JPH11238234A - 光ディスク記録再生装置の光学ヘッド - Google Patents

光ディスク記録再生装置の光学ヘッド

Info

Publication number
JPH11238234A
JPH11238234A JP10056167A JP5616798A JPH11238234A JP H11238234 A JPH11238234 A JP H11238234A JP 10056167 A JP10056167 A JP 10056167A JP 5616798 A JP5616798 A JP 5616798A JP H11238234 A JPH11238234 A JP H11238234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical element
hologram
optical disk
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10056167A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Itonaga
誠 糸長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP10056167A priority Critical patent/JPH11238234A/ja
Publication of JPH11238234A publication Critical patent/JPH11238234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DVDの再生装置を提供する。 【解決手段】 光ディスクからの反射光をコリメーター
レンズや対物レンズを含んで構成されている光学系を介
して回折型光学素子5に入射させる。回折型光学素子5
の端面5bに形成させてあるホログラムで生じた回折光
をフォーカス誤差情報検出用の光検出器6,7に与え
る。また、回折型光学素子5の他方の端面5aに、光デ
ィスクのトラックと直交する方向と対応する方向に設け
た境界の両側の領域で、方向を異にする回折光を生じさ
せるように形成させてあるホログラムで生じた2分割さ
れた回折光のそれぞれを、前記したホログラムの境界と
直交する方向に2分割されている個別の光検出器8,9
に与えて、前記の光検出器8,9から出力された4個の
出力信号から、位相差法によるトラッキング誤差信号を
発生させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク再生装
置の光学ヘッド、特に、光源として使用されるレーザダ
イオードと、光検出器として使用されるフォトダイオー
ドと、回折型光学素子などを、フォーカス誤差情報の各
種検出法の適用と、位相差法(DPD法)の適用が可能
となるような構成態様にユニット化した構成部分を有す
る光学ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】記録媒体に対する情報信号の高密度記録
化の要請により、近年来、色々な構成原理や動作原理に
基づいて作られた記録媒体が実用されている。そして、
安定な動作を行なう半導体レーザが、容易に得られるよ
うになったのに伴って、レーザ光を用いて高密度記録再
生を行なうようにした各種の光ディスクは、非接触状態
での記録再生が可能であることから、傷や塵埃に強く、
また、高密度記録により大きな記憶容量が得られる等の
利点を有するために、近年になって、幾何学的な凹部、
あるいは凸部として形成されているピットによって、情
報信号が記録された原盤から大量に複製された記録済み
光ディスク(再生専用の光ディスク)として、例えば、C
DやDVDが提供されている他、記録可能な光ディスク
としても、例えば、光磁気ディスク、相変化ディスク、
その他の光ディスクが、例えばCD−R、MD、DVD
−R、DVD−RAMとして実用化されたり、実用化の
過程にあることは周知のとおりである。
【0003】さて、光ディスクの記録再生装置では、回
