JPH1124250A - ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法 - Google Patents

ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法

Info

Publication number
JPH1124250A
JPH1124250A JP9183753A JP18375397A JPH1124250A JP H1124250 A JPH1124250 A JP H1124250A JP 9183753 A JP9183753 A JP 9183753A JP 18375397 A JP18375397 A JP 18375397A JP H1124250 A JPH1124250 A JP H1124250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative resist
weight
resist composition
cresol
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9183753A
Other languages
English (en)
Inventor
Kei Kasuya
圭 粕谷
Noriyuki Yamazaki
範幸 山崎
Hajime Nakano
一 中野
Masahiro Hashimoto
政弘 橋本
Shigeru Koibuchi
滋 鯉渕
Michiaki Hashimoto
通晰 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP9183753A priority Critical patent/JPH1124250A/ja
Publication of JPH1124250A publication Critical patent/JPH1124250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紫外線、遠紫外線、あるいはX線、電子線等
の活性放射線に対する感度が高く、かつ解像度に優れた
ネガ型レジスト組成物及びこれを用いたレジスト像の製
造法を提供する。 【解決手段】 アルカリ水溶液可溶性樹脂、アミノ樹脂
及び酸発生剤としてハロアセチル基を有するフェノール
化合物を含有してなるネガ型レジスト組成物並びにこの
ネガ型レジスト組成物を基板上に塗布し、乾燥後、活性
放射線照射を行い、加熱し、次いでアルカリ水溶液で現
像することを特徴とするレジスト像の製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネガ型レジスト組
成物及びネガ型レジスト像の製造法に関し、さらに詳し
くは高集積回路を作製するための微細パターン形成能力
に優れたネガ型レジスト組成物及びこれを用いたレジス
ト像の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、慣用のネガ型レジストとして、環
化ゴムをベースとしアジド化合物を感光剤としたものが
周知である。上記レジストは紫外線照射により環化ゴム
とアジド化合物が架橋反応を起し、紫外線照射部を不溶
化させることでネガ型パターンを形成する。しかしなが
ら、現像時にパターンが膨潤するために解像度が劣り、
高集積回路のための微細パターンを形成するのは困難で
あった。また、現像液として有機溶媒を用いる必要があ
り、環境上、健康上問題があった。また、アルカリ水溶
液可溶なフェノール樹脂をベースとし、アジド化合物を
感光剤とするネガ型レジストが特開昭59−22283
3号公報に記載されている。このレジストの場合は紫外
線照射によりフェノール樹脂とアジド化合物が架橋反応
を起し、紫外線照射部を不溶化させることでネガ型パタ
ーンを形成する。アルカリ水溶液可溶なフェノール樹脂
をベースとしているために、現像液にアルカリ水溶液を
用いることができる。
【0003】しかし、上記のいずれのレジストにおいて
も、紫外線照射によりアジド化合物が活性分子種に変化
し、ベース樹脂との架橋反応が起こる過程において、架
橋反応の量子収率が1以下であるために低感度であると
いう問題があった。特開昭62−164045号公報に
は、紫外線照射により発生する酸を触媒として架橋反応
を起こすことにより、高感度化を図った化学増幅系ネガ
型レジストが記載されている。架橋反応を用いた化学増
幅系ネガ型レジストは、活性放射線照射により発生した
