JPH11239356A - 白黒/カラー切換カメラ - Google Patents

白黒/カラー切換カメラ

Info

Publication number
JPH11239356A
JPH11239356A JP10041980A JP4198098A JPH11239356A JP H11239356 A JPH11239356 A JP H11239356A JP 10041980 A JP10041980 A JP 10041980A JP 4198098 A JP4198098 A JP 4198098A JP H11239356 A JPH11239356 A JP H11239356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
white
black
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10041980A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Hase
勝治 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10041980A priority Critical patent/JPH11239356A/ja
Publication of JPH11239356A publication Critical patent/JPH11239356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外部の明るさに応じて自動的にカラー映像と
白黒映像との切換が可能なカメラを提供する。 【解決手段】 検波回路7からの積分値と所定のしきい
値とを比較し、その結果に応じてフィルタ切換信号およ
び白黒/カラー切換信号を出力するマイコン9と、フィ
ルタ切換信号を受けてレンズ1とCCD5との間にIR
カットフィルタ2またはダミーガラス3を抜き差しする
モータ10と、白黒/カラー切換信号を受けてカメラの
出力端子OUTにカラー信号または白黒信号を出力する
切換スイッチ11とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は撮像素子を有する
白黒/カラー切換カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】多くのカラーカメラでは、撮像素子とし
てCCDが使用されている。このCCDの感光特性は4
00nm〜900nm程度の波長領域に及び、特に赤外
領域(700nm程度以上)の感度が高くなっている。
このようなCCDに被写体からの光をそのまま入射させ
ると、再現される色が赤味がかるため、通常はレンズと
CCDの受光部との間でIRカットフィルタ(赤外カッ
トフィルタ)を挿入して赤外領域の波長成分の光を除去
している。これによって、CCDによるカラー映像は、
人間の目で見るのと同程度の色再現性を有している。
【0003】このようなカラーカメラでは、昼間のよう
に外部が明るいときは色の判別の可能な良好なカラー映
像が得られるが、夜間のように外部が暗いときは昼間の
ような良好なカラー映像が得られない。これは、CCD
の受光部に照射される光がIRカットフィルタによって
可視光領域(400〜700nm程度)の波長成分の光
に制限されているためである。
【0004】一方、CCDを使用した白黒カメラではI
Rカットフィルタは使用されていないため、その映像は
赤外領域の波長成分を含んだものとなり、夜間でのよう
な低照度下でも映像が得られる。このため、夜間の防犯
用監視カメラとして利用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】防犯用監視カメラとし
ては、昼間は色の判別も可能な通常のカラー映像が得ら
れ、かつ夜間は低照度下でも映像が得られることが望ま
れるが、このような監視を1台のカメラで行なうことは
できなかった。
【0006】この問題を解決する手段として、特開平6
−292213号公報には、Bカットフィルタと赤外線
カットフィルタとを備え、これらを切換えることでR、
G、IRによる特殊映像と通常のカラー映像を選択的に
得ることができるビデオカメラが開示されているが、B
カットフィルタが必要になるなど構成が複雑になってい
る。
【0007】この発明は以上のような課題を解決するた
めになされたもので、その目的は、外部が暗くても明る
くても鮮明な映像を得ることができるカメラを提供する
ことである。
【0008】この発明のさらなる目的は、外部の明るさ
に応じて自動的にカラー映像と白黒映像を切換えること
ができるカメラを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に従うと、白黒
/カラー切換カメラは、撮像素子と、赤外カットフィル
タと、信号処理手段と、フィルタ切換手段と、信号切換
手段とを備える。信号処理手段は、撮像素子からの信号
に応じて白黒信号およびカラー信号を生成する。フィル
タ切換手段は、外部の明るさが所定の明るさよりも明る
いときは撮像素子の受光側に赤外カットフィルタを挿入
し、外部の明るさが所定の明るさよりも暗いときは撮像
素子の受光側から赤外カットフィルタを抜き取る。信号
切換手段は、外部の明るさが所定の明るさよりも明るい
