JPH11227426A - 空気入り安全タイヤ - Google Patents

空気入り安全タイヤ

Info

Publication number
JPH11227426A
JPH11227426A JP10036226A JP3622698A JPH11227426A JP H11227426 A JPH11227426 A JP H11227426A JP 10036226 A JP10036226 A JP 10036226A JP 3622698 A JP3622698 A JP 3622698A JP H11227426 A JPH11227426 A JP H11227426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
tire
carcass
safety tire
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10036226A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Sato
隆之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP10036226A priority Critical patent/JPH11227426A/ja
Publication of JPH11227426A publication Critical patent/JPH11227426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/0009Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内圧充填時の通常走行での性能を高レベルに
維持しながら、ランフラット走行性能が大幅に改善され
た空気入り安全タイヤを提供する。 【解決手段】 サイドウォール、カーカス層、ベルト
層、およびトレッド部を順次配置して夫々補強すると共
に、上記サイドウォール16の2枚の折り返しカーカス
層18aの間に、断面が三日月状の補強ゴム層24を備
えた空気入り安全タイヤであって、サイドウォール部1
6のカーカス層18aに、ポリエチレンナフタレート繊
維コードを用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイヤサイド部を
補強し、良好なランフラット走行を可能ならしめた空気
入り安全タイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤでランフラット走行が可
能な(すなわち、パンクして、タイヤ内圧が0kg/c
2 になっても、ある程度の距離を安心して走行が可能
な)タイヤ(空気入り安全タイヤという)は、タイヤの
空気室内におけるリムの部分に、金属、合成樹脂製の環
状中子を取りつけた中子タイプと、タイヤサイドウォー
ルのビード部からショルダー区域にかけて、カーカスの
内面に断面が三日月状の比較的硬質ゴムの層を配置して
補強したサイド補強タイプが知られている。これら2つ
のタイプのうち中子タイプは、ランフラット走行に当た
って荷重支持能力が高いことから、乗り心地をあまり問
題にしない荷物運搬用車両、軍用車両向けとして、また
サイド補強タイプは、比較的荷重負担が小さく、乗り心
地を重視する乗用車向けとして、夫々それなりに評価を
得ている。
【0003】現在、開発されている空気入り安全タイヤ
はサイド補強タイプが多く、このサイド補強タイプは、
サイドウォールにおけるカーカス層の内面に断面が三日
月状の比較的硬質の補強ゴム層を、その一方の端部がカ
ーカスを隔ててベルト層とオーバーラップし、また他方
の端部はゴムフィラーとオーバーラップするように配置
して強化されている。走行中にタイヤがパンクして空気
が抜けてしまうと、補強ゴム層で強化したサイドウォー
ル固有の剛性によって荷重を支持し、速度は多少落とさ
なければならないとはいえ、所定の距離ランフラット走
行を行うことができる。
【0004】このように従来より、様々なサイド補強タ
イプの安全タイヤが提案されているが、その多くは偏平
高性能タイヤ、つまりスポーツカーに装着される偏平率
(60%未満)が低く、軸荷重が比較的低い車輛用であ
るがランフラット走行耐久性は十分とは言えない。な
お、偏平率はリムに装着した状態における{(タイヤの
高さ)/(タイヤの幅)}×100で表され、偏平タイ
ヤは偏平率が60%未満のようなタイヤをいう。
【0005】一方、近年の安全性に関する要求の高まり
から、偏平率が60%以上である汎用の乗用車タイヤで
も安全タイヤが求められている。
【0006】汎用の乗用車用タイヤの場合、荷重負担は
比較的小さいといっても、乗用車も大型になると1本当
たりの荷重は500kgf前後と大きくなる。このよう
な場合、パンク状態でのサイドウォールの変形がさらに
大きくなり、走行時に受ける数倍の動荷重によってサイ
ドウォールは完全に座屈してしまい、これを繰り返しな
がら走行することとなる。その結果、サイドウォールに
おけるビード部は、リムのフランジによってつき上げら
れ、湾曲したフランジとゴムフィラーに挟まれた外皮ゴ
ムとカーカス折返し部が、熱によって融けたり、断裂し
てしまい、これによりパンク原因となった部分を修理し
ても、以後の使用は不可能となる。
【0007】また、従来技術ではサイドウォール部の剛
性を増すために、主にサイドウォール部のカーカス層の
内側に三日月断面形状の補強ゴム層を配置し、更にカー
カス層を2〜4 層にして、ランフラット走行時の荷重を
支える。しかしながら、従来から乗用車用タイヤに多く
用いられるポリエチレンテレフタレート(ΡET)コー
ドはランフラット走行時の様々な入力により発熱し易
く、高温になるため、耐熱性に優れているといわれるΡ
ETでも高温時のゴムとの接着性が十分でなく、ランフ
ラット走行での故障はΡET/接着層界面での剥離が主
なものであるからランフラット走行時の信頼性に問題が
あった。
【0008】一方、近年では、車輛の低燃費化にともな
って、タイヤの重量軽減が強く要請され、タイヤ重量軽
減のためにタイヤサイドウォールの薄肉化が益々指向さ
れる。さらに、タイヤの内圧が0kg/cm2 であるラ
