JPH11222209A - 包装機械の延伸ヘッドおよび包装フィルムの装着方法 - Google Patents

包装機械の延伸ヘッドおよび包装フィルムの装着方法

Info

Publication number
JPH11222209A
JPH11222209A JP10316263A JP31626398A JPH11222209A JP H11222209 A JPH11222209 A JP H11222209A JP 10316263 A JP10316263 A JP 10316263A JP 31626398 A JP31626398 A JP 31626398A JP H11222209 A JPH11222209 A JP H11222209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
packaging film
tension roller
base plate
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10316263A
Other languages
English (en)
Inventor
Philip G Scherer
ジー.シャラー フィリップ
Kurt E Engler
イー.エングラー カート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mima Inc
Original Assignee
Mima Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mima Inc filed Critical Mima Inc
Publication of JPH11222209A publication Critical patent/JPH11222209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/188Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/02Wrapping articles or quantities of material, without changing their position during the wrapping operation, e.g. in moulds with hinged folders
    • B65B11/025Wrapping articles or quantities of material, without changing their position during the wrapping operation, e.g. in moulds with hinged folders by webs revolving around stationary articles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フィルム包装機械の延伸ヘッドにおいて、包
装材料を迅速、容易、単純な態様で張り巡らせて張架可
能とする。 【解決手段】 張力ローラ44、46の駆動装置40を
延伸ヘッド10の一方の端部に配設して、延伸ヘッド1
0の反対側の端部が常時開いた構成とし、包装フィルム
材料18を軸方向に張力ローラ44、46の間に挿入で
きるようにし、包装フィルム18を張力ローラ44、4
6の中心軸線に平行な方向に挿入することにより、包装
フィルム18を迅速、容易に張り巡らせ張架できるよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、概括的に延伸フィ
ルム包装機械に関し、特に、新規で改良された包装機械
の延伸ヘッドに関する。この延伸ヘッドは複数の張力ロ
ーラを具備しており、該複数の張力ローラを巡って延伸
フィルムが迅速、容易、安全に挿通、装着することがで
きるように改良されている。
【0002】
【従来の技術】製品または物品を包装フィルムにて包装
するためのフィルム包装機械は、従来から、包装フィル
ムの供給源を配設したフィルムロールと、所定の大きさ
の張力がフィルムに作用するように包装フィルムを張り
巡らせ張架した複数のローラとを具備して、包装作用に
必要な張力が包装フィルムに負荷されるようになってい
る。従来のフィルム包装機械には、一組の複数のローラ
が、各々の上下フレーム部材に取り付けられており、例