ときは信号処理手段で生成されるカラー信号を選択して
出力し、外部の明るさが所定の明るさよりも暗いときは
信号処理手段で生成される白黒信号を選択して出力す
る。
【0010】上記白黒/カラー切換カメラにおいては、
外部の明るさが所定の明るさよりも明るいときは、撮像
素子の受光側に赤外カットフィルタが挿入される。これ
により赤外領域の波長成分が除去された光が撮像素子の
受光部へ照射され、信号処理手段で生成されるカラー信
号は赤外領域の成分を含まず色再現性の良い良好なもの
となる。このカラー信号が信号切換手段によって選択さ
れ外部へ出力される。
【0011】一方、外部の明るさが所定の明るさよりも
暗いときは、撮像素子の受光側から赤外カットフィルタ
が抜き取られる。これにより、赤外領域の波長成分をも
含んだ光が撮像素子の受光部へ照射され、信号処理手段
で生成される白黒信号は赤外領域の波長成分を含んだも
のとなる。この白黒信号が信号切換手段によって選択さ
れ外部へ出力される。
【0012】好ましくは、上記白黒/カラー切換カメラ
はさらに、信号処理手段で生成される白黒信号を入力に
受け、白黒信号が所定のしきい値よりも大きいときは第
1のフィルタ切換信号および第1の白黒/カラー切換信
号を出力し、白黒信号が所定のしきい値よりも小さいと
きは第2のフィルタ切換信号および第2の白黒/カラー
切換信号を出力する判別手段を備える。上記フィルタ切
換手段は、第1のフィルタ切換信号を受けたときは撮像
素子の受光側に赤外カットフィルタを挿入し、第2のフ
ィルタ切換信号を受けたときは撮像素子の受光側から赤
外カットフィルタを抜き取る。上記信号切換手段は、第
1の白黒/カラー切換信号を受けたときは信号処理手段
で生成されるカラー信号を選択して出力し、第2の白黒
/カラー切換信号を受けたときは信号処理手段で生成さ
れる白黒信号を選択して出力する。
【0013】以上のように構成された白黒/カラー切換
カメラにおいては、信号処理手段で生成される白黒信号
のレベルは外部の明るさに応じて変動する。この白黒信
号のレベルを判別手段により検出して所定のしきい値と
比較する。その結果、白黒信号のレベルが所定のしきい
値よりも大きいときは判別手段からフィルタ切換手段へ
第1のフィルタ切換信号が送られ、判別手段から信号切
換手段へ第1の白黒/カラー切換信号が送られる。これ
らの信号を受けて、フィルタ切換手段は撮像素子の受光
側に赤外カットフィルタを挿入し、信号切換手段は信号
処理手段で生成されるカラー信号を選択して外部へ出力
する。
【0014】白黒信号のレベルが所定のしきい値よりも
小さいときは、判別手段からフィルタ切換手段へ第2の
フィルタ切換信号が送られ、判別手段から信号切換手段
へ第2の白黒/カラー切換信号が送られる。これらの信
号を受けて、フィルタ切換手段は撮像素子の受光側から
赤外カットフィルタを抜き取り、信号切換手段は信号処
理手段で生成される白黒信号を選択して外部へ出力す
る。
【0015】好ましくは、上記白黒/カラー切換カメラ
はさらに、照度検知手段と、判別手段とを備える。照度
検知手段は、外部の明るさを検知して照度信号を出力す
る。判別手段は、照度信号を受け、照度信号が所定のし
きい値よりも大きいときは第1のフィルタ切換信号およ
び第1の白黒/カラー切換信号を出力し、照度信号が所
定のしきい値よりも小さいときは第2のフィルタ切換信
号および第2の白黒/カラー切換信号を出力する。ま
た、上記フィルタ切換手段は、第1のフィルタ切換信号
を受けたときは撮像素子の受光側に赤外カットフィルタ
を挿入し、第2のフィルタ切換信号を受けたときは撮像
素子の受光側から赤外カットフィルタを抜き取る。ま
た、信号切換手段は、第1の白黒/カラー切換信号を受
けたときは信号処理手段で生成されるカラー信号を選択
して出力し、第2の白黒/カラー切換信号を受けたとき
は信号処理手段で生成される白黒信号を選択して出力す
る。
【0016】以上のように構成された白黒/カラー切換
カメラにおいては、照度検知手段で生成される照度信号
のレベルは外部の明るさに応じて変動する。この照度信
号のレベルを判別手段により検出して所定のしきい値と
比較する。その結果、照度信号のレベルが所定のしきい
値よりも大きいときは判別手段からフィルタ切換手段へ
第1のフィルタ切換信号が送られ、判別手段から信号切
換手段へ第1の白黒/カラー切換信号が送られる。これ
らの信号を受けてフィルタ切換手段は撮像素子の受光側
に赤外カットフィルタを挿入し、信号切換手段は信号処
理手段で生成されるカラー信号を選択して外部へ出力す
る。
【0017】照度信号のレベルが所定のしきい値よりも
小さいときは、判別手段からフィルタ切換手段へ第2の
フィルタ切換信号が送られ、判別手段から信号切換手段
へ第2の白黒/カラー切換信号が送られる。これらの信
号を受けて、フィルタ切換手段は撮像素子の受光側から
赤外カットフィルタを抜き取り、信号切換手段は信号処
理手段で生成される白黒信号を選択して外部へ出力す
る。
【0018】好ましくは、上記白黒/カラー切換カメラ
はさらに、赤外カットフィルタと光路長の等しい透明ガ
ラスを備える。フィルタ切換手段は、撮像素子の受光側
から赤外カットフィルタを抜き取ったときは撮像素子の
受光側に透明ガラスを挿入し、撮像素子の受光側に赤外
カットフィルタを挿入したときは撮像素子の受光側から
透明ガラスを抜き取る。
