JPH11229115A - 表面が微粉末で覆われた粉末を作製する方法 - Google Patents

表面が微粉末で覆われた粉末を作製する方法

Info

Publication number
JPH11229115A
JPH11229115A JP10040999A JP4099998A JPH11229115A JP H11229115 A JPH11229115 A JP H11229115A JP 10040999 A JP10040999 A JP 10040999A JP 4099998 A JP4099998 A JP 4099998A JP H11229115 A JPH11229115 A JP H11229115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sputtering
metal
fine
average particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10040999A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Kojima
薫 兒島
Junji Saida
淳治 才田
Hiroshige Nakamura
浩茂 中村
Eiki Takeshima
鋭機 竹島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP10040999A priority Critical patent/JPH11229115A/ja
Publication of JPH11229115A publication Critical patent/JPH11229115A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 連続的にかつ安定して大量に表面が10μm以
下の金属微粉末で覆われた粉末を作製する。 【解決手段】 スパッタリングによって粉末表面に金属
または合金を被覆する際、スパッタリングガスとしてA
rとO2および/またはN2の混合ガスを用い、その分圧
比を1:0.01から1:1の範囲とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、触媒、吸着剤、抗菌剤
など、金属微粉末や比表面積の大きい金属粉末を必要と
する用途に使用される、表面が微粉末で覆われた粉末を
作製する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】粒径が10μm以下の金属微粒子、特に
1μm以下の金属超微粒子は、主にその比表面積の大き
さから、磁気的、光学的、電気的および熱伝導的等の各
種特性、さらには反応性や焼結性などにおいて、通常の
金属塊とは全く異なる優れた性質を示し、粉末冶金、磁
性、触媒、耐熱、極低温、溶接および医療等の多様な分
野において優れた材料として利用できる。また10μm
以上であっても、表面の凹凸が非常に多いあるいは多孔
質であるといった比表面積の大きい粉末は同様の目的に
利用することができる。
【0003】従来、このような金属微粒子または比表面
積の大きな金属粉末を製造する方法としては、アークプ
ラズマ法(特開平2−50963等)、溶液還元法(特開平1−32
282等)、カルボニル化合物の気相熱分解法(特開昭63−2
70405等)などがある。また特開昭60−39106には微細な
突起を持った基板上にスパッタリングさせ、基板上に超
微粒子を堆積させた後基板から分離することにより、超
微粒子を製造する方法が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の方法は
いずれも生産性が低い、回収率が悪い、作製できる金属
・合金の種類が限定されるなどの問題点を持ち、連続的
にかつ安定して大量に多種類の金属微粉末を製造できる
方法が無いのが現状である。本発明は、このような問題
を解消すべく案出されたものであり、表面が平均粒径10
μm以下の微粉末で覆われた粉末を作製する方法を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、その目的を達
成するため、スパッタリングによって粉末表面に金属ま
たは合金を被覆する際、スパッタリングガスとしてAr
とO2および、またはN2の混合ガスを用い、その分圧比
を1:0.01から1:1の範囲とすることで、平均粒径が
0.1μm〜10mmの粉末の表面に平均粒径が10μm以下の微
粉末を析出させることを特徴とする。この際、粉末を収
容する回転容器の周速は100〜500cm/minであることが、
またスパッタリングガスの圧力は0.1〜10Paであること
が望ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に使用する装置は、本発明
者らが開発した粉末スパッタリング装置が最適である。
たとえば本発明者らが開発した、粉末を入れた容器を回
転させることにより形成した流動層に金属をスパッタリ
ングする装置(特開平2−153068号公報)を使用
すれば、粉末一粒ずつの表面に金属または合金を被覆す
ることができる。スパッタリング法以外に、真空蒸着法
やイオンプレーティング法などでも被覆できるが、スパ
ッタリング法は被覆できる金属・合金の種類が非常に多
く、高融点金属や個々の成分金属の蒸気圧が大きく異な
る合金も被覆できることから最も望ましい。
【0007】通常のスパッタリングでは、金属をコーテ
ィングするためのスパッタリングガスとして不活性ガス
であるArが用いられる。粉末スパッタリングの場合も
通常はArを用いており、この場合粉末表面には膜状の
金属層が形成される。
【0008】これに対して本発明では、スパッタリング
ガスとして ArとO2および/または、N2の混合ガスを
用いることによって、粉末表面に微粉末状の金属付着物
