明は、装置に正しい側に装
着する形式のスレッドタイプまたはストリップタイプの
巻材料のためのスプールに関するものであり、スプール
は一方で、実質的に円筒状のチューブ型または円筒状の
二重チューブ型巻心を有し、巻心より大きい直径のフラ
ンジディスクは、スプールの両端に配置されて巻領域を
形成すると共に、スプールは他方で、巻心内に配置され
中心軸を中心に回転可能な中心装着孔に対する所定の作
動位置で装置内部に装着可能である。一方で、単純且つ
安価な構造を有すると共に、スプールを受入れる装置の
単純、コンパクト且つ安価な構成を可能にし、他方で、
用途における多様性、すなわち、異なった巻方向および
材料の巻材料に対応しながら同時に、異なった巻材料を
用いるスプールの安全且つ単純な取扱いを可能にし、装
置内部にスプールのそれぞれ所定の作動位置を保証する
スプールを得るために、装着孔から半径方向に離れた少
なくとも1つの装着方向/位置決定手段は、スプールの
フランジディスクの少なくとも一方の外面上に配置され
るため、装着ジャーナルへのスプールの誤側装着が識別
可能であると共に、スプールが誤った側に装着された場
合、装着ジャーナルにおける所定の作動位置へのスプー
ルの軸方向移動が防止可能である。
【0019】本発明を好ましい実施形態を参照して説明
してきた。しかし、本発明の範囲を逸脱することなく、
当業者は変形例および修正例を遂行できることは認めら
れるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態に係る装着方向/位置決定
手段を有するスプールを示す斜視図である。
【図2】 図1の線II−IIに沿ったスプールの断面
図であり、スプールは、装置の装着ジャーナルに配置さ
れている。
【符号の説明】
1 スプール、2 装着ジャーナル、4 巻材料、10
巻心、11 フランジディスク、12 中心装着孔、
14 第一の装着方向/位置決定手段、15第二の装着
方向/位置決定手段、16 外側補強リブ、20 接触
ディスク、21 装着ジャーナルの第二の端、22 ロ
ック手段、23 第一の装着方向/位置決定手段、24
第二の装着方向/位置決定手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置に正しい側から装着する形式のスレ
    ッドタイプまたはストリップタイプの巻材料のためのス
    プールであって、 スプールは一方で、実質的に円筒状のチューブ型または
    円筒状の二重チューブ型巻心を有し、巻心より大きい直
    径のフランジディスクは、スプールの両端に配置されて
    巻領域を形成すると共に、スプールは他方で、巻心内に
    配置され中心軸を中心に回転可能な中心装着孔に対する
    所定の作動位置で装置内部に装着可能であり、スプール
    は装着孔から半径方向に離れた少なくとも1つの装着方
    向/位置決定手段を備え、前記少なくとも1つの装着方
    向/位置決定手段は、スプールのフランジディスクの少
    なくとも一方の外面上に配置され、装着ジャーナルへの
    スプールの誤側装着が識別可能であると共に、スプール
    が誤った側に装着された場合、装着ジャーナルにおける
    所定の作動位置へのスプールの軸方向移動が防止可能で
    あることを特徴とするスプール。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のスプールであって、 前記フランジディスク上の装着方向/位置決定手段は、
    スプールの中心軸を形成する装着孔のまわりに同心円状
    に配置される突起または窪みとして構成されることを特
    徴とするスプール。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のスプールであって、 第一および第二の環状装着方向/位置決定手段をスプー
    ルのフランジディスクの一方に、且つ同心円状であると
    共に装着孔から半径方向に異なった距離だけ離れて設け
    ることを特徴とするスプール。
JP10364769A 1997-12-24 1998-12-22 スレッドタイプまたはストリップタイプの巻材料のためのスプール Pending JPH11254774A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19757900.0 1997-12-24
DE19757900A DE19757900A1 (de) 1997-12-24 1997-12-24 Spule für fadenförmiges oder bandförmiges Wickelgut

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11254774A true JPH11254774A (ja) 1999-09-21