【0019】上記白黒/カラー切換カメラにおいては、
赤外カットフィルタ挿入時と透明ガラス挿入時とで撮像
素子の受光部までの光学的距離は変わらない。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照して詳しく説明する。なお、図中同一または相
当部分には同一符号を付しその説明を繰返さない。
【0021】[実施の形態1]図1は、この発明の実施
の形態1による白黒/カラー切換カメラの全体構成を示
すブロック図である。図1を参照して、この白黒/カラ
ー切換カメラは、レンズ1と、IRカットフィルタ2
と、ダミーガラス3と、スライド機構4と、CCD5
と、信号処理回路6と、検波回路7と、状態センサ8
と、マイコン9と、モータ10と、切換スイッチ11と
を備える。
【0022】IRカットフィルタは、レンズ1を通して
入射する光のうち赤外領域の波長成分(700nm程度
以上)を除去する。ダミーガラス3は、透明ガラスで構
成されIRカットフィルタ2と等しい光路長を有する。
スライド機構4は、モータ10により駆動されてIRカ
ットフィルタ2またはダミーガラス3の一方をレンズ1
とCCD5との間に挿入し、他方をレンズ1とCCD5
との間から抜き取る。CCD5は、IRカットフィルタ
2またはダミーガラス3を通して受光部に照射される光
を電気信号に変換する。信号処理回路6は、CCD5か
らの電気信号を受けてカラー信号(コンポジット・ビデ
オ信号)Coutおよび白黒信号(輝度信号)Yout
を生成する。検波回路7は、信号処理回路6で生成され
る白黒信号Youtの値を積分してその積分値Vout
を出力する。状態センサ8は、レンズ1とCCD5との
間にIRカットフィルタ2が挿入されているときはL
(論理ロー)レベルの状態信号Sを出力し、レンズ1と
CCD5との間にダミーガラス3が挿入されているとき
はH(論理ハイ)レベルの状態信号Sを出力する。マイ
コン9は、信号処理回路6から垂直同期信号VDが入力
されると、状態センサ8からの状態信号Sおよび検波回
路7からの積分値Voutの値を取込み、予め設定され
たしきい値V0と積分値Voutとを比較して、積分値
Voutがしきい値V0よりも大きいときはHレベル
の、積分値V0がしきい値Voutよりも小さいときは
Lレベルのフィルタ切換信号FCおよび白黒/カラー切
換信号YCを出力する。モータ10は、Hレベルのフィ
ルタ切換信号FCを受けたときは、スライド機構4を駆
動してレンズ1とCCD5との間からダミーガラス3を
抜き取り、レンズ1とCCD5との間にIRカットフィ
ルタ2を挿入し、Lレベルのフィルタ切換信号FCを受
けたときは、スライド機構4を駆動してレンズ1とCC
D5との間からIRカットフィルタ2を抜き取り、レン
ズ1とCCD5との間にダミーガラス3を挿入する。切
換スイッチ11は、Hレベルの白黒/カラー切換信号Y
Cを受けたときは、信号処理回路6で生成されるカラー
信号Coutをカメラの出力端子OUTから出力し、L
レベルの白黒/カラー切換信号YCを受けたときは、信
号処理回路6で生成される白黒信号Youtをカメラの
出力端子OUTから出力する。
【0023】次に、上記のように構成された白黒/カラ
ー切換カメラの動作について説明する。
【0024】レンズ1を通して入射された光はIRカッ
トフィルタ2またはダミーガラス3を通してCCD5の
受光部に照射される。
【0025】IRカットフィルタ2がレンズ1とCCD
5との間に挿入されているときは、CCD5の受光部に
は赤外領域の波長成分(700nm程度以上)が除去さ
れた光がCCD5の受光部に照射される。CCD5の感
光特性は400〜900nm程度であるので、この場合
には人間の比視感度とほぼ同程度の400〜700nm
の波長成分の光がCCD5によって電気信号に変換され
る。
【0026】ダミーガラス3がレンズ1とCCD5との
間に挿入されているときは、CCD5の受光部にはレン
ズ1を通して入射された光がそのまま照射される。した
がって、赤外領域の波長成分も含んだ400〜900n
m程度の波長成分の光がCCD5によって電気信号に変
換される。
【0027】この電気信号を受けて信号処理回路6にお
いてカラー信号Coutおよび白黒信号Youtが生成
される。この白黒信号Youtの値は外部の明るさに対
応して変動する。したがってこの実施の形態1では、検
波回路7において1画面分の白黒信号Youtの値を積
分して、この積分値Voutを外部の明るさを表わす指
標とする。そして、マイコン9において積分値Vout
と予め設定されたしきい値V0とを比較し、その結果に
応じてカメラの出力をカラーまたは白黒にするための処
理を行なう。
【0028】以下、マイコン9の処理について説明す
る。図2は、図1に示されるマイコン9の処理手順を示
すフローチャートである。図2を参照して、まずステッ
プS1において、信号処理回路6からマイコン9へ垂直
同期信号VDが入力される。
【0029】続いてステップS2において、検波回路7
からの積分値Voutを取込む。続いてステップS3に
おいて、積分値Voutとしきい値V0との比較を行な
う。以下、積分値Voutがしきい値V0よりも大きい
場合と小さい場合とに分けて説明する。
【0030】(a) Vout>V0の場合 この場合は、外部の明るさが所定の明るさよりも明るい
場合に該当し、カメラから出力される映像信号をカラー
