JPH11225953A - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置

Info

Publication number
JPH11225953A
JPH11225953A JP10029899A JP2989998A JPH11225953A JP H11225953 A JPH11225953 A JP H11225953A JP 10029899 A JP10029899 A JP 10029899A JP 2989998 A JP2989998 A JP 2989998A JP H11225953 A JPH11225953 A JP H11225953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
endoscope
lighting type
rgb
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10029899A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Harano
健二 原野
Tomohisa Sakurai
友尚 櫻井
Yasuta Ishibiki
康太 石引
Takashi Mitsubori
貴司 三堀
Masaru Konomura
優 此村
Katsuyoshi Sasagawa
克義 笹川
Hidetoshi Saito
秀俊 斉藤
Kenji Yoshino
謙二 吉野
Yoshinao Ooaki
義直 大明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP10029899A priority Critical patent/JPH11225953A/ja
Publication of JPH11225953A publication Critical patent/JPH11225953A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、内視鏡挿入部の挿入時等のように内
視鏡が動いている状態であっても内視鏡の観察画像がぶ
れるおそれがなく、内視鏡の観察画像を安定に表示させ
ることができる内視鏡装置を提供することを最も主要な
特徴とする。 【解決手段】RGBの各色のLED9a〜9cを同時に
一斉に点灯させる同時点灯式の発光機能とRGBの各色
のLED9a〜9cを順次に点灯滅させる面順次点灯式
の発光機能とを備えたLED駆動回路13を設け、同時
点灯式の発光機能または面順次点灯式の発光機能のいず
れか一方にLED駆動回路13を選択的に切替えるよう
にしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は挿入部の先端部に観
察用の撮像手段および赤(R)、緑(G)、青(B)の
3色の発光素子がそれぞれ配設された電子内視鏡を備え
た内視鏡装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電子内視鏡として例えば特開昭
58−42023号公報がある。ここには内視鏡の挿入
部の先端にCCD等の固体撮像素子と、RGBの3色の
色フィルターとが配設されている。さらに、各色フィル
ターの内側にはそれぞれ光源が配設されている。そし
て、内視鏡観察時にはRGBの3色の色フィルターの光
源を順次点灯滅させることにより、被検体の映像をCC
Dによって面順次式のカラー信号として取り出す構成に
なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来構成のものにあっては内視鏡観察時にはRGBの3色
の色フィルターの光源を順次点灯滅させるようにしてい
るので、例えば内視鏡挿入部の挿入時等のように内視鏡
が動いている状態では挿入部の挿入動作にともない内視
鏡の観察画像がぶれる問題がある。そのため、内視鏡の
観察画像を安定に表示させることができないので、内視
鏡の観察画像が見難くなる問題がある。
【0004】本発明は上記事情に着目してなされたもの
で、その目的は、内視鏡挿入部の挿入時等のように内視
鏡が動いている状態であっても内視鏡の観察画像がぶれ
るおそれがなく、内視鏡の観察画像を安定に表示させる
ことができる内視鏡装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は管腔内に挿入さ
れる挿入部の先端部に観察用の撮像手段およびRGBの
3色の発光素子がそれぞれ配設された内視鏡と、前記撮
像手段からの信号を映像化する映像信号処理回路を有す
るビデオシステムとを備えた内視鏡装置において、前記
RGBの各色の発光素子を同時に一斉に点灯させる同時
点灯式の発光機能と前記RGBの各色の発光素子を順次
に点灯滅させる面順次点灯式の発光機能とを備えた発光
素子駆動回路と、前記同時点灯式の発光機能または面順
次点灯式の発光機能のいずれか一方に前記発光素子駆動
回路を選択的に切替える切替え手段と、前記映像信号処
理回路に接続され、前記切替え手段による切替え状態に
