JPH1123692A - 地中探査用アンテナ - Google Patents

地中探査用アンテナ

Info

Publication number
JPH1123692A
JPH1123692A JP9173782A JP17378297A JPH1123692A JP H1123692 A JPH1123692 A JP H1123692A JP 9173782 A JP9173782 A JP 9173782A JP 17378297 A JP17378297 A JP 17378297A JP H1123692 A JPH1123692 A JP H1123692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
dipole antenna
auxiliary
dipole
underground exploration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9173782A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Toyoda
富美穂 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP9173782A priority Critical patent/JPH1123692A/ja
Publication of JPH1123692A publication Critical patent/JPH1123692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の地中探査用アンテナは、機構的にアンテ
ナ寸法を切り替えるものだったので、アンテナの結合部
に電気的な不連続部分が発生しやすくなり、そこで電磁
波の反射が起き、送受信効率が低下してしまうという問
題があった。 【解決手段】ダイポールアンテナ1と、送信又は受信す
る電波の波長を決定するアンテナ寸法を変えるための補
助アンテナ2とからなり、地中に向けて所定の周期で繰
り返す約束波形を送信、又は地中からの反射波を受信す
る地中探査用アンテナであって、前記ダイポールアンテ
ナ1と補助アンテナ2とは可変容量ダイオード3を介し
て電気的に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地中埋設物の有
無、又はその位置を非掘削で検知するためのレーダ型地
中探査装置において、電磁波の送信、又は反射波の受信
に用いられる地中探査用アンテナに関する。特に、アン
テナ寸法を切り替えることのできる地中探査用アンテナ
に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、地中に存在する例えば水道管、ガ
ス管並びにケーブル等の建築設備や地下空洞等を検出す
る地中探査装置が望まれており、このような装置として
は、レーダを用いた非掘削的なものがある。従来、この
種の地中探査装置には、多くの場合、ボウタイ状などの
広帯域であるダイポールアンテナが用いられている。し
かし、従来のアンテナは、アンテナの寸法を変えること
ができなかったため、送受信する電磁波の波長は固定さ
れたままであった。そこで、このような問題を解決する
ために、例えば特開平3−259767号公報には、少
なくとも2種類以上にアンテナの寸法を切り替えること
によって、様々な土質に対応して電磁波の送受信を行う
ことのできる地中探査用アンテナが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上述した従来の
地中探査用アンテナは、アンテナ寸法の切り替え手段と
して、モータやガイドレールなどからなるアンテナの移
動装置を用いており、補助アンテナをスライドさせてダ
イポールアンテナに結合させるものであった。このよう
に機構的にアンテナ寸法を切り替えるものだったので、
アンテナの結合部に電気的な不連続部分が発生しやすく
なり、そこで電磁波の反射が起き、送受信効率が低下し
てしまうという問題があった。また、ダイポールアンテ
ナと補助アンテナを正しい位置で結合させるため、機構
的に複雑であり、また高価であるという問題があった。
【0004】本発明は上記従来の問題を解消しようとす
るものであり、その目的とするところは、アンテナの結
合部に電気的な不連続部分が生じない、且つアンテナ寸
法の切り替えを簡素化した地中探査用アンテナを提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の地中探査用アンテナは、ダイポール
アンテナと、送信又は受信する電波の波長を決定するア
ンテナ寸法を変えるための補助アンテナとからなり、地
中に向けて所定の周期で繰り返す約束波形を送信、又は
地中からの反射波を受信する地中探査用アンテナであっ
て、前記ダイポールアンテナと補助アンテナとは、可変
容量ダイオードを介して電気的に接続された地中探査用
アンテナである。
【0006】ここで、ダイポールアンテナは、ボウタイ
状やポール状のものなどであり、アンテナの端部間の長
さであるアンテナ寸法が、送受信する電波の1/2波長
に等しいかそれよりも若干短くなるように構成されてい
る。補助アンテナは、ダイポールアンテナのアンテナ寸
法を変えるためのアンテナである。形状は、ダイポール
アンテナの形状に合わせればよく、例えばダイポールア
ンテナが対称形である場合は、補助アンテナがダイポー
ルアンテナに接続しても対称であるような形状にしてお
く。また、ダイポールアンテナには電気的な中心点があ
るが、補助アンテナが同様にダイポールアンテナに接続
しても、電気的な中心点は変わらないようにしておく。
補助アンテナの大きさも送信又は受信したい電波の波長
