JPH11254140A - 溶接ロボットの制御方法及び装置 - Google Patents

溶接ロボットの制御方法及び装置

Info

Publication number
JPH11254140A
JPH11254140A JP10371435A JP37143598A JPH11254140A JP H11254140 A JPH11254140 A JP H11254140A JP 10371435 A JP10371435 A JP 10371435A JP 37143598 A JP37143598 A JP 37143598A JP H11254140 A JPH11254140 A JP H11254140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
base material
temperature
condition
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10371435A
Other languages
English (en)
Inventor
Sung Jin Hong
性湊 洪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11254140A publication Critical patent/JPH11254140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/127Means for tracking lines during arc welding or cutting
    • B23K9/1272Geometry oriented, e.g. beam optical trading
    • B23K9/1274Using non-contact, optical means, e.g. laser means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/06Arrangements or circuits for starting the arc, e.g. by generating ignition voltage, or for stabilising the arc
    • B23K9/073Stabilising the arc
    • B23K9/0734Stabilising of the arc power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/06Tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶接される母材を支持する母材支持体と、前
記母材に対して相対移動可能な溶接トーチを有する溶接
ロボットの制御方法及び制御装置を提供する。 【解決手段】 溶接ロボットの制御方法は、母材と溶接
トーチを所定の溶接ラインに沿って相対移動させながら
所定の初期溶接条件で初期溶接を行なう段階と、前記溶
接ライン上で前記溶接条件のうち少なくとも一つを変更
すべき変更点及び変更される溶接条件の変更値を決める
段階と、溶接作業と前記母材と前記溶接トーチ間の相対
移動が続いている間に前記変更点で前記変更される溶接
条件を前記変更値ぐらい変更させる段階と、を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は溶接される母材を支
持する母材支持体と、前記母材に対して相対移動可能な
溶接トーチを有する溶接ロボットの制御方法及び制御装
置に係り、特に単一の溶接ライン上で複数の溶接条件が
適用される場合、その溶接条件をリアルタイムで変更で
きるようにした溶接ロボットの制御方法及び制御装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】溶接ロボット、特にアーク溶接ロボット
は溶接ジグに固定された溶接母材に溶接トーチを近接さ
せた後、母材及び/または溶接トーチを溶接ラインに沿
って移動させながら所定の溶接条件下で溶接を実行させ
る。与えられた溶接条件にともなう溶接作業の制御のた
めに制御部が備えられている。
【0003】制御部は、母材の種類、溶接部の幾何学的
データ、溶込量、溶接開始点、溶接終了点などのような
入力パラメータに基づき、該当溶接部に適用される溶接
条件を設定する。このような溶接条件には、溶接電流、
溶接電圧、溶接トーチと母材との離隔距離、ワイヤーの
供給速度、溶接トーチと母材との相対速度などが含まれ
る。
【0004】従来の溶接ロボットにおいて、既に設定さ
れた溶接条件は、一般に一本の溶接ラインを溶接する間
変動なく適用される。線形の溶接ラインでは、通常、そ
の全長さにかけて溶接部の幾何学的形状、溶込量、母材
の温度などのような溶接環境がほとんど変動しないた
め、溶接作業中に溶接条件を変動させるべき必要がほと