酸が触媒として働くために高感度化が実現できるもの
の、高集積回路を作製するための解像度をえるには至っ
ていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】請求項1又は2に記載
の発明は、上記の従来技術の問題点を解消し、紫外線、
遠紫外線、あるいはX線、電子線等の活性放射線に対す
る感度が高く、かつ解像度に優れたネガ型レジスト組成
物を提供するものである。請求項3に記載の発明はこれ
らのネガ型レジスト組成物を用いたレジスト像の製造法
を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、アルカリ水溶
液可溶性樹脂、アミノ樹脂及び酸発生剤としてハロアセ
チル基を有するフェノール化合物を含有してなるネガ型
レジスト組成物関する。また、本発明はこのネガ型レジ
スト組成物において、ハロアセチル基を有するフェノー
ル化合物が一般式(I)
【化2】 (ただし、式中、R1は、−CH2X、−CHX2又は−
CX3を示し、ここでXはハロゲン原子を示し、R2及び
3は、それぞれ独立に水素、炭素数1〜4のアルキル
基、ハロゲン原子又はニトロ基を示す)で表される化合
物であるネガ型レジスト組成物に関する。さらに、本発
明は、これらのネガ型レジスト組成物を基板上に塗布
し、乾燥後、活性放射線照射を行い、加熱し、次いでア
ルカリ水溶液で現像することを特徴とするレジスト像の
製造法に関する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に用いられるアルカリ水溶
液可溶性樹脂はアルカリ水溶液に可溶な樹脂であれば特
に制限はないが、フェノール類とアルデヒド類とを縮合
させたノボラック樹脂が好ましい。フェノール類として
は、フェノール、クレゾール、キシレノール、トリメチ
ルフェノール、ブチルフェノール、ナフトール、カテコ
ール、ピロガロール等を単独で又は2種類以上組み合わ
せて用いることができる。アルデヒド類としてはホルム
アルデヒド、パラホルムアルデヒドが用いられる。ま
た、フェノール類とアルデヒド類との縮合のために用い
る酸触媒としては、例えば、塩酸、硝酸、硫酸などの無
機酸、ギ酸、蓚酸、p−トルエンスルホン酸などの有機
酸を挙げられる。酸触媒の使用量は上記のフェノール類
の1モルにたいして1×10-5〜1×10-1モルが好ま
しい。
【0007】縮合の反応温度は、反応原料の反応性に応
じて適宜変えることができるが、通常70〜130℃で
ある。縮合の方法としては、上記のフェノール類及びア
ルデヒド類及び酸性触媒を一括して仕込む方法、酸性触
媒の存在下に上記のフェノール類及びアルデヒド類を反
応の進行とともに加えていく方法などが挙げられる。縮
合終了後は、減圧下例えば10〜50mmHgで、反応系内
の温度を150〜200℃に上昇させて、反応系内に存
在する未反応原料、縮合水、酸触媒等を除去し、冷却
後、樹脂を回収する。
【0008】本発明に用いられる酸発生剤はハロアセチ
ル基を有するフェノール化合物であるが、前記の一股式
(I)で示される化合物がレジスト膜の乾燥工程で揮散
しにくく、より好ましい。前記の一股式(I)の具体例
としては、3′,5′−ジクロロ−4′−ヒドロキシ−
2−クロロアセトフェノン、3′,5′−ジクロロ−
4′−ヒドロキシ−2,2−ジクロロアセトフェノン、
3′、5′−ジクロロ−4′−ヒドロキシ−2,2,2
−トリクロロアセトフェノン、3′,5′−ジブロモ−
4′−ヒドロキシ−2−プロモアセトフェノン、3′,
5′−ジブロモ−4′−ヒドロキシ−2,2−ジブロモ
アセトフェノン、3′,5′−ジブロモ−4′−ヒドロ
キシ−2,2,2−トリプロモアセトフェノン、4′−
ヒドロキシ−2−クロロアセトフェノン、4′−ヒドロ
キシ−2−ブロモアセトフェノン、4′−ヒドロキシ−
2−ヨードアセトフェノンなどを挙げることができ、こ
れらは単独又は2種類以上を組み合わせて使用される。
これらの酸発生剤は、ヒドロキシ基を含まないハロアル
キル化合物と比べて溶剤に対する溶解性が優れている。
【0009】本発明に用いられる酸発生剤としては、活
性放射線照射により酸を発生する上記以外の化合物を併
用してもよい。このような酸発生剤としては、たとえ
ば、ハロゲン含有化合物、キノンジアジド化合物、スル
ホン酸エステル化合物、オニウム塩が挙げられる。ブロ
モメチルアリールケトン又はジブロモメチルアリールケ
トンとしては、例えば、2−ブロモアセチルナフタレ
ン、2−ブロモアセチル−6,7−ジメトキシナフタレ
ン、2−ジブロモアセチルナフタレン、2−ジブロモア
