JPH11225366A - とまり木チャネル切り替え方法及び装置 - Google Patents

とまり木チャネル切り替え方法及び装置

Info

Publication number
JPH11225366A
JPH11225366A JP10039833A JP3983398A JPH11225366A JP H11225366 A JPH11225366 A JP H11225366A JP 10039833 A JP10039833 A JP 10039833A JP 3983398 A JP3983398 A JP 3983398A JP H11225366 A JPH11225366 A JP H11225366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver
switching
channel
base station
switching destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10039833A
Other languages
English (en)
Inventor
Chan Hoku Un
チャン ホク ウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10039833A priority Critical patent/JPH11225366A/ja
Publication of JPH11225366A publication Critical patent/JPH11225366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御チャネルを持つ送受信機の障害発生にお
ける制御チャネル切り替え時における処理負荷を軽減す
る。 【解決手段】 制御チャネルを含む送受信機に障害が発
生すると、制御チャネル切り替え先決定部913は切り替
え先候補の中に、通信中の呼が存在していない無線送受
信機か、通信中の呼が一番少ない無線送受信機を制御チ
ャネル切り替え先として決定して閉塞制御部921を起動
する。閉塞制御部921は、切り替え先として決定された
送受信機の通話チャネルで通話中の呼を強制的に他の使
用可能な送受信機の通話チャネルに切り替え処理するハ
ンドオーバー部922、あるいは制御データ入れ替え部923
を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信におけ
るチャネル切り替え方法および装置に関し、特に無線基
地局でとまり木チャネルである制御チャネルを収容して
いる無線送受信機に障害が発生した場合のチャネル切り
替え方法および装置に関する。
【0002】とまり木チャネルは、移動局が待ち受け
時、並びに通信中において行う在圏ゾーン/セクタ判定
でレベルを監視するチャネルである。各ゾーンに配置す
る共通制御チャネルには、少なくとも1つのとまり木チ
ャネルを含んでいる。移動局は、固定メモリ(ROM)
内にとまり木チャネル番号ととまり木チャネルとして使
用する周波数コードの対応表を持っている。
【0003】
【従来の技術】従来、移動体端末と、この移動体端末と
無線回線により接続されたセクタごとに複数の無線送受
信機を有し、これらの無線送受信機のうちの一つが制御
チャネルとして、とまり木チャネルを収容している無線
基地局と、この無線基地局の監視・制御を行う基地局制
御装置と、前記無線基地局および前記基地局制御装置を
通して前記移動体端末と公衆網の加入局あるいは移動体
端末相互間を接続する移動体通信交換局とを備える移動
体通信システムにおいて、とまり木チャネルを収容して
いる第一の無線送受信機の障害を検出したときには、予
め登録データにより切り替え先候補として設定されてい
る第二の無線送受信機をとまり木チャネルを収容する無
線送受信機とするために、この第2の無線送受信機に通
信中の呼が存在すれば、この呼を他の無線送受信機の通
話チャネルに強制的に移した後、切り替え先である第2
の無線送受信機を閉塞し、第一の無線送受信機の制御デ
ータを切り替え先の第2の無線送受信機の制御データと
入れ替えた後、切り替え先の無線送受信機の閉塞を解除
することにより、以後は、第2の無線送受信機がとまり
木チャネルを収容する無線送受信機として動作するよう
になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の移動体通信
システムにおいて、切り替え先の第2の無線送受信機に
多数の通信中の呼が存在する場合には、それを全て他の
無線送受信機に強制的に移す必要があり、制御チャネル
を有する無線送受信機の障害による切り替え処理が煩雑
の上、さらに通信中の呼の強制切り替え処理が加わるこ
とになり、前記無線基地局および前記基地局制御装置の
処理が圧迫されるという問題がある。
【0005】本発明は、とまり木である制御チャネルを
収容している無線送受信機が障害になった場合の切り替
えにおいて、通信中の呼の強制切り替え処理をより少な
くし、なるべく無線基地局と無線基地局制御装置の処理