ンフラット走行が可能であると同時に内圧充填時の通常
走行での性能も当然要求される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、内圧
充填時の通常走行性能を高レベルで維持しながら、軽量
化を実現し、従来の補強ゴム層を有する安全タイヤに比
べ、ランフラット走行性能が大幅に改善された、空気入
り安全タイヤを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく特にタイヤサイドウォール部とタイヤのラ
ンフラット走行性能との関係について鋭意検討した結
果、カーカス層に特定の繊維コードを用いる等の下記手
段によって、前記目的を達成し得ることを見出し、本発
明を完成するに至った。
【0011】すなわち(1)本発明の空気入り安全タイ
ヤは円筒状クラウン部の両端から径方向内側に向かっ
て、先端部にビードリングを埋設したサイドウォールが
連なり、これらサイドウォールの一方からクラウン部を
通り他方のサイドウォールに至る間を繊維コードラジア
ルプライの少なくとも2枚からなり、その両端部をビー
ドリングの回りに軸方向外側に巻上げて固定したカーカ
ス層、またこのカーカス層のクラウン部外周囲上に複数
の非伸長性ベルト層、およびトレッド部を順次配置して
夫々補強すると共に、上記サイドウォールの2枚の折り
返しカーカス層の間に、断面が三日月状の補強ゴム層を
備えた空気入り安全タイヤであって、サイドウォール部
のカーカス層に、ポリエチレンナフタレート(PEN)
繊維コードを用いたことを特徴とする。 (2)前(1)項において、前記ベルト層の外周側に、
さらに少なくとも1枚よりなるベルト補強層がトレッド
部全体に配置されることが好ましい。 (3)前(1)項において、前記ビードリング近傍か
ら、サイドウォールとカーカス層の外面との間を通り、
他方のビードリング近傍に至る間に、さらにダウンカー
カス層の少なくとも1枚が配設されていることが好まし
い。 (4)前(1)項において、前記ポリエチレンナフタレ
ート繊維コードは式R=N×(0.125×D/ρ)
1/2 ×10-3(但し、N:コードの撚り数(回/10c
m)、D:コードの総数デシテックス(dTEX)数、
ρ:コードの密度)で定義される撚り係数が0.70〜
0.85であることが好ましい。
【0012】空気入り安全タイヤの空気が抜けたときは
サイドウォールが折れ曲がり、 擦れ等により、タイヤが
故障し、走行不能となる。そこで、本発明ではカーカス
層内周面に、断面が三日月状の補強ゴム層を備えた空気
入りタイヤにおいて、カーカス層に高弾性率のΡEN繊
維を配し、空気が抜けた時の折れ曲がりによるサイドウ
ォールのたわみを、サイドウォール内側の圧縮変形をカ
ーカス層内周面の三日月断面形状の補強ゴム層で、さら
に内側、外側の変形を高弾性率繊維(ΡEN)で、抑制
したものである。たわみを低減できるため、ランフラッ
ト走行時のタイヤサイド部の発熱も減らすことができる
ので、コードとゴムの接着も改善される。また、発熱し
た場合でも本発明のΡEN繊維コードは従来のΡET繊
維コードよりも高温時の接着がよいので、好都合であ
る。かかる新知見に基づいて、カーカス層を増加させる
ことなく、ランフラット耐久性に優れた空気入り安全タ
イヤを得るに至った。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明において、タイヤの空気が
抜けたとき、サイドウォール部が折れ曲がりにくくする
ため、サイドウォール部のカーカス層に、高弾性率で、
高温接着性に優れるポリエチレンナフタレート(ΡE
N)繊維コードが用いられる。このPEN繊維コードは
式R=N×(0.125×D/ρ)1/2 ×10-3(但
し、N:コードの撚り数(回/10cm)、D:コード
の総dTEX数、ρ:コードの密度)で定義される撚り
数が0.70〜0.85であることが高弾性率と高温接
着性を達成する点で好ましい。撚り係数が0.70未満
では弾性率を向上させることができるが接着性が低下す
るため、ランフラット耐久性が劣り、また0.85を越
えると接着性には有利に働くが弾性率が低下してしまう
ため、タイヤのサイドウォールのたわみが大きくなり、
ランフラット耐久性が悪化する。
【0014】本発明に用いられる、サイドウォールの2
枚の折り返しカーカス層の間の三日月断面形状の補強ゴ
ム層は空気入り安全タイヤの空気が抜けた時のサイドウ
ォールのたわみを抑えるため、サイドウォール内側の圧
縮変形を抑制する機能(例えば高硬度)を有する必要が
ある。この機能を発現するために用いられる補強ゴム層
のゴム成分としては、例えば天然ゴム(NR)、ブタジ
エンゴム(BR)、スチレン−ブタジエンゴム(SB
R)、イソプレンゴム(IR)を挙げることができ、中
でも効果の点から天然ゴム、ブタジエンゴムが好まし
い。
【0015】本発明の空気入り安全タイヤでは前記ベル
ト層の外周側に、さらに少なくとも1枚よりなるベルト
補強層がトレッド部全体に配置されることが タイヤの
耐久性の点で好ましい。このベルト補強層はタイヤ周方
向に実質上平行になるように螺旋状にエンドレスにまき
つけられることにより形成される。
【0016】本発明の空気入り安全タイヤにおいては、
前記ビードリング近傍から、サイドウォールとカーカス
層の外面との間を通り、他方のビードリング近傍に至る
間に、さらにダウンカーカス層の少なくとも1枚が配設
されていることがタイヤの耐久性の点で好ましい。
【0017】
【実施例】以下に本発明の空気入り安全タイヤを図面、
実施例及び比較例を用いて説明する。
【0018】この空気入り安全タイヤの概略断面図の例
を図1に示す。本発明の空気入り安全タイヤ10は円筒
状クラウン部の両端から径方向内側に向かって、先端部
にビードフィラー14、ビードリング12を埋設したサ
イドウォール16が連なり、これらサイドウォール16
の一方からクラウン部を通り他方のサイドウォールに至
る間を繊維コードラジアルプライの少なくとも2枚から
なり、その両端部をビードリング12の回りに軸方向外
側に巻上げて固定したカーカス層18a(PEN繊維コ
ード使用)、必要に応じて、ビードリング12近傍か
ら、サイドウォール16とカーカス層18aの外面との
