JPH11253769A - 混合伝導性多成分金属酸化物から成形した固体膜を有する流体分離装置 - Google Patents

混合伝導性多成分金属酸化物から成形した固体膜を有する流体分離装置

Info

Publication number
JPH11253769A
JPH11253769A JP11013729A JP1372999A JPH11253769A JP H11253769 A JPH11253769 A JP H11253769A JP 11013729 A JP11013729 A JP 11013729A JP 1372999 A JP1372999 A JP 1372999A JP H11253769 A JPH11253769 A JP H11253769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
oxygen
separation device
component metal
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11013729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2993639B2 (ja
Inventor
Paul N Dyer
ナイジェル ダイアー ポール
Michael Francis Carolan
フランシス カロラン マイケル
Stephen Andrew Motika
アンドリュー モーティカ スティーブン
Patrick Benjamin Alba
ベンジャミン アルバ パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JPH11253769A publication Critical patent/JPH11253769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2993639B2 publication Critical patent/JP2993639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/2608Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead
    • C04B35/2633Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead containing barium, strontium or calcium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/024Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0248Physical processing only
    • C01B13/0251Physical processing only by making use of membranes
    • C01B13/0255Physical processing only by making use of membranes characterised by the type of membrane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G3/00Compounds of copper
    • C01G3/006Compounds containing, besides copper, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0036Mixed oxides or hydroxides containing one alkaline earth metal, magnesium or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/009Compounds containing, besides iron, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/66Cobaltates containing alkaline earth metals, e.g. SrCoO3
    • C01G51/68Cobaltates containing alkaline earth metals, e.g. SrCoO3 containing rare earth, e.g. La0.3Sr0.7CoO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/2641Compositions containing one or more ferrites of the group comprising rare earth metals and one or more ferrites of the group comprising alkali metals, alkaline earth metals or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • C04B35/6262Milling of calcined, sintered clinker or ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0046Nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3281Copper oxides, cuprates or oxide-forming salts thereof, e.g. CuO or Cu2O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6025Tape casting, e.g. with a doctor blade
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/768Perovskite structure ABO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9669Resistance against chemicals, e.g. against molten glass or molten salts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 混合伝導性多成分金属酸化物固体膜を含む流
体分離装置の提供。 【解決手段】 本発明は、式Lnx A' x'A" x"
y B' y'3-z で表わせる、混合伝導性多成分金属酸化
物から成形された、高密度の混合伝導性多成分金属酸化
物層を含有する少なくとも一つの固体膜を用いる、酸素
含有ガス混合物から酸素を分離可能の流体分離装置であ
り、ここで、Lnはfブロックのランタノイドから選択
される元素であり、A' は2族から選択され、A" は1
族、2族、3族、及びfブロックのランタノイドから選
択され、B及びB' は独立に、チタン及びクロムを除く
dブロックの遷移金属から選択され、ここで、0≦x<
1、0<x' ≦1、0≦x" <1、0<y<1.1 、0
≦y' <1 .1、x+x' +x"=1.0、1.1>y+
y' >1.0であり、zは、化合物の電荷を中性にする
数とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】イオン伝導物質から成形した
固体膜は、酸素含ガス混合物から酸素を分離、回収する
と共に、そこで得られた酸素と、メタン、天然ガス、エ
タン、又は利用可能な全ての軽い炭化水素混合物のごと
き、軽い炭化水素を含む供給原料とを反応させる商業的
方法に使用できる見込みを依然として示している。代表
的な固体膜は、典型的には高温(例えば、600℃又は
それ以上)で操作する、混合伝導性多成分金属酸化物か
ら成形したものであり、この膜は、酸素イオンと電子の
双方を伝導する。多成分金属酸化物膜の相対する側面間
に酸素分圧の差があり、条件を適性に規制すると、酸素
は、酸素イオンの形で、膜の酸素分圧の高い側から酸素
分圧の低い側に移動するが、一方電子フラックスは、電
荷を維持するために、酸素イオンの移動とは逆の方向に
発生して、膜の透過面上に純粋酸素が生成する。
【0002】固体膜を用いた流体分離装置は、所望の操
業仕様に応じて実施するために、又、十分な操作耐用期
間を提供するために、様々な機械的及び物理的性質を有
していなければならない。二酸化炭素、水、及び二酸化
硫黄を生成する流体の供給流を直接燃焼することによ
り、液体分離装置が加熱される場合などにおいても、そ
の装置は、酸素移動特性を目立って損うことなく、増加
した二酸化炭素及び水分圧にさらすことができなければ
ならない。残念なことに公知技術の典型的な多成分金属
酸化物は、これら必須の性質の程度が様々に相違してい
る。
【0003】
【従来の技術】流体分離装置を用いる典型的方法では、
固体膜の横断面において圧力差が存在する。数多くの多
成分金属酸化物は、上昇した温度で過度のクリープ性を
示し、それは、適用された圧力差において、固体膜を変
形させ、又終には破壊する原因となる。いくつかの多成
分金属酸化物は、上昇した温度で二酸化硫黄の存在下に
劣化する。従って、窯業家は、特定された機械的及び物
理的性質の各々が許容できるレベルを確保できるよう
に、材料の組成を最適化する努力を払わなければならな
い。
【0004】タバタとその共同研究者(J.Mat.S
ci.,22(1987)1882−1886)は、X
線光電子分光法を用いて、 ペロブスカイト型の化合物、
ストロンチウムをドープしたランタンコバルト酸化物
(La1-xSr x Co O3 )の表面の化学的状態を調べ
た。又、メタンと一酸化炭素の双方の触媒的酸化を様々
なフロー法(flow methods )を用いて研究した。
【0005】Air Products and Ch
emicals,Inc.,に譲渡された米国特許第
5,261,932号明細書には、水分、二酸化炭素又
は揮発性炭化水素から選ばれた1 又は2以上の成分を含
む酸素含有ガス混合物から酸素を回収する方法が記載さ
れている。この方法は、ストロンチウム、カルシウム、
又はマグネシウムを含む、化学量論的多成分金属酸化物
を含有するイオン移送膜を利用する。 この方法は、二酸
化炭素によって起こるストロンチウム、カルシウム、又
は、マグネシウムを含有する多成分酸化物の劣化に伴っ
て生ずる問題を克服する温度領域を利用する。好ましい
化学量論的多成分金属酸化物は、Ax A' x'A" x"y
B' y'B" y"3-z で表すことができ、ここで、A、
A' 、A" は、1、2、及び3族、並びにfブロックの
ランタノイド(La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、
Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb及び
Luを含む)を含む群から選ばれ、又、B、B' 、B"
は、IUPACの採用する元素周期律表によるdブロッ
クの遷移金属から選ばれ、ここで、0≦x≦1、0≦
x' ≦1 、0≦x"≦1 、0<y≦1、0≦y' ≦1 、0
≦y" ≦1 、x +x'+x"=1 、y+y'+y" =1 であ
り、zは、化合物の電荷を中性にする数とする。列挙し
た構造のA、A' 、又はA" は、カルシウム、ストロン
チウム、及びマグネシウムからなる群から選択する2族
の金属である。
【0006】又、Air Products and
Chemicals,Inc.に譲渡された米国特許第
5,269,822号明細書には、水分、二酸化炭素又
は揮発性炭化水素から選ばれた1 又は2以上の成分を含
む酸素含有ガス混合物から酸素を回収する方法が記載さ
れている。この方法は、バリウムを含む、化学量論的多
成分金属酸化物を含有するイオン移送膜を利用し、又二
酸化炭素によって起こるバリウム含有多成分酸化物の劣
化に関して生ずる問題を克服する温度領域を利用する。
好ましい化学量論的多成分金属酸化物は、Ax Ba x'
y B' y'B" y"3-z で表すことができ、ここで、A
は、1、2、及び3族、並びにイットリウムでない、f
ブロックのランタノイドを含む群から選ばれ、又、B、
B' 、及びB" は、IUPACの採用する元素周期律表
によるdブロックの遷移金属から選ばれ、ここで、0≦
x≦1、0<x' ≦1 、0<y≦1、0≦y' ≦1 、0
≦y" ≦1 、x +x'=1 、y+y'+y" =1 であり、z
は、化合物の電荷を中性にする数とする。
【0007】米国特許第5,356,728号明細書、
米国特許第5,580,497号明細書、及びヨーロッ
パ特許WO94/24,065号は、昇温時に電子伝導
性と酸素イオン伝導性とを示す、ペロブスカイト構造の
多成分金属酸化物で成形された、クロスフロー(cro
ss−flow)の電気化学的反応セルを開示してい
る。そのようなセルは、有機化合物の部分的酸化反応を
行い、付加価値のある製品を生成するのに有用であり、
又、酸素含有ガス混合物から酸素を分離するのに有用で
ある。適した多成分金属酸化物は、下記の式で示され
る。 (Sr1-y y )α(Fe1-xCo x )α+ βOδ ここで、Mは、原子番号56から71を有する元素、カ
ルシウム、及びイットリウムからなる群から選択される
金属であり、xは約0.01〜約0.95の範囲の数で
あり、yは約0.01〜約0.95の範囲の数であり、
αは約1〜約4の範囲の数であり、又βは0より上で約
20までの範囲にあって、式1.1<(α+β)/α≦
6を満たし、δは化合物の電荷を中性にする数であり、
しかも化合物は、非ペロブスカイト構造を有する。
【0008】米国特許第5,306,411号明細書に
は、下記の(1)及び(2)を特徴とする、電気化学反
応器に使用するための固体多成分膜が開示されている。 (1)密接した、ガス不透過性の、電子伝導相と酸素イ
オン伝導相の多相混合物であり、前記相のうち少なくと
も1つが、式As A' t u B' v B" w x で表わせ
るペロブスカイト構造を有する混合金属酸化物であり、
ここで、Aはランタノイド、イットリウム及びそれらの
混合物を表し、A' はアルカリ土類金属、及びそれらの
混合物を表し、BはFe を表し、B' はCr、Ti、若
しくはそれらの混合物を表し、s、t、u、v、w及び
xは、下記の数字を表す。s/tは、約0.01〜約1
00に等しく、uは、約0.01〜約1に等しく、v
は、約0.01〜1に等しく、wは、0〜約1に等し
く、xは、式中でA、A' 、B、B' 及びB" の価を満
たす数であり、又、 0.9<(s+t)/(u+v+w)<1.1 である。;又は、(2)式As A' t u B' v B" w
x で表わせるペロブスカイト構造を有する混合金属酸
化物材料であり、ここで、Aはランタノイド、イットリ
ウム及びそれらの混合物を表し、A' はアルカリ土類金
属及びそれらの混合物を表し、BはFe を表し、B' は
Cr、Ti、若しくはそれらの混合物を表し、B" はM
n、Co 、V 、Ni、Cu、又はそれらの混合物を表
し、又s、t、u、v、w及びxは下記の数字を表す。
s/tは、約0.01〜約100に等しく、uは、約
0.01〜約1に等しく、vは、約0.01〜1に等し
く、wは、0〜約1に等しく、xは、式中でA、A' 、
B、B' 及びB" の価を満たす数であり、又、 0.9<(s+t)/(u+v+w)<1.1 である。
【0009】F.Morin及びその共同研究者(So
lid State Ionics96(1997)1
29−139)は、La0.5Sr0.5 CoO3-δ(ストロ
ンチウム置換ランタンコバルタイト)の相安定性を研究
した。 AはLa 及びSrで、BはCo又はMnである、
様々なABO3 化合物を調整する際に、研究者は、スト
ロンチウム置換ランタノイドコバルタイトが、それに対
応するマンガナイト(manganite)に比べて、
A/B比の変化の許容範囲がより少ないことを発見し
た。これは、特にLa0.5Sr0.5 CoO3-δについて明
らかにされ、ここでは、A/Bの比が、1からどちらの
側にでも僅かでも離れると、直ちに異なった相が現れ
る。これらの二次相は、電子顕微鏡法及びX線回折走査
により直ちに明確に証明される。同じ観察結果が、0.