えば包装フィルムの先端が、フィルム供給ロールから引
き出されて、手操作により前記一組のローラを順次に張
り巡らすように装着される。これは、然しながら、作業
者にとって非常に厄介で、難しく、そして時間を要する
工程または操作である。と言うのは、フィルムは上フレ
ーム部材の下側において張力ローラの間を通して張り巡
らせ張架しなければならないからでる。使い尽くした包
装フィルム供給ロールを未使用の包装フィルムを有する
新規な包装フィルム供給ロールと交換することに伴う上
述の工程または作業は、更に、包装フィルムを張り巡ら
せる作業が非常に時間を要する工程であり、相対的にコ
ストのかかる生産に寄与しない休止時間となっているこ
とが明らかとなっている。
【0003】従来のタイプのフィルム包装装置におい
て、フィルムを張り巡らせる作業が厄介で、難しく、そ
して時間を要する操作とならないように改良するため
に、従来技術では他の形式のフィルム包装装置が開発さ
れている。この装置では、固定された複数のフィルム張
力ローラと、相対的に移動できる複数の押圧ロールとを
配置することにより、自動的に包装フィルムを複数のに
順次張り巡らせるようになっている。この種の装置は、
例えば米国特許第4914891号に開示されている。
【0004】図4を参照すると、米国特許第49148
91号に開示された装置は、一対の鉛直に設けられたフ
ィルム張力ローラ23を具備している。フィルム張力ロ
ーラ23は、固定された上下フレームプレート22、2
1に取り付けられている。駆動モータ27と伝達装置2
8が上フレーム22に取り付けられており、張力ローラ
23に連結されている。同様に、鉛直に設け等えた3つ
の押圧ロール30がフレーム29に取り付けられてい
る。フレーム29はフレームプレート21、22に対し
て回動自在に取り付けられている。張力ローラ23はフ
レームプレート21、22に取り付けられている。フレ
ーム29および該フレーム29に取り付けられている押
圧ロール30が、矢印で示すように閉鎖位置と開放位置
との間で回動自在となっている。丙際値において3つの
押圧ロールが、2つの張力ローラ23の両側および該ロ
ール23の間に互いに交互に噛み合うように配置され、
包装フィルム供給ロール5からの包装フィルムが張力ロ
ーラ23の周囲に適正に張り巡らされるようになってい
る。開放位置において、図示するように、使い尽くされ
た包装フィルムロール5が、上下フレームプレート2
2、21を含むフレームワークから取り外され、新しい
包装フィルムロール5が旧ロールと交換される。下フィ
ルムプレート21には、スロット33が形成されてお
り、該スロット内に包装フィルムロール5のブッシュ3
4が配設されている。新しい包装リロール5が上下フレ
ームプレート22、21の間に装着されると、フィルム
はフィルムロール5が引き出され、張力ローラ23を横
切って張力ローラ23の鉛直中心軸に対して横断方向に
移送される。
【0005】米国特許第514979号に開示された同
様の装置では、図5に示すように、第1の供給フレーム
組立体26と、指向ローラ80と、延伸フィルム包装材
料14のロール32のためのスピンドルとを具備してい
る。第1の供給フレーム組立体26には、一対の鉛直に
向けられた上流側予備張力ローラ36と下流側予備張力
ローラ38とが取付られている。この装置は、更に、第
2の供給フレーム組立体50を具備している。第2の供
給フレーム組立体50には、中間指向ローラ52および
指向ローラ82、84が、予備張力ローラ36、40お
よび第1の供給フレーム組立体26の指向ローラ80と
互いに交互に噛み合い共働するように取り付けられてい
る。第2の供給フレーム組立体50は、供給ロール32
からの包装材料14に関連して、包装材料14の新しい
供給ロール32を装着する際、第2の供給フレーム組立
体50が、例えば、開放位置と閉鎖位置との間で第1の
供給フレーム組立体26に対して移動できるように、ヒ
ンジ装置56により第1の供給フレーム組立体26に対
して回動自在に取り付けられており、フィルムまたは包
装材料14に適切に張力が付与されるようになってい
る。先の米国特許と同様に、フィルムまたは包装材料1
4は、供給ロール32から引き出され、予備張力ローラ
36、38および指向ローラ80を横切って、予備張力
ローラ36、38および指向ローラ80の鉛直中心軸線
に対して横断方向に移送される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図5の装置は、包装フ
