JPH11250490A - 複数の光ディスクを互換する対物レンズを具備した光ピックアップ - Google Patents

複数の光ディスクを互換する対物レンズを具備した光ピックアップ

Info

Publication number
JPH11250490A
JPH11250490A JP10342189A JP34218998A JPH11250490A JP H11250490 A JPH11250490 A JP H11250490A JP 10342189 A JP10342189 A JP 10342189A JP 34218998 A JP34218998 A JP 34218998A JP H11250490 A JPH11250490 A JP H11250490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
objective lens
lens
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10342189A
Other languages
English (en)
Inventor
Jang-Hoon Yoo
長勳 劉
Young-Jae Lee
溶宰 李
Pyeong-Yong Seong
平庸 成
Chul-Woo Lee
哲雨 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11250490A publication Critical patent/JPH11250490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1374Objective lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0006Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DVD、CD−R、CD及びLDなどのよう
な多数の異なる仕様の光ディスクを互換する対物レンズ
を具備した光ピックアップを提供する。 【解決手段】 少なくとも一つ以上のレーザー光源3
1,38と、レーザー光源31,38から出射された光
を複数の光記録媒体36,40のそれぞれの情報記録面
上に最適化された光スポットに集光させる機能を有する
対物レンズ35、及び光スポットが集光された光記録媒
体36,40の情報記録面から反射されて対物レンズ3
5を通過した光を検出するための光検出器37,41を
含むように構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は仕様の異なる光記録
媒体の情報記録面に光学的スポットを形成する機能を有
する対物レンズを具備した光ピックアップに係り、さら
に詳しくは、異なる仕様の光ディスクに互換する対物レ
ンズを具備した光ピックアップに関する。
【0002】
【従来の技術】映像や音響またはデータなどの情報を高
密度で記録して再生するための記録媒体は、ディスク、
カードまたはテープで構成されているが、主にディスク
形態である。このようなディスクの構造は光が入射する
軸方向から一定の厚さのプラスチックまたはガラス媒質
があり、その上に情報記録面がある。最近、光ディスク
機器分野はレーザーディスク(LD)、コンパクトディ
スク(CD)からデジタルビデオディスク(DVD)ま
で製品の開発がなされつつある。
【0003】現在までの高密度光ディスクシステムは、
記録密度を高めるために対物レンズの開口数(numerica
l aperture)を大きくして635nmまたは650nm
の短波長光源を使用する。この短波長の光源を使用する
ことによってDVDの記録及び再生だけでなく、DVD
とは異なる厚さを有するCDの再生も可能に開発され
た。しかし、このシステムは、CDの最近形態の記録可
能なコンパクトディスク(CD−R)の互換のためには
780nm波長の光を使用しなければならない。これ
は、CD−R記録媒体の記録特性による。それで、78
0nm波長の光と650nm波長の光を一つの光ピック
アップで全部使用できるようにすることは、DVDとC
D−Rの互換のため極めて重要な技術として台頭され
た。ディスク仕様が変わるようになれば、ディスクの厚
さと波長の変化及び開口数の変化による光学収差が発生
する。従って、このような光学収差を除去しながらも異
なる仕様に互換する光ピックアップに対する研究が活発
になされつつある。このような研究の結果として、異な
る仕様に互換する光ピックアップが製作されている。D
VDとCD−Rに互換される既存の光ピックアップを図
1を参照して説明すれば次の通りである。
【0004】図1は従来の対物レンズを使用する既存の
光ピックアップを示す図面である。図1の光ピックアッ
プは、DVD再生時は635nm波長のレーザー光を使
用し、CD−Rの記録と再生時には780nm波長のレ
ーザー光を使用する。レーザーダイオードの光源1から
出射された635nm波長の光は視準レンズ(collimat
ing lens)2に入射される。この光線は実線で示した。
視準レンズ2は入射された光を平行光線にする。視準レ
ンズ2を通過した光は偏光光分割器(polarizingbeam s
plitter)3から反射された後干渉フィルター型プリズ
ム4に進行する。
【0005】一方、レーザーダイオードの光源11から
出射された780nm波長の光は、視準レンズ12、光
分割器13及び集光レンズ14を通過した後プリズム4
に進行する。この光線は点線で示した。プリズム4は偏
光光分割器3により反射された635nm波長の光を全
透過させ、集光レンズ14により集光された780nm
波長の光を全反射させる。その結果、光源1からの光は
視準レンズ2により平行な形態で波長板5に入射され
る。そして、光源11からの光は発散する形態で波長板
5に入射される。波長板5を透過した光は薄膜型可変絞
り6を通過した後対物レンズ7に入射する。
【0006】対物レンズ7は厚さが0.6mmのDVD
8の情報記録面に焦点が合うように設計されたものであ
って、可変絞り6を通過した635nm波長の光をDV
D8の情報記録面に焦点合わせする。その結果、DVD
8の情報記録面から反射された光はその情報記録面に記
録された情報を収録することになる。この反射された光
は、偏光光分割器3を透過して光検出器10により検出
される。
【0007】また、対物レンズ7は可変絞り6を通過し
た780nm波長の光を厚さが1.2mmのCD−R9
の情報記録面に焦点合わせする。しかし、DVD8の厚
さとCD−R9の厚さが相異なることによる球面収差
(spherical aberration)が発生する。この球面収差
は、対物レンズ7に対してCD−R9の情報記録面がD
VD8の情報記録面から光軸上から遠く離れていること
に起因する。図2と共に後述される可変絞り6の使用に
より、780nm波長の光はCD−R9に最適化された
大きさの光スポットをCD−R9の情報記録面に形成す
るようになる。そして、CD−R9から反射された78
0nm波長の光は光分割器13により反射されて光検出
器15により検出される。
【0008】図2に示した通り、図1の可変絞り6は対
物レンズ7の直径に対応する開口数(NA)0.6以下
の領域に入射する光を選択的に透過できる薄膜型構造を
持つ。即ち、可変絞り6は635nm波長と780nm
波長の光を全て透過させる第1領域と、635nm波長
の光を全透過し780nm波長の光を全反射する第2領
域とに区分される。第1領域は開口数0.45以下の領
域であり、第2領域は第1領域の外側領域である。ま
た、第1領域は誘電体薄膜で形成される第2領域により
発生する光学収差(optical aberration)を除去するた
めに石英(SiO2)薄膜で形成される。このような可
変絞り6の使用により、開口数0.45以下の第1領域
を通過する780nm波長の光はCD−R9に適合した
光スポットをその情報記録面に形成するようになる。そ
の結果、図1の光ピックアップは光記録媒体をDVD8
からCD−R9に変更する場合、最適化された光スポッ
トを以って互換が可能である。
【0009】しかし、前述した図1の光ピックアップは
DVDとCD−Rの互換時に発生する球面収差を除去す
るため、780nm波長の光に対して有限光学系を構成
した。これによって、光学系の構成が複雑なので光部品
の組立てが難しい問題点がある。のみならず、可変絞り
6の開口数0.45以上の第2領域に形成される誘電体
薄膜により開口数0.45以下の第1領域と開口数0.
45以上の第2領域を通過する光の間に光学経路差(op
tical path difference)が発生するので、これを除去
するために第1領域は特別の光学薄膜(石英薄膜)の形
成を必要とした。それで、第1領域に石英薄膜を、第2
領域に多層薄膜を各々形成したが、その製造工程が複雑
であり、また、薄膜厚さの調節を“μm単位”の精度で
行なわなければならないので量産に不向きな問題があっ
た。また、記録と同時に再生するダイレクトオーバーラ
イト(Direct Overwrite)技術において使用する光の波
長を相違にし、単一レンズを使用する技法が知られてい
るが、仕様が相異なるディスクに記録して再生できなか
った。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】前述した問題点を解決
するための本発明の目的は、光源からディスクまでの光
路で視準レンズと対物レンズとを共有し、一つあるいは
複数の光源を使用して複数の光ディスクを互換する対物
レンズを具備した光ピックアップを提供するにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】このような本発明の目的
を達成するための光ピックアップ装置は、少なくとも一
つ以上のレーザー光源と、レーザー光源から出射された
光を複数の光記録媒体のそれぞれの情報記録面上に最適
の光スポットに集光させる対物レンズ、及び光スポット
が集光された光記録媒体の情報記録面から反射されて対
物レンズを通過した光を検出するための光検出器を含
み、対物レンズは対物レンズの光学的軸を基準にして内
側領域、環レンズ領域及び外側領域の三つの領域を持
ち、内側領域は相対的に薄い厚さを有する第1光記録媒
体と相対的に厚い第2光記録媒体の両方に最適化された
非球面を具備し、環レンズ領域は第2光記録媒体に最適
化された非球面を具備し、外側領域は第1光記録媒体に
最適化された非球面を持つ。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付された図面を参照して
本発明を具現した望ましい実施の形態を詳細に説明す
る。図3は本発明の一実施の形態にともなう対物レンズ
を具備した光ピックアップを示す図面である。図3の光
ピックアップはレーザー光源31,38、ホログラム型
光分割器32,39、光分割器33、視準レンズ34、
対物レンズ35、及び光検出器37,41を具備する。
レーザー光源31及び光検出器37は一つのユニット3
0をなし、また、レーザー光源38及び光検出器41は
一つのユニット42を成す。
【0013】図3に示された光ピックアップの動作に対
して図6と図7及び図8を参照して光記録媒体ディスク
を薄いディスクのDVD36と厚いディスクのCD−R
40に対し説明する。
【0014】図3の光ピックアップにおいて、DVD3
6に対する情報再生時にレーザー光源31からの650
nm波長のレーザー光はホログラム型光分割器32に入
射される。この光線は実線で示された。入射された光は
ホログラム型光分割器32を透過して光分割器33に進
行する。光分割器33を透過した光は視準レンズ34に
より平行光線に作られる。視準レンズ34を透過した光
は対物レンズ35によりDVD36の情報記録面に光ス
ポットを形成する。このような、DVD36の情報記録
面に光スポットを形成する光経路は図5に実線で示し
た。
【0015】DVD36の情報記録面から反射された光
は対物レンズ35、視準レンズ34を通過した後、光分
割器33に入射する。光分割器33はこの入射光を透過
させる。透過された光はホログラム型光分割器32によ
り光経路変更されて光検出器37で集光される。対物レ
ンズ35の内側領域A1及び外側領域A3を通過した光
は図6及び図7に示したように、DVD36の情報記録
面36Aに情報を読み出せる大きさのスポットを形成す
る。
【0016】一方、CD−R40に対する情報再生時、
レーザー光源38からの780nm波長のレーザー光は
ホログラム型光分割器39に入射される。この光線は点
線で示した。入射された光はホログラム型光分割器39
を透過して光分割器33に進行する。光分割器33から
反射された光は視準レンズ34により平行になる。視準
レンズ34を透過した光は対物レンズ35によりCD−
R40の情報記録面に光スポットを形成する。CD−R
40の情報記録面に光スポットを形成する光経路は図5
に点線で示した。CD−R40の情報記録面から反射さ
れた光はホログラム型光分割器39により光検出器41
に集光される。対物レンズ35の内側領域A1及び環レ
ンズ領域A2を通過した光は図6及び図8に示したよう
に、CD−R40の情報記録面40Aに情報を読み出す
ことができる大きさのスポットを形成する。したがっ
て、光検出器41は対物レンズ35の内側領域A1、環
レンズ領域A2を通過した光を検出する。
【0017】図4は本発明の他の実施の形態にともなう
対物レンズを具備した光ピックアップを示す図面であ
る。図4の光ピックアップは光源31,38、光分割器
413,415、視準レンズ416、反射鏡417、対
物レンズ35を具備する。また、収差レンズ412はデ
ィスク36,40の情報記録面から反射される光を光検
出器411に集光するよう配置される。図4に示された
構成要素は図3において同一参照番号を有する構成要素
と同じ機能を持つ。
【0018】図4においてDVD36の再生時にレーザ
ー光源31から出射した光は光分割器413,415か
ら反射及び透過されて視準レンズ416を通過する。反
射鏡417は視準レンズ416からの平行光を対物レン
ズ35に反射し、対物レンズ35によりDVD36の情
報記録面に光スポットを形成する。この光線は実線で示
した。DVD36から反射された光は視準レンズ416
と光分割器415,413に戻ってきて光検出器411
で検出される。一方、CD−R40の再生時にレーザー
光源38から出射した光は回折格子414により回折さ
れて光分割器415から反射される。この反射光は視準
レンズ416と、反射鏡417及び対物レンズ35を経
てCD−R40の情報記録面に光スポットが形成され
る。光検出器411はCD−R40からの反射光を検出
する。
【0019】図3及び図4で示された対物レンズに対し
て図6、図7及び図8を参照して説明する。図6は光源
側から対物レンズ35を見た図面であって、対物レンズ
35の光源側レンズ面(図7の35A)が内側領域A
1、環レンズ領域A2及び外側領域A3に区分されるこ
とを示す。図7はDVD36の再生のために対物レンズ
35の作動距離(Working distance)が“WD1”の時
の光学経路を示し、図8はCD−R40の再生のために
作動距離が“WD2”の時の光学経路を示す。
【0020】対物レンズ35は図6に示されたように、
三つの領域に分離される。内側領域A1はDVDとCD
−Rに対する情報の記録及び再生のために求められる最
小の光学収差を同時に満たすように形成される。即ち、
光ディスク36,40の情報記録面36A,40Aに最
善の焦点を形成するように最適化された非球面形状を具
備する。環レンズ領域A2はCD−Rについてだけ最小
の光学収差を持つように形成する。即ち、CD−R40
の情報記録面40Aに最善の焦点を形成するように最適
化された非球面形状を具備する。最後に、外側領域A3
はDVD36に対して最適化された非球面形状を具備す
る。従って、DVD再生時には図7に実線で示したよう
に対物レンズ35の内側領域A1と外側領域A3を通過
した光を検出し、CD−R再生時は、図8に実線で示し
たように、対物レンズ35の内側領域A1と環レンズ領
域A2を通過した光を検出する。前記のような同一レン
ズ上に複数の相異なる形状のレンズ加工面を具備するた
めには内側領域A1のレンズデータ値を以って一次的な
加工後に環レンズ領域A2のレンズ面を加工し、最終的
に外側領域A3のレンズ面を加工すべきである。その結
果、領域と領域との間に段差を持ち、段差は光学収差を
発生させる。かかる問題を解決するために、本発明の対
物レンズ35はCD−R再生時に内側領域A1と環レン
ズ領域A2との間の段差とDVD再生時に内側領域A1
と外側領域A3との間の段差が光の波長の整数倍となる
ようにする。ここで、段差が光の波長の整数倍となると
いうことは光学収差が発生しないことを意味する。図8
の部分拡大された部分は対物レンズ35の環レンズ領域
A2の近傍であって、各領域別段差を示す。
【0021】
【発明の効果】前述したように、本発明による光ピック
アップは、ディスクの厚さを問わず異なる仕様に互換可
能であり、二つ以上のレーザー光を使用する場合も単一
の対物レンズを使用して光ピックアップを構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の対物レンズを使用する既存の光ピック
アップを示す図である。
【図2】 図1の可変絞りを説明するための図である。
【図3】 本発明の一実施の形態にともなう対物レンズ
を具備した光ピックアップを示す図である。
【図4】 本発明の他の実施の形態にともなう対物レン
ズを具備した光ピックアップを示す図である。
【図5】 図3及び図4に示された対物レンズが複数の
光ディスクの情報記録面に光学的スポットを形成させる
ことを示す図である。
【図6】 光源側から対物レンズを見た図であって、対
物レンズの内側領域、環レンズ領域及び外側領域を区分
づけて示す図である。
【図7】 対物レンズが薄い光ディスクの情報記録面に
光学的スポットを形成させることを示す図である。
【図8】 対物レンズが厚い光ディスクの情報記録面に
光学的スポットを形成させることを示す図である。
【符号の説明】
31,38 レーザー光源 36 薄い光ディスク(DVD;第1光記録媒体) 40 厚い光ディスク(CD−R、CD;第2光記録媒
体) 35 対物レンズ 37,41,411 光検出器 A1 内側領域 A2 環レンズ領域 A3 外側領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 李 哲雨 大韓民国ソウル特別市龍山區二村1洞(番 地なし)現代アパート32棟902戸

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の光記録媒体に互換する光ピックア
    ップにおいて、 少なくとも一つ以上のレーザー光源と、 前記レーザー光源から出射された光を前記複数の光記録
    媒体のそれぞれの情報記録面上に最適の光スポットに集
    光させる対物レンズと、 光スポットが集光された光記録媒体の情報記録面から反
    射されて前記対物レンズを通過した光を検出するための
    光検出器を含み、 前記対物レンズは対物レンズの光学軸を基準にして内側
    領域、環レンズ領域及び外側領域の三つの領域を持ち、 前記内側領域は相対的に薄い厚さを有する第1光記録媒
    体と相対的に厚い第2光記録媒体の両方に最適化された
    非球面を備え、 前記環レンズ領域は第2光記録媒体に最適化された非球
    面を備え、 前記外側領域は第1光記録媒体に最適化された非球面を
    有する複数の光ディスクを互換する対物レンズを具備し
    た光ピックアップ。
  2. 【請求項2】 前記対物レンズは、 前記内側領域と前記環レンズ領域の間に、前記第2光記
    録媒体の再生時に用いられる光が有する波長の整数倍と
    なる光学収差を発生させる段差を有する請求項1に記載
    の複数の光ディスクを互換する対物レンズを具備した光
    ピックアップ。
  3. 【請求項3】 前記対物レンズは、 前記内側領域と前記外側領域の間に、前記第1光記録媒
    体の再生時に用いられる光が有する波長の整数倍となる
    光学収差を発生させる段差を有する請求項1に記載の複
    数の光ディスクを互換する対物レンズを具備した光ピッ
    クアップ。
JP10342189A 1997-12-05 1998-12-01 複数の光ディスクを互換する対物レンズを具備した光ピックアップ Pending JPH11250490A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199766390 1997-12-05
KR1019970066390A KR100514323B1 (ko) 1997-12-05 1997-12-05 복수의광디스크를호환하는대물렌즈를구비한광픽업

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11250490A true JPH11250490A (ja) 1999-09-17

Family

ID=19526591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10342189A Pending JPH11250490A (ja) 1997-12-05 1998-12-01 複数の光ディスクを互換する対物レンズを具備した光ピックアップ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6285646B1 (ja)
EP (1) EP0921521A3 (ja)
JP (1) JPH11250490A (ja)
KR (1) KR100514323B1 (ja)
CN (1) CN1229929A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100370205B1 (ko) * 1999-11-23 2003-01-29 삼성전자 주식회사 호환형 광픽업장치
US6594222B2 (en) 1999-12-28 2003-07-15 Pentax Corporation Objective lens for optical pick-up
US7035191B2 (en) 2000-07-22 2006-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Compatible optical pickup using light sources following a common optical path

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6259668B1 (en) 1996-02-14 2001-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording/reproducing apparatus having an optical pickup device to read from and record information to disks of different thicknesses
TW432225B (en) * 1998-06-03 2001-05-01 Konishiroku Photo Ind Optical pickup apparatus
TW479253B (en) * 1998-12-17 2002-03-11 Konishiroku Photo Ind Objective lens for correcting chromatic aberration for use in recording toor reproducing from optical information recording medium and optical pickup apparatus therewith
JP2000206405A (ja) 1999-01-14 2000-07-28 Pioneer Electronic Corp 非球面対物レンズ及びその製造方法
US6404721B1 (en) * 1999-09-28 2002-06-11 Sony Corporation Optical head and optical disc device
US6459672B1 (en) * 1999-09-28 2002-10-01 Sony Corporation Optical head and optical disc device
CN1174394C (zh) * 1999-12-02 2004-11-03 株式会社三协精机制作所 光学拾波装置
KR100694029B1 (ko) * 2000-03-04 2007-03-12 삼성전자주식회사 고밀도 기록/재생용 호환형 광픽업장치
US6771678B1 (en) * 2000-06-13 2004-08-03 International Business Machines Corporation Laser system and method of operation having improved signal continuity and safety
JP2002092934A (ja) 2000-07-08 2002-03-29 Samsung Electronics Co Ltd 単一光源を採用した互換型光ピックアップ装置
TW513718B (en) * 2000-07-08 2002-12-11 Samsung Electronics Co Ltd Compatible optical pickup device adopting single light source
JP3827278B2 (ja) * 2000-10-10 2006-09-27 フジノン株式会社 光記録媒体用対物レンズおよびこれを用いた光ピックアップ装置
TW556178B (en) * 2000-10-26 2003-10-01 Konishiroku Photo Ind Optical pickup apparatus and objective lens
WO2002086577A1 (fr) * 2001-04-17 2002-10-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lentille d'objectif, appareil a tete optique, appareil d'enregistrement/de reproduction d'information optique
JP2002342969A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Konica Corp 光ピックアップ装置用の対物レンズ及び光ピックアップ装置
JP3864749B2 (ja) * 2001-10-11 2007-01-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 光ピックアップ装置の光学系及び光ピックアップ装置の対物レンズ
JP3518684B2 (ja) * 2002-01-11 2004-04-12 日立マクセル株式会社 対物レンズの設計方法、対物レンズ、対物レンズの製造方法、多波長用光学系、光ヘッド及び光デイスク装置
US7443778B2 (en) * 2003-02-27 2008-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head device and optical information device using the same, computer, optical disk player, car navigation system, optical disk recorder, and optical disk server
TW200604563A (en) * 2004-07-22 2006-02-01 Hitachi Maxell Light shield sheet, optical apparatus, and method of manufacturing light shield sheet
US20080117791A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Atmel Corporation Optical media identifications
CN108362210A (zh) * 2018-05-07 2018-08-03 长春理工大学光电信息学院 具有直线结构的单透镜激光位移测头

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5926450A (en) * 1995-03-15 1999-07-20 U.S. Philips Corporation Device for optically scanning record carriers of different thicknesses
KR960035484A (ko) * 1995-03-23 1996-10-24 구자홍 이중 포커싱이 가능한 광 픽업장치
JP2995003B2 (ja) * 1995-05-08 1999-12-27 三洋電機株式会社 光学式再生装置
KR970019414A (ko) * 1995-09-19 1997-04-30 배순훈 특정 프로그램의 방송신호 저장장치
JPH09145995A (ja) 1995-11-27 1997-06-06 Konica Corp 光情報記録媒体の記録再生用光学系
JP4006032B2 (ja) * 1995-12-28 2007-11-14 株式会社日立製作所 対物レンズおよび光ヘッド
KR100200873B1 (ko) * 1996-01-11 1999-06-15 윤종용 광 픽업 장치
KR100230253B1 (ko) 1996-02-14 1999-11-15 윤종용 대물렌즈 장치 및 이의 제작방법 및 이를 적용한 광픽업장치
KR100238266B1 (ko) * 1996-02-14 2000-02-01 윤종용 광학장치
KR0176595B1 (ko) * 1996-04-30 1999-04-15 김광호 대물렌즈장치 및 이 대물렌즈장치를 채용한 광픽업장치
US5808999A (en) * 1996-05-17 1998-09-15 Konica Corporation Optical pickup apparatus and objective lens for optical pickup apparatus
JP3426084B2 (ja) * 1996-05-24 2003-07-14 シャープ株式会社 光学式記録再生装置
US5933401A (en) * 1996-06-07 1999-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup having plural optical sources and plural optical detectors
KR100193597B1 (ko) * 1996-06-21 1999-06-15 이형도 광 픽업용 대물렌즈
JP3531024B2 (ja) * 1996-07-10 2004-05-24 コニカミノルタホールディングス株式会社 光情報記録媒体の記録及び/又は再生用光学系及び対物レンズ
JP3378154B2 (ja) * 1996-07-16 2003-02-17 シャープ株式会社 光学式記録再生装置
EP0838812B1 (en) * 1996-10-23 2003-04-09 Konica Corporation Method for recording/reproducing on/from an optical information recording medium, optical pickup apparatus, objective lens and design method of objective lens