を圧迫させないようにすることを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、移動体端末
と、この移動体端末と無線回線により接続されたセクタ
ごとに複数の無線送受信機を有しこれらの無線送受信機
のうちの一つが制御チャネルとしてとまり木チャネルを
収容している無線基地局と、この無線基地局の監視・制
御を行う基地局制御装置と、前記無線基地局および前記
基地局制御装置を通して前記移動体端末と公衆網の加入
局あるいは移動体端末相互間を接続する移動体通信交換
局とを備える移動体通信システムにおいて、制御チャネ
ルを収容している第一の無線送受信機の障害を検出した
とき、障害や閉塞の発生していない切り替え先候補であ
る他の無線送受信機に通信中の呼が存在しているかどう
かを判断し、呼が存在するならば、さらに障害や閉塞の
発生していない別の切り替え先候補である無線送受信機
に通信中の呼が存在しているかどうかを判断し、呼が存
在していないならば、この別の候補である無線送受信機
を切り替え先として決定し、この切り替え先の無線送受
信機を閉塞して、第一の無線送受信機の制御データを切
り替え先の無線送受信機の制御データと入れ替えた後、
切り替え先の無線送受信機の閉塞を解除する。
【0007】また、前記切り替え先候補の無線送受信機
のすべてに通信中の呼が存在するならば、存在している
呼の一番少ない無線送受信機を切り替え先として決定
し、この切り替え先無線送受信機の通信中の呼を、他の
無線送受信機の通話チャネルに強制的に移した後、切り
替え先である無線送受信機を閉塞し、第一の無線送受信
機の制御データを前記切り替え先の無線送受信機の制御
データと入れ替え、切り替え先の無線送受信機の閉塞を
解除することを特徴とする。
【0008】これらの動作を実現するために、前記基地
局制御装置は、以下の装置を具備している。
【0009】1)障害情報を無線基地局から受信し報告
処理する情報受信部 2)障害情報部からの報告に基づき起動され、障害とな
った無線送受信機の制御チャネル種別を判断する制御チ
ャネル種別判断部 3)呼が存在しているかどうかの判断と、呼の一番少な
い無線送受信機決定する切り替え先無線送受信機候補決
定制御部 4)切り替え先無線送受信機に呼がある場合に他の無線
送受信機の通話チャネルに強制的にハンドオーバーさせ
たり、無線送受信機に閉塞・閉塞解除を指示したりする
制御チャネル切り替え部 5)制御チャネルの種別がとまり木チャネルである制御
チャネルであれば、それを収容している無線送受信機の
制御データを優先してデータを入れ替える制御データ切
り替え部。
【0010】本発明では、情報受信部にて無線基地局か
らの障害情報を受信して、制御チャネル種別判断部を起
動する。制御チャネル判断部は障害情報から障害となっ
た無線受信機の種別を判断する。そして、とまり木チャ
ネルである制御チャネルが含まれた無線送受信機である
と判断したら、切り替え先無線送受信機候補決定制御部
を起動する。切り替え先無線送受信機候補決定制御部
は、呼が存在していない無線送受信部を切り替え先とし
て決定し、もしくは、呼の存在が一番少ない無線送受信
機を切り替え先として決定して、チャネル切り換え制御
部を起動する。
【0011】もし切り替え先無線送受信機候補決定制御
部により決定した切り替え先の無線送受信機に通信中の
呼が存在していれば、この通信中の呼を他の無線送受信
機の通話チャネルに強制的に移した後、切り替え先であ
る無線送受信機を閉塞し、第一の無線送受信機の制御デ
ータを切り替え先の無線送受信機の制御データと入れ替
え、切り替え先の無線送受信機の閉塞を解除する。
【0012】もし、切り替え先無線送受信機候補決定制
御部により決定した切り替え先の無線送受信機に通信中
の呼が存在していなければ、チャネル切り替え制御部で
切り替え先の無線送受信機を閉塞する。
【0013】さらに制御データ切り替え制御部でとまり
木チャネルである制御チャネルを収容している無線送受
信機のデータを切り替え先無線送受信機のデータと入れ
替える。入れ替え後、チャネル切り替え制御部は切り替
え先の無線送受信機を閉塞解除する。このため、本発明
によれば、通信中の呼の強制切り替えを行う必要がなく
なり、あるいは最小限の呼の切り替えですむので、無線
基地局及び無線基地局制御装置に処理負荷が軽減され
る。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の移動体通信にお
けるチャネル切り替え方法を適用するシステムの実施の
形態を示すブロック図である。本発明の移動体通信にお
けるチャネル切り替え方法を適用するシステムは、無線
ゾーン内に散在する移動体端末10と、無線回線により
接続されアクセス方式としてTDMA3チャネル/キャ
リアを用いて信号の送受信を行うとともに無線回線切り
替えのための回線品質の監視を行う無線基地局20と、
無線回線の設定、切り替え指令および無線基地局20の
遠隔監視・制御、無線回線の監視・制御を行う基地局制
御装置30と、無線基地局20、基地局制御装置30を
通して移動体端末10と公衆網の加入者(図示せず)あ