ィルムを複数の張力ローラ、押圧ローラ、指向ローラ間
に手操作により張架する必要のある図4の装置に対し
て、張力ローラまたは予張力ローラを移動させることに
より、ローラ系を開く点において、包装フィルムの張架
作業が容易になっているが、図4、5の装置は、依然と
して、今日フィルムの交換作業の観点から、移動フレー
ム組立体を開放位置と閉鎖位置との間で移動させて、新
しい包装フィルムの供給ロールを装着し、種々のローラ
間で包装フィルムを挿入、張架しなければならない欠点
がある。移動フレームのこうした動作は、開閉操作のた
めの時間を要し、更に、こうした操作は非生産的な休止
時間をもたらす。
【0007】フィルム包装機械の延伸ヘッドにおいて、
包装材料を迅速、容易、単純な態様で張り巡らせて張架
可能とすると共に、こうした従来技術の延伸ヘッドの移
動要素はコストの観点から除去する必要がある。
【0008】本発明の目的は、新規で改良された包装機
械の延伸ヘッドを提供することである。更に、本発明
は、従来技術による包装機械の延伸ヘッドの欠点を克服
または解決した包装機械の延伸ヘッドを提供することで
ある。
【0009】更に本発明の他の目的は、従来の手操作に
より包装フィルムを張り巡らせ張架することに代えて、
若しくは、従来の包装機械において、フレームワークを
開くことにより張力ローラの中心軸線に対して横断方向
に自動的に包装フィルムを張り巡らせ張架することに代
えて、移動フレームまたは開閉式のフレームを用いるこ
となく、張力ローラの駆動装置を延伸ヘッドの一方の端
部に配設して、延伸ヘッドの反対側の端部が常時開いた
構成とし、包装フィルム材料を軸方向に張力ローラの間
に挿入できるようにし、包装フィルムを張力ローラの中
心軸線に平行な方向に挿入することにより、包装フィル
ムを迅速、容易に張り巡らせ張架できるようにした包装
機械の延伸ヘッドを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】既述の目的は、張力ロー
ラの駆動装置を延伸ヘッドの第1の端部に配設し、張力
ローラの反対側の第2の端部を得率下支持ブラケットま
たは取付けブラケットに回転支持することにより達成さ
れる。
【0011】すなわち本発明は、包装機械の延伸ヘッド
において、ベースプレートと、前記ベースプレートに取
り付けられた支持手段と、包装フィルムの供給ロール
と、第1と第2の端部を有し、前記第1の端部が、長手
の中心軸線まわりに回転自在に前記ベースプレートに取
り付けられた第1の張力ローラと、第1と第2の端部を
有し、前記第1の端部が、長手の中心軸線まわりに回転
自在に前記ベースプレートに取り付けられ、前記第1の
張力ローラと共働して前記包装フィルムに所定の大きさ
の張力を発生させる第2の張力ローラと、前記第1の張
力ローラの第2の端部を前記支持手段に固定する第1の
手段と、前記第2の張力ローラの第2の端部を前記支持
手段に固定する第2の手段とを具備し、包装フィルムが
前記第1と第2の張力ローラの間に挿入するとき、前記
第1と第2の張力ローラの第2の端部の間に軸方向に開
いた空間が形成され、前記包装フィルムの供給ロールか
ら引き出された包装フィルムを、前記第1と第2の張力
ローラの長手の中心軸線に平行な方向に、前記第1と第
2の張力ローラの間に挿入可能となっている包装機械の
延伸ヘッドを要旨とする。
【0012】また、本発明の他の特徴によれば、包装フ
ィルムの供給ロールから包装フィルムを引き出し、該包
装フィルムを延伸ヘッドに配設された複数の張力ローラ
間に張架する方法において、ベースプレートを準備し、
前記ベースプレートに支持手段を取付け、包装フィルム
の供給ロールを準備し、第1と第2の端部を有する第1
の張力ローラを、長手の中心軸線まわりに回転自在に前
記ベースプレートに取り付け、第1と第2の端部を有す
る第2の張力ローラを、前記第1の張力ローラと共働し
て前記包装フィルムに所定の大きさの張力を発生させる
ように、長手の中心軸線まわりに回転自在に前記ベース
プレートに取り付け、前記第1の張力ローラの第2の端
部を前記支持手段に固定する第1の手段を準備し、包装
フィルムが前記第1と第2の張力ローラの間に挿入する
とき、前記第1と第2の張力ローラの第2の端部の間に
軸方向に開いた空間が形成されるように、前記第2の張
力ローラの第2の端部を前記支持手段に固定する第2の
手段を準備し、前記包装フィルムの供給ロールから引き