んど発生しない。
【0005】しかし、場合によっては、単一の溶接ライ
ン内で溶接電流、溶接電圧、溶接速度などのような溶接
条件をやむをえず変更すべき場合がある。例えば、ジグ
により回転する母材に円形の溶接ラインに沿って溶接が
行われる場合、母材の温度が熱伝導により次第に上が
る。この時、母材の溶接作業が初期溶接条件、即ち母材
温度が低い時に基づき設定された溶接条件下で行われる
場合、温度の上昇された母材が過度に溶融されて溶接不
良が発生する場合がある。また、単一の線形的な溶接ラ
イン内でも溶接部の幾何学的形状が変更される等により
溶込量を変更させるべき場合がある。
【0006】図8は従来の溶接ロボットで溶接条件を変
更する例を説明するための概略的な説明図である。溶接
トーチ51は溶接開始点P0と溶接終了点P2とを結ぶ
溶接ライン53に沿って移動しながら溶接を行なう。溶
接ライン53は第1溶接条件で作業されるべき第1溶接
区間53aと第1溶接条件と相異なる第2溶接条件で作
業される第2溶接区間53bとでなされている。従来の
溶接ロボットでは、第1溶接区間53aで該当溶接条件
で溶接を施し、溶接トーチ51が溶接条件が変更される
べき第1溶接区間53aと第2溶接区間53bとの間の
条件変更点P1に至れば、電源供給を遮断して溶接作業
を一応中止する。その後、第2溶接区間53bに該当す
る第2溶接条件に変更設定して第2溶接区間53bの溶
接作業を再開する。
【0007】これに伴い、作業の中止及び条件の変更セ
ッティングに時間が所要され作業能率を低下させ、第1
溶接区間53aと第2溶接区間53bの境界領域、即ち
条件変更点P1で溶接ビードの形状が突然に変わる不連
続部分が発生するようになるという不都合がある。条件
変更点での不連続部分を除去するためには作業者による
研削(grinding)などの後処理が施されるべきである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、従来のこのような問題点に鑑みて、単一の溶接ライ
ンを溶接する間に溶接条件を変更しようとする時、溶接
作業を中断せず溶接電圧、溶接電流及び溶接速度などの
ような溶接条件をリアルタイムで変更できるようにし
て、作業能率及び溶接部の品質を向上させることができ
る溶接ロボットの制御方法及び制御装置を提供すること
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述した目的は、本発明
によって、溶接される母材を支持する母材支持体と、前
記母材に対して相対移動可能な溶接トーチを有する溶接
ロボットの制御方法において、前記母材と前記溶接トー
チを所定の溶接ラインに沿って相対移動させながら所定
の初期溶接条件で初期溶接を行なう段階と、前記溶接ラ
イン上で前記溶接条件のうち少なくとも一つを変更すべ
き変更点及び変更される溶接条件の変更値を決める段階
と、溶接作業と前記母材の相対移動が続いている間に前
記変更点で前記変更される溶接条件を前記変更値ぐらい
変更させる段階とを含むことを特徴とする溶接ロボット
の制御方法により達成される。ここで、前記溶接条件は
溶接電圧、溶接電流、及び前記相対運動の速度のうち少
なくとも一つを含む。望ましくは、本発明による溶接ロ
ボットの制御方法は、前記母材の溶接される部位の温度
を検出する段階をさらに含む。検出温度が所定以上の
時、前記溶接電圧及び溶接電流のうち少なくとも何れか
一つを所定大きさほど降下させる。また、検出温度が高
まるほど前記相対運動の速度が上がる。
【0010】本発明による溶接ロボット制御方法は、前
記支持体の中心線に対して回転するように支持される円
筒形の母材を溶接するに特に適している。この場合、前
記溶接ラインは前記中心線に対して円形に進まれる。望
ましくは、前記母材の回転速度は前記母材の少なくとも
一部の回転区間で前記母材の回転角により線形的に増減
される。また、前記母材の回転速度は所定の開始部の回
転区間、及び所定の終了部の回転区間で一定速度に保た
れる。また、本発明によれば、前述した制御方法の実施
に特に適合した溶接ロボットの制御装置が提供される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明を詳細に説明する。図1は溶接ロボットシステムの概
略的な構成図であり、図2は図1の溶接ロボットシステ
ム1の制御ブロック図である。
【0012】これら図面に示されている通り、溶接ロボ
ットシステム1はベース部3の上に相互対向するように
設けられている第1及び第2溶接ロボット5a,5b
と、これら溶接ロボット5a,5bの間に配置されて被
溶接母材を固定支持する溶接ジグ(母材支持体)15を
持つ。各溶接ロボット5a,5bは6個の駆動モータを
持つ6軸垂直多関節ロボットで構成されており、自由移
動可能なヘッダ部に溶接トーチ7a,7bが各々設けら
れている。溶接トーチ7a,7bはワイヤー供給装置9
a,9bを通じて溶接用ワイヤー11を提供され、ガス