4≦x≦0.6の間でストロンチウムの様々な置換度に
渡って認められる。研究者は、1425℃に上る複数の
温度で酸素分圧の関数として、主相の安定性に関するそ
の他のデータも提供している。
【0010】D.Waller及びその共同研究者(M
aterials Letters27(1996)2
25−228)は、Aサイトの不足したぺロブスカイト
の構造と反応を議論している。ぺロブスカイト構造を持
つランタンストロンチウムコバルト鉄酸化物を、クエン
酸塩及びグリシン錯体法を用いて合成した。前駆体相の
低温か焼により、立方晶系のぺロブスカイトを形成する
ことが記載されており、その前駆体は、高温か焼では、
菱面体晶系の歪んだぺロブスカイトを形成するといわれ
ている。立方晶系相は、ストロンチウム回折の程度の大
きな(X=0.20〜0.25)ぺロブスカイトLa0.6
Sr0.4-x Co0.2 Fe0.8 3-δと同定される。
【0011】日本特開平8−130018号公報には、
式A1-αBO3-δで表わせるAサイトの不足したぺロブ
スカイトが記載されている。その物質は、固体電解質用
の電極として使用するに適しており、事実上の特徴は、
式中のAは2つの構造成分A' 及びA" からなり、B
は、2つの構造成分B' 及びB" からなり、一般式が
(A'1-xA" x 1-α(B'1-yB" y )O3-δで表すこ
とができること、及び、式中のA' は、La、Nd、及
びYの群から選択された少なくとも1つからなり、A"
は、Ba、Sr、及びCaの群から選択された少なくと
も1つからなり、B' は、Coであり、又B" は、M
n、Fe、Ni、及びCuの群から選択された少なくと
も1つからなり、α、δ、x及びyの許容範囲は、0<
α<0.2、0≦δ≦1、0<x<1、及び0<y<1
である。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】当業者は、酸素フラッ
クス中で許容できない程の損耗を蒙ることなく、又は受
け入れ難い程のクリープを示すことなく、操業中に高い
二酸化炭素、水分圧にされされても耐えることができ、
二酸化硫黄の存在にさらされても耐えることのできる、
流体分離装置に使用するための混合伝導性多成分金属酸
化物を探し求めている。
【0013】
【課題を解決するための手段】出願人は、酸素含有ガス
混合物から酸素を分離する装置のごとき、流体分離装置
に使用する、固体の、高密度の混合伝導性多成分金属酸
化物層の製造に使用するのに特に適した、一群の混合伝
導性多成分金属酸化物を発見した。これらの化合物は、
高い二酸化炭素と水分圧の工程条件下に操業される間、
二酸化炭素及び二酸化硫黄による劣化に対して、特に優
れた抵抗性を提供することにより、従来物質に関して生
ずる問題点を克服する。更に、ここに挙げられた混合伝
導性多成分金属酸化物は、操業条件におけるクリープの
減少化を示す。
【0014】これらの酸素含有ガス混合物から酸素を分
離する流体分離装置は、式Lnx A' x'A" x"y B'
y'3-z で表わせる混合伝導性多成分金属酸化物から成
形した、高密度の混合伝導性多成分金属酸化物層を含有
する少なくとも一つの固体膜を用いており、ここで、L
nはfブロックのランタノイドから選択される元素であ
り、A' は2族から選択され、A" は1族、2族、3
族、及びfブロックのランタノイドから選択され、B及
びB' は独立に、チタン及びクロムを除くdブロックの
遷移金属から選択され、ここで、0≦x<1、0<x'
≦1、0≦x" <1、0<y<1.1 、0≦y' <1 .
1、x+x' +x"=1.0、1.1>y+y' >1.0
であり、zは、化合物の電荷を中性にする数とする。
【0015】最も一般的な実施形態において、「流体分
離装置」の用語は、本発明の固体膜によって第1区画と
第2区画に分離された反応器のごとき、従来の装置を意
味する。 この装置は、典型的には、酸素含有ガス混合物
を固体膜と接触させる第1区画に導入する入口と、固体
膜を通って第2区画に透過した酸素を集めるための出口
とを有する。選択肢として、ヘリウムのごとき不活性掃
流ガスを第2区画近傍に導入して、酸素を固体膜から取
り除き、第2区画から外へ一掃することもできる。流体
分離装置には、従来の加熱手段を具備させて、装置温度
を流体分離装置の固体膜が酸素含有ガス混合物から酸素
を分離することができるに十分な温度に上げてもよい
し、又、装置を、間接的熱交換により、若しくは公知技
術のように、分離されるべき流体混合物を直接加熱する
ことにより、加熱することができる。
【0016】最も一般的な実施形態において、適した固
体膜は、式Lnx A' x'A" x"yB' y'3-z で表わ
せる、高密度の混合伝導性多成分金属酸化物を含み、こ
こで、Lnはfブロックのランタノイドから選択される
元素であり、A' は2族から選択され、A" は1族、2
族、3族、及びfブロックのランタノイドから選択さ
れ、B及びB' は独立に、チタン及びクロムを除くdブ
ロックの遷移金属から選択され、ここで、0≦x<1、
0<x' ≦1、0≦x" <1、0<y<1.1 、0≦
y' <1 .1、x+x' +x"=1.0、1.1>y+
y' >1.0であり、zは、化合物の電荷を中性にする
数とする。
【0017】本発明の詳細な説明に記載するとおり、固
体膜は、高密度の混合伝導性多成分金属酸化物相の機械
的支持部となる多孔質支持層を含む、追加層から成形す
る。更に、追加層は、固層膜の操業を助けるために所望
により採用できる。
【0018】本発明の流体分離装置を用いて分離するの
に適した流体は、二酸化炭素、二酸化硫黄、水分、及び
揮発性炭化水素を含む1又は2以上の成分をも含有する
空気のごとき、酸素含有ガス混合物を含む。酸素含有ガ
ス混合物は、典型的には、約10容量%〜50容量%の
酸素を含む。好ましい酸素含有ガス混合物は、大気であ
る。代表的な炭化水素は、1〜6の炭素原子を有する線
状及び分枝状のアルカン、アルケン及びアルキン、並び
に6〜8の炭素原子を有する芳香族化合物を含む。その
ような炭化水素は、流体分離装置の有効性に何ら悪い影
響を与えることなく、操業条件のもとに、二酸化炭素と
水に転化することができると考える。
【0019】出願人は、IUPAC周期律表のfブロッ
クの、個別の高純度のランタノイドに代えて、上記式に
より表したとおりの、Lnで示すランタノイド混合物を
用いることにより、かなりの費用節約ができることを見
出した。例えば、高純度のランタノイドは、実質的に、
ロスアンゼルスの、Unical Corporati
onの支部のMolycorpから商取引で入手可能
の、ランタン酸化物、セリウム酸化物、プラセオジム酸
化物、及びネオジム酸化物の混合物に比べて、より高価
である。このように、上記式中のLnは、ランタンとI
UPACの元素周期律表で表されるfブロックのランタ
ノイドから選択するランタン以外の少なくとも1つの元
素との混合物を含むことができる。
【0020】流体分離装置の固体膜の、高密度の混合伝
導性多成分金属酸化物層に採用されるべき、より好まし
い高密度の混合伝導性多成分金属酸化物は、式La
x A' x'A" x"Coy Fe y'3-z で表され、A' は、
ストロンチウム、バリウム、カルシウム、又はマグネシ
ウムから選択され、A" は、1族、2族、及び3族、並
びにfブロックランタノイドから選択され、ここで、0
≦x<1、0<x' <1、0≦x" <1、0<y<1.