セチル−6,7−ジメトキシナフタレン、4−ブロモ−
2−ブロモアセチル−1−ヒドロキシナフタレン、4−
ブロモ−2−ジブロモアセチル−1−ナフタレン、1−
ブロモアセチル−2−ヒドロキシナフタレン、1,4−
ビス(ブロモアセチル)ベンゼン、4,4′−ビス(ブ
ロモアセチル)ビフェニル、1,3,5−トリス(ブロ
モアセチル)ベンゼン、1,3,5−トリス(ジブロモ
アセチル)ベンゼン等を挙げることができる。これらの
酸発生剤は、単独で又は2種類以上組み合わせて用いて
も良い。これらは、酸発生剤の総量中、50重量%以下
で使用されることが好ましい。
【0010】本発明に用いられるアミノ樹脂としては、
例えば、アルコキシメチル基及び/又はメチロール基を
有する化合物を挙げることができる。その具体例として
はメラミン−ホルムアルデヒド樹脂、ベンゾグアナミン
−ホルムアルデヒド樹脂、グリコールウリル−ホルムア
ルデヒド樹脂、尿素−ホルムアルデヒド樹脂を挙げるこ
とができる。これらのアミノ樹脂は単独又は2種類以上
組み合わせて用いることできる。
【0011】本発明のネガ型レジスト組成物は溶剤に溶
解した状態でシリコン、アルミニウム、タングステン、
石英、ガラス基板などの表面に塗布される。その際、用
いられる溶剤としては、アセトン、ジエチルケトン、メ
チルアミルケトン、シクロヘキサノン等のケトン系溶
剤、トルエン、キシレン等の芳香族系溶剤、メチルセロ
ソルブ、メチルセロソルブアセタート、エチルセロソル
ブアセタート等のセロソルブ系溶剤、乳酸エチル、酢酸
ブチル、酢酸イソアミル、プロピレングリコールメチル
エーテルアセテート、プロピレングリコールエチルエー
テルアセテート、ピルビン酸メチル、ピルビン酸エチ
ル、ピルビン酸プロピル等のエステル系溶剤、メタノー
ル、エタノール、プロパノール、プロピレングリコール
メチルエーテル、プロピレングリコールエチルエーテ
ル、プロピレングリコールプロピルエーテル等のアルコ
ール系溶剤などを単独で又は2種類以上組み合わせて用
いることができる。
【0012】本発明のネガ型レジスト組成物には、解像
度及び感度の点からアルカリ水溶液可溶性樹脂100重
量部に対し、酸発生剤を2〜40重量部含有させるのが
好ましく、10〜30重量部含有させるのがさらに好ま
しい。また、解像度及び感度の点からアルカリ水溶液可
溶性樹脂100重量部に対し、アミノ樹脂を3〜50重
量部の割合で含有させるのが好ましく、5〜20重量部
含有させるのがさらに好ましい。溶剤は、通常、アルカ
リ水溶液可溶性樹脂100重量部に対して200〜20
00重量部の範囲で用いられる。
【0013】本発明のネガ型レジスト組成物は、目的に
応じて副次的な成分、例えば、塗布膜厚を均一にするた
めにフルオロアルキルエーテル、フルオロアルキルエス
テル等の界面活性剤、基板との密着性を向上させるため
にヘキサメチルジシラザン、シランカップリング剤等の
密着性向上剤、保存安定性及び活性放射線照射後の加熱
温度に対する裕度を向上させるためのエポキシ化合物を
含有してもよい。
【0014】本発明のネガ型レジスト組成物は、基板上
に塗布し、乾燥することにより感放射線膜を形成する。
その後、活性放射線照射を行い、加熱し、次いで現像す
ることによりレジスト像が形成される。上記の感放射線
膜は、活性放射線照射を受けると、その部分の膜中の酸
発生剤が分解して酸を発生する。その後、加熱すると、
発生した酸が触媒となってアミノ樹脂同士及びアミノ樹
脂とアルカリ水溶液可溶性樹脂との架橋反応を起こす。
次いで、アルカリ水溶液で現像することにより、未照射
部分の感放射線膜が溶解し、ネガ型のレジスト像が形成
される。放射線照射には、紫外線、遠紫外線、あるいは
X線、電子線等の放射線が用いられ、公知の手段により
行われる。露光又は放射線照射後の加熱条件は、感放射
線膜の成分により適宜決定されるが、例えば60〜13
0℃のホットプレートで30秒間から10分間行われ
る。
【0015】アルカリ水溶液の現像液としては、例え
ば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化テトラ
メチルアンモニウム、コリン等の5重量%以下、好まし
くは1.5〜3.0重量%の水溶液などが用いられる。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳しく説明する
が、本発明はこれらにより制限されるものではない。実
施例及び比較例で用いたm/p−クレゾールノボラック
樹脂は、クレゾールとホルムアルデヒドの割合を実施例