供給ライン17を通してガスを供給されてアーク溶接を
施す。溶接ジグ15は、溶接される母材を支持してこれ
を固定維持したり、所定の制御によって線形運動あるい
は回転運動させる。
【0013】制御部21は両溶接ロボット5a,5b、
溶接ジグ15、ガス供給ライン17、ワイヤー供給装置
9a,9b、及び電源供給部31を所定のプログラムに
よって制御する。制御部21は予め貯蔵されている溶接
条件によって、あるいは入力される各種のパラメータ、
例えば母材の種類、溶接部の幾何学的データ、溶込量、
溶接開始点及び溶接終了点等に関するパラメータに基づ
いて内部の基準データから決まる溶接条件によって各機
能部を制御して所望の溶接作業を行わせる。
【0014】また、制御部21には母材の温度を検出し
て検出温度に関する情報を制御部21に提供する温度セ
ンサー19が連結されている。制御部21は温度センサ
ー19からの信号に基づいて溶接条件を調節して各機能
部を制御することで、母材の度に適した溶接条件で溶接
を行わせる。また、制御部21はレーザーセンサー(図
示せず)などを通じて検出された溶接ラインに関する情
報を提供されて溶接が正確になされるように制御する。
【0015】図3及び図4は本発明に係る溶接ロボット
制御方法の説明のために採用された溶接される母材の一
例を示した斜視図及び断面図である。図示した母材35
は円筒形のパイプ37とこのパイプ37の一端に溶着さ
れるフランジ39でなされている。パイプ37とフラン
ジ39は図面に示したように仮溶接により相互結合され
て溶接ロボットシステム1に移送される。この母材35
は、パイプ37の外表面とフランジ39の開口縁部とが
会う外部溶接部と、パイプ37の端部面とフランジ39
の開口の内径面が会う内部溶接部を持つ。これら溶接部
は各々パイプ37の中心線に対して円形に延びる溶接ラ
インを形成する。図5は図3及び図4の母材を本発明の
溶接ロボット制御方法によって溶接する過程を示したフ
ローチャートである。
【0016】まず、制御部21には母材35の溶接条件
を決定するためのデータ、即ち、母材の種類、溶接部の
幾何学的データ、溶込量、溶接開始点及び溶接終了点等
に関する情報などのような各種のパラメータが入力され
る。制御部21は入力されたパラメータに基づいて該当
母材35に適した初期溶接条件を決定する(S1)。そ
して、母材35は図4に示したような状態で溶接ジグ1
5に固定される(S2)。母材35が固定されれば、両
溶接ロボット5a,5bの溶接トーチ7a,7bは、図
4に示したようにその先端部が各該当溶接部に所定の間
隔を隔てて隣接するように配置される。
【0017】このような状態で、S1段階で決定された
初期溶接条件によって溶接開始点から溶接を施こす(S
3)。溶接は制御部21の制御によって進められる。即
ち、電源供給部31、ガス供給ライン17、及びワイヤ
ー供給装置9a,9bを通じて電源、シールドガス、及
びワイヤー11が供給される間、溶接ジグ15が回転
し、各溶接トーチ7a,7bが溶接部位でウィービング
動作をすることで溶接が行われる。電源供給部31を通
じて供給される初期溶接条件の電源は、例えば20V,
140Aに設定され、溶接ジグ15上の母材35は所定
の一定回転速度で回転する。
【0018】溶接が進行されれば、以前の溶接部から伝
えられた溶接熱により母材35の温度が上昇し、その温
度の変化は温度センサー19により検出される(S
4)。制御部21は温度センサー19からの検出信号を
所定の基準温度と比較して(S5)、母材35の温度が
基準温度より低ければ初期の溶接条件を保ち、基準温度
より高まった場合は母材の温度上昇を補償できるように
溶接条件を変更する(S6)。溶接条件の変更は供給さ
れる電源の電圧及び電流を温度上昇程度に合せて次第に
あるいは段階的に降下させることによって行われる。本
実施の形態では溶接温度が所定の基準温度を超える時、
溶接電圧及び電流を1段階降下させる。即ち、初期の2
0V,140Aを、例えば18V,125Aに降下させ
る。
【0019】図6は母材の回転角度にともなう溶接電圧
及び溶接電流の変更を示したグラフである。このグラフ
で見られるように、母材の温度が所定の基準温度を超え
始める母材の回転角度位置、即ち条件変更点Paで初期
溶接電圧及び電流(Vs and Is)が降下された溶接電圧
及び電流(Vc and Ic)に変更される。変更された溶接
電圧及び電流(Vc and Ic)は溶接終了点Peまで適用
される。
【0020】母材35が基準温度を越えて上昇した時、
溶接電圧と電流を1段階降下させる一方、母材35の温
度が持続的に高まっているかを確認する(S7)。特
に、円筒形の母材35の場合、温度が持続的に高まるこ
とがあり、この場合は溶接電圧と電流の降下だけでは安
定した溶接品質を保障できないので、温度の上昇に応じ
て溶接速度、即ち母材35の回転速度を次第に高める
(S8)。溶接トーチ7a,7bが溶接終了点に近づけ
ば、即ち母材35の回転角度が360゜に近接すれば、