1 、0≦y' <1 .1、x+x' +x"=1.0、1.1
>y+y' >1.0であり、zは、化合物の電荷を中性
にする数とする。代表的な金属酸化物は、La0.6 Sr
0.4 Co0.51Fe0.513-z である。
【0021】最も好ましい高密度の混合伝導性多成分金
属酸化物は、式Lnx A' x'A" x"y 3-z で表さ
れ、Lnは、fブロックランタノイドから選択される元
素であり、A' は、2族から選択され、A" は、1族、
2族、及び3族、並びにfブロックランタノイドから選
択され、又、Bは、チタン及びクロムを除くdブロック
の遷移金属から選択され、ここで、0≦x<1、0<
x' ≦1、0≦x" <1、0<y<1.1、x+x' +
x"=1.0、1.1>y>1.0であり、zは、化合物
の電荷を中性にする数とする。代表的な金属酸化物は、
La0.5 Sr0.5 Co1.023-z 、La0.6 Sr0.4
1.023-z 及びLa0.8 Sr0.2 Co1.023-z を含
む。
【0022】本発明の流体分離装置は、操業する間、酸
素フラックスにおいて許容できない程の損耗を蒙ること
なく、又、受け入れ難い程のクリープを示すことなく、
高い二酸化炭素、二酸化硫黄、水分圧にさらされても耐
え得る、本明細書に列挙した混合伝導性多成分金属酸化
物から成形した高密度の混合伝導性多成分金属酸化物層
を有する、少なくとも1つの固体膜を含む固体膜を用い
る。本出願人の発明は、本発明の詳細な説明及び本明細
書に添付した図面を参照することにより、より容易に理
解できる。
【0023】
【発明の実施の形態】1996年2月29日に出願され
た、同時継続出願のAir Products and
Chmicals,Inc.に譲渡された米国特許出
願整理番号第08/600,668号(「668出
願」)には、固体の酸素製造装置の製造に使用するのに
特に適した、新規の混合伝導性多成分金属酸化物が記載
されている。この混合伝導性多成分金属酸化物は、チタ
ン及びクロムを除く少なくとも3つの遷移金属を含み、
ここで、他の金属成分に対する遷移金属の比が、1より
大きく1.1より少ない範囲にある。
【0024】「668出願」中に記載された化合物は、
式Lnx A' x'A" x"y B' y'B" y"3-z で表すこ
とができ、ここで、Lnはfブロックのランタノイドか
ら選択される元素であり、A' は2族から選択され、
A" は1族、2族、3族、及びfブロックのランタノイ
ドから選択され、B、B' 及びB" は独立に、チタン及
びクロムを除くdブロックの遷移金属から選択され、こ
こで、0≦x<1、0<x' <1、0≦x" <1、0<
y<1.1 、0<y' <1 .1、0<y" <1 .1、x
+x' +x"=1.0、1.1>y+y' +y" >1.0
であり、zは、化合物の電荷を中性にする数であり、前
記元素は、IUPACの採用する周期律表の元素によっ
て表わされる。
【0025】本出願人は、ここで、直ぐ前の式のB" 元
素を削除することによって、従って1つ又は2つのBカ
チオン(直ぐ前に式のB及び/又はB' で表されてい
る)のみを有することによって、優れた性質を有する化
合物が得られることを発見した。更に特に、本明細書に
記載した出願人の化合物で成形した、高密度の混合伝導
性多成分金属酸化物層を有する固体膜から製作した流体
分離装置は、「 668出願」 に記載された化合物に比べ
て、より高い酸素フラックスと、より低いクリープ割合
とを示し、又、二酸化硫黄による劣化に対する抵抗性の
改善を提供する。
【0026】酸素含有ガス混合物から酸素を分離する流
体分離装置は、式Lnx A' x'A" x"y B' y'3-z
で表すことができる、高密度の混合伝導性多成分金属酸
化物層を有する少なくとも1つの固体膜を利用してお
り、ここで、Lnはfブロックのランタノイドから選択
される元素であり、A' は2族から選択され、A" は1
族、2族、3族、及びfブロックのランタノイドから選
択され、B及びB' は独立に、チタン及びクロムを除く
dブロックの遷移金属から選択され、ここで、0≦x<
1、0<x' ≦1、0≦x" <1、0<y<1.1 、0
≦y' <1 .1、x+x' +x"=1.0、1.1>y+
y' >1.0であり、zは、化合物の電荷を中性にする
数である。
【0027】「流体分離装置」の用語は、最も一般的な
実施形態において、本発明の固体膜によって第1区画と
第2区画に分離された反応器のごとき、どのような従来
の装置をも意味する。この装置は、典型的には、酸素含
有ガス混合物を前記固体膜と接触させる第1区画に導入
する入口、固体膜を通って第2区画に透過した酸素を収
集するための出口、及び第1区画から、酸素が殆ど除去
され、僅かに残った酸素を含むガス混合物を除去するそ
の他の出口を有する。選択肢として、ヘリウムのごとき
不活性掃流ガスを第2区画近傍に導入して、酸素を固体
膜から取り除き、第2区画から外へ一掃することもでき
る。必要に応じて、固体膜を通り第2区画に透過した酸
素と反応するガス流体を供給する第2区画への入口を設
けることもできる。
【0028】流体分離装置には、従来の加熱手段を設け
て、流体分離装置の固体膜が酸素含有ガス混合物から酸
素を分離することができるに十分な温度に、装置温度を
上げることもできるし、又、前記装置を公知技術として
知られた間接的熱交換により加熱することもできる。選
択肢として、前記流体を燃料と組合せた後、燃焼させ
て、分離処理されるべき前記流体を操業温度に加熱する
こともできる。
【0029】適した流体分離装置には、Air Pro
ducts and Chemicals Inc.に
譲渡された米国特許第5,599,383号明細書に記
載された、筒状固体膜モジュールが含まれ、その明細書
には、機密性及び構造的保全性を改善でき、又分岐管に
よる回収を容易にできる、酸素含有ガス混合物から酸素
を分離する円筒状固体分離膜が記載されている。前記モ
ジュールは、複数の円筒状膜単位で構成され、各膜単位
は、連通(connected through) 多孔
部(porosity)のない隣接する高密度の混合伝
導性酸化物層と接する、連通多孔部を有する管路のない
多孔質支持体(channel−free porou
s support)を含む。高密度の混合伝導性多成
分金属酸化物層は、分離されるべき酸素含有ガス混合物
と接するように流れの中に配置され、又、各膜ユニット
の管路のない多孔質支持体は、酸素を排出するための1
つ又は2つ以上の多岐管又は導管と接続して、流れの中
に配置され、各膜ユニットの高密度の混合伝導性酸化物
層を通って透過することによって酸素含有ガス混合物か
ら分離された酸素は、各膜ユニットの前記管路のない多
孔質支持体を経由して多岐管又は導管に流れ込む。
【0030】又、適した流体分離装置は、AIR Pr
oducts and Chemicals,Inc.
に譲渡された米国特許第5,681,373号明細書に
記載された板状固体膜を含み、その明細書には、気密性
が改善され、構造的保全性が得られ、又収集のし易い、
酸素含有ガス混合物から酸素を分離する板状固体膜モジ
ュールが記載されている。そのモジュールは、複数の板
状膜ユニットから形成し、各膜ユニットは、連通多孔部
のない隣接する高密度の混合伝導性酸化物層と接触す
る、連通多孔部を有する管路のない多孔質支持体を有す
る。高密度の混合伝導性多成分金属酸化物層は、分離さ
れるべき酸素含有ガス混合物と接触するように流れの中
( in flow communication) に配
置し、又、各膜の管路のない多孔質支持体は、1本又は
2本以上の多岐管又は導管と連通させて、流れの中に配
置しており、各膜に設けた高密度の混合伝導性酸化物層
を透過することにより、酸素含有ガス混合物から分離し
た酸素を、各膜ユニットの管路のない多孔質支持体を経
由して前記多岐管又は導管に流入して、排出するように
構成する。
【0031】本発明の流体分離装置を用いて分離するの
に適した流体は、二酸化炭素、二酸化硫黄、水分及び揮
発性炭化水素を含む1又は2成分以上の成分を含有する
空気のごとき、酸素含有ガス混合物を含む。酸素含有ガ
ス混合物は、典型的には、約10容量%〜50容量%の
酸素を含む。好ましい酸素含有ガス混合物は、大気であ
る。分離されるべき流体中に存在する代表的な炭化水素
は、1〜約6の炭素数を有する、直鎖若しくは分枝のア
ルカン、アルケン又はアルキン、及び6〜8の炭素数を
有する芳香族を含む。そのような炭化水素は、流体分離
装置の有効性に悪影響を生ずることのない操作条件で、
二酸化炭素と水に転化できると考えらる。
【0032】特許請求対象の流体分離装置を操作する
間、酸素含有ガス混合物から酸素を分離するための駆動
力は、高密度の混合伝導性多成分金属酸化物層を含有す
る固体膜の対抗面上に酸素分圧の差を作ることによって
生まれる。固層膜の対抗面上における酸素分圧の差は、
流体分離装置の第1区画に供給される酸素含有ガス混合
物を、1気圧又はそれ以上の圧力の、第2区画中の酸素
透過流を回収するのに十分な圧力に圧縮することによ
り、作り出すことができる。
【0033】典型的な酸素含有ガス混合物の圧力は、約
15psiaから約250psiaの範囲にあり、最適
圧は、酸素含有ガス混合物の酸素含有量に基づいて変わ
る。必要とする圧縮力を得るために、従来の圧縮器を用
いることができる。選択肢として、固体膜の相対する面
に正の酸素分圧をかけるには、装置の第2区画を透過し
た酸素を回収するのに必要とする程度に部分的に真空に
することにより成就できる。酸素含有ガス混合物から分
離された酸素は、適当な容器に貯蔵できる。透過した酸
素は、典型的には、純粋酸素、又は、一般的にはO2
少なくとも約90容量%、好ましくはO2 が約95容量
%より多く、特に好ましくはO2 が約99容量%より多
く含有するガスとして定義される高純度の酸素を含む。
選択肢として、透過した酸素は、流体分離装置の第2区
画に導入される、酸素と反応性のある供給材料と、その
場で反応させることができる。
【0034】固体膜で生ずるイオン化/脱イオン化工程
に電子を供給するのに必要な回路は、固体膜の高密度混
合伝導性多成分金属酸化物層の電子伝導性によって内部
的に維持される。酸素イオン伝導性と電子伝導性とを示
す、混合伝導性多成分金属酸化物は、典型的には、0.