間を通り、他方のビードリング近傍に至る間に、さらに
少なくとも1枚のダウンカーカス層18b、またこのカ
ーカス層18a(b)のクラウン部外周囲上に複数の非
伸長性ベルト層20、図示しないが必要に応じてベルト
層の外周側に少なくとも1枚よりなるベルト補強層(キ
ャップレイヤー層)をトレッド部全体に、およびトレッ
ド部22を順次配置して夫々補強すると共に、上記サイ
ドウォール16の2枚の折り返しカーカス層18aの間
に、荷重を分担支持する断面が三日月状の補強ゴム層2
4(例えば最大厚み7mm、硬度80°)を備えてい
る。
【0019】実施例、比較例に用いられる各種の評価方
法は次の通りである。 ・硬度はJIS Aで表され、JIS K6301−1
994に従って測定される。
【0020】・ランフラット耐久性は2500ccクラ
スの国産乗用車の右前輪にのみ空気圧を0kg/cm2
にしたタイヤを装着し、時速20kmの一定速度で走行
させ、ドライバーがタイヤの故障による異常振動の発生
(耐久限界)を検地し、故障発生に至る走行距離より算
出し、コントロール(比較例1)を100とした指数で
表した。数値が大きい程、ランフラット耐久性は良好で
ある。 (実施例1〜4)(比較例1) 用いられる空気入り安全タイヤはサイズが205/55
R15のチューブレス構造であり、カーカスプライ(ボ
ディプライ)層として、1670dTEXの2本撚りの
PEN繊維コード(実施例)又はPET繊維コード(比
較例)を用い、打ち込み数が50本/5cmの層を3枚
用い、すなわち、2枚の折り返しカーカスプライに加
え、最表層に1枚のダウンカーカスを配置した3Ρカー
カス構造を用い、この2枚の折り返しカーカスプライの
間に用いられる三日月状の補強ゴム層として、表1に従
う配合で加硫後の硬度が80°、最大厚みが7mmであ
るゴムを用い、ベルト層として、1×5構造で、その線
径が0.25mmであるスチールコードを打込み数が4
0本/5cm、スチールコード角度がタイヤ周方向に対
し20°としたスチールベルト層を2枚切り離し構造で
用い、さらにベルト補強層として、1400dTEXの
2本撚りのナイロンコードを打込み数が40本/5c
m、ナイロンコード角度がタイヤ周方向に対して0°で
あるキャップレイヤー構造で用いた。
【0021】さらに、この空気入り安定タイヤのカーカ
スプライコードの諸要素を表2に従って、タイヤを作成
し、得られたタイヤのランフラット耐久性を測定した。
結果を表2に示す。
【0022】なお、全ての試験タイヤの内圧充填時耐久
性は問題のないレベルであった。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】上記のように、本発明の空気入り安定タイ
ヤは内圧充填時の耐久性を維持しながら、ランフラット
耐久性に優れていることがわかる。
【0026】カーカスプライコードとしてPETコード
を用いた場合(比較例1)にはランフラット耐久性が悪
化する。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の空気入り
安全タイヤはカーカス層にポリエチレンナフタレート繊
維コードを適した撚り係数で用いることによって、内圧
充填時耐久性が維持され、ランフラット耐久性が改善さ
れるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の例示の空気入り安全タイヤの概略断面
図である。
【符号】
10 空気入り安全タイヤ 12 ビードリング 14 ビードフィラー 16 サイドウォール 18a カーカス層 18b ダウンカーカス層 20 ベルト層 22 トレッド部 24 補強ゴム層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI D02G 3/48 D02G 3/48

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状クラウン部の両端から径方向内側
    に向かって、先端部にビードリングを埋設したサイドウ
    ォールが連なり、これらサイドウォールの一方からクラ
    ウン部を通り他方のサイドウォールに至る間を繊維コー
    ドラジアルプライの少なくとも2枚からなり、その両端
    部をビードリングの回りに軸方向外側に巻上げて固定し
    たカーカス層、またこのカーカス層のクラウン部外周囲
    上に複数の非伸長性ベルト層、およびトレッド部を順次
    配置して夫々補強すると共に、上記サイドウォールの2
    枚の折り返しカーカス層の間に、断面が三日月状の補強
    ゴム層を備えた空気入り安全タイヤであって、 サイドウォール部のカーカス層に、ポリエチレンナフタ
    レート繊維コードを用いたことを特徴とする空気入り安
    全タイヤ。
  2. 【請求項2】 前記ベルト層の外周側に、さらに少なく
    とも1枚よりなるベルト補強層がトレッド部全体に配置
    されることを特徴とする請求項1記載の空気入り安全タ
    イヤ。
  3. 【請求項3】 前記ビードリング近傍から、サイドウォ
    ールとカーカス層の外面との間を通り、他方のビードリ
    ング近傍に至る間に、さらにダウンカーカス層の少なく
    とも1枚が配設されていることを特徴とする請求項1記
    載の空気入り安全タイヤ。
  4. 【請求項4】 前記ポリエチレンナフタレート繊維コー
    ドは式R=N×(0.125×D/ρ)1/2 ×10
    -3(但し、N:コードの撚り数(回/10cm)、D:
    コードの総デシテックス数、ρ:コードの密度)で定義
    される撚り係数が0.70〜0.85であることを特徴
    とする請求項1記載の空気入り安全タイヤ。