折限界の微小光点が光ディスクの信号面のトラックに常
に良好に追跡している状態で、光学ヘッドによる再生動
作が行なわれる必要がある。それで、光ディスクの記録
再生装置に使用される光学ヘッドとしては、自動フォー
カス制御系や、自動トラッキング制御系を備えて構成さ
れる。そして、近年になり、光学ヘッドの小型化、薄型
化の要望が強くなったのに伴い、レーザダイオードとフ
ォトダイオードなどをユニット化した構成部分を備えた
光学ヘッドや、レーザダイオードとフォトダイオードと
回折型光学素子(ホログラム素子)とを含めてユニット
化した構成部分を備えた光学ヘッドが提案されるように
なった(例えば、特開平5ー120755号公報、特開
平6ー119651号公報、特開平8ー77578号公
報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、光ディスク
が、所謂、コンパクトディスク(CD)のように、信号
面が単一の光ディスクの場合には、所謂、3ビーム法に
よってトラッキング誤差情報を得ることができるが、光
ディスクが、所謂、DVD(Digital Versatile D
isk/Digital Video Disk)のように、2層の信号
面を有する光ディスクの場合には、所謂、3ビーム法に
よってトラッキング誤差情報を得ることはできず、トラ
ッキング誤差情報の検出には、1ビーム法である位相差
検出法(DPD)が使用される。そして、前記の位相差
検出法によるトラッキング誤差情報の検出は、1本の検
出ビームを4分割した状態で行なわれる。
【0005】しかし、レーザダイオードとフォトダイオ
ードと回折型光学素子(ホログラム素子)とを含めてユ
ニット化した構成部分を備えて構成された従来の光学ヘ
ッドには、前記した位相差検出法(DPD)を適用して
行なわれるトラッキング誤差情報の検出を良好に行なう
ことができ、しかも簡単な構成の光学ヘッドがなかった
ので、そのような光学ヘッドの出現が望まれた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも光
源と、光検出器と、回折型光学素子を、各種のフォーカ
ス誤差検出法の適用と、位相差法によるトラッキング誤
差検出法の適用が可能となるような構成態様にユニット
化した構成部分を有する光ディスク記録再生装置の光学
ヘッドであって、光源から射出したレーザ光を、光路変
更用全反射鏡と、回折型光学素子とを介してコリメータ
ーレンズや対物レンズを含んで構成されている光学系に
よって光ディスクの信号面に結像させ、光ディスクから
の反射光を前記したコリメーターレンズや対物レンズを
含んで構成されている光学系を介して回折型光学素子に
入射させる手段と、前記した回折型光学素子における光
軸に直交する2つの面の内の一方の面に形成させてある
ホログラムで生じた回折光をフォーカス誤差情報検出用
の光検出器に与える手段と、前記した回折型光学素子に
おける光軸に直交する2つの面の内の他方の面に、光デ
ィスクのトラックと直交する方向と対応する方向に設け
た境界の両側の領域で、方向を異にする回折光を生じさ
せるように形成させてあるホログラムで生じた2分割さ
れた回折光のそれぞれを、前記したホログラムの境界と
直交する方向に2分割されている個別の光検出器に与え
る手段とを備えてなる光ディスク記録再生装置の光学ヘ
ッドを提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の光ディスク記録再生装置の光学ヘッドの具体的な内容
を詳細に説明する。図1は本発明の光ディスク記録再生
装置の光学ヘッドにより、光ディスクの再生動作が行な
われている状態を示している図、図2は光学ヘッドの要
部の斜視図、図3は光学ヘッドの要部の平面図、図4は
トラッキング誤差情報検出用ホログラム領域を例示した
平面図であり、前記の図1において、Dは光ディスクで
あって、図示されていない回転駆動機構によって所定の
回転数で回転されている。PHは光学ヘッドである。
【0008】前記の光学ヘッドPHは、光源として使用
されるレーザダイオード3と、光検出器として使用され
るフォトダイオードと、回折型光学素子5などを、各種
