JPH11244783A - 圧電バイブレータ - Google Patents

圧電バイブレータ

Info

Publication number
JPH11244783A
JPH11244783A JP10047102A JP4710298A JPH11244783A JP H11244783 A JPH11244783 A JP H11244783A JP 10047102 A JP10047102 A JP 10047102A JP 4710298 A JP4710298 A JP 4710298A JP H11244783 A JPH11244783 A JP H11244783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
vibration
fixed
piezoelectric vibrator
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10047102A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Nishimura
道明 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP10047102A priority Critical patent/JPH11244783A/ja
Publication of JPH11244783A publication Critical patent/JPH11244783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】小型化、軽量、かつ低コストを維持したまま、
回転振動に近似した振動を発現し得る圧電バイブレータ
を提供する。 【解決手段】少なくとも1つの面に圧電体5が接着固定
された長尺状の板ばね1の一端が所定の基材6に固定さ
れ、圧電体5に交流電圧を印加することにより板ばね1
の他端が板ばね1の厚み方向に振動する圧電バイブレー
タにおいて、板ばね1の基材6への取り付けを所定の角
度θをもって固定して、板ばね1の一方の長辺における
振動端3aから固定端2aまでの距離L1 と他方の長辺
における振動端3bから固定端2bまでの距離L2 とを
異ならしめることによって、板ばねの厚み方向への曲げ
振動と回転振動を発現できるために、従来の圧電バイブ
レータと殆ど変わらない寸法で体感性の高いバイブ機能
を持ったバイブレータが実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、携帯式の電話機、
ポケットベルなどの移動体通信機器の振動呼び出し装置
等に用いられ、体感振動を発して使用者に通話や呼び出
しを知らせるのに好適な圧電バイブレータに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、移動体通信機器の小型化等によ
り、携帯電話やポケットベル等が広く普及しつつある。
このような移動体通信機器において、通話や呼び出しの
着信を知らせるための呼び出し方法としては、電子音な
どによる呼び出し音によるものが一般的であるが、呼び
出し音が使用者、およびその周囲に不快感を感じさせる
場合が多いことから、最近では、呼び出し音の代わり
に、機器自体を振動させて、機器を携帯する使用者に振
動を体感させて知らせる方法が採用されつつある。
【0003】このような振動手段としては、通常、電磁
式バイブレータが使用されている。電磁式バイブレータ
は、電磁モータのシャフトに偏心おもりを接合して構成
され、呼び出し時には、電磁モータのシャフトに設けた
偏心おもりが回転して振動を発生し、これが機器本体を
振動させて使用者に知らせるものである(特開平3―2
70771号公報参照)。
【0004】しかしながら、電磁式のバイブレータで
は、電磁モータを使用しているため、電磁ノイズが発生
し近辺の電磁環境を悪化させるうえ、コイルに流れる電
流が大きく、連続通話時間や待ち受け時間が短くなった
り、電磁モータにはブラシが使用されており、回転によ
る摩擦により寿命が短く、長期間安定して作動させるこ
とができない等の問題があった。
【0005】一方、圧電バイブレータは、電磁式バイブ
レータにおける上記の問題の発生がないことから、最近
では、振動手段として、電磁式バイブレータに代えて、
圧電バイブレータが注目されている。
【0006】そこで,従来の圧電バイブレータを図3に
示した。図3は従来の圧電バイブレータの基本構成を示
す斜視図である。同図において、板ばね11の固定端1
1a近傍の両面には圧電体12が導電性接着剤等により
接合されており、これによりバイモルフ型の圧電振動子
が形成される。また、板ばね11の一端11aは、パッ
ケージやハウジング等の基材13に固定され、他端11
bは、自由端を形成し、この自由端には、振動周波数を
100〜200Hzに制御すると同時に体感性を高める
ために重り14が取り付けられている。そして、前記圧
電体12に交流電圧を印加することにより、板ばね11
の他端(自由端側)11bを共振周波数付近で板ばねの
厚み方向に振動させるものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような圧電振動子を用いたバイブレータでは、振動方向
が、板ばねの厚み方向のみの振動モードのみであること