母材35の温度は全体的にバランスを取ってそれ以上上
昇しなくなり、この際はそれに応じて母材35の回転速
度を一定に保つ(S9)。そうして、溶接トーチ7a,
7bが溶接終了点Peに到達すれば(S10)、制御部
21は溶接作業を終了させる(S11)。
【0021】図7は母材35の回転速度の変動を示した
グラフである。母材35の回転速度は条件変更点Paま
で定速に保たれ、それ以後は温度の漸進的な上昇により
線形的に高まる。溶接トーチ7a,7bが溶接終了点に
近接すれば、母材35の全体温度がバランスを取ること
になって温度上昇が現れないので、その温度平衡点Pb
から溶接終了点Peまでは母材35の回転速度も一定に
保たれる。
【0022】前述した実施の形態では、母材35の温度
変動によって溶接条件を変更したが、母材35の温度変
動によらず、予め行われた実験結果に基づいて貯蔵され
たデータあるいは作業者により入力された条件変更点及
び溶接条件変更値によって溶接条件の変更が行われるこ
とができる。また、変更される溶接条件は溶接電圧、溶
接電流及び溶接速度のうち何れか一つあるいは複数個で
あり得、段階的にあるいは次第に変更されることもでき
る。
【0023】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の溶接ロボッ
ト制御方法及び装置によれば、溶接作業が進行される間
に溶接電圧、溶接電流あるいは溶接速度などのような溶
接条件をリアルタイムで変更できる。従って、溶接ロボ
ットの作動を中断させることなく連続的な溶接作業が可
能になる。これにより、溶接ビードの不連続性をなく
せ、溶接部位の品質が向上され、不連続部の除去のため
の後作業が不要になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 溶接ロボットシステムの概略的な構成図であ
る。
【図2】 本発明に係る溶接ロボット制御装置の制御ブ
ロック図である。
【図3】 溶接母材の一例を示した斜視図である。
【図4】 図3に示した溶接母材の断面図である。
【図5】 図3及び図4に示した溶接母材を溶接するた
めの過程を説明するためのフローチャートである。
【図6】 溶接母材の回転角度にともなう溶接電圧及び
溶接電流の変化を示したグラフである。
【図7】 溶接部位の温度変化にともなう溶接母材の回
転速度の変化を示したグラフである。
【図8】 従来の溶接ロボットで溶接条件変更の例を説
明するための説明図である。
【符号の説明】
1 溶接ロボット 7a 溶接トーチ 7b 溶接トーチ 15 溶接ジグ(母材支持体) 19 温度センサー 21 制御部 35 母材 53 溶接ライン Pa 変更点

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶接される母材を支持する母材支持体
    と、前記母材に対して相対移動可能な溶接トーチを有す
    る溶接ロボットの制御方法において、 前記母材と前記溶接トーチを所定の溶接ラインに沿って
    相対移動させながら所定の初期溶接条件で初期溶接を行
    なう段階と、 前記溶接ライン上で前記溶接条件のうち少なくとも一つ
    を変更すべき変更点及び変更される溶接条件の変更値を
    決める段階と、 溶接作業と前記母材の相対移動が続いている間に前記変
    更点で前記変更される溶接条件を前記変更値ぐらい変更
    させる段階と、を含むことを特徴とする溶接ロボットの
    制御方法。
  2. 【請求項2】 前記溶接条件は溶接電圧、溶接電流、及
    び前記相対運動の速度のうち少なくとも一つを含むこと
    を特徴とする請求項1に記載の溶接ロボットの制御方
    法。
  3. 【請求項3】 前記母材の溶接される部位の温度を検出
    する段階と、検出温度が所定以上の時前記溶接電圧及び
    溶接電流のうち少なくとも何れか一つを所定大きさほど
    降下させる段階とをさらに含むことを特徴とする請求項
    2に記載の溶接ロボットの制御方法。
  4. 【請求項4】 前記母材の溶接される部位の温度を検出
    する段階をさらに含み、検出温度が高まるほど前記相対
    運動の速度が上がることを特徴とする請求項2に記載の
    溶接ロボットの制御方法。
  5. 【請求項5】 前記母材は前記支持体の中心線に対して
    回転するように支持される円筒形をなし、前記溶接ライ
    ンは前記中心線に対して円形で進み、前記母材の回転速
    度は、前記母材の少なくとも一部の回転区間で前記母材
    の回転角により線形的に増減されることを特徴とする請
    求項1に記載の溶接ロボットの制御方法。
  6. 【請求項6】 前記母材の回転速度は所定の開始部の回
    転区間で一定速度に保たれることを特徴とする請求項5
    に記載の溶接ロボットの制御方法。
  7. 【請求項7】 前記母材の回転速度は所定の終了部の回
    転区間で一定速度に保たれることを特徴とする請求項5