のフォーカス誤差検出法の適用と、位相差法によるトラ
ッキング誤差検出法の適用が可能となるような構成態様
にユニット化した光源部の構成部分U(ユニット化した
光源部の構成部分Uの具体的な構成例の斜視図が図2
に、また平面図が図3に示されている)と、コリメータ
レンズ11と、対物レンズ12等を含んで構成されてい
る。図1中で10は、前記のユニット化した構成部分U
のケースを示している。
【0009】光学ヘッドPHにおけるユニット化した光
源部の構成部分Uにおけるケース10内の構成態様の具
体例を示す図2において、1はシリコン基板、2はレー
ザダイオード3の支持台、4は例えば光学ガラスで構成
されたプリズムであり、このプリズム4におけるレーザ
ダイオード3に対面している端面4aには、レーザダイ
オード3から射出されたレーザ光の光路を変更させるた
めの光路変更用全反射鏡(4a)が形成されている。前
記の全反射鏡は、プリズム4の端面4aに、例えば誘電
体の多層膜を付着させることにより形成される。
【0010】シリコン基板1には、フォーカス誤差情報
検出用の光検出器6,7と、トラッキング誤差情報検出
用の光検出器8,9とがフォトダイオードによって構成
されている。前記した各光検出器6〜9の部分に付して
あるA,B,C〜H,I,J等の図面符号は、各光検出
器6〜9における異なる検出領域を示している。レーザ
ダイオード3から射出したレーザ光は、光路変更用全反
射鏡(4a)によって反射した後に、回折型光学素子5
における一方の端面5aから回折型光学素子5に入射
し、回折型光学素子5を透過した後に、他方の端面5b
から射出して、コリメータレンズ11に入射する。
【0011】コリメータレンズ11によって平行光にさ
れたレーザ光は、対物レンズ12によって集束されて、
光ディスクDの信号面を微小な径の光点として照射す
る。なお、図示の複雑化を避けるために、図1中には対
物レンズ12を光軸方向及び光軸方向に直交する方向に
駆動変位させるためのアクチュエータ(フォーカス制御
系及びトラッキング制御系のアクチュエータ)の図示説
明を省略してある。前記の光ディスクDの信号面からの
反射光は、再生光として対物レンズ12とコリメータレ
ンズ11とを介して、回折型光学素子5の端面5bに設
けられている第1のホログラムに入射する。
【0012】回折型光学素子5の端面5bに設けられて
いる第1のホログラムに入射した再生光の内で、前記の
第1のホログラムで発生した+1次回折光は、シリコン
基板1に設けられている光検出器6に与えられ、また、
前記の第1のホログラムで発生した−1次回折光は、シ
リコン基板1に設けられている光検出器7に与えられ
る。前記した光検出器6,7は、それぞれ、3分割され
た状態の3つの検出領域(「A,B,C」、「E,F,
G」)を有するものとして構成されている。さらに、第
1のホログラムを透過した零次光は、回折型光学素子5
の端面5aに設けられている第2のホログラムに入射す
る。そして、回折型光学素子5の端面5bに設けられて
いる第1のホログラムで発生させる+1次光、−1次
光、零次光等の光強度の比(分割比)は、回折効率によ
って定まる。
【0013】前記の第1のホログラムを透過した零次光
が入射する回折型光学素子5の端面5aに設けられてい
る第2のホログラムはブレーズ構造を有しており、使用
する回折光以外の回折光の発生が抑圧されるようにして
ある。また、第2のホログラムは図4に例示されている
ように2つの領域に分割されていて、前記した2つの領
域の分割線の延長方向は、光学ヘッドPHが移動する光
ディスクDの径方向と一致している。回折型光学素子5
の端面5aに設けられている第2のホログラムにおける
2分割された領域の一方の領域で発生した+1次回折光
は、プリズム4を透過してシリコン基板1に設けられて
いる光検出器8に与えられ、また前記の第2のホログラ
ムにおける2分割された領域の他方の領域で発生した+
1次回折光は、プリズム4を透過してシリコン基板1に
設けられている光検出器9に与えられる。
【0014】前記した回折型光学素子5の端面5aに設
けられている第2のホログラムで発生した+1次回折光