から、携帯電話の筐体等の基材に伝わる振動も1方向の
振動モードであり、バイブ機能としての体感性は電磁モ
ータの回転運動によって偏心した重心の回転に伴う反力
によって発現する体感性よりも劣ったものであった。
【0008】基材に対して、複数の振動モードの振動を
伝達する方法としては、筐体内に2つの圧電バイブレー
タを設置して、異なる向きの振動となるように基材に取
り付けるによって回転運動に近似した振動を発現させる
ことは可能であるが、機器の小型化、軽量及び低コスト
を阻害するものであった。
【0009】従って、本発明は、この小型化、軽量、か
つ低コストを維持したまま、回転振動に類似した振動を
発現し得る圧電バイブレータを提供することを目的とす
るものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記目的に
対して検討を重ねた結果、少なくとも1つの面に圧電体
が接着固定された長尺状の板ばねの一端が所定の基材に
固定され、前記圧電体に交流電圧を印加することにより
前記板ばねの他端が前記板ばねの厚み方向に振動する圧
電バイブレータにおいて、前記板ばねの2つの長辺にお
ける振動端から固定端までの距離を変えることによっ
て、1方向の曲げによる振動モードを複数方向への振動
モードがからんだ反力として基材を通じて筐体に伝達で
きることを見いだした。
【0011】
【作用】本発明によれば、かかる構造によれば、圧電バ
イブレータの基材への固体構造のみを変える、例えば、
圧電バイブレータを基材に対して、角度をもって非平行
に固定することにより、1方向の曲げの振動モードと共
に、新たな方向への振動モードが発生し、これらの複数
方向への振動モードが複雑にからんだ振動、言い換えれ
ば、偏心モータの回転振動に類似した振動が発現できる
ことから、サイズ、重量及び製造コストに殆ど影響を与
えることなく、体感性の高い圧電バイブレータを提供で
きる。
【0012】これにより、1方向の振動のみを反力とし
て筐体に伝えていた場合には、低い体感性しか得られな
かったものが、回転(反転)運動に類似した反力が加わ
り、その結果、本発明の圧電バイブレータを備えた機器
を水平な板の上に置いた場合には、この反力により跳ね
て動きまわるような複雑な振動モードが機器の筐体に伝
達され電磁モータによるバイブ機能の体感性に匹敵した
ものが実現できる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の圧電バイブレータ
実施例の概略斜視図(a)と、平面図(b)である。本
発明の圧電バイブレータは、基本的には、例えばリン青
銅、コバール等からなる板ばね1の一端側が、所定の支
持体に固定される固定端2を形成しており、他端は固定
されることなく、自由振動可能な振動端3を形成してい
る。また、この振動端3には、小さな形状で体感性が高
い周波数領域、100−200Hzで共振するように、
タングステン等の質量の大きな材質からなる重り4が取
り付けられている。
【0014】そして、板ばね1の上面、下面には、例え
ば、チタン酸ジルコン酸鉛(PbZrO3 )、チタン酸
鉛(PbTiO3 )、チタン酸ジルコン酸鉛(PbZr
TiO3 )、チタン酸バリウム(BaTiO3 )等の圧
電セラミックや圧電性結晶等からなる圧電体5が、導電
性接着剤等を介して板ばね1に接合されている。この圧
電体5は、振動が効率良く携帯電話などの筐体に伝わる
ように、出来るだけ固定端2の近く接合される。
【0015】また、この圧電体5は、圧電セラミック磁
器は電気機械結合係数の大きなものが望ましく、振動特
性をそこなわないように金属片の厚みより薄く加工さ
れ、具体的には、圧電体の厚みは0.1〜0.5mmが
好適であり、0.5mmを超えると、圧電体の剛性が高
くなり、そのため振動の周波数が高く振幅が小さくな
る。0.1mm未満では圧電体の強度が低下し、また製
造が難しくなる。なお、圧電体は、振動特性を損なわな
い範囲内で板ばね1の上面、下面に圧電体が重なるよう
に設置することが、板ばねを変形しやすくする上から望
ましいが、一方の面のみに形成してもよい。
【0016】また、上記の圧電バイブレータは、図1に
示すように、板ばね1の固定端2を携帯用機器の筐体等
の基材6にネジ7や接着剤等により強固に取り付けられ
ている。
【0017】圧電体5の表面には電極8が設けられてお
り、この電極8と導電体である板ばねを介して圧電体5
に、上面と下面の圧電体の各々の変位が逆になるように
共振点付近の周波数の交流電圧を印加することで、板ば
ね1の振動端3が、板ばね1の厚み方向に振動して、そ
の振動が固定端2を経由して、機器の筐体の基材6に伝
達されて機器自体を振動させることができる。
【0018】本発明の圧電バイブレータにおいては、板
ばね1の一方の長辺における振動端から固定端までの距
離L1 が、他方の長辺における振動端から固定端までの
距離L2 が異なることが特徴である。
【0019】図1の構成によれば、圧電バイブレータ
を、前記板ばねの長手方向に対して、角度θをもって基
材6に取り付けられている。つまり、図1(b)の平面
図において、板ばね1の一方の長辺側の固定端2aと、
他方の長辺側の固定端2bとを結ぶ線分が板ばね1の長
手方向に対して角度θの角度をもって取り付けられてい
る。その結果、板ばね1の一方の長辺における振動端3
aから、固定端2a間距離L1 と、板ばね1の他方の長
辺における振動端3bから、固定端2b間距離L2