001ohm-1cm-1〜100ohm-1cm-1の範囲の
酸素イオン伝導性と、約1ohm-1cm-1〜1000o
hm-1cm-1の範囲の電子伝導性を示す。
【0035】次に、本発明の流体分離装置に配備される
固層膜に関して言えば、最も一般的な形態は、式Lnx
A' x'A" x"y B' y'3-z で表わせる、混合伝導性
多成分金属酸化物を有する、少なくとも1つの固体膜を
含み、ここで、Lnはfブロックのランタノイドから選
択される元素であり、A' は2族から選択され、A"は
1族、2族、3族、及びfブロックのランタノイドから
選択され、B及びB'は独立に、チタン及びクロムを除
くdブロックの遷移金属から選択され、ここで、0≦x
<1、0<x' ≦1、0≦x" <1、0<y<1.1 、
0≦y' <1 .1、x+x' +x"=1.0、1.1>y
+y' >1.0であり、zは、化合物の電荷を中性にす
る数とする。
【0036】本出願人は、更に、IUPAC元素周期律
表のfブロックの、個々の、高純度のランタイノイドの
代わりに、上記式で表わされれるように、Lnとしてラ
ンタノイドの混合物を持ちいることにより、かなりの経
費節約ができることを発見した。例えば、高純度のラン
タノイドは、カリフォルニア州、ロスアンジェルスの、
Unical Corporationの支部のMol
ycorpから商取引で入手可能の、ランタン酸化物、
セリウム酸化物、プラセオジム酸化物、及びネオジム酸
化物の混合物に比べて、実質的により高価である。従っ
て、上記式中のLnは、ランタンとIUPAC元素周期
律表で表されるfブロックのランタノイドから選択され
る、ランタン外の少なくとも1つの元素との混合物を含
む。
【0037】流体分離装置の固体膜の、高密度の混合伝
導性多成分金属酸化物層に採用されるべき、より好まし
い高密度の混合伝導性多成分金属酸化物は、式La
x A' x'A" x"Coy Fe y'O3-zで表され、A' は、ス
トロンチウム、バリウム、カルシウム、又はマグネシウ
ムから選択され、A" は、1族、2族、及び3族、並び
にfブロックランタノイドから選択され、ここで、0≦
x<1、0<x' <1、0≦x" <1、0<y<1.1
、0≦y' <1 .1、x+x' +x"=1.0、1.1
>y+y' >1.0であり、zは、化合物の電荷を中性
にする数とする。代表的な金属酸化物は、La0.6 Sr
0.4 Co0.51Fe0.513-z である。
【0038】最も好ましい高密度の混合伝導性多成分金
属酸化物は、式Lnx A' x'A" x"y O3-zで表わさ
れ、Lnはfブロックランタノイドから選択される元素
であり、A' は2族から選択され、A" は1族、2族、
及び3族、並びにfブロックランタノイドから選択さ
れ、又、Bはチタン及びクロムを除く、dブロックの遷
移金属から選択され、ここで、0≦x<1、0<x' ≦
1、0≦x" <1、x+x' +x"=1.0、1.1>y
>1.0であり、zは、化合物の電荷を中性にする数と
する。代表的な金属酸化物は、La0.5 Sr0.5 Co
1.023-z 、La0.6Sr0.4 Co1.023-z 及びLa
0.8 Sr0.2 Co1.023-z を含む。
【0039】列挙された混合伝導性多成分金属酸化物
は、混合伝導性多成分金属酸化物の製作するための、所
望の化学量論的な割合の各金属酸化物を混合燃焼するこ
と、熱により硝酸塩及び酢酸塩を分解すること、又、ク
エン酸製造法を利用することを含む、従来法によって製
造することができる。各方法は、公知技術としてよく知
られ、特許請求した発明の多成分金属酸化物の製造に適
している。
【0040】本発明に配備する固体膜の高密度の混合伝
導性多成分金属酸化物層は、多成分金属酸化物が昇温時
に酸素イオン伝導性と同時に電子伝導性も示すような、
特定の金属酸化物の混合物によって形成する。本発明を
実施するに適した多成分金属酸化物は、多成分金属酸化
物が昇温時に酸素イオンと同時に電子も伝導するので、
「 混合」(mixed) 伝導性酸化物と称する。
【0041】固体膜の高密度混合伝導性多成分金属酸化
物層の厚さは、固体膜の十分な機械的強度を確保できる
ように変えることができる。膜厚が薄ければそれだけ、
所与の固体膜に対する相対的容量拡散速度が増大する。
この現象を利用するために、より薄い固体膜を1つ又は
2つ以上の多孔質層によって支持する。本発明に使用す
るのに適した対象の固体膜における、支持された高密度
層の最少厚は、約0.005mm、好ましくは約0.0
1mm、より好ましくは約0.002mmである。本発
明に使用するのに適した対象の固体膜における、支持さ
れた高密度層の最大厚は、適用される特定の用途と、使
用する特定の膜の形態とに拠る。1つ又は2つ以上の多
孔質層により支持されてない高密度層の最小厚は、固体
膜を横断して適用する全圧力差と使用する固体膜形態と
に基づくものであり、約0.1mm〜2mmである。
【0042】自立性固体膜は、列挙された混合伝導性多
成分金属酸化物をか焼し、粉砕した粉を、従来公知の手
順に従って所望の形状に圧縮して、次いで、理論密度の
95%より大きい密度に燒結することにより製造でき
る。流体分離装置により得られる選択性を大きく損ない
又は喪失する原因となる、固体膜の割れ目及び連通多孔
部が絶対にないように留意しなければならない。又、適
した固体膜は、公知技術の手順に従って、泥漿若しくは
テープ注形、又は射出成形法により製造することができ
る。
【0043】特許請求した流体分離装置に用いる固体膜
は、好ましくは、高密度混合伝導性多成分金属酸化物層
の機械的支持体となる、多孔質支持層のごとき付加層を
含む。更に、付加層は、所望により、固体膜の操業を助
けるために用いることができる。1又は2以上の多孔質
支持層を含む、様々な適した固体膜の形態が、AirP
roducts and Chemicals,In
c.に譲渡された米国特許第5,240,480号(い
わゆる「 480特許」 )に記載されている。
【0044】前記480特許の膜は、従来技術の固体膜
に比較して、高い酸素フラックスを得られるように配列
した、高密度の混合伝導性多成分金属酸化物層、及び特
定の混合伝導性酸化物からなる1又は2以上の多孔質
層、を含む複合構造を有する。
【0045】本発明の好ましい固体膜は、平均孔径約1
0マイクロメーターを有する1又は2以上の多成分金属
酸化物の多孔質層、及び連通多孔部のない混合伝導性多
成分金属酸化物の高密度層を含んでおり、ここで多孔質
で高密度の層は隣接しており、又その層は操業温度で電
子と酸素イオンを伝導する。好ましくは、最大平均孔半
径の制限はないが、固体膜の高密度混合伝導性多成分金
属酸化物層から離れるにつれて、各それぞれの層の平均
孔径が次第に増加するように、多くの多孔質層が使用さ
れる。高密度多成分金属酸化物層と隣接していない多孔
質層は、操業温度で電子及び酸素イオンを伝導しない不
活性材料で形成する。
【0046】選択肢として、固体複合膜は、複数の多孔
質多成分金属酸化物層の間に挟まれた高密度混合伝導性
多成分金属酸化物層を含むことができる。好ましくは、
高密度混合伝導性多成分金属酸化物層の両側に接する多
孔質層は、約10マイクロメーターより小さい平均孔径
を有する。固体膜の多孔質で高密度の層は、少なくとも
2つの異なった金属の酸化物、又は、少なくとも2つの
異なった金属酸化物の混合物を含有する多成分金属酸化
物の1つ、又は、その多成分酸化物の1つ若しくは2つ
以上の混合物により形成され、ここでその多成分金属酸
化物は、約500℃より上の温度で、酸素イオン伝導性
及び電子伝導性を示す。
【0047】固体膜の多孔質層は、各それぞれの層が次
第に大きくなる粒子を含む複数の層から構成される未焼
結の状態のものを出発原料として製造することができ
る。多孔質層で支持した、高密度の混合伝導性多成分金
属酸化物層を含む固体膜は、次第に粒子サイズが大きく
なるように未焼結テープを積層して、その層と最も小さ
い粒子サイズの層とを共焼結して高密度化することによ
り製造することができる。ごく薄い固体膜を製造するの
に好ましい技術は、1992年3月11日に発行され
た、ペンシルベニア州アーリンタウンのAir P ro
ducts andChemicals,Inc.に譲
渡された米国特許第5,160,618号明細書に記載
されている。
【0048】多孔質層は、その物質が、工程操作条件に
おいて酸素イオン及び/又は電子を伝導しないという意
味で不活性である材料、又は、固体膜の高密度混合伝導
性多成分金属酸化物層と同じ又は異なる組成の混合伝導