が入射されるプリズム4の面には、反射防止膜が施され
ることが望ましい。また、前記した光検出器8,9は、
それぞれ前記した第2のホログラムにおける2分割され
た領域の境界と直交する方向に2分割された状態の2つ
の検出領域(「G,H」、「I,J」)を有するものと
して構成されている。なお、前記した光検出器8,9が
設けられている部分におけるプリズム4が除去された状
態の構成態様にされてもよい。
【0015】前記のように、光ディスクDの信号面から
の反射光が、再生光として対物レンズ12とコリメータ
レンズ11とを介して回折型光学素子5に入射し、回折
型光学素子5の端面5bに設けられている第1のホログ
ラムを透過した透過光を、端面5aに設けられている第
2のホログラムによって2分割し、前記の2分割された
光の各一方の光を、前記した第2のホログラムにおける
2分割された領域の境界と直交する方向に2分割された
状態の2つの検出領域を有する2個の光検出器8,9の
各一方のものに与えることにより、前記した2個の光検
出器8,9から得られる4個の検出信号は、対物レンズ
12の瞳の部分において光束を4分割して、その4割分
された光の個々のものと対応して得られる4個の検出信
号と同等のものとなる。
【0016】前記した光検出器6,7における各検出領
域A〜Fからの検出々力によって得られるフォーカス誤
差信号と、光検出器8,9における各検出領域G〜Jか
らの検出々力によって得られるトラッキング誤差信号、
及び前記した各光検出器6〜9からの検出々力によって
得られる再生信号とは、各光検出器6〜9における各検
出領域を示す図面符号A〜Fを、前記の各検出領域A〜
Fから検出される検出信号を表わす符号として使用する
と、次のようにして求められる。まず、フォーカス誤差
信号Sfは、前記の光検出器6,7の各検出領域A〜F
からの検出々力に基づいて、スポットサイズ法(SSD
法)により、A+C+E−B−D−Fのように、2つの
光検出器6,9の出力を用いて相補的に求められる。
【0017】また、トラッキング誤差信号Stは、前記
の光検出器8,9の各検出領域G〜Jからの検出々力に
基づいて、位相差法(DPD法)により、G+JとI+
Hとの位相差で求められる。さらに、再生信号Srは、
光検出器8,9における各検出領域G〜Jからの検出々
力、あるいは、前記した各光検出器6〜9からの検出々
力A〜Jに基づいて、G+H+I+J、またはA+B+
C+D+E+F+G+H+G+I+Jとして求められ
る。
【0018】フォーカス誤差信号は、周波数帯域が狭く
ても良いために、光検出器6,7としては電流電圧(I
/V)変換時に用いられる負荷抵抗が大きくできる。そ
れで、光検出器6,7に与える光量が少なくても、S/
Nの高いフォーカス誤差信号を検出することができる。
したがって、フォーカス誤差信号の検出のために光検出
器6,7に与える光量を少なくし、トラッキング誤差信
号の検出のための光検出器8,9に対して多くの光量を
与えるようにでき、トラッキング誤差信号としてもS/
Nの良好な状態の信号を得ることができる。また、前記
のようにトラッキング誤差信号の検出のための光検出器
8,9に対して多くの光量を与えるようにした場合に
は、光検出器8,9の各検出領域G〜Jからの検出々力
だけを用いて、前述のようにG+H+I+Jを再生信号
として用いることができる。
【0019】図4に示す回折型光学素子5の端面5aに
設けられている第2のホログラムは、2分割された領域
の一方の領域で発生した+1次回折光と、2分割された
領域の他方の領域で発生した+1次回折光とを、それぞ
れ別の位置に設けた光検出器8,9に与えるために、回
折光の方向を変える機能だけを備えていれば良いので、
パターンは単純な回折格子であってもよい。しかし、光
検出器8,9との位置合わせとの公差を大きくするため
に、回折光にレンズパワーが与えられるようなパターン
の回折格子を用いて、光検出器8,9における光点の大
きさを制御するようにされてもよい。
【0020】また、光の利用効率を上げて、信号のS/
Nを改善させるためには、回折型光学素子5の端面に設
けられるホログラムを、次のようにしてもよい。 1.
