JPH11223077A - 換気框のフィルター取付構造 - Google Patents

換気框のフィルター取付構造

Info

Publication number
JPH11223077A
JPH11223077A JP2810098A JP2810098A JPH11223077A JP H11223077 A JPH11223077 A JP H11223077A JP 2810098 A JP2810098 A JP 2810098A JP 2810098 A JP2810098 A JP 2810098A JP H11223077 A JPH11223077 A JP H11223077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filter case
indoor
ventilation
vertical plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2810098A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Ueda
智紀 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK AP Inc
Original Assignee
YKK AP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK AP Inc filed Critical YKK AP Inc
Priority to JP2810098A priority Critical patent/JPH11223077A/ja
Publication of JPH11223077A publication Critical patent/JPH11223077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存の換気框にフィルターを容易に取付けで
きるようにする。 【解決手段】 換気框1の框本体2の室内側縦板4に取
付部材30を取付け、フィルター21を内蔵したフィル
ターケース20に切欠部29を形成し、この切欠部29
を取付部材30に上から嵌め込んでフィルターケース2
0を室内側縦板4取付け、室外の空気は室内側開口5か
らフィルター21を通ってフィルターケース20の換気
孔25から室内に流通するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サッシ窓の障子等
に用いる換気框にフィルターを取付ける構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の換気框は室内側縦板と室外側縦板
に換気用の開口部を形成し、その換気用の開口部を通し
て室内と室外とに空気を流通して換気するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の換気框であると
換気をしている時に室外の空気とともにほこり、花粉等
が室内に侵入する恐れがある。
【0004】なお、換気框の内部にフィルターを取付け
れば前述のようにほこり、花粉等が室外の空気とともに
室内に侵入することを防止できるが、このためには換気
框を製作する際にフィルターを予じめ取付けることにな
り、製作した既存の換気框にフィルターを後付けできな
い。
【0005】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにした換気框のフィルター取付構造を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、室内側縦
板に室外の空気を室内に流通する室内側開口を有する換
気框と、換気孔を有すると共に、フィルターを内蔵した
フィルターケースを備え、このフィルターケースを換気
框の室内側縦板に、室内側開口を閉塞して着脱自在に取
付けた換気框のフィルター取付構造である。
【0007】第2の発明は、第1の発明において、前記
室内側開口を複数のスリット形状の孔とし、前記フィル
ターケースにスリット形状の孔に係合する係止突部を設
け、この係止突部をスリット形状の孔に係合してフィル
ターケースを取付けた換気框のフィルター取付構造であ
る。
【0008】第3の発明は、第1の発明において、フィ
ルターケース内にフィルターを、そのフィルターケース
を室内側縦板に取付けた状態で挿入、抜き出し自在とし
た換気框のフィルター取付構造である。
【0009】
【作 用】第1の発明によれば、室外の空気は換気框
の室内側開口からフィルターを通してフィルターケース
の換気孔から室内に流通するので、室外の空気中のほこ
りや花粉が室内に侵入することを防止できる。また、フ
ィルターを内蔵したフィルターケースを換気框の室内側
縦板に取付ければ良いから、既存の換気框にフィルター
を容易に取付けできる。
【0010】第2の発明によれば、換気框の室内側縦板
に形成してある孔を利用してフィルターケースを取付け
たので、換気框にフィルターケース取付用の加工が不要
であり、既存の換気框にフィルターを極めて容易に取付
けできる。
【0011】第3の発明によれば、フィルターケースを
換気框から外すことなしにフィルターをフィルターケー
スから抜き出したり、挿入したりできるから、フィルタ
ーの交換、清掃が容易である。
【0012】
【発明の実施の形態】図1と図2に示すように、換気框
1は框本体2の内部に内部作動板3を設けてある。その
框本体2の室内側縦板4の上部寄りに換気用の室内側開
口5が形成され、室外側縦板6の下部寄りに換気用の室
内側開口7が形成してある。框本体2の両端開口部は小
口キャップ8で閉塞してある。
【0013】前記室内側縦板4の端部寄りに長孔9が形
成され、この長孔9から操作体10のつまみ11が突出
している。このつまみ11を持って操作体10を左右に
移動すると前記内部作動板3が上下に移動して室内側開
口5を閉塞、開放する。
【0014】前記室内側縦板4にはフィルターケース2
0が着脱自在に取付けてあり、このフィルターケース2
0内にフィルター21が内蔵してある。前記フィルター
ケース20は表面縦板22と上下横板23,24で断面
ほぼコ字状の長尺材で、その表面縦板22にスリット形
状の複数の換気孔25が形成してあり、上下横板23,
24は下向片26、上向片27を有している。前記フィ
ルター21は不織布、フエルト、綿などをシート状とし
たもので、ほこり、花粉等を吸収する機能を有すると共
に、抗菌効力を有する。
【0015】前記フィルター21はフィルターケース2
0の長手方向端部から挿入して設けられ、そのフィルタ
ーケース20の両端部に小口キャップ28を着脱自在に
取付けてある。
【0016】前記フィルターケース20は換気框1の室
内側開口5の長手方向の長さよりも若干長く、その下横
板24、上向片27における長手方向両端寄りには図3
に示すように切欠部29がそれぞれ形成してある。この
切欠部29の平面形状はほぼ台形状で開口端が狭く、奥
が広くなっている。
【0017】前記框本体2の室内側縦板4における室内
側開口5と隣接した位置に取付部材30がビス31又は
接着剤、両面テープなどでそれぞれ取付けてある。この
取付部材30は取付面32の左右寸法が表面33の左右
寸法よりも小さな平面形状台形状の矩形プロックで、左
右の縦面34は斜めとなり、表面33からビス31を室
内側縦板4に螺合して取付面32を室内側縦板4に接し
て取付ける。
【0018】前記フィルターケース20の切欠部29の
平面形状は取付部材30の平面形状と略同一で、フィル
ターケース20を上から下に移動することで、その切欠
部29に取付部材30が嵌まり込み、図4に示すように
左右の縦面34と切欠部29が接してフィルターケース
20が室内側縦板22に取付けられる。
【0019】このようであるから、換気時に室外の空気
は室内側開口5、フィルター21を経て換気孔25から
室内に流入するので、その室外の空気中のほこり、花粉
等はフィルター21で吸収捕捉されて室内に侵入しな
い。また、室外の空気中の菌もフィルター21で吸収捕
捉されるから室内に入り込むことがない。
【0020】また、既存の換気框1の室内側縦板4に一
対の取付部材30を取付け、この取付部材30にフィル
ターケース20の切欠部29を嵌め込むことでフィルタ
ー21を取付けできる。フィルターケース20を上方に