対応した映像処理を行うRGB処理回路と、前記切替え
手段による切替え状態に対応して前記発光素子駆動回路
及び前記RGB処理回路を制御する制御回路とを具備し
たことを特徴とする内視鏡装置である。そして、内視鏡
観察時には切替え手段の切替え操作によって同時点灯式
の発光機能または面順次点灯式の発光機能のいずれか一
方に発光素子駆動回路を選択的に切替える。このとき、
内視鏡が静止している場合には発光素子駆動回路を面順
次点灯式の発光機能に切替え、内視鏡挿入部の挿入時等
のように内視鏡が動いている場合には発光素子駆動回路
を同時点灯式の発光機能に切替える。これにより、内視
鏡が動いている状態であっても内視鏡の観察画像がぶれ
ることを防止するようにしたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施の形態
を図1(A),(B)乃至図3(A),(B)を参照し
て説明する。図1(A)は本実施の形態の内視鏡装置1
を示すものである。この内視鏡装置1には電子スコープ
(内視鏡)2と、ビデオプロセッサであるCCU(カメ
ラコントロールユニット)3とが設けられている。
【0007】また、スコープ2には管腔内に挿入される
挿入部4と、この挿入部4の基端部に連結された手元側
端部5とが設けられている。さらに、挿入部4の先端部
には図1(B)に示すように照明部6と観察部7とが設
けられている。
【0008】ここで、照明部6には照明光を発生させる
複数組、例えば本実施の形態では3組のLEDユニット
8が配設されている。さらに、各LEDユニット8には
赤(R)、緑(G)、青(B)の3色のLED(半導体
発光素子)9a〜9cが一体的に組付けられている。
【0009】また、観察部7には観察用の撮像手段であ
るCCD(固体撮像素子)10が配設されている。この
CCD10の前面には図示しないカバーグラス、或いは
対物光学系が配設されている。
【0010】また、スコープ2の手元側端部5はCCU
3のスコープ連結部に着脱可能に連結されている。この
CCU3にはCCD10の入力側に接続されたCCDド
ライバ11と、CCD10の出力側に接続された映像信
号処理回路12と、LEDユニット8の各LED9a〜
9cに接続されたLED駆動回路13と、RGB処理回
路14と、同期信号発生回路15と、制御回路16とが
それぞれ設けられている。
【0011】ここで、映像信号処理回路12の出力側は
RGB処理回路14に接続されている。さらに、このR
GB処理回路14には外部のモニター17が接続されて
いるとともに、同期信号発生回路15と、制御回路16
とがそれぞれ接続されている。
【0012】また、LED駆動回路13には各LEDユ
ニット8のRGBの3色のLED9a〜9cを同時に一
斉に点灯させる同時点灯式の発光機能と、各LEDユニ
ット8のRGBの3色のLED9a〜9cを順次に点灯
滅させる面順次点灯式の発光機能とが設けられている。
【0013】さらに、CCU3の本体にはLED駆動回
路13の機能を同時点灯式の発光機能または面順次点灯
式の発光機能のいずれか一方に選択的に切替える選択ス
イッチ(切替え手段)18が配設されている。この選択
スイッチ18は制御回路16に接続されている。
【0014】また、制御回路16にはRGB処理回路1
4および同期信号発生回路15がそれぞれ接続されてい
る。そして、選択スイッチ18の操作時には制御回路1
6からRGB処理回路14および同期信号発生回路15
にそれぞれ選択スイッチ18の操作に応じた制御信号が
供給されるようになっている。ここで、選択スイッチ1
8によって面順次点灯式の発光機能が選択された場合に
はRGB処理回路14および同期信号発生回路15がそ
れぞれ駆動され、図3(A)に示すフローチャートにし
たがって面順次点灯式の発光機能が制御されるようにな
っている。また、同時点灯式の発光機能が選択された場
合にはRGB処理回路14および同期信号発生回路15
がそれぞれ不動作状態で保持され、図3(B)に示すフ
ローチャートにしたがって同時点灯式の発光機能が制御
されるようになっている。
【0015】次に、上記構成の作用について説明する。
本実施の形態の内視鏡装置1の使用時には選択スイッチ
18によってLED駆動回路13の機能が同時点灯式の
発光機能または面順次点灯式の発光機能のいずれか一方
に選択的に切替えられる。ここで、選択スイッチ18に
よって面順次点灯式の発光機能が選択された場合にはR
GB処理回路14および同期信号発生回路15がそれぞ
れ駆動され、図3(A)に示すフローチャートにしたが
って面順次点灯式の発光機能が制御される。
【0016】すなわち、選択スイッチ18によって面順
次点灯式の発光機能が選択されると同期信号発生回路1
5から同期信号が発生される(ステップS1)。この同
期信号は同期信号発生回路15からCCDドライバ1
1、LED駆動回路13、RGB処理回路14にそれぞ
れ供給される。
【0017】そして、LED駆動回路13によってLE
Dユニット8の3色のLED9a〜9cがR→G→Bと
順次点滅される。このとき、同時にCCDドライバ11
によってCCD10が駆動される。ここで、例えば赤色
のLED9aが点灯された(ステップS2)とき、スコ
ープ2の観察像(赤色の画像)がCCD10で電気信号
に変換された状態で出力される(ステップS3)。さら
に、このCCD10からの出力信号は映像信号処理回路
12に入力されて映像信号化され(ステップS4)たの
ち、この映像信号処理回路12からの赤色の映像信号出
力がRGB処理回路14のRメモリーに記憶される(ス
テップS5)。
【0018】また、この赤色の画像の処理後、LEDユ
ニット8の残りの2色(緑(G)、青(B))のLED
9b,9cが同様に順次点灯され、緑色、青色の画像の
処理が順次繰り返して行われる(ステップS6)。
【0019】その後、RGB処理回路14によって赤
(R)、緑(G)、青(B)の3色の合成処理が行われ
る(ステップS7)。そして、このRGB処理回路14
からの出力信号がモニター17に入力され、モニター1
7の画面にスコープ2の観察像が表示される。これによ
り、CCU3側に光をRGBに分けるカラーフィルター
を設けることなしで面順次式の映像がだせる。
【0020】また、選択スイッチ18によって同時点灯
式の発光機能が選択された場合にはRGB処理回路14
および同期信号発生回路15がそれぞれ不動作状態で保
持され、図3(B)に示すフローチャートにしたがって
同時点灯式の発光機能が制御される。
【0021】すなわち、選択スイッチ18によって同時
点灯式の発光機能が選択されると、LED駆動回路13
によってLEDユニット8の3色のLED9a〜9cが
同時に一斉点灯される(ステップS11)。このとき、
CCDドライバ11によってCCD10が駆動され、ス
コープ2の観察像(RGB3色の画像)がCCD10で
同時に電気信号に変換された状態で出力される(ステッ
プS12)。さらに、このCCD10からの出力信号は
映像信号処理回路12に入力されて映像信号化され(ス
テップS13)たのち、この映像信号処理回路12から
のRGB3色の映像信号出力がRGB処理回路14を経
てモニター17に入力され、モニター17の画面にスコ
ープ2の観察像が表示される。
【0022】そこで、上記構成のものにあっては次の効
果を奏する。すなわち、本実施の形態では内視鏡観察時
には選択スイッチ18の切替え操作によって同時点灯式
の発光機能または面順次点灯式の発光機能のいずれか一
方にLED駆動回路13を選択的に切替えることができ
る。このとき、スコープ2が静止している場合にはLE
D駆動回路13を面順次点灯式の発光機能に切替え、ス
コープ2の挿入部4の挿入時等のようにスコープ2が動
いている場合にはLED駆動回路13を同時点灯式の発
光機能に切替える。これにより、スコープ2が動いてい
る状態であってもスコープ2の観察画像がぶれることを
防止することができ、スコープ2の観察画像を安定に表
示させることができる。
【0023】また、図4乃至図6は本発明の第2の実施
の形態を示すものである。本実施の形態は第1の実施の
形態(図1(A),(B)乃至図3(A),(B)参
照)の内視鏡装置1の構成を次の通り変更したものであ
る。
【0024】すなわち、本実施の形態では図4に示すよ
うに第1の実施の形態の内視鏡装置1のスコープ2にお
ける挿入部4の先端部にスコープ2が静止状態か移動状
態かを検出する超音波センサ21が設けられている。
【0025】また、本実施の形態のCCU3の本体には
図5に示すように第1の実施の形態の選択スイッチ18
と同様にLED駆動回路13の機能を同時点灯式の発光
機能または面順次点灯式の発光機能のいずれか一方に選
択的に切替えるマニュアル式の選択スイッチ22が設け
られているとともに、超音波センサ21からの検出信号
に基いて同時点灯式の発光機能または面順次点灯式の発
光機能のいずれか一方に自動的に切替える自動切替えス
イッチ23が設けられている。さらに、CCU3の本体
にはマニュアル式の選択スイッチ22の切替え状態、す
なわち同時点灯式の選択状態を表示する同時点灯式表示
部22aおよび面順次点灯式の選択状態を表示する面順
次点灯式表示部22bと、自動切替えスイッチ23の選
択状態を表示する自動切替え状態表示部23aとがそれ
ぞれ設けられている。
【0026】そして、本実施の形態ではマニュアル式の
選択スイッチ22の切替え操作時には第1の実施の形態
の選択スイッチ18の切替え操作時と同様に選択スイッ
チ22で選択された同時点灯式の発光機能または面順次
点灯式の発光機能のいずれか一方で各LEDユニット8
のRGBの3色のLED9a〜9cの点灯制御が行われ
る。
【0027】また、本実施の形態では自動切替えスイッ
チ23の操作時には図6に示すフローチャートにしたが
って各LEDユニット8のRGBの3色のLED9a〜
9cの点灯制御が行われる。
【0028】すなわち、自動切替えスイッチ23の操作
にともない超音波センサ21が作動される(ステップS
21)。そして、この超音波センサ21からスコープ2
の視野方向に超音波が発射される(ステップS22)。
このとき、超音波の反射波の有無が検出される(ステッ
プS23)。ここで、超音波の反射波がなしの場合には
スコープ2が動いている状態(挿入中)と判断され(ス
テップS24)て同時点灯式の発光機能が選択される。
【0029】また、ステップS23で、超音波の反射波
がありの場合にはスコープ2が止まっている状態(停止
中)と判断され(ステップS25)て面順次点灯式の発
光機能が選択される。
【0030】そこで、本実施の形態ではスコープ2にお
ける挿入部4の先端部にスコープ2が静止状態か移動状
態かを検出する超音波センサ21を設けるとともに、超
音波センサ21からの検出信号に基いて同時点灯式の発
光機能または面順次点灯式の発光機能のいずれか一方に
自動的に切替える自動切替えスイッチ23を設けたの
で、スコープ2が止まっている状態(停止中)の場合に
は面順次点灯式の発光機能でスコープ2の観察画像が形
成され、スコープ2が動いている状態(挿入中)の場合
には同時点灯式の発光機能でスコープ2の観察画像が形
成される。そのため、スコープ2が止まっている状態
(停止中)の場合には面順次点灯式の発光機能によって
鮮明なスコープ2の観察画像を形成することができる。
このとき、各LEDユニット8のRGBの3色のLED
9a〜9cは順次点滅状態が繰り返されるので、連続点
灯される場合に比べてLED9a〜9cの耐久性を高め
ることができる。
【0031】また、スコープ2が動いている状態(挿入
中)の場合には同時点灯式の発光機能でスコープ2の観
察画像が形成されるので、スコープ2が動いている状態
であってもスコープ2の観察画像がぶれることを防止す
ることができ、スコープ2の観察画像を安定に表示させ
ることができる。
【0032】また、図7(A),(B)は本発明の第3
の実施の形態を示すものである。本実施の形態は第1の
実施の形態(図1(A),(B)乃至図3(A),
(B)参照)の内視鏡装置1の構成を次の通り変更した
ものである。
【0033】すなわち、本実施の形態では第1の実施の
形態のCCU3の本体に図7(A)に示すように第1の
実施の形態の選択スイッチ18とともに、色調整用のス
イッチ31を設けたものである。この色調整用スイッチ
31には例えば青色調整部32と、赤色調整部33とが
設けられている。さらに、青色調整部32には青色の調
整範囲を表示するレベル表示部32aと、レベル表示部
32a上の指針32bを上下に移動させる操作ボタン3
2cとが設けられている。同様に、赤色調整部33にも
赤色の調整範囲を表示するレベル表示部33aと、レベ
ル表示部33a上の指針33bを上下に移動させる操作
ボタン33cとが設けられている。
【0034】また、CCU3の色調整用のスイッチ31
制御回路16に接続されている。そして、本実施の形態
ではCCU3の色調整用のスイッチ31によって設定さ
れたRGB光量の設定は制御回路16によってLED駆
動回路13に伝達されるようになっている。さらに、こ
のLED駆動回路13内には各LEDユニット8のRG
Bの3色のLED9a〜9cのR・G・Bそれぞれの光
量を調節するRGB光量調節手段が設けられている。
【0035】そこで、本実施の形態では第1の実施の形
態のCCU3の本体に図7(A)に示すように第1の実
施の形態の選択スイッチ18とともに、色調整用のスイ
ッチ31を設けたので、スコープ2の観察対象の色に応
じて観察対象が最も見やすい状態に色調整することがで
きる。例えば、血管のように赤色の観察対象の場合には
赤色の光量を下げて、青色の光量を上げることにより、
血管を見やすくすることができる。そのため、スコープ
2の観察時の作業能率を高めることができる。
【0036】また、本実施の形態では各LEDユニット
8のRGBの3色のLED9a〜9cの点灯状態を調整
することにより、各LEDユニット8のRGBの3色の
LED9a〜9cを観察対象にあてる光の色を替えるこ
とができるので、CCU3での色処理より実際の色を再
現しやすい効果がある。
【0037】また、図8は軟性内視鏡41と組み合わせ
て使用されているガイドチューブ42を示すものであ
る。このガイドチューブ42には複数のLEDユニット
(照明手段)43が組み込まれている。
【0038】各LEDユニット43には図9に示すよう
にユニット本体44の先端部に白色LED45が配設さ
れている。さらに、ユニット本体44の基端部にはボタ
ン電池46が配設されている。
【0039】そして、上記構成のものにあってはガイド
チューブ42の各LEDユニット43の白色LED45
によって軟性内視鏡41の内視鏡観察における補助光を
供給することができる。そのため、軟性内視鏡41の照
明手段のみでは、観察部位によって照明光量が足りない
場合でもガイドチューブ42の各LEDユニット43か
らの補助光によって十分な光量を得ることができる。
【0040】また、図10は図8のガイドチューブ42
を電子硬性鏡51と組み合わせて使用したものである。
この場合も軟性内視鏡41の場合と同様にガイドチュー
ブ42の各LEDユニット43からの補助光によって十
分な光量を得ることができる。
【0041】さらに、本発明は上記実施の形態に限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種
々変形実施できることは勿論である。次に、本出願の他
の特徴的な技術事項を下記の通り付記する。記(付記項
1) 先端に固体撮像素子及びRGBのLEDを有する
LED内視鏡と、前記固体撮像素子からの信号を映像化
する映像信号処理回路を有するビデオシステムとからな
るLED内視鏡システムにおいて、前記RGBのLED
を一斉点灯又は順次点灯滅させるLED駆動回路と、前
記LED駆動回路のLED点灯に対応した映像処理を行
うRGB処理回路と、前記LED駆動回路及び前記RG
B処理回路を制御する制御回路と、前記制御回路に同時
式か面順次式かの切替えを伝える切替え手段とを備えた
ことを特徴とするLED内視鏡システム。
【0042】(付記項1の従来技術) 特開昭58−4
2023号公報。内視鏡先端に複数の色フィルターがあ
り、その背後の光源を順次点灯滅させ、被検体の映像を
面順次式のカラー信号として取り出す内視鏡。
【0043】(付記項1が解決しようとする課題) 面
順次式なので、挿入時等の内視鏡が動いている時には画
像がぶれる。 (付記項1の課題を解決するための手段) 先端にRG
BのLEDを備えたLED内視鏡システムで、同時式・
面順次式のどちらの信号処理もできる手段を備えた。
【0044】(付記項2) LED内視鏡が静止状態か
移動状態かを検出する位置検出手段と、前記位置検出手
段からの検出信号を受ける前記制御回路と、検出信号に
より同時式か面順次式かを切替える自動切替え手段を前
記制御回路に備えたことを特徴とする付記項1のLED
内視鏡システム。
【0045】(付記項3) 前記LED駆動回路内に前
記RGBのLEDのR・G・Bそれぞれの光量を調節す
るRGB光量調節手段と、RGB光量の設定を前記LE
D駆動回路に伝える制御回路と、制御回路に色設定を伝
える色調整手段を備えたことを特徴とする付記項1のL
ED内視鏡システム。
【0046】(付記項3の従来技術) 内視鏡先端にL
EDを組み込んで照明させる場合、LEDは通常白色L
EDが考えられている。 (付記項3が解決しようとする課題) ただしその場合
色調整はCCU側で信号処理するので、回路等を設ける
必要があった。
【0047】(付記項3の目的) CCUで色調整処理
のいらない先端LED内視鏡システムを提供する。 (付記項3の効果) 対象にあてる光の色を変えるの
で、CCUでの色処理より実際の色がでる。CCUでの
色処理よりも、大きく色調整ができる。(赤くしたいな
ら青LEDを消すなど) (付記項4) ガイドチューブに照明手段を設ける。
【0048】(付記項4が解決しようとする課題) ス
コープ照明手段のみでは、観察部位によって照明光量が
足りない点があった。 (付記項4の目的) スコープ観察における補助光の提
供。 (付記項4の課題を解決するための手段) ガイドチュ
ーブにLEDを設ける。
【0049】
【発明の効果】本発明によればRGBの各色の発光素子
を同時に一斉に点灯させる同時点灯式の発光機能とRG
Bの各色の発光素子を順次に点灯滅させる面順次点灯式
の発光機能とを備えた発光素子駆動回路を設け、同時点
灯式の発光機能または面順次点灯式の発光機能のいずれ
か一方に発光素子駆動回路を選択的に切替え可能にした
ので、内視鏡挿入部の挿入時等のように内視鏡が動いて
いる状態であっても内視鏡の観察画像がぶれるおそれが
なく、内視鏡の観察画像を安定に表示させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態を示すもので、
(A)は内視鏡装置全体の概略構成図、(B)は内視鏡
の挿入部先端面を示す平面図。
【図2】 第1の実施の形態の内視鏡装置による同時点
灯式の発光機能の制御状態を示す概略構成図。
【図3】 (A)は第1の実施の形態の内視鏡装置によ
る面順次点灯式の発光機能の制御動作を説明するための
フローチャート、(B)は第1の実施の形態の内視鏡装
置による同時点灯式の発光機能の制御動作を説明するた
めのフローチャート。
【図4】 本発明の第2の実施の形態における内視鏡装
置の要部の概略構成図。
【図5】 第2の実施の形態における内視鏡装置の選択
スイッチを示す平面図。
【図6】 第2の実施の形態における内視鏡装置による
面順次点灯式と同時点灯式との自動切替え動作を説明す
るためのフローチャート。
【図7】 本発明の第3の実施の形態を示すもので、
(A)は内視鏡装置全体の概略構成図、(B)は内視鏡
装置の色調整スイッチを示す平面図。
【図8】 軟性内視鏡と組み合わせて使用されているガ
イドチューブを示す斜視図。
【図9】 ガイドチューブ用のLEDユニットを示す斜
視図。
【図10】 硬性内視鏡と組み合わせて使用されている
ガイドチューブを示す斜視図。
【符号の説明】
2 スコープ(内視鏡) 3 CCU(ビデオシステム) 4 挿入部 8 LEDユニット 9a〜9c LED(半導体発光素子) 10 CCD(撮像手段) 12 映像信号処理回路 13 LED駆動回路(発光素子駆動回路) 14 RGB処理回路 16 制御回路 18 選択スイッチ(切替え手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三堀 貴司 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 此村 優 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 笹川 克義 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 斉藤 秀俊 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 吉野 謙二 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 大明 義直 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管腔内に挿入される挿入部の先端部に観
    察用の撮像手段およびRGBの3色の発光素子がそれぞ
    れ配設された内視鏡と、 前記撮像手段からの信号を映像化する映像信号処理回路
    を有するビデオシステムとを備えた内視鏡装置におい
    て、 前記RGBの各色の発光素子を同時に一斉に点灯させる
    同時点灯式の発光機能と前記RGBの各色の発光素子を
    順次に点灯滅させる面順次点灯式の発光機能とを備えた
    発光素子駆動回路と、 前記同時点灯式の発光機能または面順次点灯式の発光機
    能のいずれか一方に前記発光素子駆動回路を選択的に切
    替える切替え手段と、 前記映像信号処理回路に接続され、前記切替え手段によ
    る切替え状態に対応した映像処理を行うRGB処理回路
    と、 前記切替え手段による切替え状態に対応して前記発光素
    子駆動回路及び前記RGB処理回路を制御する制御回路
    とを具備したことを特徴とする内視鏡装置。
JP10029899A 1998-02-12 1998-02-12 内視鏡装置 Withdrawn JPH11225953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029899A JPH11225953A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029899A JPH11225953A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 内視鏡装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11225953A true JPH11225953A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12288837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10029899A Withdrawn JPH11225953A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11225953A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112960A (ja) * 2000-10-11 2002-04-16 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP2002143083A (ja) * 2000-11-16 2002-05-21 Asahi Optical Co Ltd 発光ダイオードを光源として使用する電子内視鏡装置
JP2002233501A (ja) * 2001-02-08 2002-08-20 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP2004510457A (ja) * 1999-12-29 2004-04-08 キーメッド(メディカル アンド インダストリアル イクイプメント) リミテッド ボアスコープおよび内視鏡の光源
EP1531629A1 (en) * 2002-07-26 2005-05-18 Olympus Corporation Image processing system
JP2006166940A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Olympus Corp 内視鏡照明装置
WO2006106853A1 (ja) 2005-03-31 2006-10-12 Olympus Medical Systems Corp. 光源装置及び撮像装置
JP2006346185A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡システム
JP2007068990A (ja) * 2005-08-09 2007-03-22 Olympus Medical Systems Corp 光源装置
JP2007082820A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Olympus Medical Systems Corp 光源装置及びそれを用いた内視鏡
JP2007264537A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Fujinon Corp 内視鏡装置
US7711252B2 (en) 2004-01-23 2010-05-04 Olympus Corporation Image processing system and camera
US7756327B2 (en) 2002-07-26 2010-07-13 Olympus Corporation Image processing system having multiple imaging modes
JP2011206567A (ja) * 2011-06-20 2011-10-20 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡システム
JP2012518844A (ja) 2009-02-25 2012-08-16 ディメンジョナル フォトニクス インターナショナル,インコーポレイテッド 三次元計測システムのための輝度およびカラー表示
JP2013059664A (ja) * 2005-08-09 2013-04-04 Olympus Medical Systems Corp 光源装置
US8540393B2 (en) 2006-08-09 2013-09-24 Olympus Medical Systems Corp. First and second light-emitting elements having identical peak emission intensities
JP2015047402A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及びその作動方法
JP2017012395A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及び内視鏡システムの作動方法
JP2018192043A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 オリンパス株式会社 内視鏡及び内視鏡システム

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510457A (ja) * 1999-12-29 2004-04-08 キーメッド(メディカル アンド インダストリアル イクイプメント) リミテッド ボアスコープおよび内視鏡の光源
JP2002112960A (ja) * 2000-10-11 2002-04-16 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP2002143083A (ja) * 2000-11-16 2002-05-21 Asahi Optical Co Ltd 発光ダイオードを光源として使用する電子内視鏡装置
JP2002233501A (ja) * 2001-02-08 2002-08-20 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JP4618904B2 (ja) * 2001-02-08 2011-01-26 Hoya株式会社 電子内視鏡装置
JP2009071863A (ja) * 2002-07-26 2009-04-02 Olympus Corp 撮影装置、画像処理システム
EP1531629A1 (en) * 2002-07-26 2005-05-18 Olympus Corporation Image processing system
EP1531629A4 (en) * 2002-07-26 2006-05-17 Olympus Corp IMAGE PROCESSING SYSTEM
US7773802B2 (en) 2002-07-26 2010-08-10 Olympus Corporation Image processing system with multiple imaging modes
US7756327B2 (en) 2002-07-26 2010-07-13 Olympus Corporation Image processing system having multiple imaging modes
US7711252B2 (en) 2004-01-23 2010-05-04 Olympus Corporation Image processing system and camera
JP2006166940A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Olympus Corp 内視鏡照明装置