性多成分金属酸化物材料から製造できる。好ましくは、
高密度層は、混合伝導性多成分金属酸化物を含んでお
り、又、多孔質層は、混合伝導性多成分金属酸化物を含
む。
【0049】固体膜の不活性多孔質層を製造するのに適
した材料の代表例は、アルミナ、酸化セリウム、シリ
カ、酸化マグネシウム、二酸化チタン、高温酸素置換金
属アロイ、金属酸化物安定化酸化ジルコニウム、並びに
それらの組成物及び混合物を含む。そのような多孔質層
は、典型的には、固体膜の高密度混合伝導性多成分金属
酸化物層の熱膨張性と調和の取れる材料から製造する。
【0050】本発明の流体分離装置は、供給流体からど
のようなイオン化化合物をも分離することを含む様々な
方法に使用することができ、ここでそのイオン化化合物
は、固体膜の高密度の混合伝導性多成分金属酸化物層を
通して移送することができる。例えば、イオン化化合物
は、空気中の酸素であってもよいが、ここで酸素イオン
は、流体分離装置の列挙された高密度層を通り抜ける。
又、水素種( hydrogen species) を移
送できるセラミックから高密度混合伝導性多成分金属酸
化物を作ることによって、供給流から水素を分離するこ
ともできる。
【0051】本発明の流体分離装置を配備する、空気か
ら酸素を分離する好ましい方法は、Air Produ
cts and Chemicals,Inc.に譲渡
された米国特許第5,516,359号に記載されてお
り、ここでは、膜非透過流からエネルギーを回収するた
めにガスタービンシステムとして組込まれた高温イオン
移送膜により、酸素を空気から分離する。空気は、圧縮
し、第1加熱段階で加熱して、混合伝導膜域の供給側か
ら通過させ、膜域の透過側に高純度の酸素製品が製造で
きる。膜域から得た非透過ガスは、第2加熱段階で加熱
して、パワー回収のため、高温ガスタービンを通す。膜
域及び膨張タービンの操業温度は、第1加熱段階と第2
加熱段階における加熱速度を調節することにより、独立
して維持するが、ここで膜域及び膨張タービンは、最大
酸素回収効率には熱的に関係( delink) してな
い。
【0052】本発明の流体分離装置を配備する、空気か
ら酸素を分離するその他の好ましい方法は、Air P
roducts and Chemicals,In
c.に譲渡された米国特許第5,565,017号明細
書に記載されており、ここで、酸素は、膜非透過流から
エネルギー回収をするためのガスタービンシステムに組
み込まれた高温イオン移送膜により、空気から分離され
る。空気は、圧縮し、第1加熱段階で加熱して、混合伝
導膜域の供給側面に通して、膜域の透過側面上に高純度
の酸素を得る。膜域から得た非透過ガスは、第2加熱段
階で加熱して、電力回収のために高温ガスタービンに通
す。ガスタービンへの物質流を増すために高温ガスター
ビンに至る前に非透過ガスに水を加え、この様にして空
気供給圧縮機と膨張タービンとの物質流をバランスさせ
る。膜域及び膨張タービンの操業温度は、第1加熱段階
と第2加熱段階における加熱速度を調節することによ
り、又、加える水の速度を調節することにより、独立し
て維持するが、ここで膜域及び膨張タービンは、最大酸
素回収効率には熱的に関係してない。
【0053】本発明の流体分離装置を配備する、空気か
ら酸素を分離するその他の好ましい方法は、Air P
roducts and Chemicals,In
c.に譲渡された米国特許第5,657,624号明細
書に記載されており、ここで、高温イオン移送膜システ
ムには、燃焼タービンを組み込む。酸素及び電力の共同
生産は、その他の実施形態において、複合サイクル発電
システムにイオン伝導膜システムを組合わせることによ
り実施できる。複合サイクルシステムにおけるガスター
ビンの設計性能は、膜非透過流へ射出する水を調節する
ことにより維持し、その流れの全部又は一部を選択して
ガスタービン燃焼機に導入する。水は、燃焼機の空気供
給口に直接供給できる。必要により、ガスタービンの性
能を維持するために膜供給原料に追加の空気を加える。
NOX の生成は、ガスタービン燃焼機へ膜システムか
ら、酸素を取り除いた透過物を入れることにより減少で
きる。
【0054】本発明の流体分離装置は、流体分離装置を
直接又は間接に、700〜1000℃、好ましくは、8
00〜1000℃の温度に加熱して、合成ガスを製造す
るのに使用できる。メタン、天然ガス、エタン、又は全
ゆる利用可能の軽量炭化水素混合物のごとき、軽量炭化
水素を含む供給原料を、前記装置の第1区画に供給し、
酸素含有ガス混合物は、前記装置の第2区画に供給す
る。前記装置の第1区画にある供給原料は、流体分離装
置の固相膜の表面で形成される酸素種(oxygen specie
s) と接触して、合成ガスを生成する。
【0055】合成ガスの製造を行うのに利用される供給
原料は、好ましくは天然ガスであり、源泉から直接に利
用できるもの、又は、約70重量%のメタン、約10重
量%のエタン、10〜15重量%の二酸化炭素、及び、
少量のプロパン、ブタン、及び窒素を含む残量を有する
組成物を作ることによって工業的に製造したものであ
る。供給原料は、所望により、窒素、ヘリウム、及びそ
の類似物のごとき不活性稀釈剤により稀釈できる。合成
ガスを製造するための公知技術の触媒を、前記装置の第
1室に組み入れることができる。
【0056】本発明の流体分離装置は、不飽和炭化水素
の製造に利用することもできる。流体分離装置は、合成
ガスに関して記載したのと類似の方法で操業でき、流体
分離装置は、直接又は間接的に500℃を越す温度、好
ましくは、800℃〜1100℃に加熱する。不飽和炭
化水素を製造するための供給原料は、脱水素反応を受け
やすい、又、飽和状態でも不飽和状態でも操業温度で安
定である完全飽和又は部分飽和の炭化水素を含む。代表
的な供給原料は、1〜6の炭素原子を含む脂肪族炭化水
素、5又は6の炭素原子を含む脂環式炭化水素、2〜6
の炭素原子の脂肪族部分有する芳香族化合物を含む。好
ましい供給原料は、エタン、プロパン、エチルベンゼ
ン、及びそれらの混合物を含む。供給原料は、必要に応
じて、窒素、ヘリウム、及びその類似物のごとき不活性
稀釈剤により稀釈することができる。不飽和炭化水素を
製造するために公知技術の触媒を前記装置の第1区画に
組み入れることもできる。
【0057】
【実施例】下記の実施例は、本発明の実施形態を更に説
明するために示すものであり、本発明の特許請求の範囲
を限定するものではない。
【0058】[実施例1] [La0.6 Sr0.4 Co1.023-z から成形した高密度
混合伝導性多成分金属酸化物層を含む固体膜の製造]少
なくとも1つの固体膜を有する流体分離装置は、固体膜
の高密度混合伝導性多成分金属酸化物層をLa0.6 Sr
0.4 Co1.023-z から成形することにより製造でき
る。この化合物は、いわゆるBサイトリッチ化合物を表
し、(y+y')/(x +x' )が1.0より大きいこ
とを意味する。この化合物は、粒子製造技術によって製
造することができ、ここで1.2789重量部のLa2
3 、0.7726重量部のSrCO3 及び1重量部の
CoOを一緒にしてボールミルで24時間粉砕した。そ
の後、混合物を1100℃で24時間焼き、次いで室温
に冷却した。次いで、その混合物は、ボールミルで24
時間粉砕して、空気中1100℃で、24時間再燃焼し
た後、室温に冷却した。その物質は、X線回折によって
決定したところ、ぺロブスカイト結晶構造を有してい
た。このぺロブスカイトは、ボールミルにより約1〜5
マイクロメーターの粒子サイズに粉砕し、可塑剤、結合
剤、及びトルエン溶剤と一緒にして、テープ注形に適し
た泥漿にした。その泥漿は、テープに注形して、従来法
により乾燥した。標準法をによりテープから円板を切り
出して、空気中で規制しつつ焼き、可塑剤、粘結剤、及
び溶剤を除去し、その円板は、か焼して、約350マイ
クロメーターの厚さを有する、La0.6 Sr0.4 Co
1.023-z の高密度混合伝導性多成分金属酸化物層を含
む固体膜とした。
【0059】[実施例2] [La0.8 Sr0.2 Co1.023-z から成形した高密度
混合伝導性多成分金属酸化物層を含む固体膜の製造]少
なくとも1つの固体膜を有する流体分離装置は、固体膜
の高密度混合伝導性多成分金属酸化物層をLa0.8 Sr
0.2 Co1.023-z から成形することにより製造でき
る。この化合物は、Bサイトリッチ化合物の別の実施例
であり、(y+y' )/(x +x' )が1.0より大き
い。この化合物は、粒子製造技術によって製造すること
ができ、ここで1.7052重量部のLa2 3 、0.