出された包装フィルムを、前記第1と第2の張力ローラ
の長手の中心軸線に平行な方向に、前記第1と第2の張
力ローラの間に挿入し、前記引き出された包装フィルム
を前記第1と第2の張力ローラの間に張架することを含
む方法が提供される。
【0013】
【作用】こうして、張力ローラの第2の端部は互いに連
結されずに、張力ローラの第2の端部は互いに離間、配
置され、両者間に包装フィルムを挿入、張架可能となっ
ている。延伸ヘッドの第2の端部は効果手金イ 開いてお
り、包装フィルムを張力ローラの間にローラの軸方向に
迅速、容易、単純に挿入することが可能となる。その結
果、厄介で、難しく、そして時間を要する包装フィルム
を上フレームの下側で張力ローラ間に張力ローラの長手
方向の中心軸線に対して横断方向に張架する工程または
作業が除去される。更に、本発明の延伸ヘッドの構造に
よれば、張力ローラや、それに関連する押圧ローラ、指
向ローラ等を既述した従来技術の延伸ヘッドのように、
包装フィルムの供給ロールを交換する際に包装フィルム
を張力ローラ間に張架するために開放位置と閉鎖位置と
の間で回動自在に設けられたフレーム部材に配設する必
要がなくなる。これはまた、生産に寄与しない休止時間
を効果的に除去する。
【0014】
【発明の実施の形態】図1から図3を参照すると、本発
明による包装機械の延伸ヘッド10はベースプレート1
2(図2、3参照)を具備している。ベースプレート1
2の一端に下ベアリング部材14が取り付けられてい
る。下ベアリング部材14は、実質的に縦方向または鉛
直に向けられた包装フィルム供給ロール16を回転自在
に支持する。包装フィルム供給ロール16から、未使用
包装フィルム18が引き出され、パッケージ、物品また
はパレットが包装される。
【0015】実質的に縦方向または鉛直に向けられた主
支持フレーム20が、ベースプレート12の実質的に中
央部から上方に立設されている。鉄鋼シート成形品また
はハウジング22が主支持フレーム20に固定、支持さ
れている。後方に向いた概ねC字形を呈する支持ブラケ
ット24が、ボルト26等の適当な手段により主支持フ
レーム20に固定されている。支持ブラケット24の両
端には溝付のレール28が設けられている。レール28
は、鉛直方向に向けられた支柱32のフランジ付の縁部
30を受承する。包装プロセス、つまりフィルムを対象
物に巻き付ける間、延伸ヘッド10の全体が支柱32に
沿って鉛直方向に往復動作する。ハウジング22には上
支持ブラケット34が設けられている。上支持ブラケッ
ト34は上ベアリング部材36を有している。上ベアリ
ング部材36にはフィルム供給ロール16の上端が係合
し、下ベアリング部材14と共働して、包装フィルム供
給ロール16を回転自在に支持する。
【0016】図4において参照番号27、28にて示す
ように、張力ローラのための回転駆動装置が上支持フレ
ームまたはプレート部材に取り付けられている従来の包
装機械の延伸ヘッドとは異なり、本発明の包装機械延伸
ヘッドは回転駆動手段は延伸ヘッドの底部に配設されて
おり、張力ローラは、例えば、従来の周知の装置の特徴
的構成である上フレーム部材によっては互いに連結され
ていない。
【0017】より詳細には、図2、3に示すように、延
伸ヘッド10では、実質的に鉛直方向に向けられた駆動
モータ38および歯車装置40がベースプレート12に
取り付けられている。駆動モータ38および歯車装置4
0は、適当な歯車42により連結されている。ベースプ
レート12の後部には、第1の張力ローラ44が配設さ
れている。第1の張力ローラ44は、ベースプレート1
2から実質的に鉛直方向に設けられており、相対的に小
さな直径を有している。また、同様に第2の張力ローラ
46がベースプレート12から実質的に鉛直方向に設け
られており、相対的に大きな直径を有している。歯車装
置40のベース側端部には出力ギアまたはスプロケット
ホイール48が設けられている(図3参照)。第1の張
力ローラ44は、そのベース側端部に、比較的大きな直
径を有する遊動歯車またはスプロケットホイール50が
配設されている。第2の張力ローラ46は、そのベース
側端部に、比較的小さな直径を有する遊動歯車またはス
プロケットホイール52が配設されている。遊動歯車ま
たはスプロケットホイール54が、また、ベースプレー
ト12に取り付けられている。無端状のスプロケットチ
ェーン56が、歯車装置のスプロケットホイール48、
張力ローラのスプロケットホイール50、52、遊動ス
プロケットホイール54に張架されており、回転駆動力
がモータ38から歯車装置40に伝達され、次いで、歯
車装置40から遊動歯車またはスプロケットホイール5
4、張力ローラのスプロケットホイール50、52に伝
達され、張力ローラ44、46を回転駆動するようにな
っている。
【0018】図3を参照すると、包装フィルム供給ロー
ル16からの包装フィルム18は、張力ローラ44、4
6の表面を実質的に逆S字状のパターンにて張り巡らさ
れ、張力ローラ44、46の直径の差、それに関連する
スプロケットホイール50、52の直径の差から、包装
フィルム18が所望の程度まで延伸される。また、概ね
逆S字状に配設された張力ローラ44、46を通過する
フィルムの経路は、既述した米国特許で開示された概ね
W字状の経路またはパターンとは異なっている。本発明
の特徴をなす概ねS字状のフィルム経路またはフィルム
パターンは、例えば包装フィルムのネックダウン等の望
ましくない特性を除去しながら、引っ張りによる伸び等
の望ましい特性をフィルムに与える。
【0019】張力ローラ44、46の上端部を延伸ヘッ
ド10に固定するために、アングル部材58が延伸ヘッ
ド10の上方部位に配設されている。アングル部材58
は、第1と第2の脚部60、62を具備している。第1
の脚部60は、適当な手段、例えばボルト(図示せず)
により主支持フレーム20に固定される。第2の脚部6
2は、第1の脚部60に一体的に形成されている。第2
の脚部62の一端に第1の支持ブラケット64が適当な
手段、例えばボルト(図示せず)により固定されてい
る。支持ブラケット64の反対側の端部には、適当な回
転ベアリング66が設けられており、該ベアリングによ
り第1の張力ローラ44の上端が回転自在に支持される
(図1、2参照)。
【0020】実質的に鉛直に設けられた概ねC字状のフ
レーム部材68が、その下端部においてベースプレート
12に固定されている(図3参照)。フレーム部材68
の上端には、第2の支持ブラケット70が設けられてい
る(図1参照)。第2の支持ブラケット70の一端に
は、第2の張力ローラ46の上端を回転自在に支持する
ための回転ベアリング部材72が設けられている。第2
の支持ブラケット70の反対側の端部には、第1の遊動
ローラ74の上端部が回転自在に支持されている。包装
フィルム18が包装ステーションへ向けて移送されると
き、包装フィルム18は第1の遊動ローラ74の周囲に
案内される。上記包装ステーションは、図示されていな
いが、該ステーションに包装すべき物品、パッケージ、
パレット等が配置される。第3の支持ブラケット76
が、ボルト等の適当な手段により第2の支持ブラケット
70に固定さている。第3の支持ブラケット76は、第
2の遊動ローラ78の上端が回転自在に支持する。第2
の遊動ローラ78の周囲に包装フィルム18が案内され
る。第2の遊動ローラ78は、包装フィルム経路に沿っ
て第2の張力ローラ46と第1の遊動ローラ74の間に
配置されている。
【0021】図3を参照すると、第4と第5の支持ブラ
ケット80、82が、ボルト等の適当な手段によりベー
スプレート12に固定されている。第4と第5の支持ブ
ラケット80、82は、第1と第2の遊動ローラ74、
78の下端部を回転自在に支持する。図1、3を参照す
ると、第3の遊動ローラ84が、包装フィルム経路に沿
って、包装フィルム供給ロール16と第1の張力ローラ
44の間に配設されている。第6と第7の支持ブラケッ
ト86、88が、ボルト等の適当な手段によりベースプ
レート12およびハウジング22に固定されており、第
3の遊動ローラ84の上下端部を回転自在に支持する。
【0022】本発明のフィルム包装機械の延伸ヘッド1
0に新しい包装フィルム供給ロール16が装着される
と、包装フィルム18の先端が包装フィルム供給ロール
16から引き出され、遊動ローラ84の周囲を巡って、
張力ローラ44、46へ向けて案内される。張力ローラ
44、46の上端が、互いに独立した支持ブラケット6
4、70に回転自在に支持され、支持ブラケット64、
70が例えば既述の米国特許にて開示されて周知となっ
ている上フレーム部材または類似の部材により連結され
ているので、本発明の延伸ヘッド10は、特に張力ロー
ラ44、46の近傍において、効果的に開くことができ
る。
【0023】張力ローラ44、46が互いに横方向に離
間しているので、包装フィルム18の先端が第1の張力
ローラ44の周囲に部分的に巻き付けられ、次いで、容