KR100258927B1 (ko) * 1996-10-29 2000-06-15 윤종용 다중 트랙 스캔 가능한 호환형 광픽업장치
KR100209916B1 (ko) * 1997-02-13 1999-07-15 윤종용 복수의 광디스크사양들에 호환하는 대물렌즈를구비한 광픽업
US6091691A (en) * 1997-02-13 2000-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup having an objective lens compatible with a plurality of optical disk formats
JP3484038B2 (ja) 1997-03-13 2004-01-06 株式会社日立製作所 対物レンズおよびそれを用いた光ヘッド
EP0865037B1 (en) * 1997-03-13 2008-10-15 Hitachi Maxell, Ltd. Objective lens and optical head using the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100370205B1 (ko) * 1999-11-23 2003-01-29 삼성전자 주식회사 호환형 광픽업장치
US6594222B2 (en) 1999-12-28 2003-07-15 Pentax Corporation Objective lens for optical pick-up
US7035191B2 (en) 2000-07-22 2006-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Compatible optical pickup using light sources following a common optical path
US7558179B2 (en) 2000-07-22 2009-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Compatible optical pickup using light sources following a common optical path

Also Published As

Publication number Publication date
US6285646B1 (en) 2001-09-04
CN1229929A (zh) 1999-09-29
KR19990047850A (ko) 1999-07-05
EP0921521A2 (en) 1999-06-09
KR100514323B1 (ko) 2005-12-08
EP0921521A3 (en) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11250490A (ja) 複数の光ディスクを互換する対物レンズを具備した光ピックアップ
US6043912A (en) Optical pickup compatible with a digital versatile disk and a recordable compact disk using a holographic ring lens
US6791933B1 (en) Optical pickup using an optical phase plate
JP3249082B2 (ja) 平板を用いてcd−r及びdvdに互換する光ピックアップ
RU2155389C2 (ru) Оптический датчик (варианты), объектив (варианты) и оптический адаптерный прибор (варианты)
JP3319686B2 (ja) 光ピックアップ用2位置結像対物レンズ
US6304540B1 (en) Optical pickup compatible with a digital versatile disk and a recordable compact disk using a holographic ring lens
KR100294235B1 (ko) 광학적 가변조리개를 사용한 광픽업
JP3595121B2 (ja) 光学的位相板を使用した光ピックアップ
US6009066A (en) Optical pickup of two different wavelength laser sources with an objective lens having an annular shielding region
KR100291557B1 (ko) 환형차폐면을사용한cd-r및dvd호환광픽업
KR100228678B1 (ko) 편광분할기를 사용한 광픽업장치
JP3919276B2 (ja) 光ヘッドおよび光ディスク装置
JP3896617B2 (ja) 光ピックアップ装置
KR100459154B1 (ko) 이종광디스크용광픽업장치
KR100238069B1 (ko) 홀로그램을 사용한 cd-r 및 dvd 호환 광픽업
KR100251458B1 (ko) 복수의 광디스크를 호환하는 대물렌즈를 구비한 광픽업
EP0996120A1 (en) Optical pickup compatible with a digital versatile disk and a recordable compact disk using a holographic ring lens
TW410330B (en) Optical pickup compatible with a digital versatile disk and a recordable compact disk using a holographic ring lens
JPH11250492A (ja) 光ヘッド装置