3863重量部のSrCO3 、及び1重量部のCoOを
一緒にしてボールミルで24時間粉砕した。その後、混
合物は、空気中1100℃で24時間燃焼し、次いで室
温に冷却した。その後、混合物は、ボールミルで24時
間粉砕し、空気中1100℃で24時間再燃焼し、次い
で室温に冷却した。その物質は、X線回折によって決定
したところ、ぺロブスカイト結晶構造を有していた。こ
のぺロブスカイトは、ボールミルにより約1〜5マイク
ロメーターの粒子サイズに粉砕し、可塑剤、結合剤、及
びトルエン溶剤と一緒にして、テープ注形に適した泥漿
にした。その泥漿は、テープに注形して、実施例1に記
載した手順により、固体膜に成形した。得られた固体膜
は、La0.8 Sr0.2 Co1.023-z の高密度混合伝導
性多成分金属酸化物層を含み、約500マイクロメータ
ーの厚さを有した。
【0060】[実施例3] [La0.6 Sr0.4 Co0.51Fe0.513-z から成形し
た高密度混合伝導性多成分金属酸化物層を含む固体膜の
製造]少なくとも1つの固体膜を有する流体分離装置
は、固体膜の高密度混合伝導性多成分金属酸化物層をL
0.6 Sr0.4 Co0.51Fe0.513-z から成形するこ
とにより製造できる。この化合物は、Bサイトリッチ化
合物の別の実施例であり、(y+y' )/(x +x' )
が1.0より大きい。この化合物は、粒子製造技術によ
って製造することができ、ここで2.5578重量部の
La2 3 、1.5453重量部のSrCO3 、1.0
656重量部のFe2 3 、及び1重量部のCoOを一
緒にしてボールミルで24時間粉砕した。その後、混合
物は1100℃で24時間焼き、次いで室温に冷却し
た。その後、その混合物は、ボールミルにより24時間
粉砕して、空気中1100℃で24時間再燃焼した後、
室温に冷却した。 その物質は、X線回折によって決定し
たところ、ぺロブスカイト結晶構造を有していた。この
ぺロブスカイトは、ボールミルにより約1〜5マイクロ
メーターの粒子サイズに粉砕し、可塑剤、結合剤、及び
トルエン溶剤と一緒にして、テープ注形に適した泥漿に
した。その泥漿は、テープに注形して、実施例1に記載
した手順により、固体膜に成形した。得られた固体膜
は、La0.6 Sr0.4 Co0.51Fe0.513-z の高密度
混合伝導性多成分金属酸化物層を含み、約500マイク
ロメーターの厚さを有した。
【0061】[実施例4](比較例) [(La0.6 Sr0.4 1.02CoO3-z から成形した高
密度混合伝導性多成分金属酸化物層を含む固体膜の製
造]少なくとも1つの固体膜を有する流体分離装置は、
固体膜の高密度混合伝導性多成分金属酸化物層を(La
0.6 Sr0.4 1.02CoO3-z から成形することにより
製造した。この化合物は、Aサイトリッチ化合物の1例
であり、(y+y')/(x +x' )が1.0より小さ
い。この化合物は、粒子製造技術によって製造すること
ができ、ここで1.331重量部のLa2 3 、0.8
039重量部のSrCO3 、及び1重量部のCoOを一
緒にしてボールミルで24時間粉砕した。その後、混合
物は、1100℃で24時間焼き、次いで室温に冷却し
た。その後、その混合物は、ボールミルにより24時間
粉砕して、空気中1100℃で24時間再燃焼した後、
室温に冷却した。 その物質は、X線回折によって決定し
たところ、ぺロブスカイト結晶構造を有していた。この
ぺロブスカイトは、ボールミルにより約1〜5マイクロ
メーターの粒子サイズに粉砕し、可塑剤、結合剤、及び
トルエン溶剤と一緒にして、テープ注形に適した泥漿に
した。その泥漿は、テープに注形して、従来法により乾
燥した。円板をテープから切出して、実施例1に記載し
た手順により、固体膜に成形した。得られた固体膜は、
(La0.6 Sr0.4 1.02CoO3-z の高密度混合伝導
性多成分金属酸化物層を含み、約300マイクロメータ
ーの厚さを有した。
【0062】[実施例5] [La0.5 Sr0.5 Co1.023-z から成形した高密度
混合伝導性多成分金属酸化物層を含む固体膜の製造]少
なくとも1つの固体膜を有する流体分離装置は、固体膜
の高密度混合伝導性多成分金属酸化物層を、La0.5
0.5 Co1.023-z から成形することにより製造でき
る。この化合物は、いわゆるBサイトリッチ化合物の1
実施例であり、(y+y' )/(x +x' )が1.0よ
り大きい。この化合物は、粒子製造技術によって製造す
ることができ、ここで1.0658重量部のLa
2 3 、0.9658重量部のSrCO3 、及び1重量
部のCoOを一緒にしてボールミルで24時間粉砕し
た。その後、混合物は、1100℃で24時間焼き、次
いで室温に冷却した。その後、その混合物は、ボールミ
ルにより24時間粉砕して、空気中1100℃で24時
間再燃焼した後、室温に冷却した。 その物質は、X線回
折によって決定したところ、ぺロブスカイト結晶構造を
有していた。このぺロブスカイトは、ボールミルにより
約1〜5マイクロメーターの粒子サイズに粉砕し、可塑
剤、結合剤、及びトルエン溶剤と一緒にして、テープ注
形に適した泥漿にした。その泥漿は、テープに注形し
て、従来法により乾燥した。ディスクをテープから切出
して、実施例1に記載した手順により、固体膜に成形し
た。得られた固体膜は、La0.5 Sr0.5 Co1.02
3-z の高密度混合伝導性多成分金属酸化物層を含み、約
500マイクロメーターの厚さを有した。
【0063】[実施例6] [La0.2 Sr0.8 Co1.023-z から成形した高密度
混合伝導性多成分金属酸化物層を含む固体膜の製造]少
なくとも1つの固体膜を有する流体分離装置は、固体膜
の高密度混合伝導性多成分金属酸化物層を、La0.2
0.8 Co1.023-z から成形することにより製造でき
る。この化合物は、いわゆるBサイトリッチ化合物の1
実施例であり、(y+y' )/(x +x' )が1.0よ
り大きい。この化合物は、粒子製造技術によって製造す
ることができ、0.4263重量部のLa2 3 、1.
5453重量部のSrCO3 、及び1重量部のCoOを
一緒にしてボールミルで24時間粉砕した。その後、混
合物は、1100℃で24時間焼き、次いで室温に冷却
した。その後、その混合物は、ボールミルにより24時
間粉砕して、空気中1100℃で24時間再燃焼した
後、室温に冷却した。 その物質は、X線回折によって決
定したところ、ぺロブスカイト結晶構造を有していた。
このぺロブスカイトは、ボールミルにより約1〜5マイ
クロメーターの粒子サイズに粉砕し、可塑剤、結合剤、
及びトルエン溶剤と一緒にして、テープ注形に適した泥
漿にした。その泥漿は、テープに注形して、従来法によ
り乾燥した。矩形切片を、従来法により切出した。いく
つかの矩形の切片を一緒に積層して、厚い矩形の棒状体
を形成した。その棒状体は、空気中で規制しつつ燃焼し
て、可塑剤、粘結剤、及び溶剤を除去して、前記テープ
を、約1ミリメーターの厚さを有するLa0.2 Sr0.8
Co 1.023-z の高密度混合伝導性多成分金属酸化物層
を含む固体膜に焼結した。
【0064】[実施例7(比較例)] [La0.2 Sr0.8 (Co0.4 Fe0.4 Cu0.21.02
3dから成形した高密度混合伝導性多成分金属酸化物層を
含む固体膜の製造]少なくとも1つの固体膜を有する流
体分離装置は、固体膜の高密度混合伝導性多成分金属酸
化物層を、La0.2 Sr0.8 (Co0.4 Fe0.4
u0.21.023dから成形することにより製造できる。こ
の化合物は、いわゆるBサイトリッチ化合物の1例であ
り、(y+y' +y" )/(x +x' )が1.0より大
きい。この化合物は、粒子製造技術によって製造するこ
とができ、1.95重量部のLa 2 3 、7.07重量
部のSrCO3 、及び1.84重量部のCoO、1.9
6重量部のFe23 、1.00重量部のCuOを一緒に
してボールミルで24時間粉砕した。その後、混合物
は、1000℃で24時間焼き、次いで室温に冷却し
た。その後、その混合物は、ボールミルにより24時間
粉砕して、空気中1000℃で24時間再燃焼した、次
いで、室温に冷却した。 その物質は、X線回折によって
決定したところ、ぺロブスカイト結晶構造を有してい
た。このぺロブスカイトは、ボールミルにより約1〜5
マイクロメーターの粒子サイズに粉砕し、可塑剤、結合
剤、及びトルエン溶剤と一緒にして、テープ注形に適し
た泥漿にした。その泥漿は、テープに注形して、従来法
により乾燥した。矩形切片を従来法により切出した。い
くつかの矩形の切片を一緒に積層して、厚い矩形の棒状
体を形成した。その棒状体は、空気中で規制しつつ燃焼
して、可塑剤、粘結剤、及び溶剤を除去して、前記テー
プを、約1ミリメーターの厚さを有するLa0.2 Sr
0.8 (Co0.4 Fe0.4 Cu0.21.023dの高密度混合
伝導性多成分金属酸化物層を含む固体膜に焼結した。
【0065】[実施例8] [高められた二酸化炭素と水分圧の条件下にAサイトリ
ッチ、及びBサイトリッチの多成分金属酸化物から成形
した固体膜により得られた酸素移送速度]実施例1及び
4で調製された高密度混合伝導性多成分金属酸化物で成
形した固体膜を有する流体分離装置の酸素移送性を、高
められた二酸化炭素と水分圧を有する供給流の存在下に
試験した。 各それぞれの固体膜を高密度アルミナ管に封
入して、前記膜によって第2区画と分離された第1区画
を形成し、その流体分離装置を850℃に加熱すること
により製作した。
【0066】空気流を各それぞれの流体分離装置の第1
区画に導入し、空気を各流体分離装置の固体膜の第1表
面に接触させた。ヘリウム流体を各それぞれの流体分離
装置の第2区画に導入し、ヘリウムを各固体膜の第2表
面に接触させて一掃した。 各それぞれの膜の両側、即ち
第1区画と第2区画は、大気圧に維持した。酸素は、空
気にさらされている表面からヘリウムにさらされている
表面に、各それぞれの固体膜を通過した。酸素/へリウ
ム混合物は、酸素移送速度を決めるために酸素分析器を
使用して分析した。
【0067】同様の実験を実施する間、二酸化炭素、酸
素及び水蒸気を各それぞれの固体膜の第1表面に接触す
るように酸素含有供給流に加えた。酸素含有供給流に加
えられた前記ガスは、水分に対する酸素の比を2.4に
維持し、水分に対する二酸化炭素の比を0.5に維持す
るように混合した。水蒸気圧は、二酸化炭素と酸素分圧
において結果的に比例しつつ増加するように、段階的に
0.09気圧から0.26気圧に増加した。各それぞれ
の流体分離装置の固体膜を通過した酸素フラックスは、
酸素分析器によりガス組成物の関数として監視した。
【0068】図によると、実施例1によって調製したB
サイトリッチの多成分金属酸化物により成形した高密度
混合伝導性多成分金属酸化物層を有する、特許請求した
固体膜により得られる酸素フラックスは、供給流中の酸
素、水分、及び二酸化炭素の分圧が増加するに連れて増
加したことが分かる。これに反して、実施例4(比較
例)のAサイトリッチの多成分金属酸化物により成形し
た高密度混合伝導性多成分金属酸化物層を有する、特許
請求した固体膜を通過する酸素フラックスは、増加する
供給流中の酸素の増加に応じて変化しなかった。当業者
は、酸素分圧の増加は、固体膜を通過する酸素移送の駆
動力を増加させることが理解できる。
【0069】以上のとおり、高密度混合伝導性多成分金
属酸化物層を有する固体膜により得られる酸素フラック
スは、もし、二酸化炭素、又は水分が、固体膜を通過す
る酸素の移送協力しないならば、供給流中の酸素分圧が
増加するに連れて増加するはずである。これらの実験に
拠れば、Bサイトリッチの高密度混合伝導性多成分金属
酸化物層を有する固体膜を用いた、特許請求した流体分
離装置は、二酸化炭素及び水分を含むガス混合物と接触
させた場合、いわゆるAサイトリッチの多成分金属酸化
物から製作した固体膜を上回る優れたフラックス実績を
提供できる。
【0070】[実施例9] [実施例6及び7の高密度混合伝導性多成分金属酸化物
から成形した固体膜のクリープ速度の測定]実施例6及
び7によって製作した固体膜を、別々に、クリープ速度
を測定するため、4点曲げ構造を用いた機器に配置し
た。固体膜を900℃に加熱し、又、4000psi圧
力を各固体膜の底部の外殻に加えた。各固体膜の曲げ変
形を時間の関数として測定し、そこから、歪み速度を計
算した。La0.2 Sr0.8 (Co0.4 Fe0.4 Cu0.2
1.023dから成形した高密度層を有する実施例7(比較
例)の固体膜は、900℃で4000psiレベルの圧
力で、1.78×10-5in/ in/ minの平均クリ
ープ速度を有した。これに反して、La0.2 Sr 0.8
1.023-z から成形した高密度層を有する実施例6の
固体膜(ここでBは、Coである)は、900℃で40
00psiレベルの圧力で、1.54×10-6in/ i
n/ minの平均クリープ速度を有した。従って、実施
例6の固体膜は、3つの“B”カチオンを有する高密度
混合伝導性多成分金属酸化物から生成した固体膜より、
1オーダー低い曲げ速度を示す。
【0071】当業者は、典型的な操業において、酸素含
有ガス混合物の膜への供給圧力が透過圧に比較して高い
ので、酸素分離用固体膜が機械的応力にさらされること
が分かる。低いクリープ速度の化合物は、与えられた応
力下で変形がより少なく、又、耐用期間がより長くな
る。
【0072】[実施例10] [実施例1及び4の高密度の混合伝導性多成分金属酸化
物から成形した固体膜のSO2 抵抗性の測定]実施例1
及び4の混合伝導性多成分金属酸化物から成形した高密
度層を有する固体膜のSO2 に関する反応性を下記の実
験により試験した。固体膜をレトルト中に隣接して配置
し、空気流中950℃で加熱した。二酸化硫黄の分圧
が、10 -6atmとなるようにレトルトに供給される空
気に二酸化硫黄ガスを混合した。この雰囲気で7日後
に、固体膜を冷却し、レトルトから取出した。この固体
膜の表面を走査型電子顕微鏡、及び、エネルギー分散方
式分光測定法を用いて試験した。実施例4(比較例)に
従って得た、Aサイトリッチの混合伝導性多成分金属酸
化物から成形した固体膜の表面は、エネルギー分散方式
分光測定法分析に基づいてSr−S−Oからなる第2相
により覆われていることが分かった。実施例1のBサイ
トリッチの混合伝導性多成分金属酸化物から成形された
高密度層を有する固体膜の表面は、第2相はなくて、出
発材料La0.6 Sr0.4 CoO3-z のみからなることが
分かった。
【0073】当業者は、典型的な操業において、酸素分
離用膜は、空気中のSO2 の自然発生によって、10-6
にまで至る二酸化硫黄分圧を受けざるをえないことを理
解できるであろう。又、分離すべき流体を予備加熱する
ために、供給流体中で硫黄含有燃料を燃焼させるとき、