を形成させもしくは金属層を形成するものである。この
理由は、O2および/またはN2の存在により粉末表面に
付着した金属の核同士の結合が押さえられ、それぞれの
核が別々に成長することによる。さらに粉末スパッタリ
ングでは、スパッタ中粉末は常に流動しているため、粉
末同士が擦れ合ってそれぞれの粉末に付着している核同
士が結合し、粉末状に成長すると考えられる。あるいは
金属の核が付着するのは流動層の表面に出ている粒子だ
けであるから、核同士の結合が押さえられた状態で表面
から中へもぐり込み、そのまま安定して微粉末となる。
スパッタガスがArのみの場合は核の表面が長時間活性
であるため、再び流動層の表面に出た際に新たに付着し
た核と結合して膜を形成しやすい。
【0009】ArとO2およびまたはN2の分圧比は1:
0.01〜1:1の範囲である。さらに1:0.05〜1:0.5
の範囲がより好ましい。1:0.01以下ではO2および/
またはN2ガスを導入した効果が得られない。また1:
1以上では微粉の粒径がほとんど変わらないうえ、スパ
ッタ速度が大きく低下するため好ましくない。さらにO
2を使用した場合は拡散ポンプのオイルの劣化が激しく
なるため適当でない。
【0010】また、本発明に用いられるスパッタガスの
圧力の範囲は0.1〜10Paであり、さらに好ましくは0.3〜
7Paである。0.1Pa未満ではスパッタガスの量が少ないた
め放電が安定しない。またガス圧が高いほど微粉の粒径
は小さくなるが、10Paを越えても粒径がほとんど変わら
ないうえ、スパッタ速度が遅くなるため生産性が低くな
る。
【0011】本発明における微粉化の程度は粉末の移動
速度によっても影響される。基材となる粉末およびスパ
ッタする金属・合金が同じであれば、粉末の移動速度が
大きいほど基材の表面に付着した金属・合金の微粉化す
る割合が増え、さらに微粉の粒径も細かくなる。粉末の
移動速度は粉末を収納する回転バレルの周速によって規
定することができ、その範囲は100〜500cm/minが望まし
い。バレルの周速が100cm/min未満では粉末の移動速度
が小さいため粉末同士の擦れ合いが少なく、また1つの
粒子が流動層の表面に滞留する時間が長いのでその間に
膜を形成してしまうため、ほとんど微粉化しない。また
500cm/minを越えても微粉化の程度は変わらず、かえっ
て粉末の移動が速すぎるため、一旦粉末に付着した金属
が脱落し回転容器等にこびりついて回収困難になる。
【0012】微粉末を被覆する基材となる粉末として
は、平均粒径が0.1μm〜10mmの金属、セラミックス、
有機の粉末(粒状体を含む)を使用することができる。
平均粒径が0.1μm以下では基材自体が十分細かいので、
微粉末の被覆による比表面積増大の効果が得られない。
一方、平均粒径が10mm以上では、個々の粒子がほぼ常に
流動層の表面に滞留している状態であるため微粉化し難
い。また、微粉化する金属・合金は通常のスパッタリン
グに使用できるものであれば全て可能である。たとえば
金、銀、白金などの貴金属、チタン、タングステン、タ
ンタル等の高融点金属、銅、アルミニウム、亜鉛、ニッ
ケルなど全て可能である。またこれらの2元または3元
以上の合金も全て微粉化することができる。
【0013】
【実施例】実施例1〜10:平均粒径3mmのポリエチレン
ペレットを粉末スパッタリング装置の回転バレルに装入
し、3×10-2Paまで排気後、ArおよびO2を表1および表
2の分圧比で、またArおよびN2を同表の分圧比で流し
た。この時全体のガス圧は全て3Paであった。このバレ
ルを周速が200cm/minとなるように回転させながら、ポ
リエチレンペレットに対して抗菌性金属であるAgを100
Wでスパッタした。得られたAg被覆ペレットをSEM観察
し、表面に付着しているAg微粒子の平均粒径を求め
た。また各試験前後のAgターゲットの重量変化から、
それぞれのスパッタ速度(単位電力量当たりのスパッタ
されたAgの重量)を求めた。
【0014】次に各Ag被覆ペレットをポリエチレン樹
脂に1重量%混合し、射出成形により5cm×5cmの板状試
験片を作製した。この試験片に大腸菌を含む溶液0.5ml
を滴下して、滅菌ポリエチレンフィルムで覆い35℃で24
時間湿潤状態で静置した後、菌数を測定した。評価は、
減菌率が99%以上を◎、90%以上―99%未満を
○、50%以上―90%未満を△、50%未満を×とし
ている。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】表1および表2の結果から、本請求範囲の
分圧比においてはO2またはN2導入によるスパッタ速度
の低下が少なく、かつ抗菌性に優れていることがわか
る。また特に、分圧比が1:0.05から1:0.5の範囲では
特性が優れていることがわかる。
【0018】実施例11〜15:種々の粒径の酸化チタ
ン粉末を粉末スパッタリング装置の回転バレルに装入
し、3×10-2Paまで排気後、Arを10ccm、O2を1ccm流し
た。この時全体のガス圧は3Paであった。このバレルを
周速200cm/minで回転させながら、出力500Wで酸化チタ
ン粉末に対してCuをスパッタした。得られたCu被覆酸
化チタン粉末をSEM観察し、表面に付着しているCu微粒
子の平均粒径を求めた。
【0019】表3の結果からわかるように、本請求範囲
の平均粒径の基材(酸化チタン)では表面に10μm以下の
微粒子が形成され、かつ基材の粒径よりも細かくなって
いることがわかる。
【0020】
【表3】
【0021】実施例16〜18:平均粒径100μmのガ
ラス粉末を粉末スパッタリング装置の回転バレルに装入
し、3×10-2Paまで排気後、Arを10ccm、N2を2ccm流し
た。この時全体のガス圧は3Paであった。このバレルを
表2の周速で回転させながら、出力500Wでガラス粉末に
対して真鍮(60Cu-40Zn合金)をスパッタした。