JP10036226A 1998-02-18 1998-02-18 空気入り安全タイヤ Pending JPH11227426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10036226A JPH11227426A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 空気入り安全タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10036226A JPH11227426A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 空気入り安全タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11227426A true JPH11227426A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12463875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10036226A Pending JPH11227426A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 空気入り安全タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11227426A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1798073A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-20 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Runflat tire
JP2007230406A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2010089680A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010201959A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
CN110239287A (zh) * 2018-03-09 2019-09-17 住友橡胶工业株式会社 泄气保用轮胎

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1798073A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-20 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Runflat tire
JP2007161071A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd ランフラットタイヤ
US7900671B2 (en) 2005-12-13 2011-03-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Runflat tire
JP2007230406A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2010089680A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010201959A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
CN110239287A (zh) * 2018-03-09 2019-09-17 住友橡胶工业株式会社 泄气保用轮胎
JP2019156024A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 住友ゴム工業株式会社 ランフラットタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113474183B (zh) 充气轮胎
JP3887478B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
JPH11227424A (ja) 空気入り安全タイヤ
JPH11227425A (ja) 空気入り安全タイヤ
JPH0825923A (ja) 安全タイヤ
JP4377934B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006282161A (ja) ランフラットタイヤ
JP4015745B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
JPH11348512A (ja) 空気入り安全タイヤ
JP3977817B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP4523702B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11227426A (ja) 空気入り安全タイヤ
JP2000025411A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2001121929A (ja) 波形ランフラットタイヤ
JP2000025423A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JPH1120420A (ja) 空気入りタイヤ
JP4571394B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP4171533B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
JP3982901B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2004017692A (ja) 空気入りタイヤ
JP2733428B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11301221A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5001609B2 (ja) ランフラットタイヤ
JPH11301224A (ja) 空気入り安全タイヤ
JP4312280B2 (ja) 安全タイヤとリムとの組立体