追加的なSO2 が導入されることがある。酸素フラック
ス性能及び膜の耐用期間は、これらの成分との反応によ
り悪影響を受ける。従って、列挙したBサイトリッチの
多成分金属酸化物から成形された高密度混合伝導性多成
分金属酸化物層を有する固体膜は、SO2 への反応性が
低いので、耐用期間をより長くできる。
【0074】
【発明の効果】本発明の流体分離装置は、従来技術の装
置において生ずる、増加した二酸化炭素、二酸化硫黄、
及び水分圧を有する処理供給流による劣化に対する抵抗
力が低い問題点を解決する。従って、本発明の化合物を
含む固体膜は、特に、高い二酸化炭素及び水分圧、及び
二酸化硫黄の存在下で用いられる酸素分離装置に使用す
るのに適している。出願人は、本発明をここに添付した
特許請求の範囲に記載した通りのものと宣言する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、La0.6 Sr0.2 Co1.023-z から
成形した、高密度の混合伝導性多成分金属酸化物層を利
用した、特許請求した流体分離装置の固体膜によって示
される、改善された酸素フラックスを明かにしている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル フランシス カロラン アメリカ合衆国,ペンシルバニア 18103, アレンタウン,バーンサイド ロード 1041 (72)発明者 スティーブン アンドリュー モーティカ アメリカ合衆国,ペンシルバニア 19530, カッツタウン,ノーブル ストリート 817 (72)発明者 パトリック ベンジャミン アルバ アメリカ合衆国,ペンシルバニア 18014, バス,サウス チェスナット ストリート 137

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式Lnx A' x'A" x"y B' y'3-z
    で表わせる、混合伝導性多成分金属酸化物から成形し
    た、高密度の混合伝導性多成分金属酸化物層を含有する
    少なくとも一つの固体膜を用いる、酸素含有ガス混合物
    から酸素を分離可能の流体分離装置。ここで、Lnはf
    ブロックのランタノイドから選択される元素であり、
    A' は2族から選択され、A" は1族、2族、3族、及
    びfブロックのランタノイドから選択され、B及びB'
    は独立に、チタン及びクロムを除くdブロックの遷移金
    属から選択され、ここで、0≦x<1、0<x' ≦1、
    0≦x" <1、0<y<1.1 、0≦y' <1 .1、x
    +x' +x"=1.0、1.1>y+y' >1.0であ
    り、zは、化合物の電荷を中性にする数とする。
  2. 【請求項2】 Lnが、ランタンとfブロックランタノ
    イドから選択するランタン外の少なくとも1つの元素と
    の混合物である、請求項1に記載の流体分離装置。
  3. 【請求項3】 高密度の混合伝導性多成分金属酸化物
    が、式Lax A' x'A" x"Coy Fe y'O3-zで表され
    る、請求項1に記載の流体分離装置。ここで、A' は、
    ストロンチウム、バリウム、カルシウム、又はマグネシ
    ウムから選択され、A" は、1族、2族、及び3族、並
    びにfブロックランタノイドから選択され、ここで、0
    ≦x<1、0<x' <1、0≦x" <1、0<y<1.
    1 、0≦y' <1 .1、x+x' +x"=1.0、1.1
    >y+y' >1.0であり、zは、化合物の電荷を中性
    にする数とする。
  4. 【請求項4】 高密度の混合伝導性多成分金属酸化物
    が、La0.6 Sr0.4Co0.51Fe0.513-z である、
    請求項3に記載の流体分離装置。
  5. 【請求項5】 式Lnx A' x'A" x"y O3-zで表され
    る、混合伝導性多成分金属酸化物から成形された、高密
    度の混合伝導性多成分金属酸化物層を含む少なくとも1
    つの膜を用いた流体分離装置。ここで、Lnは、fブロ
    ックランタノイドから選択される元素であり、A' は、
    2族から選択され、A" は、1族、2族、及び3族、並
    びにfブロックランタノイドから選択され、又、Bは、
    チタン及びクロムを除くdブロックの遷移金属から選択
    され、ここで、0≦x<1、0<x' ≦1、0≦x" <
    1、x+x' +x"=1.0、1.1>y>1.0であ
    り、zは、化合物の電荷を中性にする数とする。
  6. 【請求項6】 高密度の混合伝導性多成分金属酸化物
    が、La0.5 Sr0.5Co1.023-z である、請求項5
    に記載の流体分離装置。
  7. 【請求項7】 高密度の混合伝導性多成分金属酸化物
    が、La0.6 Sr0.4Co1.023-z である、請求項5
    に記載の流体分離装置。
  8. 【請求項8】 高密度の混合伝導性多成分金属酸化物
    が、びLa0.8 Sr0. 2 Co1.023-z である、請求項
    5に記載の流体分離装置。
JP11013729A 1998-01-26 1999-01-22 混合伝導性多成分金属酸化物から成形した固体膜を有する流体分離装置 Expired - Fee Related JP2993639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/013420 1998-01-26
US09/013,420 US6056807A (en) 1998-01-26 1998-01-26 Fluid separation devices capable of operating under high carbon dioxide partial pressures which utilize creep-resistant solid-state membranes formed from a mixed conducting multicomponent metallic oxide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11253769A true JPH11253769A (ja) 1999-09-21
JP2993639B2 JP2993639B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=21759879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11013729A Expired - Fee Related JP2993639B2 (ja) 1998-01-26 1999-01-22 混合伝導性多成分金属酸化物から成形した固体膜を有する流体分離装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6056807A (ja)
EP (1) EP0931763B1 (ja)
JP (1) JP2993639B2 (ja)
CA (1) CA2259756C (ja)
DE (1) DE69928707T2 (ja)
ES (1) ES2255201T3 (ja)
NO (1) NO320129B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7364713B2 (en) 2002-02-18 2008-04-29 Noritake Co., Limited Raw material powder for molding oxide ion conductor, and method for manufacturing the same
US7442344B2 (en) 2001-11-09 2008-10-28 Chubu Electric Power Co., Inc. Ceramic member with oxygen ion conductivity and use thereof
JP2009143792A (ja) * 2007-11-07 2009-07-02 Air Products & Chemicals Inc 混合伝導性イオン輸送膜における動的分解の制御
JP2010137228A (ja) * 2004-09-17 2010-06-24 Air Products & Chemicals Inc 過渡的条件下での混合導電性金属酸化物膜システムの操作

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6592782B2 (en) * 1993-12-08 2003-07-15 Eltron Research, Inc. Materials and methods for the separation of oxygen from air
US6165431A (en) * 1993-12-08 2000-12-26 Eltron Research, Inc. Methods for separating oxygen from oxygen-containing gases
NO312342B1 (no) * 1998-05-20 2002-04-29 Norsk Hydro As En tett enfase membran med bade hoy ionisk og hoy elektronisk ledningsevne og anvendelse derav
US6235417B1 (en) * 1999-04-30 2001-05-22 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of Natural Resources Two-phase hydrogen permeation membrane
NO313493B1 (no) * 1999-09-28 2002-10-14 Norsk Hydro As Fast flerkomponent membran omfattende et blandet metalloksid for bruk i en reaktor for produksjon av varme eller syntesegass
US6361584B1 (en) * 1999-11-02 2002-03-26 Advanced Technology Materials, Inc. High temperature pressure swing adsorption system for separation of oxygen-containing gas mixtures
US6492290B1 (en) 2000-08-22 2002-12-10 Air Products And Chemicals, Inc. Mixed conducting membranes for syngas production
US6602324B2 (en) * 2001-11-15 2003-08-05 Air Products And Chemicals, Inc. Sulfur control in ion-conducting membrane systems
US6565632B1 (en) 2001-12-17 2003-05-20 Praxair Technology, Inc. Ion-transport membrane assembly incorporating internal support
US20030205226A1 (en) * 2002-05-02 2003-11-06 Pre Holding, Inc. Aerosol medication inhalation system
US7758992B2 (en) * 2002-11-15 2010-07-20 Battelle Memorial Institute Copper-substituted perovskite compositions for solid oxide fuel cell cathodes and oxygen reduction electrodes in other electrochemical devices
US7279027B2 (en) * 2003-03-21 2007-10-09 Air Products And Chemicals, Inc. Planar ceramic membrane assembly and oxidation reactor system
US20040214070A1 (en) * 2003-04-28 2004-10-28 Simner Steven P. Low sintering lanthanum ferrite materials for use as solid oxide fuel cell cathodes and oxygen reduction electrodes and other electrochemical devices
US7658788B2 (en) * 2003-08-06 2010-02-09 Air Products And Chemicals, Inc. Ion transport membrane module and vessel system with directed internal gas flow
US7179323B2 (en) * 2003-08-06 2007-02-20 Air Products And Chemicals, Inc. Ion transport membrane module and vessel system
US7425231B2 (en) 2003-08-06 2008-09-16 Air Products And Chemicals, Inc. Feed gas contaminant removal in ion transport membrane systems
US7122072B2 (en) * 2003-11-17 2006-10-17 Air Products And Chemicals, Inc. Controlled heating and cooling of mixed conducting metal oxide materials
US7311755B2 (en) * 2004-09-17 2007-12-25 Air Products And Chemicals, Inc. Control of differential strain during heating and cooling of mixed conducting metal oxide membranes