るいは移動体端末相互間を接続する自動車電話交換局4
0とから構成される。
【0015】無線基地局20は、アンテナ1と、セクタ
ごとにこのアンテナ1に接続される#1〜#nまでの複
数の送受信機21〜2nと、基地局制御装置30と接続
するためのインタフェース回路3と、これら送受信機、
インタフェース回路を制御する制御部4とを備え、基地
局制御装置30は、無線基地局20および自動車電話交
換局40とそれぞれ接続するためのインタフェース回路
5、6とこれらのインタフェース回路を収容し通話路を
形成する通話路スイッチ7と、インタフェース回路5、
6および通話路スイッチ7を制御する中央制御装置9
と、この中央制御装置9によってデータの書き込み読み
出しが行われる記憶装置8とを備える。
【0016】図2は図1における制御部4の詳細を示す
ブロック図であり、送受信機の障害を監視する無線送受
信機障害管理部41と、送受信機の閉塞を制御する無線
送受信機閉塞管理部42と、データを管理するデータ管
理部43とを含んで構成される。
【0017】無線送受信機障害管理部41は、送受信機
の障害発生を検出処理する障害情報検出部411と、検
出した障害情報を基地局制御装置30に送信処理する障
害情報送信部412を備える。無線送受信機閉塞管理部
42は、障害となった第1の送受信機の代替えに使用さ
れる切り替え先の送受信機の閉塞要求信号と閉塞解除要
求信号とを基地局制御装置30から受信処理するととも
にこれらの処理の完了を示す確認信号の送信処理を行う
閉塞制御要求受信部421と、この要求信号を受信し切
り替え先の送受信機に対する閉塞あるいは閉塞解除処理
を行う閉塞制御部422を備える。
【0018】データ管理部43は、基地局制御装置30
から送受信機を制御するためのデータを受信するデータ
受信部431と、この受信したデータを蓄積処理するデ
ータ蓄積部432と、切り替え先の送受信機の閉塞解除
によりデータ蓄積部432から切り替え先の送受信機に
データの転送処理を行うデータ転送部433とを備え
る。
【0019】図3は図1における中央制御装置9の詳細
を示すブロック図であり、障害情報を受信し優先制御チ
ャネル切り替えの要否を判断し、制御チャネル切り替え
先を決定する無線基地局管理部91と、無線基地局の動
作を確保するための制御チャネル切り替え部92とを含
んで構成される。
【0020】無線基地局管理部91は、無線基地局20
からの障害情報を受信し報告処理する情報受信部911
と、障害情報に基づき優先制御チャネル切り替え要否判
断を行う処理判断部912と、切り替え先候補の中に、
通信中の呼が存在していない無線送受信機か、通信中の
呼が一番少ない無線送受信機を制御チャネル切り替え先
として決定する制御チャネル切り替え先決定部913を
備える。
【0021】制御チャネル切り替え部92は、とまり木
チャネルでない制御チャネルを収容した無線送受信機が
障害で既に制御チャネルとなった第2の送受信機に割り
当てられた通話チャネルに対し、送受信機を制御する制
御データで閉塞および閉塞解除要求を行う閉塞制御部9
21と、切り替え先の送受信機の通話チャネルで通話中
の呼を強制的に他の使用可能な送受信機の通話チャネル
に切り替え処理するハンドオーバー部922と、送受信
機を制御するための制御データを第1および切り替え先
の送受信機で入れ替え処理する制御データ入れ替え部9
23と、この制御データを無線基地局20に送信処理す
るとともに基地局での受信完了を示す確認信号を受信処
理し閉塞制御部921を起動するデータ送信部924を
備える。
【0022】次に、本発明の動作について、図1〜図3
と本発明の一動作説明を示す図6〜図9とを参照して説
明する。とまり木チャネルである制御チャネルを収容し
ている#1送受信機に障害が発生したとき、無線基地局
20の障害情報検出部411にてこの障害を検出してこ
の障害情報を障害情報制御部412に伝達し(ステップ
1;以下s1)、障害情報送信部412ではこの伝達さ
れた#1送受信機の障害情報を基地局制御装置30の中
央制御装置9に送信する(s2)。
【0023】中央制御装置9の情報受信部911では、
この#1送受信機の障害情報を受信し、制御チャネル切
り替え要否処理判断部912に転送する(s3)。制御
チャネル切り替え要否処理判断部912では、この障害
情報がとまり木チャネルである制御チャネルを収容する
送受信機の障害と判断した場合には、制御チャネル切り
替え先決定部913を起動するが、とまり木チャネルで
ある制御チャネルを収容している送受信機の障害でない
と判断した場合、処理を終了する(s4)。
【0024】制御チャネル切り替え先決定部913で
は、まず切り替え先候補を選択し(s5)、この候補の
無線送受信機に通信中の呼が存在しているならば、さら
に次の切り替え先候補があるか判断する。(s6及びs
7)。s7で次の切り替え先候補があると判断するなら
ば、処理をs5へ戻し、別の切り替え先候補の送受信機
を選択するが、次の切り替え先候補がないと判断するな
らば呼が存在している送受信機のうち、一番呼の数が少
ない送受信機を決定し(s8)、閉塞制御部921を起
動する。
【0025】一方、s6で切り替え先候補の送受信機に