又は比較例に記載する割合で仕込み、蓚酸を触媒として
97℃で3時間縮合させた後、180℃に温度を上げ減
圧下(10mmHg)で未反応のクレゾール、ホルムアルデ
ヒド、水及び酸を除去して合成したものである。
【0017】実施例1 m−クレゾールとp−クレゾール(仕込み量は重量比で
m−クレゾール/p−クレゾール=50/50)1.0
0モル及びホルムアルデヒド0.70モルを縮合させて
合成したm/p−クレゾールノボラック樹脂(ポリスチ
レン換算の重量平均分子量 14,000)100重量
部、3′,5′−ジブロモ−4′−ヒドロキシ−2−プ
ロモアセトフェノン20重量部及びアミノ樹脂(サイメ
ル303、三井サイテック製)10重量部をシクロヘキ
サノン400重量部に溶解させた後、孔径0.2μmの
メンブランフィルタで濾過してネガ型レジスト組成物を
得た。
【0018】得られた組成物を、ヘキサメチルジシラザ
ン処理したシリコン基板上に塗布し、95℃で120秒
間ホットプレートで乾燥して0.7μm厚の感放射線膜
をた。その後、加速電圧50kVの電子線描画装置
((株)日立製作所製HL−600)を用いて照射量15
μC/cm2で電子線を照射した後、95℃で90秒間ホッ
トプレートで熱処理し、次いで水酸化テトラメチルアン
モニウム2.38重量%水溶液で60秒間現像を行った
ところ、形成できた微細パターンの最小線幅は0.16
μmであった。
【0019】実施例2 m−クレゾールとp−クレゾール(仕込み量は重量比で
m−クレゾール/p−クレゾール=60/40)1.0
0モル及びホルムアルデヒド0.72モルを縮合させて
合成したm/p−クレゾールノボラック樹脂(ポリスチ
レン換算の重量平均分子量 15,000)100重量
部、3′,5′−ジクロロ−4′−ヒドロキシ−2−ク
ロロアセトフェノン20重量部及びアミノ樹脂(サイメ
ル300、三井サイテック製)10重量部をプロピレン
グリコールモノメチルエーテルアセテート400重量部
に溶解させた後、孔径0.2μmのメンブランフィルタ
で濾過してネガ型レジスト組成物を得た。
【0020】得られた組成物を、ヘキサメチルジシラザ
ン処理したシリコン基板上に塗布し、95℃で120秒
間ホットプレートで乾燥して0.7μm厚の感放射線膜
を得た。実施例1に記載した電子線描画装置を用いて照
射量7μC/cm2で電子線を照射した後、95℃で120
秒間ホットプレートで熱処理し、次いで水酸化テトラメ
チルアンモニウム2.38重量%水溶液で60秒間現像
を行ったところ、形成できた微細パターンの最小線幅は
0.18μmであった。
【0021】実施例3 m−クレゾールとp−クレゾール(仕込み量は重量比で
m−クレゾール/p−クレゾール=50/50)1.0
0モル及びホルムアルデヒド0.71モルを縮合させて
合成したm/p−クレゾールノボラック樹脂(ポリスチ
レン換算の重量平均分子量 15,000)100重量
部、4′−ヒドロキシ−2−ブロモアセトフェノン20
重量部及びアミノ樹脂(サイメル300、三井サイテッ
ク社製)10重量部をシクロヘキサノン400重量部に
溶解させた後、孔径0.2μmのメンブランフィルタで
濾過してネガ型レジスト組成物を得た。
【0022】得られた組成物を、ヘキサメチルジシラザ
ン処理したシリコン基板上に塗布し、95℃で120秒
間ホットプレートで乾燥して0.7μm厚の感放射線膜
を得た。実施例1に記載した電子線描画装置を用いて照
射量15μC/cm2で電子線を照射した後、95℃で12
0秒間ホットプレートで熱処理し、次いで水酸化テトラ
メチルアンモニウム2.38重量%水溶液で60秒間現
像を行ったところ、形成できた微細パターンの最小線幅
は0.18μmであった。
【0023】実施例4 m−クレゾールとp−クレゾール(仕込み量は重量比で
m−クレゾール/p−クレゾール=50/50)1.0
0モル及びホルムアルデヒド0.70モルを縮合させて
合成したm/p−クレゾールノボラック樹脂(ポリスチ
レン換算の重量平均分子量 14,000)100重量
部、4,4′−チオビス(トリブロモアセトアニリド)
15重量部及びアミノ樹脂(サイメル303、三井サイ
テック社製)15重量部をシクロヘキサノン400重量
部に溶解させた後、孔径0.2μmのメンブランフィル
タで濾過してネガ型レジスト組成物を得た。
【0024】得られた組成物を、ヘキサメチルジシラザ
ン処理したシリコン基板上に塗布し、90℃で120秒
間ホットプレートで乾燥して0.7μm厚の感放射線膜
を得た。実施例1に記載した電子線描画装置を用いて照
射量18μC/cm2で電子線を照射した後、95℃で12