    に記載の溶接ロボットの制御方法。
  8. 【請求項8】 溶接される母材を支持する母材支持体
    と、前記母材に対して所定の溶接ラインに沿って相対移
    動しながら所定の溶接条件で溶接を行なう溶接トーチを
    有する溶接ロボットの制御装置において、 前記溶接ライン上で前記溶接条件のうち少なくとも一つ
    が変更されるべき変更点及び変更される溶接条件の変更
    値を決める変更値決定部と、溶接作業と前記母材と前記
    溶接トーチとの相対移動が続いている間に前記変更点で
    前記変更される溶接条件を前記変更値ぐらい変更させる
    制御部とを含むことを特徴とする溶接ロボットの制御装
    置。
  9. 【請求項9】 前記変更される溶接条件は溶接電圧、溶
    接電流、及び前記相対運動の速度のうち少なくとも一つ
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の溶接ロボット
    の制御装置。
  10. 【請求項10】 前記母材の溶接される部位の温度を検
    出する温度センサーをさらに含み、前記変更値決定部は
    前記温度センサーの検出温度が所定以上の時前記溶接電
    圧及び溶接電流のうち少なくとも何れか一つの変更値を
    求めることを特徴とする請求項9に記載の溶接ロボット
    の制御装置。
  11. 【請求項11】 前記母材の溶接される部位の温度を検
    出する温度センサーをさらに含み、前記変更値決定部は
    前記温度センサーの検出温度が次第に高まる時前記相対
    運動の速度の変更値を求めることを特徴とする請求項9
    に記載の溶接ロボットの制御装置。
JP10371435A 1997-12-26 1998-12-25 溶接ロボットの制御方法及び装置 Pending JPH11254140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970074521A KR100243084B1 (ko) 1997-12-26 1997-12-26 용접로봇제어방법 및 그 제어장치
KR199774521 1997-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11254140A true JPH11254140A (ja) 1999-09-21

Family

ID=19528796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10371435A Pending JPH11254140A (ja) 1997-12-26 1998-12-25 溶接ロボットの制御方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6118093A (ja)
JP (1) JPH11254140A (ja)
KR (1) KR100243084B1 (ja)
DE (1) DE19858663A1 (ja)
GB (1) GB2332636B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11565338B2 (en) * 2008-11-03 2023-01-31 Illinois Tool Works Inc. Weld parameter interface

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100621100B1 (ko) * 2000-02-11 2006-09-07 삼성전자주식회사 용접로봇 교시위치 보정방법 및 용접로봇시스템
JP2001259839A (ja) * 2000-03-22 2001-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd アーク溶接装置
KR100360866B1 (ko) * 2000-11-23 2002-11-13 주식회사 엘지이아이 밀폐형 압축기의 전기용접장치
KR20020044499A (ko) * 2000-12-06 2002-06-15 윤종용 로봇 제어시스템 및 그 제어방법
KR20030003936A (ko) * 2001-07-04 2003-01-14 현대자동차주식회사 차량 용접라인의 보수 용접장치 및 제어방법
KR20030049325A (ko) * 2001-12-14 2003-06-25 삼성전자주식회사 아크용접장치와 그 제어방법
US6750421B2 (en) * 2002-02-19 2004-06-15 Gsi Lumonics Ltd. Method and system for laser welding
US6942139B2 (en) * 2003-04-29 2005-09-13 Lincoln Global, Inc. Robotic cylinder welding