移動すれば取り外しできる。
【0021】また、換気孔25からフィルター21を目
視することで、そのフィルター21の汚れ具合を確認で
きるから、フィルター21の交換、清掃時期の判断を容
易にできる。
【0022】また、フィルターケース20を取付けた状
態で小口キャップ28を外すことでフィルターケース2
0内からフィルター21を抜き出したり、挿入できるか
ら、フィルター21の交換・清掃を容易にできる。
【0023】次に、フィルターケース20の取付けの第
2の実施の形態を説明する。図5に示すように、フィル
ターケース20の長手方向両端寄りに取付補助部材35
を嵌め込んで取付ける。この取付補助部材35には下面
35aと背面35bに開口した溝36が形成してある。
この溝36の平面形状は取付部材30の平面形状と同一
の台形状である。
【0024】フィルターケース20を上から下に移動す
ることで図6に示すように、取付補助部材35の溝36
と取付部材30が嵌まり合うから、フィルターケース2
0をガタついたりせずに強固に取付けできる。
【0025】次にフィルターケース20の取付けの第3
の実施の形態を説明する。図7に示すように、フィルタ
ーケース20の小口キャップ28に係止部材40をビス
41で取付け、室内側縦板4の室内側開口5を複数のス
リット形状の孔5aで形成し、前記係止部材40の係止
突部42を換気框1の室内側縦板4に形成した複数のス
リット形状の孔5aにおける長手方向両端の孔5aに係
合してフィルターケース20を室内側縦板4に取付け
る。
【0026】次にフィルターケース20の取付けの第4
の実施の形態を説明する。図8に示すように、係止部材
40にフランジ部43と小径軸部44を備えたピン45
を取付ける、換気框1の室内側縦板4に大径孔46と小
径孔47を有する係止孔48を形成する。
【0027】ピン45を大径孔48に挿入して下方に移
動して小径軸部44を小径孔47に挿入して室内側縦板
4の裏面にフランジ部43を接してフィルターケース2
0を室内側縦板4に取付ける。
【0028】次にフィルター21の取付けの第2の実施
の形態を説明する。図9に示すように、フィルターケー
ス20の上横板23にスリット形状のフィルター挿入口
50を形成し、このフィルター挿入口50からフィルタ
ー21をフィルターケース20内に挿入、抜き出し自在
とする。この場合のフィルターケース20の取付けは前
述の第1・第2・第3・第4の実施の形態のいずれでも
良い。
【0029】このようにすれば、フィルターケース20
にフィルター21を容易に取付けたり、取り出したりで
きるから、フィルター21の交換、清掃が容易である。
【0030】以上の各実施の形態では、内部作動板3を
上下動したが、内部作動板3にスリット形状の孔を形成
し、左右に移動しても良い。また、内部作動板3を設け
なくとも良い。
【0031】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、室外の空
気は換気框の室内側開口からフィルターを通してフィル
ターケースの換気孔から室内に流通するので、室外の空
気中のほこりや花粉が室内に侵入することを防止でき
る。また、フィルターを内蔵したフィルターケースを換
気框の室内側縦板に取付ければ良いから、既存の換気框
にフィルターを容易に取付けできる。
【0032】請求項2に係る明によれば、換気框の室内
側縦板に形成してある孔を利用してフィルターケースを
取付けたので、換気框にフィルターケース取付用の加工
が不要であり、既存の換気框にフィルターを極めて容易
に取付けできる。
【0033】請求項3に係る明によれば、フィルターケ
ースを換気框から外すことなしにフィルターをフィルタ
ーケースから抜き出したり、挿入したりできるから、フ
ィルターの交換、清掃が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示すフィルターを取付け
た換気框の縦断面図である。
【図2】換気框とフィルターケースとフィルターの分解
斜視図である。
【図3】フィルターケース取付部の分解斜視図である。
【図4】フィルターケース取付部の横断面図である。
【図5】フィルターケース取付けの第2の実施の形態を
示すフィルターケース取付部の分解斜視図である。
【図6】フィルターケース取付部の横断面図である。
【図7】フィルターケース取付けの第3の実施の形態を
示す換気框とフィルターケースとフィルターの分解斜視
図である。
【図8】フィルターケース取付けの第4の実施の形態を
示す換気框とフィルターケースとフィルターの分解斜視
図である。
【図9】フィルター取付けの第2の実施の形態を示す換
気框とフィルターケースとフィルターの分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
1…換気框 2…框本体 3…内部作動板 4…室内側縦板 5…室内側開口 5a…孔 6…室外側縦板 7…室外側開口 20…フィルターケース 21…フィルター 25…換気孔 28…小口キャップ 29…切欠部 30…取付部材 35…取付補助部材 36…溝 40…係止部材 42…係止突起 45…ピン 48…係止孔 50…フィルター挿入口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内側縦板に室外の空気を室内に流通す
    る室内側開口を有する換気框と、換気孔を有すると共
    に、フィルターを内蔵したフィルターケースを備え、 このフィルターケースを換気框の室内側縦板に、室内側
    開口を閉塞して着脱自在に取付けた換気框のフィルター
    取付構造。
  2. 【請求項2】 前記室内側開口を複数のスリット形状の
    孔とし、前記フィルターケースにスリット形状の孔に係
    合する係止突部を設け、この係止突部をスリット形状の
    孔に係合してフィルターケースを取付けた請求項1記載
    の換気框のフィルター取付構造。
  3. 【請求項3】 フィルターケース内にフィルターを、そ
    のフィルターケースを室内側縦板に取付けた状態で挿
    入、抜き出し自在とした請求項1記載の換気框のフィル
    ター取付構造。
JP2810098A 1998-02-10 1998-02-10 換気框のフィルター取付構造 Pending JPH11223077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2810098A JPH11223077A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 換気框のフィルター取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2810098A JPH11223077A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 換気框のフィルター取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11223077A true JPH11223077A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12239390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2810098A Pending JPH11223077A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 換気框のフィルター取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11223077A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002097339A1 (en) * 2001-05-25 2002-12-05 Titon Hardware Limited A ventilation device
CN104747042A (zh) * 2013-12-30 2015-07-01 河北奥润顺达窗业有限公司 一种带有空气净化功能的窗户
CN112267806A (zh) * 2020-10-23 2021-01-26 江苏锦恒幕墙装饰工程有限公司 一种带有新风系统的铝合金门窗