信号Coutとするために以下の処理がなされる。
【0031】まず、ステップS4において、状態センサ
8からの状態信号Sを取込む。状態信号SがLレベルの
ときは、レンズ1とCCD5との間にIRカットフィル
タ2が挿入されている状態であり、またカメラの出力端
子OUTからはカラー信号Coutが出力されている状
態であるため、ステップS8に進みマイコンの処理が終
了する。
【0032】状態信号SがHレベルのときは、レンズ1
とCCD5との間にダミーガラス3が挿入された状態で
あり、カメラの出力端子OUTからは白黒信号Yout
が出力されている状態であるためステップS5へ進む。
【0033】続いてステップS5において、Hレベルの
フィルタ切換信号FCをモータ10へ出力し、Hレベル
の白黒/カラー切換信号YCを切換スイッチ11へ出力
する。Hレベルのフィルタ切換信号FCを受けたモータ
10は、スライド機構4を駆動してレンズ1とCCD5
との間からダミーガラス3を抜き取りIRカットフィル
タ2を挿入する。また、Hレベルの白黒/カラー切換信
号YCを受けた切換スイッチ11は、白黒信号Yout
側に接続されている出力端子OUTをカラー信号Cou
t側に接続する。この結果、カメラの出力端子OUTか
らはカラー信号Coutが出力されることになる。
【0034】続いてステップS8に進みマイコンの処理
が終了する。 (b) Vout<V0の場合 この場合は、外部の明るさが所定の明るさよりも暗い場
合に該当し、カメラから出力される映像信号を白黒信号
Youtとするために以下の処理がなされる。
【0035】まず、ステップS6において、状態センサ
8からの状態信号Sを取込む。状態信号SがHレベルの
ときは、レンズ1とCCD5との間にダミーガラス3が
挿入されている状態であり、またカメラの出力端子OU
Tからは白黒信号Youtが出力されている状態である
ため、ステップS8に進みマイコンの処理が終了する。
【0036】状態信号SがLレベルのときは、レンズ1
とCCD5との間にIRカットフィルタ2が挿入された
状態であり、またカメラの出力端子OUTからはカラー
信号Coutが出力されている状態であるためステップ
S7へ進む。
【0037】続いてステップS7において、Lレベルの
フィルタ切換信号FCをモータ10へ出力し、Lレベル
の白黒/カラー切換信号YCを切換スイッチ11へ出力
する。
【0038】Lレベルのフィルタ切換信号FCを受けた
モータ10は、スライド機構4を駆動してレンズ1とC
CD5との間からIRカットフィルタ2を抜き取りダミ
ーガラス3を挿入する。
【0039】また、Lレベルの白黒/カラー切換信号を
受けた切換スイッチ11は、カラー信号Cout側に接
続されている出力端子OUTを白黒信号Yout側に接
続する。この結果、カメラの出力端子OUTからは白黒
信号Youtが出力されることになる。
【0040】続いてステップS8に進みマイコンの処理
が終了する。以上のようにこの実施の形態1によれば、
検波回路7と、マイコン9と、モータ10と、切換スイ
ッチ11とを設けることにより、検波回路7からの積分
値Voutが所定のしきい値V0よりも大きいときは、
レンズ1とCCD5との間にIRカットフィルタ2が挿
入されてカメラの出力端子OUTからはカラー信号Co
utが出力され、検波回路7からの積分値Voutが所
定のしきい値V0よりも小さいときは、レンズ1とCC
D5との間にダミーガラス3が挿入されてカメラの出力
端子OUTからは白黒信号Youtが出力される。その
結果、外部の明るさに応じて自動的にカラー映像と白黒
映像とを切換えるカメラを提供することができる。ま
た、外部の明るさを白黒信号Youtのレベルによって
検知するため、特別に測光センサなどを用いる必要がな
いため、簡単な構成で実現できる。
【0041】[実施の形態2]図3は、この発明の実施
の形態2による白黒/カラー切換カメラの全体構成を示
すブロック図である。図3を参照して、この白黒/カラ
ー切換カメラは、図1に示された検波回路7の代わりに
照度センサ12を備える。
【0042】照度センサ12は、外部の明るさを検知し
てその明るさに応じた照度信号Vsを出力する。
【0043】この実施の形態2では、マイコン9におい
て照度信号Vsと予め設定されたしきい値V0とを比較
し、その結果に応じてカメラの出力をカラー信号または
白黒信号にするための処理を行なう。
【0044】以下、マイコン9の処理について説明す
る。図4は、図3に示されるマイコン9の処理手順を示
すフローチャートである。図4を参照して、まずステッ
プS11において、信号処理回路6からマイコン9へ垂
直同期信号VDが入力される。
【0045】続いてステップS12において、照度セン
サ12からの照度信号Vsを取込む。
【0046】続いてステップS13において、照度信号
Vsとしきい値V0との比較を行なう。
【0047】照度信号Vsがしきい値V0よりも大きい
場合は、カメラから出力される映像信号をカラー信号C
outとするために、ステップS14、S15、S18
において図2に示されたステップS4、S5、S8と同
様の処理がされる。
【0048】照度信号Vsがしきい値V0よりも小さい
場合は、カメラから出力される映像信号を白黒信号Yo
utとするために、ステップS16、S17、S18に
おいて図2に示されたステップS6、S7、S8と同様
の処理がなされる。