DE202007011584U1 (de) * 2007-08-17 2009-01-02 Interforge Klee Gmbh Schweißgerät
DE102009020146B3 (de) * 2009-04-08 2010-06-10 V & M Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden der Enden von Rohren aus Stahl mittels Orbitalschweißen in Hybridtechnik
CN102962549B (zh) * 2012-11-26 2014-04-02 清华大学 一种沿立面内任意曲线轨迹焊接的机器人控制方法
EP2808116A3 (en) * 2013-05-29 2015-10-07 Protomet Särkiniemi T:mi Welding control method and control device
US20160151852A1 (en) * 2013-05-29 2016-06-02 Protomet Särkiniemi T:Mi Welding control method and control apparatus
CN103286421A (zh) * 2013-07-01 2013-09-11 襄阳五二五泵业有限公司 一种简易自动旋转焊接平台
CA2936412A1 (en) * 2014-02-11 2015-08-20 Magna International Inc. Method of joining dissimilar materials
EP3165314A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-10 Siegfried Plasch Auftragsschweissverfahren
CN108705539A (zh) * 2018-04-10 2018-10-26 柳州铁道职业技术学院 焊缝磨抛机器人控制系统及其方法
CN112074369A (zh) * 2018-04-26 2020-12-11 三菱电机株式会社 圆周焊接方法以及圆周焊接装置
KR102087295B1 (ko) * 2019-10-24 2020-03-10 조태준 용접용 로봇 장치
KR20230112358A (ko) 2022-01-20 2023-07-27 주식회사 유일로보틱스 용접용 다관절 로봇
KR20230112815A (ko) 2022-01-21 2023-07-28 주식회사 유일로보틱스 온도 자동측정 협동로봇
KR102610126B1 (ko) 2023-09-07 2023-12-05 주식회사 유일로보틱스 자동 위험 보호기능 용접용 다관절 로봇

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3555239A (en) * 1966-11-16 1971-01-12 William J Kerth Welding machine with digital pulse control
US4283617A (en) * 1976-02-03 1981-08-11 Merrick Welding International, Inc. Automatic pipe welding system
JPS5330947A (en) * 1976-09-03 1978-03-23 Hitachi Ltd Method of controlling remoteecontrolled automatic welder
US4163886A (en) * 1976-09-16 1979-08-07 Hitachi, Ltd. Control apparatus for an automatic pipe welder
US4233491A (en) * 1978-06-26 1980-11-11 Shin Meiwa Industry Co., Ltd. Method and apparatus for controlling increment type position control apparatus
GB2027936B (en) * 1978-08-11 1982-12-22 Merrick Welding International Automatic arc welding system
GB2045473B (en) * 1979-04-02 1983-02-02 Central Electr Generat Board Control of arc welding
US4507543A (en) * 1980-11-10 1985-03-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Pulse arc welding method