呼が存在していないと判断するならば、閉塞制御部92
1を起動する。閉塞制御部921では記憶装置8に格納
されている制御データを参照し、この#1送受信機にと
まり木チャネルである制御チャネルが収容されており、
切り替え先として決定された送受信機の状態が閉塞ある
いは障害でないという条件をみたしたときに制御チャネ
ルの切り替え制御を開始させる。
【0026】制御チャネルの切り替え方法としては、ま
ず基地局制御装置30と無線基地局20での送受信機の
データを合わせるために代替えの送受信機配下の全チャ
ネルをデータ上で閉塞する(s9)。閉塞制御部921
では、閉塞対象の切り替え先送受信機で通話中の呼があ
るか否かを制御データによって確認し、図4に例示のよ
うに通話中の呼があった場合には、ハンドオーバー部9
22を起動する(s10)。
【0027】ハンドオーバー部922では、自セクタ内
に空き通話チャネルがあるか否か確認し(s11)、あ
った場合には使用可能な通話チャネルに切り替える(s
14)。自セクタ内に空き通話チャネルがない場合は、
近隣のセルで適正電界レベルを保持している回線がある
か否か確認し(s12)、あった場合には、この回線の
うちで空き通話チャネルがあるか否か確認し(s1
3)、あった場合s14へ進み、また、s12、s13
で使用可能回線、通話チャネルがない場合にはいずれも
s11に戻り再試行する。
【0028】閉塞制御部921では通話中の呼の通話チ
ャネルの切り替え完了を確認すると(s15)、無線基
地局20の制御部4に対し切り替え先の送受信機の閉塞
のための閉塞要求信号を送信する(s16)。閉塞制御
部421では、この信号を受信して閉塞制御部422を
起動し(s17)、閉塞制御部422にて閉塞対象の切
り替え先送受信機を閉塞し(s18)、その閉塞状態を
確認する。
【0029】この閉塞に失敗した場合は処理を中止し、
正常に閉塞が実行されたときには閉塞制御要求受信部4
21から確認信号を閉塞制御部921に送信し(s1
9)、この確認信号を受信した制御データ切り替え部9
23では、記憶装置8の制御データに保持されている#
1送受信機に関する情報と切り替え先の送受信機に関す
る情報とを入れ替え(s20)、データ送信部924か
ら無線基地局20に対し切り替え先の送信機を新たにと
まり木チャネルである制御チャネルを収容した送受信機
とする制御データおよび#1送受信機を代替えの送受信
機とする制御データを送信する(s21)。
【0030】これらの制御データを無線基地局20のデ
ータ受信部431にて受信し(s22)、このデータを
データ蓄積部432にて図示しない制御部4のデータ格
納エリアに蓄積して(s23)、蓄積完了後に確認信号
を基地局制御装置30に対し送信する(s24)。デー
タ制御部924では、このデータ蓄積完了の確認信号を
受信し閉塞制御部921へ転送する(s25)。閉塞制
御部921では、この確認信号の受信により閉塞してい
た切り替え先の送受信機を解除するための解除要求信号
を送信し(s26)、閉塞制御要求受信部421ではこ
の信号を受信し閉塞制御部422を起動し閉塞状態とな
っている切り替え先の送受信機の閉塞を解除させる(s
27)。
【0031】閉塞制御部422にて切り替え先の送受信
機の閉塞解除が完了したか否かを確認し(s28)、完
了していないときは処理を終了し、完了しているときに
は、基地局制御局装置30に閉塞解除確認信号が送信さ
れるとともにデータ転送部433が起動され、データ格
納エリアに蓄積している送受信機の制御情報を切り替え
先の送受信機に転送する(s29)。
【0032】図4、図5はこの実施例における送受信機
でのチャネル割り当ての一例を説明するための図であ
る。図4において#1送受信機にとまり木チャネルであ
る制御チャネルがある。#2、#3、#4送受信機のそ
れぞれには、#21〜#23、#31〜#33、#41
〜#43が通話チャネルに割り当てられており、このう
ち#22と#31通話チャネルには通話中の呼がある。
このとき、#1送受信機に障害が発生し、制御チャネル
の切り替え先として、通話中の呼が存在していない#4
送受信機が切り替え先送受信機に選定される。
【0033】図5は、#1送受信機に障害が発生した
後、とまり木を含む制御チャネルを、#1送受信機の#
13から#4送受信機の#43チャネルに切り替えた状
態を示している。
【0034】次に、具体的な実施例を用いて本発明の動
作を説明する。図4の状態でとまり木チャネルである制
御チャネルを収容している#1送受信機に障害が発生し
たとき、無線基地局20の障害情報検出部411にてこ
の障害を検出してこの障害情報を障害情報制御部412
に伝達し(s1)、障害情報送信部412ではこの伝達
された#1送受信機の障害情報を基地局制御装置30の
中央制御装置9に送信する(s2)。
【0035】中央制御装置9の情報受信部911では、
この#1送受信機の障害情報を受信し、制御チャネル切
り替え要否処理判断部912に転送する(s3)。この
場合、制御チャネル切り替え要否処理判断部912では
とまり木チャネルである制御チャネルを収容する送受信