【0049】以上のようにこの実施の形態2によれば、
マイコン9と、モータ10と、切換垂直11と、照度セ
ンサ12とを設けることにより、照度センサ12からの
照度信号Vsが所定のしきい値V0よりも大きいとき
は、レンズ1とCCD5との間にIRカットフィルタ2
が挿入されてカメラの出力端子OUTからはカラー信号
Coutが出力され、照度センサ12からの照度信号V
sが所定のしきい値V0よりも小さいときは、レンズ1
とCCD5との間にダミーガラス3が挿入されてカメラ
の出力端子OUTからは白黒信号Youtが出力され
る。その結果、外部の明るさに応じて自動的にカラー映
像と白黒映像とを切換えるカメラを提供することができ
る。
【0050】なお、この実施の形態2では、マイコン9
が直接照度信号Vsを検出しているが、照度信号Vsを
積分する積分回路を設け、マイコン9がこの積分回路の
出力を検出するようにしてもよい。
【0051】また、上記実施の形態1および2では、マ
イコン9での処理を毎回の垂直同期信号について行なっ
ているが、これをたとえば5回おき、10回おきのよう
に数回おきとしてもよい。
【0052】また、IRカットフィルタ2およびダミー
ガラス3の挿入位置をレンズ1とCCD5との間として
いるが、CCD5の受光側であればたとえばレンズの前
であってもよい。
【0053】また、CCDのような撮像素子を用いたカ
メラであれば適用可能で、たとえば監視カメラ、ビデオ
カメラ、ディジタルスチールカメラなどに適用可能であ
る。
【0054】また、上記実施の形態は1つのしきい値V
0を用いているが、互いに異なる2つのしきい値を用
い、積分値Voutまたは照度信号Vsが徐々に大きく
なる場合には高い方のしきい値に達したときダミーガラ
ス3に代えてIRカットフィルタ2を挿入し、積分値V
outまたは照度信号Vsが徐々に小さくなる場合には
低い方のしきい値に達したときIRカットフィルタ2に
代えてダミーガラス3を挿入する、つまりヒステリシス
特性を持たせてもよい。この場合、外部の明るさがしき
い値付近であっても徒にIRカットフィルタ2とダミー
ガラス3とが切換わることがなく、常に安定した映像が
得られる。
【0055】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【0056】
【発明の効果】この発明に従った白黒/カラー切換カメ
ラは、外部の明るさが所定の明るさよりも明るいときは
撮像素子の受光側に赤外カットフィルタを挿入し、外部
の明るさが所定の明るさよりも暗いときは撮像素子の受
光側から赤外カットフィルタを抜き取るフィルタ切換手
段と、外部の明るさが所定の明るさよりも明るいときは
信号処理手段で生成されるカラー信号を選択して出力
し、外部の明るさが所定の明るさよりも暗いときは信号
処理手段で生成される白黒信号を選択して出力する信号
切換手段とを備えるため、外部の明るさが所定の明るさ
よりも明るいとき(たとえば昼間)は色の判別も可能な
通常のカラー映像が得られるカラーカメラとして、外部
の明るさが所定の明るさよりも暗いとき(たとえば夜
間)は、低照度下で高感度の白黒カメラとして機能する
ことができる。
【0057】また、信号処理手段で生成される白黒信号
が所定のしきい値よりも大きいときは第1のフィルタ切
換信号および第1の白黒/カラー切換信号を出力し、白
黒信号が所定のしきい値よりも小さいときは第2のフィ
ルタ切換信号および第2の白黒/カラー切換信号を出力
する判別手段とを備えるため、カラー映像/白黒映像の
切換を外部の明るさに応じて自動的に行なうことができ
る。
【0058】また、信号処理手段で生成される白黒信号
のレベルを外部の明るさを表わす指標とするため特別に
測光手段を設ける必要がない。
【0059】また、外部の明るさを検知して照度信号を
出力する照度検知手段と、照度信号が所定のしきい値よ
りも大きいときは第1のフィルタ切換信号および第1の
白黒/カラー切換信号を出力し、照度信号が所定のしき
い値よりも小さいときは第2のフィルタ切換信号および
第2の白黒/カラー切換信号を出力する判別手段とを備
えるため、カラー映像/白黒映像の切換を外部の明るさ
に応じて自動的に行なうことができる。
【0060】また、赤外カットフィルタと光路長の等し
い透明ガラスと、撮像素子の受光側から赤外カットフィ
ルタを抜き取ったときは撮像素子の受光側に透明ガラス
を挿入し、撮像素子の受光側に赤外カットフィルタを挿
入したときは撮像素子の受光側から透明ガラスを抜き取
るフィルタ切換手段を備えるため、赤外カットフィルタ
が挿入されていると否とにかかわらず撮像素子の受光面
に結像される光学像の焦点を一定に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1による白黒/カラー切
換カメラの全体構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示されたマイコンの動作を示すフローチ
ャートである。
【図3】この発明の実施の形態2による白黒/カラー切
換カメラの全体構成を示すブロック図である。