US7771519B2 (en) 2005-01-03 2010-08-10 Air Products And Chemicals, Inc. Liners for ion transport membrane systems
US20070245897A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-25 Innovene Usa Electron, hydrogen and oxygen conveying membranes
US7556676B2 (en) * 2006-08-22 2009-07-07 Praxair Technology, Inc. Composite oxygen ion transport membrane
US9067172B1 (en) * 2014-01-28 2015-06-30 Air Products And Chemicals, Inc. Solid-state membrane module
US20150209721A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-30 Air Products And Chemicals, Inc. Solid-State Membrane Module

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5723035A (en) * 1987-03-13 1998-03-03 The Standard Oil Company Coated membranes
US5306411A (en) * 1989-05-25 1994-04-26 The Standard Oil Company Solid multi-component membranes, electrochemical reactor components, electrochemical reactors and use of membranes, reactor components, and reactor for oxidation reactions
US4902420A (en) * 1987-03-27 1990-02-20 Pall Corporation Segmented filter disc with slotted support and drainage plate and support spacer
DE3921390A1 (de) * 1989-06-29 1991-01-17 Merck Patent Gmbh Verfahren und vorrichtung zur gewinnung von reinem sauerstoff
US5269822A (en) * 1992-09-01 1993-12-14 Air Products And Chemicals, Inc. Process for recovering oxygen from gaseous mixtures containing water or carbon dioxide which process employs barium-containing ion transport membranes
US5240473A (en) * 1992-09-01 1993-08-31 Air Products And Chemicals, Inc. Process for restoring permeance of an oxygen-permeable ion transport membrane utilized to recover oxygen from an oxygen-containing gaseous mixture
US5261932A (en) * 1992-09-01 1993-11-16 Air Products And Chemicals, Inc. Process for recovering oxygen from gaseous mixtures containing water or carbon dioxide which process employs ion transport membranes
US5240480A (en) * 1992-09-15 1993-08-31 Air Products And Chemicals, Inc. Composite mixed conductor membranes for producing oxygen
US5356728A (en) * 1993-04-16 1994-10-18 Amoco Corporation Cross-flow electrochemical reactor cells, cross-flow reactors, and use of cross-flow reactors for oxidation reactions
US5580497A (en) * 1993-04-16 1996-12-03 Amoco Corporation Oxygen ion-conducting dense ceramic
US5516359A (en) * 1993-12-17 1996-05-14 Air Products And Chemicals, Inc. Integrated high temperature method for oxygen production
DE69410760T2 (de) * 1993-12-17 1998-09-24 Air Prod & Chem Integrierte Produktion von Sauerstoff und elektrischer Energie
US5565017A (en) * 1993-12-17 1996-10-15 Air Products And Chemicals, Inc. High temperature oxygen production with steam and power generation
US5569633A (en) * 1994-01-12 1996-10-29 Air Products And Chemicals, Inc. Ion transport membranes with catalyzed dense layer
US5534471A (en) * 1994-01-12 1996-07-09 Air Products And Chemicals, Inc. Ion transport membranes with catalyzed mixed conducting porous layer
AU706663B2 (en) * 1994-09-23 1999-06-17 Standard Oil Company, The Oxygen permeable mixed conductor membranes
JP3417090B2 (ja) * 1994-10-31 2003-06-16 日産自動車株式会社 固体電解質用電極材料
DE69600851T3 (de) * 1995-03-13 2006-04-20 Air Products And Chemicals, Inc. Neue Zusammensetzungen mit der Fähigkeit zu funktionieren unter hohem Kohlendioxidpartialdrucken zur Verwendung in Feststoffvorrichtungen zur Herstellung von Sauerstoff
US5599383A (en) * 1995-03-13 1997-02-04 Air Products And Chemicals, Inc. Tubular solid-state membrane module
US5681373A (en) * 1995-03-13 1997-10-28 Air Products And Chemicals, Inc. Planar solid-state membrane module
KR100275822B1 (ko) * 1995-05-18 2000-12-15 조안 엠. 젤사 압력 구동식 고체전해질 막을 통한 가스분리방법(pressure driven solid electrolyte membrane gas separation method)
US5846641A (en) * 1997-03-20 1998-12-08 Exxon Research And Engineering Company Multi-layer membrane composites and their use in hydrocarbon partical oxidation
US5820654A (en) * 1997-04-29 1998-10-13 Praxair Technology, Inc. Integrated solid electrolyte ionic conductor separator-cooler

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7442344B2 (en) 2001-11-09 2008-10-28 Chubu Electric Power Co., Inc. Ceramic member with oxygen ion conductivity and use thereof
US7364713B2 (en) 2002-02-18 2008-04-29 Noritake Co., Limited Raw material powder for molding oxide ion conductor, and method for manufacturing the same
JP2010137228A (ja) * 2004-09-17 2010-06-24 Air Products & Chemicals Inc 過渡的条件下での混合導電性金属酸化物膜システムの操作
JP2009143792A (ja) * 2007-11-07 2009-07-02 Air Products & Chemicals Inc 混合伝導性イオン輸送膜における動的分解の制御

Also Published As

Publication number Publication date
CA2259756C (en) 2003-03-18
US6056807A (en) 2000-05-02
DE69928707T2 (de) 2006-07-13
EP0931763A1 (en) 1999-07-28
ES2255201T3 (es) 2006-06-16
NO320129B1 (no) 2005-10-31
JP2993639B2 (ja) 1999-12-20
EP0931763B1 (en) 2005-12-07
CA2259756A1 (en) 1999-07-26
DE69928707D1 (de) 2006-01-12
NO990292D0 (no) 1999-01-22
NO990292L (no) 1999-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2993639B2 (ja) 混合伝導性多成分金属酸化物から成形した固体膜を有する流体分離装置
US5712220A (en) Coompositions capable of operating under high carbon dioxide partial pressures for use in solid-state oxygen producing devices
AU2001295502B2 (en) Mixed conducting membranes for syngas production
JP3212304B2 (ja) 新規な固体多成分膜、電気化学的リアクター、並びに酸化反応に対する膜およびリアクターの使用
CA2307005C (en) Hydrogen permeation through mixed protonic-electronic conducting materials
JP2008529944A (ja) ガスの酸素化方法、それに適した系およびその使用
US7393384B2 (en) Hydrogen separation using oxygen ion-electron mixed conduction membranes
JP2008520426A (ja) 水素分離のためのイオンおよび電子伝導性の酸化物混合複合体
JP2010535619A (ja) 水素分離のための水素イオン伝導セラミック膜
CA2654364A1 (en) Oxygen separation membrane
JP5031616B2 (ja) 酸素分離材及びその製造方法
EP0732306B2 (en) Novel compositions capable of operating under high carbon dioxide partial pressures for use in solid-state oxygen producing devices
JP2966341B2 (ja) 固相酸素製造装置に用いられる高酸素分圧下で作用する新組成物
JP2886496B2 (ja) 固相酸素製造装置に用いられる高二酸化炭素分圧下で作用する新組成物
WO2008074181A1 (en) Oxygen separation membrane
EP0732305B1 (en) Electrochemical membranes based on compositions capable of operating under high oxygen partial pressures for use in solid-state oxygen producing devices
JP2003063808A (ja) 酸素製造方法およびガス改質方法
JP2010269237A (ja) 酸素水製造装置および酸素水の製造方法
Lee et al. Enhancement of oxygen permeability by the introduction of a micro/nano surface reactive layer on the oxygen ion transport membrane
JP2005015320A (ja) 混合伝導性複合酸化物およびその製造方法ならびに混合伝導性複合酸化物を用いた酸素製造方法およびガス改質方法
Takamura Membrane reactors for oxidative coupling of methane to produce syngas and other chemicals
JP2003063807A (ja) 酸素製造方法およびガス改質方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees