JPH11225961A - 視機能測定装置 - Google Patents

視機能測定装置

Info

Publication number
JPH11225961A
JPH11225961A JP10052841A JP5284198A JPH11225961A JP H11225961 A JPH11225961 A JP H11225961A JP 10052841 A JP10052841 A JP 10052841A JP 5284198 A JP5284198 A JP 5284198A JP H11225961 A JPH11225961 A JP H11225961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visual
visual acuity
target
mark
stereoscopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10052841A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Kobayakawa
嘉 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10052841A priority Critical patent/JPH11225961A/ja
Publication of JPH11225961A publication Critical patent/JPH11225961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡素な機構で通常の視力測定の外に動態視力
を測定する。 【解決手段】 通常の視力を測定するときには視標マー
ク5が被検者側を向く位置で静止した状態で使用し、各
指定手段を逐次に点灯して視標マーク5の1つを指定す
る。動態視力を測定するときは、ステッピングモータ4
を駆動して所定の速度で3本のドラム1を回転し、ドラ
ム1が回転することにより、水平方向に動く45度斜め
方向を向いたランドルト環の視標マーク5を呈示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、眼科病院等におい
て視力等の視機能を測定する視機能測定装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の自動視機能測定装置は、例えば実
開昭61−8001号公報に開示されているように、種
々のランドルト環視標を逐次に呈示し、被検者にその方
向を応答させて視力測定を行っている。また、特開昭6
0−185533号公報に開示の視機能測定装置も知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述の従
来例の実開昭61−8001号公報の装置では、視標が
静止しているときの視力測定を行っており、視標が動い
ているときの動態視力を測定することはできない。ま
た、特開昭60−185533号公報の装置は、立体視
機能を測定するには視力測定とは別の専用の装置が必要
となる。
【0004】本発明の目的は、上述の問題点を解消し、
簡素な機構で通常の視力測定の外に動態視力を測定する
視機能測定装置を提供することにある。
【0005】本発明の他の目的は、通常の視力測定の外
に立体視機能を定量的に測定する視機能測定装置を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る視機能測定装置は、大きさが異なる複数
の視力視標マークを設けた回動部材と、前記視力視標マ
ークのそれぞれを指定する指定手段とを有し、前記視力
視標マークを逐次に被検者に呈示して視力を測定するこ
とを特徴とする。
【0007】また、本発明に係る視機能測定装置は、方
向性を有する視力視標マークを呈示し、該視力視標マー
クの方向を被検者に応答させて視力を測定する視機能測
定装置において、前記視力視標マークを視標面に沿って
動かす移動手段を有し、該移動手段の動きに対して斜め
の視力視標マークを呈示して視力を測定することを特徴
とする。
【0008】本発明に係る視機能測定装置は、大きさが
異なる複数の視力視標マークを被検者に逐次に呈示して
視力を測定する視機能測定装置において、前記視力視標
マークを視標面に沿って動かす移動手段を有し、該移動
手段により視力視標マークが移動しているときの視力を
測定することを特徴とする。
【0009】本発明に係る視機能測定装置は、種々の左
右立体視差を有する複数の方向性を有する立体視標を逐
次に呈示する視標呈示手段と、前記立体視標の方向を応
答する応答手段とを有し、該応答手段の信号により立体
視機能を測定することを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明を図示の実施例に基づいて
詳細に説明する。図1は第1の実施例の視標手段の正面
図を示し、3本のドラム1がそれぞれ回転軸2に取り付
けられており、回転軸2はベルト3を介してステッピン
グモータ4に連結され、ドラム1は回転軸2を中心に回
転するようになっている。それぞれのドラム1には、種
々の視力に対応する大きさが異なり、45度斜め方向を
向いたランドルド環が視標マーク5として描かれてい
る。
【0011】図2は図1の部材のカバー6を示し、各視
標マーク5の位置に対応して開口7が設けられ、その横
位置に各視標マーク5を指定するためのLED等の指定
手段8が設けられている。また、図3はカバー6を取り
付けた視標手段を示し、この状態が被検者の視野範囲内
にある。
【0012】通常の視力を測定するときには、視標マー
ク5が被検者側を向く位置で静止した状態で使用され
る。各指定手段8を逐次に点灯し、視標マーク5の1つ
を指定する。この指定は検者の判断で行ってもよいし、
或いはコンピュータプログラムで自動的に指定してもよ
い。コンピュータで自動的に指定する場合は、方向を応
答入力する応答入力手段を必要とし、方向性を有する視
標マーク5を使用する。プログラムに従って視標マーク
5が呈示され、コンピュータが被検者の応答を判断して
視力を決定する。なお、被検者が自分で測定することも
でき、また検者がいる場合には文字視標を使用すること
もできる。
【0013】動態視力を測定するときは、所定の速度で
ステッピングモータ4を駆動して3本のドラム1を回転
する。ドラム1が回転することにより視標マーク5は水
平方向に動くので、この状態で被検者は視標マーク5を
見て測定を行う。
【0014】視標マーク5であるランドルト環は45度
斜め方向を向いているので、動くことによる影響は各方
向の視標マーク5に対して一様となり、また種々の視標
マーク5とその指定手段8は動き方向に垂直方向に配列
されてあるので、動いていても各視標マーク5の指定は
可能である。各視標マーク5の間の線はドラム1の全周
に描かれているので、指定手段8の間の線と繋がり回転
していても見え方は変わらず、図3に示すように線は静
止しているように見え、視標マーク5のみが動いて見え
るので指定を確実に行うことができる。
【0015】なお、視標マーク5を回転ドラム1に描い
た実施例を示したが、分離した2本の回転部材に幅広い
ベルトを掛けて、そのベルトの幅方向に種々の大きさ、
方向の視標マーク5を描いてもよい。
【0016】図4は第2の実施例の平面図を示し、レン
ズ10、液晶シャッタ11、光源12が順次に配列さ
れ、レンズ10の焦点付近にCRTや液晶画像表示板か
ら成る視標表示手段13が配置され、視標表示手段13
を中心としてその周囲に周辺視野14が設けられてい
る。また、液晶シャッタ11は左右眼EL、ER用の2つの
シャッタ11L、11Rから成り、液晶シャッタ11、
視標表示手段13には制御手段15の出力が接続され、
制御手段15には操作桿16を有する応答手段17の出
力が接続されている。
【0017】図5は視標視野の正面図を示し、中心部の
視標表示手段13には、略「E」の字を45度回転した
視標マーク13aが表示され、その周辺部の周辺視野1
4には、視野を広くして視標マーク13aを見易くする
ために、遠方景色やその他のパターン14aが描かれて
いる。
【0018】視標マーク13aは視標表示手段13上
に、コンピュータグラフィックにより発生される。視標
マーク13aが画面に対して著しく小さい場合は、図5
に示すように間隔をおいて複数の同じ視標マーク13a
を表示し、視標マーク13aが大きい場合は1個表示す
る。動態視力を測定する際には、視標マーク13aを水
平方向に所定の速度で動かして表示し、通常の視力測定
の場合は静止画面とする。
【0019】被検者Sはレンズ10、液晶シャッタ11
を介して視標表示手段13の視標マーク13aを見て、
方向応答手段17により呈示された視標マーク13aの
方向を操作桿16を倒して応答する。このとき、光源1
2を点灯して周辺視野14を照明する。なお、視標表示
手段13が液晶板の場合は背後から別光源で照明する。
箱形の視機能測定装置においては、このような周辺視野
14を設けることによって視標視野を広くして、機械近
視による精度低下を防ぐことができる。
【0020】制御手段15は方向応答手段17からの信
号を判断し、プログラムに従って次の視標マーク13a
を視標表示手段13上に表示する。視標マーク13aは
制御手段15に内蔵の視標発生手段に対応したビットマ
ップメモリと視標パターンメモリから逐次に発生され
る。液晶シャッタ11に電圧を印加して偏向方向を制御
し、左右眼EL、ERの光路を逐次に切換えて左右眼EL、ER
別の視力を測定する。
【0021】図4の装置により立体視機能を測定する場
合には、図6に示すような立体視標を使用する。この立
体視標は左右方向にずれた2つの斜め略E文字から成る
視標マーク20L、20Rをランダムドットパターンに
より構成されている。ランダムドットパターンは視標マ
ーク20L、20Rとそれ以外の下地部分21とで同様
に、表示視標マーク20L、20Rよりも十分に小さい
ドットを不規則に配列して構成されている。
【0022】コンピュータグラフィックにより立体視標
を視標表示手段13に発生し、被検者がちらつきを感じ
ない程度の繰り返し周波数により、液晶シャッタ11に
同期して、左右にずれた視標マーク20L、20Rを左
右眼EL、ERに交互に切換えて表示する。なお、視標マー
ク20L、20Rの部分をずらさずに、下地部分21を
左右にずらしてもよい。
【0023】被検者Sの立体視機能が正常であれば、視
標表示手段13のスクリーンの他の下地部分21に比べ
て視標マーク20L、20Rは奥行きが違うように見え
るので、視標マーク20L、20Rの形状を認識するこ
とができる。ずらし量が異なる視標マーク20L、20
Rを逐次に呈示し、被検者Sにその方向を応答入力手段
17で応答させ、その正誤を制御手段15が判断して立
体視機能を測定する。なお、視標マーク20L、20R
の大きさを変える必要はなく、視力視標マークや動態視
力視標マークと同じパターンを使用すれば、自分で操作
する自動測定時でも特に説明を加えることなく、簡便に
操作することが可能である。
【0024】図7は他の立体視標を示し、視標表示手段
13のスクリーン上に4方向の視標マーク22、23、
24、25が呈示されている。4方向の視標マーク22
〜25の内の何れか1つの例えば視標マーク25に、左
右眼EL、ERで左右方向に視差を持たせているので、奥行
きが視標マーク22、23、24と異なって見える。右
眼に視標マーク25Rが呈示され、左眼に視標マーク2
5Lが呈示され、被検者Sはその方向を応答手段17に
より入力して答える。異なるずれ量の視標マークを逐次
に呈示し、正解すると徐々にずれ量の小さい視標マーク
を呈示し、応答が不可能となるまで操作を続け、正解し
た最小のずれ量から立体視機能を決定する。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る視機能
測定装置は、大きさが異なる複数の視標マークを配置し
た回動部材と、視標マークを指定する指定手段とを設け
ることにより、簡便な構成で静止視力と共に動態視力を
測定することができる。
【0026】本発明に係る視機能測定装置は、動きに対
して斜めの方向性を有する視標マークを使うことによ
り、動態視力を正確に測定することができる。
【0027】本発明に係る視機能測定装置は、大きさが
異なる複数の視力視標マークが視標面に沿って移動して
いるときの視力測定を行うことにより、視力と動態視力
とを同じ装置の同じ視標マークで測定することができ
る。
【0028】本発明に係る視機能測定装置は、方向性を
有する立体視標を呈示してその方向を応答させることに
より、視力と共に立体視機能も測定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の正面図である。
【図2】カバー部材の正面図である。
【図3】カバー部材を取り付けたときの正面図である。
【図4】第2の実施例の平面図である。
【図5】視標視野の説明図である。
【図6】立体視標の説明図である。
【図7】他の立体視標の説明図である。
【符号の説明】
1 回転ドラム 4 ステッピングモータ 6 カバー 7 開口 8 指定手段 11、11L、11R 液晶シャッタ 12 光源 13 視標表示手段 14 周辺視野 15 制御手段 17 応答手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大きさが異なる複数の視力視標マークを
    設けた回動部材と、前記視力視標マークのそれぞれを指
    定する指定手段とを有し、前記視力視標マークを逐次に
    被検者に呈示して視力を測定することを特徴とする視機
    能測定装置。
  2. 【請求項2】 方向性を有する視力視標マークを呈示
    し、該視力視標マークの方向を被検者に応答させて視力
    を測定する視機能測定装置において、前記視力視標マー
    クを視標面に沿って動かす移動手段を有し、該移動手段
    の動きに対して斜めの視力視標マークを呈示して視力を
    測定することを特徴とする視機能測定装置。
  3. 【請求項3】 大きさが異なる複数の視力視標マークを
    被検者に逐次に呈示して視力を測定する視機能測定装置
    において、前記視力視標マークを視標面に沿って動かす
    移動手段を有し、該移動手段により視力視標マークが移
    動しているときの視力を測定することを特徴とする視機
    能測定装置。
  4. 【請求項4】 種々の左右立体視差を有する複数の方向
    性を有する立体視標を逐次に呈示する視標呈示手段と、
    前記立体視標の方向を応答する応答手段とを有し、該応
    答手段の信号により立体視機能を測定することを特徴と
    する視機能測定装置。
JP10052841A 1998-02-18 1998-02-18 視機能測定装置 Pending JPH11225961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10052841A JPH11225961A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 視機能測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10052841A JPH11225961A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 視機能測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11225961A true JPH11225961A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12926083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10052841A Pending JPH11225961A (ja) 1998-02-18 1998-02-18 視機能測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11225961A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523293A (ja) * 2007-04-13 2010-07-15 ナイキ・インコーポレーテッド 視覚および神経処理の一元的検査センター
US8513055B2 (en) 2007-04-13 2013-08-20 Nike, Inc. Unitary vision and coordination testing center
JP2013208191A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Nikon Corp 検査視標及び検査システム
US8814355B2 (en) 2007-04-13 2014-08-26 Nike, Inc. Unitary vision testing center
US8998828B2 (en) 2009-07-09 2015-04-07 Nike, Inc. Visualization testing and/or training
US9564058B2 (en) 2008-05-08 2017-02-07 Nike, Inc. Vision and cognition testing and/or training under stress conditions
US10226171B2 (en) 2007-04-13 2019-03-12 Nike, Inc. Vision cognition and coordination testing and training

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523293A (ja) * 2007-04-13 2010-07-15 ナイキ・インコーポレーテッド 視覚および神経処理の一元的検査センター
US8513055B2 (en) 2007-04-13 2013-08-20 Nike, Inc. Unitary vision and coordination testing center
US8814355B2 (en) 2007-04-13 2014-08-26 Nike, Inc. Unitary vision testing center
US10226171B2 (en) 2007-04-13 2019-03-12 Nike, Inc. Vision cognition and coordination testing and training
US9564058B2 (en) 2008-05-08 2017-02-07 Nike, Inc. Vision and cognition testing and/or training under stress conditions
US10155148B2 (en) 2008-05-08 2018-12-18 Nike, Inc. Vision and cognition testing and/or training under stress conditions
US8998828B2 (en) 2009-07-09 2015-04-07 Nike, Inc. Visualization testing and/or training
JP2013208191A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Nikon Corp 検査視標及び検査システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100679147B1 (ko) 검안장치 및 검안차트
JP5026011B2 (ja) 視標呈示装置
JP3406922B2 (ja) 視力装置
JPH11225961A (ja) 視機能測定装置
JP2003093344A (ja) 検眼装置
JP4562850B2 (ja) 視力表装置
JP3974704B2 (ja) 視野測定装置
JPH11212526A (ja) カラースクリーンに画像を生成する方法及びそれに適するカラースクリーン
US6220708B1 (en) Method and device for producing multicolored patterns
JPH0838426A (ja) 検眼装置
JP2018143571A (ja) 検眼装置
JP3571202B2 (ja) 視機能検査装置
JP2002253504A (ja) 自動視力計
CN116137800A (zh) 眼睛移动评估
JPH08182650A (ja) 視機能検査装置
JPH0556129B2 (ja)
JP3441394B2 (ja) 視力検査装置
JPH0538491Y2 (ja)
JP3437255B2 (ja) 視力装置
JPH08168466A (ja) 検眼装置
JPH067301A (ja) 眼科装置
JP2746715B2 (ja) 両眼視検査用画像表示装置
JP2001327468A (ja) 検眼装置
JPH0310724Y2 (ja)
JP2004236688A (ja) 眼科装置