易に、第1と第2の張力ローラ44、46の間に形成さ
れる空間内に包装フィルム18を上方から下方へ張力ロ
ーラ44、46の中心軸に平行に差し入れることによ
り、包装フィルム18を張力ローラ44、46の間に挿
入され、次いで、第2の張力ローラ46の周囲に巻き付
けられ、遊動ローラ78、74の方へ更に案内される。
【0024】本発明の延伸ヘッド10は、上フレームに
より閉じられた従来技術による延伸ヘッドとは異なり、
特に、張力ローラ44、46の近傍において、延伸ヘッ
ド10の上方部位が開いているので、包装フィルム18
は、上方から下方へ張力ローラ44、46の中心軸に平
行に差し入れることにより、張力ローラ44、46に巻
き付けることができ、張力ローラ、押圧ローラ、また
は、指向ローラ等を取付けた可動ドアまたはフレーム部
材を設けて、ここから、包装フィルムをローラの中心軸
線に対して横断方向に挿入する必要なくなく。更に、従
来技術の厄介で、難しく、そして時間を要する工程また
は操作が除去される。
【0025】本発明の包装機械の延伸ヘッド10の上方
部位が、既述したように、第1と第2の張力ローラ4
4、46の上端部の間および各々の支持ブラケットの間
で開いており、例えば新しい包装フィルム供給ロール1
6を装着する際の包装フィルムの張架操作の間、包装フ
ィルム18の先端を第1尾第2の張力ローラ44、46
の間の空間に挿入できるが、物品、パッケージまたはパ
レットを包装する実際の包装工程に伴って、包装フィル
ム18が走行すると、或いは、例えば、包装フィルム1
8が比較的重いゲージのフィルムである場合に、包装フ
ィルム18に作用する力により、第1と第2の張力ロー
ラの上端部が互いに接近するように移動し易くなる。
【0026】こうした状況のもとで、第1と第2の張力
ローラ44、46の上端に適当な機械的な揺れ止め、ス
ペーサ等を設けて、第1と第2の張力ローラ44、46
を、それぞれの配置に構造的に保持するようにしてもよ
い。こうした揺れ止め、スペーサは第1と第2の操作位
置において移動可能に設けることができる。つまり、第
1の操作位置において、張力ローラ44、46の上端が
機械的に連結されておらず、延伸ヘッド10の上端が開
いて、包装フィルム18の先端を張力ローラ44、46
の間に挿入可能となる。第2の操作位置において、張力
ローラ44、46が互いに連結され、張力ローラ44、
46が互いに所定の距離を以て離間、保持される。
【0027】ハウジング22の長手方向は鉛直に向けら
れ、ベースプレート12は水平に対して所定の角度に配
置されており、包装フィルム18は、従って、相対的に
下向きの角度で引き出され、包装ステーション(図示せ
ず)において最も低い位置に達し、パレット積みされた
荷を包装することが可能となる。ベースプレート12が
水平に向けられていると、包装フィルム18は、延伸ヘ
ッドの他の構成要素、例えば、延伸ヘッド10を鉛直方
向に往復自在に保持する下方構造や、延伸ヘッド10の
底部に設けられた回転駆動装置、つまり、モータ38、
歯車装置40、および、スプロケットホイール48、5
0、52、54の配置のために、包装ステーションおよ
び包装すべき特定の荷に対して最も低い高さ位置に配置
することができない。
【0028】本発明の包装機械の延伸ヘッドは、従来技
術の操作上および安全上の欠点を克服する。張力ローラ
のための回転駆動手段を延伸ヘッドの底部または下端部
領域に配置することにより、回転駆動装置のために延伸
ヘッドの上部支持フレーム部材を設ける必要がなくな
る。張力ローラの上端部を区立下支持ブラケットに固定
することにより、張力ローラの上端部は互いに連結され
ず、包装フィルムを張力ローラの間に形成される空間内
に、典型的には鉛直方向または張力ローラの軸方向に下
げることにより容易に挿入可能となる。こうして、延伸
ヘの上方フレーム部材の下側で、張力ローラの間を通す
厄介で、難しく、そして時間を要するフィルムの張架工
程が除去される。従来と同様に、指向ローラが取り付け
られ、張力ローラの中心軸線に対して横断方向に包装フ
ィルムが挿入、巻き付けられるように開閉する既述の可
動フレームは必要なくなる。
【0029】本明細書において「上部」「底部」「上
下」等の装置の構成要素の特定の方向が記載されている
が、本発明によれば、種々の構成要素は、明細書に記載
されている方向とは異なる方向に向けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施形態による延伸ヘッドの平面図であ