に合わせて任意に設定すればよい。
【0007】ダイポールアンテナと補助アンテナの構造
的な接続に関しては、補助アンテナの接続を切り替える
ことで、送信又は受信する電波の波長が切り替わればよ
く、特には両アンテナを近接させておくのが好ましい。
また、アンテナ寸法を複数段に切り替えたい場合は、補
助アンテナを複数用意し、これらを可変容量ダイオード
を介して直列に接続すればよい。約束波形としては、振
幅変化、周波数変化、位相変化、パルス数、パルス間隔
などに対して特定の約束付けをしたものがあり、例えば
正弦波や矩形パルスを正負両方向に並べて所定数だけ繰
り返すものなどがある。
【0008】可変容量ダイオードとは、絶縁層で囲まれ
た半導体表面の空間電荷領域に、電圧によって変わる容
量がある半導体デバイスである。容量を変化させるため
には例えば電圧制御装置をこの可変容量ダイオードに逆
バイアスがかかるように設ければよい。また、上述した
ように補助アンテナを複数用意した場合は、可変容量ダ
イオード毎に電圧制御装置を設ければよい。
【0009】また請求項2記載の地中探査用アンテナ
は、請求項1記載の地中探査用アンテナであって、前記
ダイポールアンテナはボウタイ状であるとともに、台形
状の前記補助アンテナは前記ダイポールアンテナの両端
部に近接して設けられ、アンテナ全体として略対称面一
のボウタイ状のアンテナである。
【0010】ここで、ダイポールアンテナはボウタイ
(蝶ネクタイ)状であり、2つの三角形が互いに向き合
うように三角形の頂点をつきあわせた形状である。補助
アンテナは台形状をしており、前記ダイポールアンテナ
に近接して設けても、このアンテナが全体として略ボウ
タイ状のままであるようにしている。また補助アンテナ
はダイポールアンテナに直接接触しないように互いに近
接させている。
【0011】
【作用】請求項1記載の地中探査用アンテナによれば、
可変容量ダイオードの容量を変化させることで、この可
変容量ダイオードのインピーダンスを変化させることが
できる。具体的には、交流などにおける可変容量ダイオ
ードのインピーダンスZはZ=1/(ωC)(Cは可変
容量ダイオードの容量)=1/(2πfC)(fは波の
周波数)で表されるので、容量を上げるとインピーダン
スは下がり、容量を下げるとインピーダンスは上がる。
従って、インピーダンスを下げるとダイポールアンテナ
と補助アンテナは導通状態となり、インピーダンスを上
げると2つのアンテナは遮断状態になる。以上のよう
に、補助アンテナを導通状態にしたり遮断状態にするこ
とで、アンテナ寸法を変えることができる。このように
電気的に補助アンテナの接続と遮断を切り替えることが
できるので、アンテナの結合部に電気的な不連続部分は
生じない。従って、この地中探査用アンテナの送受信効
率が低下することはない。
【0012】また請求項2記載の地中探査用アンテナに
よれば、ダイポールアンテナはボウタイ状であり、補助
アンテナは台形状であり、このダイポールアンテナの両
端部に近接して、且つ面一となるように、補助アンテナ
を設けている。従って、アンテナ全体としては左右対称
のボウタイ状となり、ダイポールアンテナに対してアン
テナ寸法が変化しただけになる。
【0013】
【発明の実施の形態】
〔実施例1〕以下、本発明の実施例1を図面に基づいて
説明する。ここで、図1は本発明の地中探査用アンテナ
を示す説明図である。また、図2は本発明における地中
探査用アンテナの回路構成を示す説明図である。
【0014】図1においてダイポールアンテナ1はボウ
タイ状に形成されており、補助アンテナ2は、ダイポー
ルアンテナ1に電気的に接続した際にボウタイ状になる
ように、略等脚台形状に形成されている。また、ダイポ
ールアンテナ1と補助アンテナ2は、絶縁体からなる接
続部材7により互いに近接した位置で構造的に面一に接
続されている。ダイポールアンテナ1の中央には送信信
号をダイポールアンテナに供給したり、受信した反射波
を電気信号にし、増幅したりする電気回路6が接続して
いる。この電気回路6とダイポールアンテナ1との接続
点は、電気的な中心点である。
【0015】送信信号は約束波形であり、正弦波状パル
スを正負両方向に並べて所定数だけ繰り返すものであ
る。また、ダイポールアンテナ1と補助アンテナ2は可
変容量ダイオード3を介して電気的に接続されている。
図2は、このアンテナの回路構成を示しており、電圧制
御装置4が抵抗5を介して可変容量ダイオード3のアノ
ード側とカソード側に接続されている。電圧制御装置4
は、可変容量ダイオード3に電圧をかけることで容量を
制御できるようになっている。
【0016】図2において、ダイポールアンテナ1のみ
を使用したいときは、電圧制御装置4にて可変容量ダイ
オード3のアノード側を0Vとし、カソード側に正の電
圧を印加して、可変容量ダイオード3の容量を小さくす
ることで、可変容量ダイオード3のインピーダンスを高
い状態にする。こうすることでダイポールアンテナ1と
補助アンテナ2は遮断状態になる。
【0017】送信又は受信したい電波の波長を長くした
いときは、電圧制御装置4にて可変容量ダイオード3の
アノード側とカソード側をともに0Vにし、可変容量ダ
イオードの容量を大きくすることで、可変容量ダイオー
ド3のインピーダンスを低い状態にする。こうすること
でダイポールアンテナ1と補助アンテナ2は電気的に接
続状態になり、実質的なアンテナ寸法を長くすることが
でき、送信又は受信したい電波の波長を長くすることが
できる。
【0018】〔実施例2〕ここで、図3は本発明の実施
例2における地中探査用アンテナを示す説明図である。
実施例2の地中探査用アンテナは、ダイポールアンテナ
に複数の補助アンテナを接続したものである。アンテナ