機の障害であると判断するので、制御チャネル切り替え
先決定部913を起動する(s4)。
【0036】制御チャネル切り替え先決定部913で
は、切り替え先候補としてまず#2送受信機を選択する
(s5)が、#2送受信機には通信中の呼が存在してい
ると判断するので(s6)、処理はs7へ進む。s7で
は次の候補があると判断するので、s5へ処理を戻す。
次の切り替え先候補として#3送受信機を選択する(s
5)が、#3送受信機にも通信中の呼がが存在している
ので、上記と同様に処理はs6→s7→s5になる。
【0037】そして次の切り替え先候補として、#4送
受信機を選択する(s5)。#4送受信機には通信中の
呼が存在していないため、切り替え先として#4送受信
機を決定し、閉塞制御部921を起動する(s6)。閉
塞制御部921では記憶装置8に格納されている制御デ
ータを参照し、この#1送受信機にとまり木チャネルで
ある制御チャネルが収容されており、切り替え先の#4
送受信機の状態が閉塞あるいは障害でないという条件を
みたしているので、制御チャネルの切り替え制御を開始
させる。
【0038】制御チャネルの切り替え方法としては、ま
ず基地局制御装置30と無線基地局20での送受信機の
データを合わせるために切り替え先の#4送受信機配下
の全チャネルをデータ上で閉塞する(s9)。閉塞制御
部921では、閉塞対象の#4送受信機で通話中の呼が
あるか否かを制御データによって確認し、この実施例の
場合、切り替え先の#4送受信機には通信中の呼が存在
していないので、s15へ進む。
【0039】閉塞制御部921では通話中の呼の通話チ
ャネルの切り替え完了を確認すると(s15)、無線基
地局20の制御部4に対し#4送受信機を閉塞するため
の閉塞要求信号を送信する(s16)。閉塞制御部42
1では、この信号を受信して閉塞制御部422を起動し
(s17)、閉塞制御部422にて閉塞対象の#4送受
信機を閉塞し(s18)、その閉塞状態を確認する。
【0040】正常に閉塞が実行されると、閉塞制御要求
受信部421から確認信号を閉塞制御部921に送信し
(s19)、この確認信号を受信した制御データ切り替
え部923では、記憶装置8の制御データに保持されて
いる#1送受信機に関する情報と#4送受信機に関する
情報とを入れ替え(s20)、データ送信部924から
無線基地局20に対し#4送受信機を新たにとまり木チ
ャネルである制御チャネルを収容した送受信機とする制
御データおよび#1送受信機を代替えの送受信機とする
制御データを送信する(s21)。
【0041】これらの制御データを無線基地局20のデ
ータ受信部431にて受信し(s22)、このデータを
データ蓄積部432にて図示しない制御部4のデータ格
納エリアに蓄積して(s23)、蓄積完了後に確認信号
を基地局制御装置30に対し送信する(s24)。
【0042】データ制御部924では、このデータ蓄積
完了の確認信号を受信し、閉塞制御部921へ転送する
(s25)。閉塞制御部921では、この確認信号の受
信により閉塞していた#4送受信機を解除するための解
除要求信号を送信し(s26)、閉塞制御要求受信部4
21ではこの信号を受信して閉塞制御部422を起動
し、閉塞状態となっている#4送受信機の閉塞を解除さ
せる(s27)。
【0043】閉塞制御部422にて#4送受信機の閉塞
解除が完了したか否かを確認し(s28)、完了する
と、基地局制御局装置30に閉塞解除確認信号を送信す
るとともにデータ転送部433を起動し、データ格納エ
リアに蓄積している送受信機の制御情報を#4送受信機
に転送する(s29)。この時点で、無線基地局20で
は、#4送受信機の#41、#42が#11、#12の
通話チャネルに、#43が#13のとまり木チャネルを
収容する制御チャネルに割り当てられて制御チャネルと
して運用される。
【0044】図10は、本発明の第2の実施の形態を示
す中央制御装置のブロック図である。本発明の第1の実
施の形態においては、とまり木チャネルを含む無線送受
信機の障害発生時における切り替え先は、図6のフロー
チャートに従って他の無線送受信機を順次調べることに
より決定しているが、この実施の形態においては、基地
局制御装置30の記憶装置8に、制御チャネルを含む無
線送受信機の障害発生時における切り替え先無線送受信
機を予め複数登録しておき、とまり木チャネルを含む無
線送受信機の障害発生時には、前記登録されている無線
送受信機の中から切り替えるべき無線送受信機を選択す
ることを特徴としている。
【0045】すなわち、図10において、無線基地局管
理部91には、記憶装置8に予め登録してある切り替え
先無線送受信機を読み出す機能を有する読み出し部91
4が備えられている。図10におけるその他の処理部
(911〜913、921〜924)は第1の実施の形
態(図3)と同様であるので説明を省略する。
【0046】次に、本発明の第2の実施の形態の動作例
について、図10〜図11を参照して説明する。基地局
制御装置30の記憶装置8には、切り替え先として予め
#2送受信機と#3送受信機が登録されている。とまり
木チャネルを含む#1送受信機に障害が発生すると、制
御チャネル切り替え要否判断部912で切り替えが必要