WO2006106853A1 (ja) 2005-03-31 2006-10-12 Olympus Medical Systems Corp. 光源装置及び撮像装置
JP2006346185A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡システム
JP2013059664A (ja) * 2005-08-09 2013-04-04 Olympus Medical Systems Corp 光源装置
JP2007068990A (ja) * 2005-08-09 2007-03-22 Olympus Medical Systems Corp 光源装置
JP2007082820A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Olympus Medical Systems Corp 光源装置及びそれを用いた内視鏡
JP2007264537A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Fujinon Corp 内視鏡装置
US8540393B2 (en) 2006-08-09 2013-09-24 Olympus Medical Systems Corp. First and second light-emitting elements having identical peak emission intensities
JP2012518844A (ja) 2009-02-25 2012-08-16 ディメンジョナル フォトニクス インターナショナル,インコーポレイテッド 三次元計測システムのための輝度およびカラー表示
JP2011206567A (ja) * 2011-06-20 2011-10-20 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡システム
JP2015047402A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及びその作動方法
JP2017012395A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及び内視鏡システムの作動方法
US10045431B2 (en) 2015-06-30 2018-08-07 Fujifilm Corporation Endoscope system and method of operating endoscope system
JP2018192043A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 オリンパス株式会社 内視鏡及び内視鏡システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11225953A (ja) 内視鏡装置
JP4598182B2 (ja) 電子内視鏡システム
US6522360B1 (en) Image pickup apparatus performing autofocus processing and image enlargement in a common selected image plane region
JPWO2011055613A1 (ja) 内視鏡システム
JP2007075198A (ja) 電子内視鏡システム
JP2005169009A (ja) 内視鏡システム、及び内視鏡
JP2015180449A (ja) 内視鏡システム
JP2006034415A (ja) 電子内視鏡システム
JPH0479245B2 (ja)
JP2005124756A (ja) 内視鏡用画像処理装置
JP4520216B2 (ja) 蛍光観察内視鏡装置
JP2012239757A (ja) 医療機器及び医療用プロセッサ
JP2007029746A (ja) 内視鏡装置
JP3506968B2 (ja) 内視鏡装置
US20080064922A1 (en) Color Image Pickup And Display Device
US20230181002A1 (en) Frame processing of imaging scope data for user interface presentation
WO2022210508A1 (ja) プロセッサ装置、医療画像処理装置、及び医療画像処理システム、並びに内視鏡システム
JPWO2007077915A1 (ja) 撮像装置、表示装置及び撮像・表示装置
JP2011055988A (ja) 電子内視鏡
JP4555012B2 (ja) 電子内視鏡システム
JP2001112711A (ja) 内視鏡システム
JP3820156B2 (ja) 内視鏡システム
JP3892699B2 (ja) 電子内視鏡システム
JP2592482B2 (ja) 内視鏡装置
JP3977006B2 (ja) 内視鏡用の切替装置およびそれを含む電子内視鏡システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510