【図4】図3に示されたマイコンの動作を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】 2 IRカットフィルタ 3 ダミーガラス 4 スライド機構 5 CCD 6 信号処理回路 9 マイコン 10 モータ 11 切換スイッチ 12 照度センサ Cout カラー信号(コンポジット・ビデオ信号) Yout 白黒信号(輝度信号) FC フィルタ切換信号 YC 白黒/カラー切換信号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像素子と、 赤外カットフィルタと、 前記撮像素子からの信号に応じて白黒信号およびカラー
    信号を生成する信号処理手段と、 外部の明るさが所定の明るさよりも明るいときは前記撮
    像素子の受光側に前記赤外カットフィルタを挿入し、前
    記外部の明るさが所定の明るさよりも暗いときは前記撮
    像素子の受光側から前記赤外カットフィルタを抜き取る
    フィルタ切換手段と、 前記外部の明るさが前記所定の明るさよりも明るいとき
    は前記信号処理手段で生成されるカラー信号を選択して
    出力し、前記外部の明るさが前記所定の明るさよりも暗
    いときは前記信号処理手段で生成される白黒信号を選択
    して出力する信号切換手段とを備える、白黒/カラー切
    換カメラ。
  2. 【請求項2】 前記信号処理手段で生成される白黒信号
    を受け、前記白黒信号が所定のしきい値よりも大きいと
    きは第1のフィルタ切換信号および第1の白黒/カラー
    切換信号を出力し、前記白黒信号が所定のしきい値より
    も小さいときは第2のフィルタ切換信号および第2の白
    黒/カラー切換信号を出力する判別手段をさらに備え、 前記フィルタ切換手段は、 前記第1のフィルタ切換信号を受けたときは前記撮像素
    子の受光側に前記赤外カットフィルタを挿入し、前記第
    2のフィルタ切換信号を受けたときは前記撮像素子の受
    光側から前記赤外カットフィルタを抜き取り、 前記信号切換手段は、 前記第1の白黒/カラー切換信号を受けたときは前記信
    号処理手段で生成されるカラー信号を選択して出力し、
    前記第2の白黒/カラー切換信号を受けたときは前記信
    号処理手段で生成される白黒信号を選択して出力する、
    請求項1に記載の白黒/カラー切換カメラ。
  3. 【請求項3】 前記外部の明るさを検知して照度信号を
    出力する照度検知手段と、 前記照度信号を受け、前記照度信号が所定のしきい値よ
    りも大きいときは第1のフィルタ切換信号および第1の
    白黒/カラー切換信号を出力し、前記照度信号が所定の
    しきい値よりも小さいときは第2のフィルタ切換信号お
    よび第2の白黒/カラー切換信号を出力する判別手段と
    をさらに備え、 前記フィルタ切換手段は、 前記第1のフィルタ切換信号を受けたときは前記撮像素
    子の受光側に前記赤外カットフィルタを挿入し、前記第
    2のフィルタ切換信号を受けたときは前記撮像素子の受
    光側から前記赤外カットフィルタを抜き取り、 前記信号切換手段は、 前記第1の白黒/カラー切換信号を受けたときは前記信
    号処理手段で生成されるカラー信号を選択して出力し、
    前記第2の白黒/カラー切換信号を受けたときは前記信
    号処理手段で生成される白黒信号を選択して出力する、
    請求項1に記載の白黒/カラー切換カメラ。
  4. 【請求項4】 前記赤外カットフィルタと光路長の等し
    い透明ガラスをさらに備え、 前記フィルタ切換手段は、 前記撮像素子の受光側から前記赤外カットフィルタを抜
    き取ったときは前記撮像素子の受光側に前記透明ガラス
    を挿入し、前記撮像素子の受光側に前記赤外カットフィ
    ルタを挿入したときは前記撮像素子の受光側から前記透
    明ガラスを抜き取る、請求項1から請求項3のいずれか
    に記載の白黒/カラー切換カメラ。
JP10041980A 1998-02-24 1998-02-24 白黒/カラー切換カメラ Pending JPH11239356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041980A JPH11239356A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 白黒/カラー切換カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041980A JPH11239356A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 白黒/カラー切換カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11239356A true JPH11239356A (ja) 1999-08-31

Family

ID=12623358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041980A Pending JPH11239356A (ja) 1998-02-24 1998-02-24 白黒/カラー切換カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11239356A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075140A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd カメラ及びその光学フィルタ切換え方法