と判断し、読み出し部914を起動する。読み出し部9
14は記憶装置8に登録してある切り替え先候補の#2
送受信機及び#3送受信機を読み出し、制御チャネル切
り替え先決定部913を起動する。
【0047】制御チャネル切り替え先決定部913では
読み出し部914から受信した情報を基にして切り替え
先候補#2送受信機を選択するが、#2送受信機に呼が
存在しているため、次候補の#3送受信機を選択する。
次候補の#3送受信機には呼が存在していないため、#
3送受信機を切り替え先として決定し、閉塞制御部92
1を起動する。閉塞制御部912以降の動作は第1の実
施の形態における動作と同様であるので説明は省略す
る。
【0048】
【発明の効果】本発明によれば、とまり木チャネルを収
容している無線送受信機が障害になった場合の切り替え
の際に、通信中の呼が存在しない、もしくは通信中の呼
の存在が一番少ない切り替え先無線送受信機を選択して
制御チャネルの切り替えを行っているので、通信中の呼
の強制切り替え処理をより少なくすることができ、無線
基地局と無線基地局制御装置の処理が圧迫されることが
ない。
【0049】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動体通信におけるチャネル切り替え
方法を適用するシステムを示すブロック図である。
【図2】図1の制御部4の詳細を示すブロック図であ
る。
【図3】図1の中央制御装置の第1の実施の形態を示す
ブロック図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態における送受信機で
のチャネル割り当てを説明するための図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態における送受信機で
のチャネル割り当てを説明するための図である。
【図6】本発明の移動体通信におけるチャネル切り替え
の処理の手順を示すフローチャートである。
【図7】本発明の移動体通信におけるチャネル切り替え
の処理の手順を示すフローチャートである。
【図8】本発明の移動体通信におけるチャネル切り替え
の処理の手順を示すフローチャートである。
【図9】本発明の移動体通信におけるチャネル切り替え
の処理の手順を示すフローチャートである。
【図10】図1の中央制御装置の第2の実施の形態を示
すブロック図である。
【図11】本発明の第1の実施の形態における送受信機
でのチャネル割り当てを説明するための図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 3、5、6 インタフェース回路 4 制御部 7 通話路スイッチ 8 記憶装置 9 中央制御装置 10 移動体端末 20 無線基地局 21〜2n #1送受信機〜#n送受信機 30 基地局制御装置 40 自動車電話交換局 41 無線送受信機障害管理部 42 無線送受信機閉塞管理部 43 データ管理部 91 無線基地局管理部 92 制御チャネル切り替え部 411 障害情報検出部 412 障害情報送信部 421 閉塞制御要求受信部 422、921 閉塞制御部 431 データ受信部 432 データ蓄積部 433 データ転送部 911 情報受信部 912 制御チャネル切り替え要否処理判断部 913 制御チャネル切り替え先決定部 914 読み出し部 922 ハンドオーバー部 923 制御データ切り替え部 924 データ送信部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体端末と、この移動体端末と無線回
    線により接続されたセクタごとに複数の無線送受信機を
    有しこれらの無線送受信機のうちの一つがとまり木チャ
    ネルを収容している無線基地局と、この無線基地局の監
    視・制御を行う基地局制御装置と、前記無線基地局およ
    び前記基地局制御装置を通して前記移動体端末と公衆網
    の加入局あるいは移動体端末相互間を接続する移動体通
    信交換局とを備える移動体通信システムにおいて、 前記とまり木チャネルを収容している無線送受信機に障
    害が発生したとき、障害や閉塞の発生していない他の無
    線送受信機の中から通信中の呼が存在していない無線送
    受信機を切り替え先無線送受信機として選定し、該選定
    した切り替え先無線送受信機を閉塞して、障害が発生し
    た前記とまり木チャネルを収容している無線送受信機の
    制御データを前記切り替え先の無線送受信機の制御デー
    タと入れ替えた後、前記切り替え先の無線送受信機の閉
    塞を解除することを特徴とするとまり木チャネル切り替
    え方法。
  2. 【請求項2】 前記切り替え先無線送受信機の選定は、
    障害や閉塞の発生していない切り替え先候補である他の
    無線送受信機に通信中の呼が存在しているか否かを判断
    し、呼が存在するならば、さらに障害や閉塞の発生して
    いない別の切り替え先候補の無線送受信機に通信中の呼
    が存在しているか否かを判断し、呼が存在していないな
    らば、この別の候補を切り替え先無線送受信機として決
    定することを特徴とする請求項1記載のとまり木チャネ
    ル切り替え方法。
  3. 【請求項3】 前記切り替え先無線送受信機の選定は、
    前記基地局制御装置に、前記制御チャネルを収容してい
    る無線送受信機の障害発生時における切り替え先無線送
    受信機を予め複数登録しておき、前記制御チャネルを収
    容している無線送受信機の障害発生時には、前記登録さ
    れている無線送受信機の中から切り替えるべき無線送受
    信機を選択することを特徴とする請求項1記載のとまり
    木チャネル切り替え方法。
  4. 【請求項4】 前記障害や閉塞の発生していない他の無
    線送受信機の中に通信中の呼が存在していない無線送受
    信機がない場合には、通信中の呼が一番少ない無線送信
    機を切り替え先無線送受信機として選定し、該切り替え
    先として選定された送受信機を閉塞するとともに、前記
    切り替え先無線送受信機の通話チャネルで通話中の呼を
    強制的に他の使用可能な送受信機の通話チャネルに切り
    替え、障害が発生した前記とまり木チャネルを収容して
    いる無線送受信機の制御データを前記切り替え先の無線
    送受信機の制御データと入れ替えた後、前記切り替え先
    の無線送受信機の閉塞を解除することを特徴とする請求
    項1記載の制御チャネル切り替え方法。
  5. 【請求項5】 移動体端末と、この移動体端末と無線回
    線により接続されたセクタごとに複数の無線送受信機を
    有しこれらの無線送受信機のうちの一つがとまり木チャ
    ネルを収容している無線基地局と、この無線基地局の監
    視・制御を行う基地局制御装置と、前記無線基地局およ
    び前記基地局制御装置を通して前記移動体端末と公衆網
    の加入局あるいは移動体端末相互間を接続する移動体通
    信交換局とを備える移動体通信システムにおいて、 前記基地局制御装置は、 障害情報を前記無線基地局から受信し報告処理する情報
    受信部と、 前記障害情報に基づき起動され、障害となった無線送受
    信機の制御チャネル種別を判断する制御チャネル切り替
    え要否処理判断部と、 切り替え先候補の無線送受信機に通信中の呼が存在して
    いるか否かを判断し、通信中の呼が存在しない無線送受
    信機又は通信中の呼が最も少ない無線送受信機を切り替
    え先無線送受信機として選定する制御チャネル切り替え
    先決定部と、 前記選定された切り替え先無線送受信機に通話中の呼が
    ある場合に前記通話中の呼を他の無線送受信機の通話チ
    ャネルに強制的に切り替えるハンドオーバー部と、 制御チャネルの種別がとまり木チャネルであるとき、そ
    れを収容している無線送受信機の制御データを優先して
    データを入れ替える制御データ切り替え部と、を備えて
    いることを特徴とする制御チャネル切り替え装置。
JP10039833A 1998-02-06 1998-02-06 とまり木チャネル切り替え方法及び装置 Pending JPH11225366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039833A JPH11225366A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 とまり木チャネル切り替え方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10039833A JPH11225366A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 とまり木チャネル切り替え方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11225366A true JPH11225366A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12563982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10039833A Pending JPH11225366A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 とまり木チャネル切り替え方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11225366A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006157655A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Kyocera Corp 通信システム及び周波数チャネル割当変更方法
JP2009010842A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Mitsubishi Electric Corp データ通信方式