回折型光学素子5の端面5bに設けられる第1のホログ
ラムは、信号の周波数帯域が狭くても良いフォーカス誤
差検出用の光検出器6,7に回折光を与えるための第1
のホログラムの回折効率は、許容できる範囲内で低くす
る。実際には1次回折光が約5%以下となるような回折
効率で充分である。 2.回折型光学素子5の端面5a
に設けられる第2のホログラムは、ブレーズ構造として
回折効率を高くする。回折格子が鋸歯状形状の場合に
は、位相深さをλ/2とすることにより、0次回折効率
が40%で、1次回折効率が40%となり、このとき
に、概ね最大の光利用効率が得られる。
【0021】なお、本発明の実施に当って、フォーカス
誤差検出用の光検出器6,7に回折光を与えるためのフ
ォログラムは、回折型光学素子5の端面5a,5bのど
ちらに設けてもよいし、また、フォーカス検出手段とし
て、例えばナイフエッジ法、その他の手段が用いられて
もよい。また、前記した光検出器8,9からの4個の検
出々力を用いて、例えばプッシュプル法、ヘテロダイン
法等を適用してトラッキング誤差が検出されるようにし
てもよい。
【0022】
【発明の効果】以上、詳細に説明したところから明らか
なように本発明の光ディスク記録再生装置の光学ヘッド
は、少なくとも光源と、光検出器と、回折型光学素子
を、フォーカス誤差検出法の適用と、位相差法によるト
ラッキング誤差検出法の適用が可能となるような構成態
様にユニット化した構成部分を有する光ディスク記録再
生装置の光学ヘッドとして、レーザダイオードから射出
したレーザ光を、光路変更用全反射鏡と、回折型光学素
子とを介してコリメーターレンズや対物レンズを含んで
構成されている光学系によって光ディスクの信号面に結
像させ、光ディスクからの反射光を前記したコリメータ
ーレンズや対物レンズを含んで構成されている光学系を
介して回折型光学素子に入射させる手段と、前記した回
折型光学素子における光軸に直交する2つの面の内の一
方の面に形成させてあるホログラムで生じた回折光をフ
ォーカス誤差情報検出用の光検出器に与える手段と、前
記した回折型光学素子における光軸に直交する2つの面
の内の他方の面に、光ディスクのトラックと直交する方
向と対応する方向に設けた境界の両側の領域で、方向を
異にする回折光を生じさせるように形成させてあるホロ
グラムで生じた2分割された回折光のそれぞれを、前記
したホログラムの境界と直交する方向に2分割されてい
る個別の光検出器に与える手段とを備えて構成したこと
により、光ディスクの信号面からの反射光が、再生光と
して対物レンズとコリメータレンズとを介して回折型光
学素子に入射し、回折型光学素子の一方の端面に設けら
れている第1のホログラムを透過した透過光を、他方の
端面に設けられている第2のホログラムによって2分割
し、前記の2分割された光の各一方の光を、前記した第
2のホログラムにおける2分割された領域の境界と直交
する方向に2分割された状態の2つの検出領域を有する
2個の光検出器の各一方のものに与えることにより、前
記した2個の光検出器から得られる4個の検出信号は、
対物レンズ12の瞳の部分において光束を4分割して、
その4割分された光の個々のものと対応して得られる4
個の検出信号と同等のものとなるようにしたので、所
謂、DVDのように、2層の信号面を有する光ディスク
の場合のように、トラッキング誤差情報の検出に、1ビ
ーム法である位相差検出法(DPD)が使用される場合
にも、1本の検出ビームを4分割した状態で行なわれる
位相差検出法によるトラッキング誤差情報の検出が良好
に行なわれるのであり、本発明によれば既述した従来の
問題点は良好に解決できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ディスク記録再生装置の光学ヘッド
により、光ディスクの再生動作が行なわれている状態を
示している図である。
【図2】光学ヘッドの要部の斜視図である。
【図3】光学ヘッドの要部の平面図である。
【図4】トラッキング誤差情報検出用ホログラム領域を
例示した平面図である。
【符号の説明】
D…光ディスク、PH…光学ヘッド、U…光学ヘッドP
Hにおけるユニット化した光源部の構成部分、1…シリ
コン基板、2…レーザダイオード3の支持台、3…レー
ザダイオード、4…プリズム、5…回折型光学素子、
6,7…フォーカス誤差情報検出用の光検出器、8,9
…トラッキング誤差情報検出用の光検出器、10…ユニ
ット化した構成部分Uのケース、11…コリメータレン
ズ、12…対物レンズ、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも光源と、光検出器と、回折型
    光学素子を、フォーカス誤差検出法の適用と、位相差法
    によるトラッキング誤差検出法の適用が可能となるよう
    な構成態様にユニット化した構成部分を有する光ディス
    ク記録再生装置の光学ヘッドであって、光源から射出し
    たレーザ光を、光路変更用全反射鏡と、回折型光学素子
    とを介してコリメーターレンズや対物レンズを含んで構
    成されている光学系によって光ディスクの信号面に結像
    させ、光ディスクからの反射光を前記したコリメーター
    レンズや対物レンズを含んで構成されている光学系を介
    して回折型光学素子に入射させる手段と、前記した回折
    型光学素子における光軸に直交する2つの面の内の一方
    の面に形成させてあるホログラムで生じた回折光をフォ
    ーカス誤差情報検出用の光検出器に与える手段と、前記
    した回折型光学素子における光軸に直交する2つの面の
    内の他方の面に、光ディスクのトラックと直交する方向
    と対応する方向に設けた境界の両側の領域で、方向を異
    にする回折光を生じさせるように形成させてあるホログ
    ラムで生じた2分割された回折光のそれぞれを、前記し
    たホログラムの境界と直交する方向に2分割されている
    個別の光検出器に与える手段とを備えてなる光ディスク
    記録再生装置の光学ヘッド。