JP2001242370A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Fuji Photo Optical Co Ltd レンズ装置
EP1335611A2 (en) * 2002-01-25 2003-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera with image recording mode switching function
JP2006333225A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Canon Inc カメラおよび撮像システム
US7170046B2 (en) 2003-12-22 2007-01-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Color image capture element and color image signal processing circuit
JP2007049442A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Canon Inc 撮像装置
JP2007158820A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Fujitsu Ten Ltd 撮影制御装置
US7236202B2 (en) 2002-10-11 2007-06-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Movement control system and method
KR100804017B1 (ko) 2006-06-21 2008-02-19 (주)캠피온 씨씨티브이 카메라 조명제어장치
US7623781B1 (en) 2004-03-05 2009-11-24 Mega Vision Corporation Image shooting apparatus
JP2010206626A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Daishinku Corp 光学フィルタおよび撮像システム
WO2014175234A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 富士フイルム株式会社 撮像装置及び画像表示方法
JP2016086392A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2016086391A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2018082376A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置、撮像方法、プログラム
CN110570472A (zh) * 2018-06-05 2019-12-13 成都精工华耀科技有限公司 一种基于人工标记图像的紧固件松动检测方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239344B1 (en) * 1999-09-01 2007-07-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera and device for switching optical filters
JP2001075140A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd カメラ及びその光学フィルタ切換え方法
JP2001242370A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Fuji Photo Optical Co Ltd レンズ装置
EP1335611A2 (en) * 2002-01-25 2003-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera with image recording mode switching function
EP1335611A3 (en) * 2002-01-25 2008-07-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Camera with image recording mode switching function
CN100391233C (zh) * 2002-01-25 2008-05-28 松下电器产业株式会社 具有图像记录模式切换功能的摄像机
US7236202B2 (en) 2002-10-11 2007-06-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Movement control system and method