0秒間ホットプレートで熱処理し、次いで水酸化テトラ
メチルアンモニウム2.38重量%水溶液で60秒間現
像を行ったところ、形成できた微細パターンの最小線幅
は0.18μmであった。
【0025】比較例1 m−クレゾールとp−クレゾール(仕込み量は重量比で
m−クレゾール/p−クレゾール=50/50)1.0
0モル及びホルムアルデヒド0.70モルを縮合させて
合成したm/p−クレゾールノボラック樹脂(ポリスチ
レン換算の重量平均分子量 14,000)100重量
部、トリス(2,3−ジブロモプロピル)イソシアヌレ
ート20重量部及びアミノ樹脂(サイメル303、三井
サイテック製)10重量部をシクロヘキサノン400重
量部に溶解させた後、孔径0.2μmのメンブランフィ
ルタで濾過してネガ型レジスト組成物を得た。
【0026】得られた組成物を、ヘキサメチルジシラザ
ン処理したシリコン基板上に塗布し、90℃で120秒
間ホットプレートで乾燥して0.7μm厚の感放射線膜
を得た。実施例1に記載した電子線描画装置を用いて照
射量11μC/cm2で電子線を照射した後、95℃で12
0秒間ホットプレートで熱処理し、次いで水酸化テトラ
メチルアンモニウム2.38重量%水溶液で300秒間
現像を行ったところ、形成できた微細パターンの最小線
幅は0.3μmであった。
【0027】比較例2 m−クレゾールとp−クレゾール(仕込み量は重量比で
m−クレゾール/p−クレゾール=50/50)1.0
0モル及びホルムアルデヒド0.70モルを縮合させて
合成したm/p−クレゾールノボラック樹脂(ポリスチ
レン換算の重量平均分子量 14,000)100重量
部、4′−フェノキシトリクロロアセトアニリド15重
量部及びアミノ樹脂(サイメル303、三井サイテック
製)10重量部をシクロヘキサノン400重量部に溶解
させた後、孔径0.2μmのメンブランフィルタで濾過
してネガ型レジスト組成物を得た。
【0028】得られた組成物を、ヘキサメチルジシラザ
ン処理したシリコン基板上に塗布し、95℃で120秒
間ホットプレートで乾燥して0.7μm厚の感放射線膜
を得た。実施例1に記載した電子線描画装置を用いて照
射量4μC/cm2で電子線を照射した後、95℃で120
秒間ホットプレートで熱処理し、次いで水酸化テトラメ
チルアンモニウム2.38重量%水溶液で300秒間現
像を行ったところ、形成できた微細パターンの最小線幅
は0.8μmであった。
【0029】上記の実施例及び比較例から分かるよう
に、本発明の実施例においては比較例1及び比較例2い
比較して解像度が優れていた。
【0030】
【発明の効果】請求項1又2におけるネガ型レジスト組
成物は紫外線、遠紫外線、あるいはX線、電子線等の活
性放射線照射に対する感度が高く、かつ解像度が優れて
おり、高集積回路を作製するためのネガ型レジストに最
適である。請求項2における本発明のネガ型レジスト組
成物は請求項1における本発明のネガ型レジスト組成物
の効果に加え、レジスト組成物を塗布した後の乾燥工程
においても酸発生剤が揮散しにくく、高集積回路を作製
するためのネガ型レジストに最適である。請求項3にお
けるにおける本発明のレジスト像の製造法によれば、容
易に高集積回路などの微細パタンを作製することができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中野 一 茨城県日立市東町四丁目13番1号 日立化 成工業株式会社半導体・液晶材料事業部開 発センタ内 (72)発明者 橋本 政弘 茨城県日立市東町四丁目13番1号 日立化 成工業株式会社半導体・液晶材料事業部開 発センタ内 (72)発明者 鯉渕 滋 茨城県日立市東町四丁目13番1号 日立化 成工業株式会社半導体・液晶材料事業部開 発センタ内 (72)発明者 橋本 通晰 茨城県日立市東町四丁目13番1号 日立化 成工業株式会社半導体・液晶材料事業部開 発センタ内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルカリ水溶液可溶性樹脂、アミノ樹脂
    及び酸発生剤としてハロアセチル基を有するフェノール
    化合物を含有してなるネガ型レジスト組成物。
  2. 【請求項2】 ハロアセチル基を有するフェノール化合
    物が一般式(I) 【化1】 (ただし、式中、R1は、−CH2X、−CHX2又は−
    CX3を示し、ここでXはハロゲン原子を示し、R2及び
    3は、それぞれ独立に水素、炭素数1〜4のアルキル
    基、ハロゲン原子又はニトロ基を示す)で表される化合