【0022】得られた真鍮被覆ガラス粉末をSEM観察
し、表面に付着している真鍮微粒子の平均粒径を求め
た。さらにターゲット減少量と、スパッタ後のガラス粉
末の分析結果から求めた回収された真鍮の量の比率を金
属回収率として求めた。
【0023】
【表4】
【0024】表4の結果からわかるように、本請求範囲
の周速では、10μm以下の微粉末を析出させることがで
き、かつ金属回収率も高い。特に、周速が100〜500cm/m
inの範囲で優れた特性を示す。
【0025】実施例19〜23:平均粒径2μmのアル
ミナ粉末を粉末スパッタリング装置の回転バレルに装入
し、3×10-2Paまで排気後、ArとN2を1:0.1の割合で
流し、全体のガス圧を表4の範囲で変化させた。このバ
レルを周速300 cm/minで回転させながら、出力300Wでア
ルミナ粉末に対してTiをスパッタした。
【0026】得られたTi被覆アルミナ粉末をSEM観察
し、表面に付着しているTi微粒子の平均粒径を求め
た。さらに実施例1と同様の方法でスパッタ速度を求め
た。
【0027】表5の結果からわかるように、本請求範囲
のガス圧では、10μm以下の微粉末を析出させることが
でき、かつスパッタ速度も高い。特に、ガス圧が0.3〜7
Paの範囲で優れた特性を示す。
【0028】
【表5】
【0029】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明において
は、スパッタリングによって粉末表面に金属または合金
を被覆する際、スパッタリングガスとしてArとO2およ
び、またはN2の混合ガスを用い、その分圧比を1:0.01
から1:1の範囲とすることによって、連続的にかつ安
定して大量に表面が10μm以下の金属微粉末で覆われた
粉末を作製することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹島 鋭機 千葉県市川市高谷新町7番地の1 日新製 鋼株式会社技術研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スパッタリングによって粉末表面に金属
    または合金を被覆する際、スパッタリングガスとしてA
    rとO2および、またはN2の混合ガスを用い、その分圧
    比が1:0.01から1:1の範囲であり、平均粒径が0.1μ
    m〜10mmの粉末の表面に平均粒径が10μm以下の微粉末
    を析出させることを特徴とする、微粉末で覆われた粉末
    を作製する方法。
  2. 【請求項2】 粉末を収容する回転容器の周速が100〜5
    00cm/minであることを特徴とする、請求項1記載の表面
    が微粉末で覆われた粉末を作製する方法。
  3. 【請求項3】 スパッタリングガスの圧力が0.1〜10Pa
    であることを特徴とする、請求項1または2記載の表面
    が微粉末で覆われた粉末を作製する方法。
JP10040999A 1998-02-09 1998-02-09 表面が微粉末で覆われた粉末を作製する方法 Withdrawn JPH11229115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10040999A JPH11229115A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 表面が微粉末で覆われた粉末を作製する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10040999A JPH11229115A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 表面が微粉末で覆われた粉末を作製する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11229115A true JPH11229115A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12596127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10040999A Withdrawn JPH11229115A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 表面が微粉末で覆われた粉末を作製する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11229115A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006001468A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Youtec Co., Ltd 担持微粒子及びその製造方法
JP2008098177A (ja) * 2007-10-30 2008-04-24 Takayuki Abe 担持微粒子の製造方法
JP2009511754A (ja) * 2005-10-26 2009-03-19 ピー アンド アイ コーポレーション 金属、合金及びセラミックスのナノ粒子を均一に真空蒸着させたパウダーの製造方法、及びその製造装置
JP2010536556A (ja) * 2007-08-20 2010-12-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 触媒製造方法
JP5661965B1 (ja) * 2014-06-17 2015-01-28 株式会社ジーエル・マテリアルズホールディングス 有機系太陽電池用材料及びそれを用いた有機系太陽電池、並びに、その材料の製造方法
JP2018043238A (ja) * 2017-11-15 2018-03-22 日立化成株式会社 カーボンナノチューブ合成用触媒の製造方法