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002097339A1 (en) * 2001-05-25 2002-12-05 Titon Hardware Limited A ventilation device
CN104747042A (zh) * 2013-12-30 2015-07-01 河北奥润顺达窗业有限公司 一种带有空气净化功能的窗户
CN112267806A (zh) * 2020-10-23 2021-01-26 江苏锦恒幕墙装饰工程有限公司 一种带有新风系统的铝合金门窗

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI302176B (en) Ventilation apparatus for sliding window
KR20070021010A (ko) 창호용 환기장치
KR20100009711U (ko) 창틀고정용 환기장치
US8727842B2 (en) Filter fan with a quick fastening device
KR20190025270A (ko) 창문형 환기 필터장치
JP2009229059A (ja) 換気ユニット
JPH11223077A (ja) 換気框のフィルター取付構造
KR20190000367U (ko) 실외 공기흡입구가 형성된 공기정화기
JP2836981B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
KR100980199B1 (ko) 창호용 환기장치의 장착연결구조
KR101971168B1 (ko) 환기용 공기 청정기를 구비한 미세먼지 차단 창호 시스템
JPH11223078A (ja) フィルター付き換気框
KR100675621B1 (ko) 창짝의 환기구조 및 그의 설치방법
JP2001091004A (ja) 換気口用フィルタ装置
JP5733762B2 (ja) 換気框および建具
KR101393572B1 (ko) 조립성 및 구조강도가 우수한 창호용 자연 환기장치
KR20220086226A (ko) 창틀 결합형 창호 환기장치
JP2567401Y2 (ja) ドアの換気装置
JPH08246759A (ja) 換気装置のフィルタ取付構造
JPH1162423A (ja) 換気装置および換気装置用フィルタ装置
KR200379970Y1 (ko) 창호용 수동식 환기유니트
CN214620040U (zh) 一种空调过滤网用防尘拆卸装置
KR20210055531A (ko) 창문형 공기청정기의 파티션 어셈블리
KR0134598Y1 (ko) 창문용 환기구 골조
JPH0893348A (ja) 換気装置