US4532404A (en) * 1983-02-01 1985-07-30 Canadian Patents And Development Limited Real time control system and process for controlling predetermined operating characteristics of a welding mechanism
SE455387B (sv) * 1983-04-08 1988-07-11 Asea Ab Sett och anordning for styrning av en svetsrobot med hjelp av ett flerfunktionsmanoverorgan (styrspak) samt anvendning av ett dylikt manoverorgan
JPS60227973A (ja) * 1984-04-27 1985-11-13 Mitsubishi Electric Corp 円周自動溶接装置
JPS60247475A (ja) * 1984-05-23 1985-12-07 Hitachi Ltd 画像処理による溶接制御方法
US5136139A (en) * 1989-11-29 1992-08-04 Gilliland Malcolm T Pulse MIG welder for welding thin-walled copper-nickel pipe
NL9002396A (nl) * 1990-11-02 1992-06-01 Atlantic Point Inc Werkwijze en inrichting voor het lassen van pijpen en pijpenlegger.
DE4326338C2 (de) * 1993-08-05 1996-07-18 Daimler Benz Aerospace Ag Schweißroboter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11565338B2 (en) * 2008-11-03 2023-01-31 Illinois Tool Works Inc. Weld parameter interface

Also Published As

Publication number Publication date
GB2332636A (en) 1999-06-30
US6118093A (en) 2000-09-12
GB9827846D0 (en) 1999-02-10
KR19990054660A (ko) 1999-07-15
GB2332636B (en) 2000-10-04
KR100243084B1 (ko) 2000-04-01
DE19858663A1 (de) 1999-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11254140A (ja) 溶接ロボットの制御方法及び装置
CN1425527A (zh) 电弧焊设备及其控制方法
JP2013013921A (ja) 自動溶接システムおよび自動溶接方法
JP2791400B2 (ja) 消耗電極式のアーク溶接方法及びアーク溶接装置
JP3793750B2 (ja) 薄板の重ね接合用パルスプラズマ自動溶接方法及びその装置
JP2000288733A (ja) 溶接ロボット自動原点チェック装置及びそのチェック方法
JPH0426948B2 (ja)
JP2004314108A (ja) 自動溶接制御方法
CN1223188A (zh) 控制焊接机器人的方法和装置
JP2005066683A (ja) シーム溶接方法
US20220305585A1 (en) Welding apparatus and control method for welding apparatus
JP2001314977A (ja) マッシュシーム溶接方法と装置
JP2023050273A (ja) 鋼管柱の溶接用ロボットシステム
JP4667706B2 (ja) アーク溶接方法及びアーク溶接装置
JPH079334A (ja) 自動研削ロボット
KR19980014526A (ko) 아크 용접 로봇의 스팃 아웃 조정 방법(method for controlling stick-out of arc welding robot)
JP3189637B2 (ja) 揺動高速回転アーク溶接方法
JPH05277735A (ja) 自動溶接方法
JP3781139B2 (ja) 溶接線倣い制御方法
JP3183038B2 (ja) 電極回転式非消耗電極アーク溶接における開先倣い方法及び開先倣い制御装置
JPH05277734A (ja) 自動溶接方法
JPH07115185B2 (ja) アーク溶接方法
JPH0426946B2 (ja)
JPH0813417B2 (ja) Tig溶接の品質安定化装置
JPH09108835A (ja) 電気溶接のタッチスタート方法