る。
【図2】図1の延伸ヘッドの側面図である。
【図3】図1の矢視線5−5に沿う断面図である。
【図4】米国特許第4914891号に開示された延伸
ヘッドの斜視図である。
【図5】米国特許第5415979号に開示された延伸
ヘッドの平面図である。
【符号の説明】
10…延伸ヘッド 12…ベースプレート 16…包装フィルム供給ロール 18…包装フィルム 44…張力ローラ 46…張力ローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カート イー.エングラー アメリカ合衆国,フロリダ 33064,ポン パノ ビーチ,ナンバー70,ノース ウエ スト サーティーサード ストリート 1600

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 包装機械の延伸ヘッドにおいて、 ベースプレートと、 前記ベースプレートに取り付けられた支持手段と、 包装フィルムの供給ロールと、 第1と第2の端部を有し、前記第1の端部が、長手の中
    心軸線まわりに回転自在に前記ベースプレートに取り付
    けられた第1の張力ローラと、 第1と第2の端部を有し、前記第1の端部が、長手の中
    心軸線まわりに回転自在に前記ベースプレートに取り付
    けられ、前記第1の張力ローラと共働して前記包装フィ
    ルムに所定の大きさの張力を発生させる第2の張力ロー
    ラと、 前記第1の張力ローラの第2の端部を前記支持手段に固
    定する第1の手段と、 前記第2の張力ローラの第2の端部を前記支持手段に固
    定する第2の手段とを具備し、 包装フィルムが前記第1と第2の張力ローラの間に挿入
    するとき、前記第1と第2の張力ローラの第2の端部の
    間に軸方向に開いた空間が形成され、前記包装フィルム
    の供給ロールから引き出された包装フィルムを、前記第
    1と第2の張力ローラの長手の中心軸線に平行な方向
    に、前記第1と第2の張力ローラの間に挿入可能となっ
    ている包装機械の延伸ヘッド。
  2. 【請求項2】 更に、前記ベースプレートに取り付けら
    れ、前記第1と第2の張力ローラを回転駆動するための
    回転駆動手段を含む請求項1に吉舎の延伸ヘッド。
  3. 【請求項3】 前記回転駆動手段が、 モータと、 前記モータに連結され該モータにより駆動される1つの
    スプロケットホイールを含む複数のスプロケットホイー
    ルと、 前記複数のスプロケットホイールの各々を前記1つのス
    プロケットホイールに相互連結するスプロケットホイー
    ルチェーンとを含む請求項2に記載の延伸ヘッド。
  4. 【請求項4】 前記支持手段が、前記ベースプレートに
    おいて第1の位置に固定され実質的に鉛直方向に延びる
    第1のフレーム部材と、前記ベースプレートにおいて第
    2の位置に固定され実質的に鉛直方向に延びる第2のフ
    レーム部材とを含み、 前記第1のフレーム部材に前記第1の張力ローラの前記
    第2の端部が固定され、前記第2のフレーム部材に前記
    第2の張力ローラの前記第2の端部が固定されて成る請
    求項1に記載の延伸ヘッド。
  5. 【請求項5】 前記第1と第2の張力ローラの前記第2
    の端部を前記第1と第2のフレーム部材に固定する前記
    第1と第2の手段が、第1と第2のブラケット部材を含
    む請求項4に記載の延伸ヘッド。
  6. 【請求項6】 更に、鉛直モードにおいて前記延伸ヘッ
    ドが上下動し、前記包装フィルムを適用して該包装フィ
    ルムにより対象物を包装できるように、前記包装機械の
    鉛直方向に延びる前記包装機械の支柱を収納するため
    の、前記第1のフレーム部材に取り付けられたハウジン
    グを具備する請求項4に記載延伸ヘッド。
  7. 【請求項7】 更に、包装フィルムの前記供給ロールを
    前記ベースプレートに取付けるための手段を具備する請
    求項1に記載の延伸ヘッド。
  8. 【請求項8】 包装機械の延伸ヘッドにおいて、 ベースプレートと、 前記ベースプレートに取り付けられた支持手段と、 包装フィルムの供給ロールと、 第1と第2の端部を有し、前記第1の端部が、長手の中
    心軸線まわりに回転自在に前記ベースプレートに取り付