の形状は、実施例1と同様にダイポールアンテナ1がボ
ウタイ状に、補助アンテナ21、22は略等脚台形状に
形成されている。ダイポールアンテナ1と補助アンテナ
21、及び補助アンテナ21と補助アンテナ22は、絶
縁体からなる接続部材7により互いに近接した位置で構
造的に面一になるように接続されている。また、ダイポ
ールアンテナ1と補助アンテナ21、及び補助アンテナ
21と補助アンテナ22は可変容量ダイオード3を介し
て電気的に接続されており、ダイポールアンテナ1と補
助アンテナ21、22は直列に接続されている。
【0019】また、可変容量ダイオード3のそれぞれに
は電圧制御装置4が接続されており、可変容量ダイオー
ド3の容量を電圧で変化できるようになっている。これ
によって、電圧でアンテナ寸法を3段階に変化させるこ
とができるようになっている。このように補助アンテナ
を増やすことで、多段階にアンテナ寸法を切り替えるこ
とができる。
【0020】〔実施例3〕ここで、図4は本発明の実施
例3における地中探査用アンテナを示す説明図であり、
実施例1におけるダイポールアンテナの形状をポール状
にしたものである。また、補助アンテナの形状も同様に
ポール状である。実施例3においても、上述したように
ダイポールアンテナ1の電気的な中心位置を変化させな
いようにしており、ダイポールアンテナ1の両端部それ
ぞれに補助アンテナ2を接続している。具体的には、補
助アンテナ2はダイポールアンテナ1のアンテナ寸法方
向に延長するように設けられており、それぞれのアンテ
ナが略一直線上になるように配置されている。また構造
的な接続に関しては、上述したのと同様に絶縁体からな
る接続部材7により、ダイポールアンテナと補助アンテ
ナが近接した位置で接続されている。電気的な接続に関
しても同様であるので、ここでは説明を省略する。
【0021】
【発明の効果】請求項1記載の地中探査用アンテナによ
れば、可変容量ダイオードを介してダイポールアンテナ
と補助アンテナを接続しているので、アンテナに電気的
な不連続部分が生じることはない。また、可変容量ダイ
オードの容量を変えることで、アンテナ寸法を変えるこ
とができるので、アンテナの構成が非常に簡易であり、
且つアンテナ寸法の切り替えが簡素化されている。さら
にはアンテナの構成が非常に簡易であることから、この
地中探査用アンテナを安価に提供することができる。
【0022】また請求項2記載の地中探査用アンテナに
よれば、アンテナの形状がボウタイ状であっても、アン
テナ寸法を変えることができる。また、アンテナの構成
が非常に簡易であるので、アンテナ寸法の切り替えが簡
素化されているとともに、この地中探査用アンテナを安
価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の地中探査用アンテナを示す説明図であ
る。
【図2】本発明における地中探査用アンテナの回路構成
を示す説明図である。
【図3】本発明の実施例2における地中探査用アンテナ
を示す説明図である。
【図4】本発明の実施例3における地中探査用アンテナ
を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ダイポールアンテナ 2 補助アンテナ 21、22 補助アンテナ 3 可変容量ダイオード 4 電圧制御装置 5 抵抗 6 電気回路 7 接続部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダイポールアンテナと、送信又は受信する
    電波の波長を決定するアンテナ寸法を変えるための補助
    アンテナとからなり、地中に向けて所定の周期で繰り返
    す約束波形を送信、又は地中からの反射波を受信する地
    中探査用アンテナであって、 前記ダイポールアンテナと補助アンテナとは可変容量ダ
    イオードを介して電気的に接続されていることを特徴と
    する地中探査用アンテナ。
  2. 【請求項2】前記ダイポールアンテナはボウタイ状であ
    るとともに、台形状の前記補助アンテナは前記ダイポー
    ルアンテナの両端部に近接して設けられ、 アンテナ全体として略対称面一のボウタイ状であること
    を特徴とする請求項1記載の地中探査用アンテナ。
JP9173782A 1997-06-30 1997-06-30 地中探査用アンテナ Pending JPH1123692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9173782A JPH1123692A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 地中探査用アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9173782A JPH1123692A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 地中探査用アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1123692A true JPH1123692A (ja) 1999-01-29

Family

ID=15967059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9173782A Pending JPH1123692A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 地中探査用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1123692A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007049213A (ja) * 2004-12-03 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