JP2010056999A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Ntt Docomo Inc 無線基地局装置及び通信制御方法
JP2014082732A (ja) * 2012-09-26 2014-05-08 Mitsubishi Electric Corp 無線通信装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006157655A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Kyocera Corp 通信システム及び周波数チャネル割当変更方法
JP4683907B2 (ja) * 2004-11-30 2011-05-18 京セラ株式会社 通信システム及び周波数チャネル割当変更方法
JP2009010842A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Mitsubishi Electric Corp データ通信方式
JP2010056999A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Ntt Docomo Inc 無線基地局装置及び通信制御方法
JP4695680B2 (ja) * 2008-08-29 2011-06-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信システム及び通信制御方法
JP2014082732A (ja) * 2012-09-26 2014-05-08 Mitsubishi Electric Corp 無線通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100694620B1 (ko) 무선 통신 시스템에 긴급 전화를 연결하기 위한 장치 및그 방법
RU2183908C2 (ru) Способ повторного соединения вызова
EP0475348B1 (en) Cordless key telephone system having zone switching function
WO1996022003A1 (fr) Systeme de telecommunications mobiles
US6314300B1 (en) Mobile communication system for supporting multiple simultaneous communications on single mobile terminal
GB2346041A (en) System and method for reallocating a traffic channel in soft handoff state
JP3442325B2 (ja) 無線通信システム制御装置
KR101085598B1 (ko) 이동통신 단말기의 핸드 오프 시간을 감소시키기 위한개선된 sim 카드 액세스 장치 및 방법
JP3442356B2 (ja) 通信方式切替交換局及び通信方式切替方法
JPH07250382A (ja) 無線チャンネル選択方法および無線チャンネル選択システム
EP0640264A1 (en) Method and apparatus for performing hand-off and inbound calling in a wireless communication system
US20040209621A1 (en) Base station, a communication system, and a base station control apparatus
EP0986274B1 (en) Mobile communication system in which traffics are equalized
JPH11225366A (ja) とまり木チャネル切り替え方法及び装置
JPH09200858A (ja) 通信回線設定方法
JP3085363B2 (ja) 移動体通信システム及びこれに用いられるチャネル切替方法
JP2786107B2 (ja) 移動体通信におけるチャネル切替方法およびシステム
JPH07254933A (ja) 緊急呼の処理方式
JPH0746644A (ja) 移動体通信システム
KR20020052043A (ko) 이동통신 시스템의 인접 기지국 목록 관리방법
KR101173563B1 (ko) 이동통신 시스템에서의 장애 복구 방법
EP0907295A2 (en) Method of setting a connection in a mobile communication network
JP4447335B2 (ja) 移動体通信システムにおける緊急通信処理システム及び方法
JPH088587B2 (ja) 移動通信パケット交換システム
JPH10224286A (ja) 移動体通信システムおよびその基地局のシステムファイル更新方法