Family

ID=7853402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10364769A Pending JPH11254774A (ja) 1997-12-24 1998-12-22 スレッドタイプまたはストリップタイプの巻材料のためのスプール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6065716A (ja)
EP (1) EP0926092A1 (ja)
JP (1) JPH11254774A (ja)
DE (1) DE19757900A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6279849B1 (en) * 1999-11-19 2001-08-28 Mccoy-Ellison, Inc. Magnetic chuck for unwinding of wire from a spool
US6260790B1 (en) * 1999-12-24 2001-07-17 Kelly T. Harrah Coiled pipe dispensing rack
US6691945B2 (en) 2001-12-28 2004-02-17 Rjs Corporation Spool drive for tension control device
US7222818B2 (en) * 2004-10-22 2007-05-29 Sonoco Development, Inc. Shipping spool
US7394009B2 (en) * 2005-01-18 2008-07-01 Probe Specialists, Inc. Drum cymbal washer
US20100252672A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-07 Sonoco Development Inc. Spool with drive feature
DE202010011927U1 (de) * 2010-08-27 2011-11-28 Häfner & Krullmann Gmbh Spule zum Aufwickeln von strangförmigem Wickelgut
US10240708B2 (en) * 2017-02-09 2019-03-26 Milliken & Company System for applying a web around a cylindrical object with even tension
US10787339B1 (en) * 2020-02-14 2020-09-29 Trinity Bay Equipment Holdings, LLC Pipe deployment reel adapter shaft systems and methods

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1604192A (en) * 1926-01-09 1926-10-26 Herbert R Leonard Hoisting drum
US1829482A (en) * 1927-02-19 1931-10-27 Arthur C Hayden Motion picture projector
US2261841A (en) * 1939-04-06 1941-11-04 Raymond M Hessert Film spool and spindle construction
US2339372A (en) * 1941-03-08 1944-01-18 Clover Leaf Mfg Co Spindle and bobbin construction
US3042180A (en) * 1960-02-12 1962-07-03 Bishop Spools Inc Inking ribbon spool
US3253796A (en) * 1964-04-24 1966-05-31 Rca Corp Reel spindle
US3275257A (en) * 1965-03-01 1966-09-27 Bell & Howell Co Spindle adapter for super 8 supply reel
US3330494A (en) * 1965-06-22 1967-07-11 Eastman Kodak Co Universal film reel
US3323743A (en) * 1965-09-27 1967-06-06 Walter D Landgraf Ribbon spool
US3499611A (en) * 1967-08-28 1970-03-10 Jules Florine Franck Reel for winding film
US3486709A (en) * 1968-01-12 1969-12-30 Bell & Howell Co Reel
US3735941A (en) * 1971-07-26 1973-05-29 P G Brown Reel for web material
US3840193A (en) * 1972-01-10 1974-10-08 Eastman Kodak Co Discriminating spindle assembly and strip-storage core
GB2162493A (en) * 1984-08-03 1986-02-05 Peter John Drennan Fishing line spools
CH663679A5 (fr) * 1985-08-14 1987-12-31 Gefitec Sa Bobine en matiere plastique pour bande magnetique, prisonniere d'un boitier de cassette.
JPH035178A (ja) * 1989-06-02 1991-01-10 Sony Corp プリント用ロール紙のスプール

Also Published As

Publication number Publication date
DE19757900A1 (de) 1999-07-01
EP0926092A1 (en) 1999-06-30
US6065716A (en) 2000-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11254774A (ja) スレッドタイプまたはストリップタイプの巻材料のためのスプール
US4403845A (en) Cassette for holding and dispensing a roll of web material
US5947409A (en) Spring finger assembly for engaging a spool
US5490640A (en) Torque-actuated expansible shaft assembly for roll core
US6375116B1 (en) Core end plug for sheet roll material
US4484719A (en) Magnetic-tape cassette with anti-telescoping guides and reels
US6749147B2 (en) Friction winding shaft for reversible rotation
JP2000052633A (ja) 記録体ロール及び該記録体ロールの支持構造
JP4318335B2 (ja) 一方向クラッチ
EP0366368B1 (en) Tape cassette
US5717495A (en) Construction for holding recording paper roll
US5275346A (en) Web cassette for holding and dispensing a roll of web material
JP2001031329A (ja) 紙 管
US20050211743A1 (en) Tape detector device for dispenser
US3960337A (en) Offset drive pin adaptors for film projectors, film spools, and 35mm to 16mm converters
US4143830A (en) Core supports
WO2021111610A1 (ja) トルクリミッタ
JP3767087B2 (ja) シート巻軸
EP0767130B1 (en) A shaft for supporting cut roll portions in a cutting-reeling machine
JPH02110057A (ja) 巻取りスリーブのための締付け兼案内装置
JP4771980B2 (ja) シート送りローラ
JP3627984B2 (ja) 紙その他のシート材料のロール用のチューブ状コア集成体
JP2559629Y2 (ja) リボンカセット用フィードローラー
JPH01209265A (ja) 給送ローラ
JP2001187656A (ja) 巻芯支持装置