WO2007058188A1 (ja) 2005-11-15 2007-05-24 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
WO2007066679A1 (ja) 2005-12-06 2007-06-14 Nikon Corporation 露光装置、露光方法、投影光学系及びデバイス製造方法
WO2007077875A1 (ja) 2005-12-28 2007-07-12 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
WO2007094431A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
WO2007094407A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
WO2007094414A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
WO2007100081A1 (ja) 2006-03-03 2007-09-07 Nikon Corporation 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
WO2007105645A1 (ja) 2006-03-13 2007-09-20 Nikon Corporation 露光装置、メンテナンス方法、露光方法及びデバイス製造方法
WO2007135990A1 (ja) 2006-05-18 2007-11-29 Nikon Corporation 露光方法及び装置、メンテナンス方法、並びにデバイス製造方法
WO2008001871A1 (fr) 2006-06-30 2008-01-03 Nikon Corporation Procédé de maintenance, procédé d'exposition et procédé de fabrication d'appareil et de dispositif
US7403170B2 (en) 2006-04-03 2008-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Differential-feed slot antenna
EP1983610A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-22 Raython Company Ultra-wideband antenna array with additional low-frequency resonance
KR100961157B1 (ko) 2008-07-30 2010-06-09 한국과학기술연구원 지하탐사 레이더 적응형 안테나 및 그 시스템
JP2011176495A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Casio Computer Co Ltd 複数周波アンテナ
WO2012029793A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 カシオ計算機株式会社 アンテナ
CN104022347A (zh) * 2014-06-11 2014-09-03 中国科学院电子学研究所 自补型雷达天线
KR20210003321A (ko) * 2019-06-11 2021-01-12 한양대학교 산학협력단 편파 방향을 가변시킬 수 있는 안테나

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007049213A (ja) * 2004-12-03 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
WO2007058188A1 (ja) 2005-11-15 2007-05-24 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
WO2007066679A1 (ja) 2005-12-06 2007-06-14 Nikon Corporation 露光装置、露光方法、投影光学系及びデバイス製造方法
WO2007077875A1 (ja) 2005-12-28 2007-07-12 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
WO2007094431A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
WO2007094407A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
WO2007094414A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
WO2007100081A1 (ja) 2006-03-03 2007-09-07 Nikon Corporation 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
WO2007105645A1 (ja) 2006-03-13 2007-09-20 Nikon Corporation 露光装置、メンテナンス方法、露光方法及びデバイス製造方法