が、L1 >L2 の関係となっている。
【0020】本発明によれば、上記L1 とL2 とをL1
≠L2 となるように固定することにより、固定端2a−
振動端3a側長辺における固定端2aに発生する振動モ
ーメントと、固定端2b−振動端3b側長辺における固
定端2bに発生する振動モーメントが異なるために、板
ばね1には、板ばね1の厚み方向への曲げ振動モードに
加え、固定端2b−振動端3b側の短辺付近を軸とする
トルクによる回転振動が発生する。そして、これらの板
ばね1の複雑な振動は、反力として基材6に伝達される
結果、基材6を経由して回転振動モードに近似した振動
を筐体に与えることができるのである。
【0021】なお、前記板ばね1の一方の長辺側の固定
端2aと、他方の長辺側の固定端2bとを結ぶ線分と、
板ばね1の長手方向との角度θは、前記回転振動を高め
るために、θ=10〜35度であることが望ましい。ま
た、最も効果が上がる角度はこのバイブレータを取り付
けられた基材6の筐体への設置場所によって変化するた
め、それぞれの場合に応じて上記範囲内から選択するの
が望ましい。
【0022】なお、圧電バイブレータにおいては、板バ
ネ1の基材6への固定は、ネジ止めによるものである
が、その場合、複数箇所でネジ止めすることにより、さ
らに振動エネルギーの固定端2での伝達ロスを低減し、
基材6への振動エネルギーの伝達性を高めることができ
る。
【0023】また、板ばね1の基材6への固定方法とし
ては、上記ネジ止めによらず、エポキシ樹脂等の熱硬化
性を有する硬化後の剛性が高い接着剤によって固定した
り、適当な固定用の治具に圧入する等周知の方法を採用
できるが、前記板ばね1の固定端2a,2bを基材6に
対して実質上不動状態に固定することが望ましい。
【0024】本発明の圧電バイブレータにおいて、板ば
ね1は、高い弾性限界、靭性を持ち、ヤング率が500
0kgf/mm2 以上の材料が望ましく、例えばリン青
銅、バネ鋼、ステンレス鋼等金属、合金が良い。一方、
ヤング率が5000kgf/mm2 未満のプラスチッ
ク、ゴム等の材料は、振動による繰り返し疲労に対する
耐久力がなく板ばねとして適さない。また、板ばねの厚
みは1.0mm以下とするのが好ましく、それ以上であ
ると振動部の剛性が高くなり、そのため振動の周波数が
高く、振幅が小さくなり、体感性を損ねる場合がある。
【0025】また、本発明によれば、図2に示すよう
に、板ばね1の固定端2近傍の厚みt 2 を、板ばね1の
固定端2を折り曲げ加工したり、剛性を有する板を張り
つける等によって、振動端3側の厚みt1 よりも大きく
することによって固定端2近傍での板ばねに発生する歪
みを大きくすることができる結果、強い振動を発生させ
ることができる。
【0026】上記距離L1 と距離L2 との距離を異なら
しめる他の方法としては、固定端2側は変更することな
く、振動端3の先端形状を斜めに形成する等の方法によ
っても、上記と同様な作用が発生するが、板ばね1の振
動端3側では歪が小さいことから、基材6への複雑な振
動モードとして伝達されにくく、図1乃至図3に示した
ように、固定端2側における基材6への固定角度θによ
って調整することが最も望ましい。
【0027】本発明の構造の圧電バイブレータの基材へ
伝わる振動特性を調べるため、完全に動かない基材に圧
電バイブレータを固定し、基材への固定角θを変えて、
振動端の厚み方向の振動レベルおよび幅方向の振動(反
転振動)レベルを測定した。なお、表1では、固定角θ
を0度の時の厚み方向振動レベルを100とした時の相
対的レベルを示した。
【0028】
【表1】
【0029】表1に示すように、基材に対して角度θを
もって取り付けることにより、厚み方向振動モードのみ
ならず、板ばねの幅方向への振動モードも発現させるこ
とができた。
【0030】このように、本発明によれば、板ばね1の
基材6への取り付けを所定の角度θをもって固定して、
板ばね1の一方の長辺における振動端から固定端までの
距離と他方の長辺における振動端から固定端までの距離
を変えることによって、板ばねの厚み方向への曲げ振動
と回転振動を発現でき、従来の圧電バイブレータと変わ
らない寸法で体感性の高いバイブ機能を持ったバイブレ
ータが実現できる。
【0031】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の圧電バイブ
レータは、板ばねの一方の長辺における振動端から固定
端までの距離と他方の長辺における振動端から固定端ま
での距離とを異ならしめることによって、板ばねの厚み
方向への曲げ振動モードと回転振動を発現させ、従来の
圧電バイブレータと殆ど変わらない寸法で体感性の高い
バイブ機能を持ったバイブレータが実現でき、携帯電話
などのバイブ機能に用いられる圧電アクチュエータの体
感性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧電バイブレータの一実施態様を説明
するための概略斜視図(a)と、平面図(b)を示す。
【図2】本発明の圧電バイブレータの他の実施態様を説
明するための概略斜視図を示す。
【図3】従来の圧電バイブレータの概略斜視図である。
【符号の説明】
1 板ばね 2,2a,2b 固定端 3,3a,3b 振動端 4 重り 5 圧電体 6 基材 7 ネジ 8 電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1つの面に圧電体が接着固定さ