US7170046B2 (en) 2003-12-22 2007-01-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Color image capture element and color image signal processing circuit
KR101168776B1 (ko) * 2004-03-05 2012-07-25 메가 비전 코퍼레이션 촬영 장치
US7623781B1 (en) 2004-03-05 2009-11-24 Mega Vision Corporation Image shooting apparatus
JP2006333225A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Canon Inc カメラおよび撮像システム
JP4724467B2 (ja) * 2005-05-27 2011-07-13 キヤノン株式会社 カメラおよび撮像システム
JP2007049442A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Canon Inc 撮像装置
JP2007158820A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Fujitsu Ten Ltd 撮影制御装置
KR100804017B1 (ko) 2006-06-21 2008-02-19 (주)캠피온 씨씨티브이 카메라 조명제어장치
JP2010206626A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Daishinku Corp 光学フィルタおよび撮像システム
WO2014175234A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 富士フイルム株式会社 撮像装置及び画像表示方法
JP5877277B2 (ja) * 2013-04-26 2016-03-02 富士フイルム株式会社 撮像装置及び画像表示方法
US9497385B2 (en) 2013-04-26 2016-11-15 Fujifilm Corporation Imaging device and image display method
JP2016086392A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2016086391A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2018082376A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置、撮像方法、プログラム
CN110570472A (zh) * 2018-06-05 2019-12-13 成都精工华耀科技有限公司 一种基于人工标记图像的紧固件松动检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11239356A (ja) 白黒/カラー切換カメラ
KR100530746B1 (ko) 촬영 상태가 부적절하였음을 알려주는 디지털 카메라 및그 제어방법
US7596308B2 (en) Lens position adjusting apparatus, lens position adjusting method and computer-readable medium
KR101035788B1 (ko) 화상 픽업 장치 및 방법
US20110080498A1 (en) Image pickup apparatus
US6989867B2 (en) CCD camera daytime/nighttime control
CN100431340C (zh) 固态成像设备
EP1335611B1 (en) Camera with image recording mode switching function
US7646406B2 (en) Image taking apparatus
JP3670952B2 (ja) カラー/白黒切換カメラ
JP2008017079A (ja) ビデオカメラ
JP4751638B2 (ja) 色変換装置および撮影装置
JPS5840977A (ja) カラ−画像読取方式
JP2004343188A (ja) 撮像装置
JP2004186721A (ja) カメラ
JP2004064468A (ja) 撮像装置
JP2001148800A (ja) デジタルカメラおよび画像処理方法
JP2006166342A (ja) 撮像装置、および、撮像システム
JP3310323B2 (ja) 自動合焦装置
JP2005318237A (ja) カラー/白黒切換えカメラ機器
KR100819798B1 (ko) 혼합 영상 신호를 제공하는 카메라
JP4068363B2 (ja) 撮像装置
KR100191313B1 (ko) 카메라의 색온도필터 위치 표시장치 및 그 방법
JP2016200742A (ja) 撮像装置
KR101691043B1 (ko) 적외선을 이용하여 야간 컬러영상을 구현하는 폐쇄회로 텔레비전 카메라

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302