US7403170B2 (en) 2006-04-03 2008-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Differential-feed slot antenna
WO2007135990A1 (ja) 2006-05-18 2007-11-29 Nikon Corporation 露光方法及び装置、メンテナンス方法、並びにデバイス製造方法
WO2008001871A1 (fr) 2006-06-30 2008-01-03 Nikon Corporation Procédé de maintenance, procédé d'exposition et procédé de fabrication d'appareil et de dispositif
EP1983610A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-22 Raython Company Ultra-wideband antenna array with additional low-frequency resonance
US7652631B2 (en) 2007-04-16 2010-01-26 Raytheon Company Ultra-wideband antenna array with additional low-frequency resonance
KR100961157B1 (ko) 2008-07-30 2010-06-09 한국과학기술연구원 지하탐사 레이더 적응형 안테나 및 그 시스템
JP2011176495A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Casio Computer Co Ltd 複数周波アンテナ
KR101308284B1 (ko) * 2010-02-23 2013-09-13 국립대학법인 전기통신대학 다중주파수 안테나
WO2012029793A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 カシオ計算機株式会社 アンテナ
JP2012054651A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Casio Comput Co Ltd 複数周波円偏波アンテナ
US9093757B2 (en) 2010-08-31 2015-07-28 Casio Computer Co., Ltd. Antenna
CN104022347A (zh) * 2014-06-11 2014-09-03 中国科学院电子学研究所 自补型雷达天线
KR20210003321A (ko) * 2019-06-11 2021-01-12 한양대학교 산학협력단 편파 방향을 가변시킬 수 있는 안테나

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1123692A (ja) 地中探査用アンテナ
US3680135A (en) Tunable radio antenna
JP2526537B2 (ja) 配管内エネルギ―供給システム
US4021813A (en) Geometrically derived beam circular antenna array
US4212014A (en) Electronically controlled dielectric panel lens
US4125810A (en) Broadband high frequency baluns and mixer
US7002527B2 (en) Variable-directivity antenna and method for controlling antenna directivity
US3818490A (en) Dual frequency array
EP0080511A1 (en) Antenna having electrically positionable phase center
JPS6269707A (ja) 多方向アンテナフイ−ド装置
KR20010005719A (ko) 광대역 평면 발진자
JPH0226402B2 (ja)
US4996535A (en) Shortened dual-mode horn antenna
US3987458A (en) Low-profile quadrature-plate UHF antenna
CA2327739A1 (en) Contrawound helical antenna
US20070008237A1 (en) Antenna having controllable emission of radiation
US6081236A (en) Antenna apparatus with a coaxial cable used as a radiation element
US7994874B2 (en) Tapered double balun
US11888223B2 (en) Steerable beam antenna
KR20090022583A (ko) 편파변환 안테나 및 통신 장치
JP4053144B2 (ja) 偏波共用アンテナ
JP4105522B2 (ja) 放射の多様性を有する電磁信号を送信及び/又は受信するための装置
KR102488591B1 (ko) 빔 조향이 가능한 누설파 안테나
US4825224A (en) Broad band impedance matching system and method for low-profile antennas
RU2236733C2 (ru) Турникетная антенна