    れた長尺状の板ばねの一端が所定の基材に固定され、前
    記圧電体に交流電圧を印加することにより前記板ばねの
    他端が前記板ばねの厚み方向に振動する圧電バイブレー
    タにおいて、前記板ばねの2つの長辺における振動端か
    ら固定端までの距離が異なることを特徴とする圧電バイ
    ブレータ。
  2. 【請求項2】前記板ばねの長手方向に対して、所定の角
    度をもって基材に取り付けられていることを特徴とする
    請求項1記載の圧電バイブレータ。
JP10047102A 1998-02-27 1998-02-27 圧電バイブレータ Pending JPH11244783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10047102A JPH11244783A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 圧電バイブレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10047102A JPH11244783A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 圧電バイブレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11244783A true JPH11244783A (ja) 1999-09-14

Family

ID=12765825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10047102A Pending JPH11244783A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 圧電バイブレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11244783A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104053511A (zh) * 2012-01-18 2014-09-17 北陆电气工业株式会社 压电振动装置
JP2016071016A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 株式会社シンフォディアフィル 妊婦疑似体感装置
JP2016071015A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 株式会社シンフォディアフィル 妊婦疑似体感装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104053511A (zh) * 2012-01-18 2014-09-17 北陆电气工业株式会社 压电振动装置
JP2016071016A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 株式会社シンフォディアフィル 妊婦疑似体感装置
JP2016071015A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 株式会社シンフォディアフィル 妊婦疑似体感装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7247976B2 (en) Piezoelectric vibrator
JP5012512B2 (ja) 圧電アクチュエータおよび電子機器
US8680746B2 (en) Piezoelectric actuator and electronic device
JP4662072B2 (ja) 圧電音響素子、音響装置及び携帯端末装置
US20110095649A1 (en) Vibrating device
JP2003125473A (ja) 筐体振動圧電アクチュエータ及び携帯用電子装置
JP2003136021A (ja) 電気−機械振動変換器
JP2000233157A (ja) 振動発生装置
KR100413597B1 (ko) 진동발생장치
JP2003103220A (ja) 生体伝導アクチュエータ
JPH11244783A (ja) 圧電バイブレータ
KR20150089475A (ko) 휴대 단말용 진동 발생 장치
JP2000078692A (ja) 圧電振動体
JP4284392B2 (ja) パネル音響発生装置
JPH09225401A (ja) 報知用振動装置
JP2000135472A (ja) 圧電バイブレータ
JPH11146491A (ja) 電気機械変換部品
JPH1119591A (ja) 報知用振動装置
KR20210128646A (ko) 돌기가 있는 벤딩형 피에조 액튜에이트
KR101752718B1 (ko) 선형 진동기
JPH11244782A (ja) 圧電バイブレータ
JPH10285253A (ja) 着信振動装置および着用振動装置付携帯受信装置
JPH1056498A (ja) 携帯電話器用着信報知装置
KR100510071B1 (ko) 압전 진동체를 이용한 전자음향장치
JPH10192782A (ja) 着信振動装置および着用振動装置付携帯受信装置