WO2021206001A1 (ja) * 2020-04-09 2021-10-14 株式会社Uacj 抗菌シート及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006001468A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Youtec Co., Ltd 担持微粒子及びその製造方法
JP2006007105A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Takayuki Abe 担持微粒子及びその製造方法
JP2009511754A (ja) * 2005-10-26 2009-03-19 ピー アンド アイ コーポレーション 金属、合金及びセラミックスのナノ粒子を均一に真空蒸着させたパウダーの製造方法、及びその製造装置
JP2010536556A (ja) * 2007-08-20 2010-12-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 触媒製造方法
US8900420B2 (en) 2007-08-20 2014-12-02 3M Innovative Properties Company Catalyst production process
JP2008098177A (ja) * 2007-10-30 2008-04-24 Takayuki Abe 担持微粒子の製造方法
JP5661965B1 (ja) * 2014-06-17 2015-01-28 株式会社ジーエル・マテリアルズホールディングス 有機系太陽電池用材料及びそれを用いた有機系太陽電池、並びに、その材料の製造方法
JP2018043238A (ja) * 2017-11-15 2018-03-22 日立化成株式会社 カーボンナノチューブ合成用触媒の製造方法
WO2021206001A1 (ja) * 2020-04-09 2021-10-14 株式会社Uacj 抗菌シート及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI510656B (zh) Particle dispersive sputtering target for inorganic particles
CN112207285B (zh) 粉体材料的制备方法及其应用
KR102539775B1 (ko) 알루미늄 합금 함유 분말체의 제조 방법 및 이의 응용과 합금 스트립
WO2005012591A1 (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
US4436560A (en) Process for manufacturing boride dispersion copper alloys
WO2006051737A1 (ja) 金属ガラス膜作製用スパッタリングターゲット及びその製造方法
TW201125993A (en) Sputtering target comprising oxide phase dispersed in co or co alloy phase, magnetic material thin film comprising co or co alloy phase and oxide phase, and magnetic recording medium produced using the magnetic material thin film
EP3211116B1 (en) Magnetic-material sputtering target and method for producing same
TW201229277A (en) Ferromagnetic sputtering target and method for manufacturing same
TW201219132A (en) Potassium/molybdenum composite metal powders, powder blends, products thereof, and methods for producing photovoltaic cells
TW201730361A (zh) Mn-Zn-O系濺鍍靶材及其製造方法
EP3225333A1 (en) Silver-metal oxide electrical contact tip material preparation method, device and application
JPH11229115A (ja) 表面が微粉末で覆われた粉末を作製する方法
US20110250455A1 (en) Mechanically plated pellets and method of manufacture
WO2004001092A1 (ja) AlRuスパッタリングターゲット及びその製造方法
CN105385966B (zh) 一种铝基非晶态合金及其制备方法和应用
JP2006225731A (ja) 銅粉
KR20150002861A (ko) 탄탈기 소결체 스퍼터링 타겟 및 그 제조 방법
CN108176850B (zh) 一种离心雾化锡包铜复合粉末的制备方法
WO2016052643A1 (ja) 導電フィラー用粉末
CN1539744A (zh) 银覆氧化锡纳米晶复合粉及其制备方法
JPH07502785A (ja) ディスインテグレータ装置を使用して被覆された粒子を製造する方法
TW201943678A (zh) 靶材及製造靶材之方法
CN111886359A (zh) 溅射靶
JPS63206402A (ja) 金属等のパウダ−の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510