    物である請求項1記載のネガ型レジスト組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のいずれかのネガ
    型レジスト組成物を基板上に塗布し、乾燥後、活性放射
    線照射を行い、加熱し、次いでアルカリ水溶液で現像す
    ることを特徴とするレジスト像の製造法。
JP9183753A 1997-07-09 1997-07-09 ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法 Pending JPH1124250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9183753A JPH1124250A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9183753A JPH1124250A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1124250A true JPH1124250A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16141383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9183753A Pending JPH1124250A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1124250A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839678B2 (ja) 陽画処理照射感応性混合物およびそれから製造した照射感応性複写材料
KR0163953B1 (ko) 포지티브형 감방사선 혼합물 및 이로부터 제조된 감방사선 복사물질
EP1046958B1 (en) Use of a composition for bottom reflection preventive film
JP2623309B2 (ja) レジストパターンを得る方法
JP3242475B2 (ja) 放射線感応性混合物及びレリーフ構造の製造方法
JPH05262874A (ja) 酸に対して不安定な保護基を有するオリゴマー化合物、およびこの化合物を用いて製造したポジ型放射線感応性混合物
EP0621509B1 (en) Use of a radiation sensitive composition in the production of a liquid crystal display device
KR100249066B1 (ko) 산 개열성 화합물 이를 함유하는 포지티브 작용성 방사선 민감성 혼합물 및 이 혼합물을 사용하여 제조한 방사선 민감성 기록물질
JPH04151665A (ja) 放射線感受性混合物およびレリーフ構造体の製造法
JP2722870B2 (ja) レジスト組成物
KR100318294B1 (ko) 레지스트조성물
JP2719640B2 (ja) ポジ型感放射線樹脂組成物
JP2655370B2 (ja) 感光性組成物
JP2661417B2 (ja) レジスト組成物
JPH1195432A (ja) ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法
JPH1124250A (ja) ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法
JPH1124249A (ja) ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法
JPH06138660A (ja) ネガ型感放射線性樹脂組成物
JPH1010731A (ja) ネガ型感光性樹脂組成物及びレジスト像の製造法
JPH05216234A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH05221954A (ja) 酸により開裂し得る放射感応性化合物、これらの化合物を含む放射感応性混合物、およびこの混合物で製造した放射感応性記録材料
JPH08292561A (ja) ネガ型レジスト組成物及びレジスト像の製造法
JPH04291261A (ja) レジスト組成物
JP3180339B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH1010732A (ja) ネガ型感光性樹脂組成物及びレジスト像の製造法