JP10056167A 1998-02-21 1998-02-21 光ディスク記録再生装置の光学ヘッド Pending JPH11238234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10056167A JPH11238234A (ja) 1998-02-21 1998-02-21 光ディスク記録再生装置の光学ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10056167A JPH11238234A (ja) 1998-02-21 1998-02-21 光ディスク記録再生装置の光学ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11238234A true JPH11238234A (ja) 1999-08-31

Family

ID=13019549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10056167A Pending JPH11238234A (ja) 1998-02-21 1998-02-21 光ディスク記録再生装置の光学ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11238234A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6894958B2 (en) 1998-11-18 2005-05-17 Nec Corporation Optical system for detecting data signal and tracking error signal
US7139235B2 (en) 2000-07-05 2006-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical element with diffraction grating, semiconductor device, and optical information recording device employing the same
JP2009070557A (ja) * 2008-11-17 2009-04-02 Panasonic Corp 光ピックアップヘッド装置及び光情報装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6894958B2 (en) 1998-11-18 2005-05-17 Nec Corporation Optical system for detecting data signal and tracking error signal
US7139235B2 (en) 2000-07-05 2006-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical element with diffraction grating, semiconductor device, and optical information recording device employing the same
JP2009070557A (ja) * 2008-11-17 2009-04-02 Panasonic Corp 光ピックアップヘッド装置及び光情報装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6778475B2 (en) Optical detector, optical pickup and optical information reproducing apparatus using optical pickup for detecting at least three light beams separated from one or more light sources
US7460448B2 (en) Optical pick-up head, optical information apparatus, and optical information reproducing method
US6084843A (en) Optical recording and reproducing apparatus and method
JP2725632B2 (ja) 光ヘッド装置
JP2776487B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2001272517A (ja) 回折型レンズおよびこれを用いた光ピックアップ装置
JPH11174218A (ja) 回折型フィルタ
US5930220A (en) Tracking method for optical disk apparatus using diffraction light
JP2950500B2 (ja) 厚さが異なるディスクの互換のための記録再生用光ピックアップ
JP2000030288A (ja) 光ピックアップ素子
JP2001216677A (ja) 光ピックアップおよびそれを用いた情報再生装置または情報記録再生装置
GB2320793A (en) Optical pickup device
JP3828740B2 (ja) 光検出器、光ピックアップ及びそれを用いた光学的情報再生装置
US7035196B2 (en) Optical head device and optical recording and reproducing apparatus having lasers aligned in a tangential direction
JP2002245660A (ja) 光ピックアップ装置及びそれを用いた光学的情報再生装置
JPH11149657A (ja) 情報記録再生装置および方法、並びに光学ピックアップ
JP3920001B2 (ja) 回折型レンズおよびこれを用いた光ピックアップ装置
JPH11238234A (ja) 光ディスク記録再生装置の光学ヘッド
JPH01171129A (ja) 光学ヘッド及びトラッキング方法
JP2002197713A (ja) 光学ヘッドおよびそれを用いた光ディスク装置
JP2875650B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP3568074B2 (ja) 記録再生装置および方法
JP3389416B2 (ja) 光ピックアップ装置
KR100265732B1 (ko) 광픽업장치
JPH09161309A (ja) 光ヘッド