    けられた第1の張力ローラと、 第1と第2の端部を有し、前記第1の端部が、長手の中
    心軸線まわりに回転自在に前記ベースプレートに取り付
    けられ、前記第1の張力ローラと共働して前記包装フィ
    ルムに所定の大きさの張力を発生させる第2の張力ロー
    ラと、 前記ベースプレートに取り付けられ、前記第1と第2の
    張力ローラを回転駆動するための回転駆動手段と、 前記第1の張力ローラの第2の端部を前記支持手段に固
    定する第1の手段と、 前記第2の張力ローラの第2の端部を前記支持手段に固
    定する第2の手段とを具備し、 包装フィルムが前記第1と第2の張力ローラの間に挿入
    するとき、前記第1と第2の張力ローラの第2の端部の
    間に軸方向に開いた空間が形成され、前記包装フィルム
    の供給ロールから引き出された包装フィルムを、前記第
    1と第2の張力ローラの長手の中心軸線に平行な方向
    に、前記第1と第2の張力ローラの間に挿入可能となっ
    ている包装機械の延伸ヘッド。
  9. 【請求項9】 前記回転駆動手段が、 モータと、 前記モータに連結され該モータにより駆動される1つの
    スプロケットホイールを含む複数のスプロケットホイー
    ルと、 前記複数のスプロケットホイールの各々を前記1つのス
    プロケットホイールに相互連結するスプロケットホイー
    ルチェーンとを含む請求項8に記載の延伸ヘッド。
  10. 【請求項10】 前記支持手段が、前記ベースプレート
    において第1の位置に固定され実質的に鉛直方向に延び
    る第1のフレーム部材と、前記ベースプレートにおいて
    第2の位置に固定され実質的に鉛直方向に延びる第2の
    フレーム部材とを含み、 前記第1のフレーム部材に前記第1の張力ローラの前記
    第2の端部が固定され、前記第2のフレーム部材に前記
    第2の張力ローラの前記第2の端部が固定されて成る請
    求項8に記載の延伸ヘッド。
  11. 【請求項11】 前記第1と第2の張力ローラの前記第
    2の端部を前記第1と第2のフレーム部材に固定する前
    記第1と第2の手段が、第1と第2のブラケット部材を
    含む請求項10に記載の延伸ヘッド。
  12. 【請求項12】 更に、鉛直モードにおいて前記延伸ヘ
    ッドが上下動し、前記包装フィルムを適用して該包装フ
    ィルムにより対象物を包装できるように、前記包装機械
    の鉛直方向に延びる前記包装機械の支柱を収納するため
    の、前記第1のフレーム部材に取り付けられたハウジン
    グを具備する請求項10に記載延伸ヘッド。
  13. 【請求項13】 更に、包装フィルムの前記供給ロール
    を前記ベースプレートに取付けるための手段を具備する
    請求項8に記載の延伸ヘッド。
  14. 【請求項14】 前記第1の張力ローラが、前記包装フ
    ィルムの供給ロールからの包装フィルムの引き出し方向
    に関して前記第2の張力ローラの上流側に配設されてお
    り、かつ、前記第2の張力ローラよりも小さな直径を有
    し、 前記複数のスプロケットホイールが、前記第1と第2の
    張力ローラに連結された第1と第2のスプロケットロー
    ラを具備し、前記第1の張力ローラに連結された前記第
    1のスプロケットホイールが、前記第2の張力ローラに
    連結された第2のスプロケットホイールよりも大きな直
    径を有し、所定の大きさの張力が前記包装フィルムに作
    用するようになっている請求項9に記載の延伸ヘッド。
  15. 【請求項15】 前記第1の張力ローラが、前記包装フ
    ィルムの供給ロールからの包装フィルムの引き出し方向
    に関して前記第2の張力ローラの上流側に配設されてお
    り、かつ、前記第2の張力ローラよりも小さな直径を有
    し、 前記複数のスプロケットホイールが、前記第1と第2の
    張力ローラに連結された第1と第2のスプロケットロー
    ラを具備し、前記第1の張力ローラに連結された前記第
    1のスプロケットホイールが、前記第2の張力ローラに
    連結された第2のスプロケットホイールよりも大きな直
    径を有し、所定の大きさの張力が前記包装フィルムに作
    用するようになっている請求項3に記載の延伸ヘッド。
  16. 【請求項16】 包装フィルムの供給ロールから包装フ
    ィルムを引き出し、該包装フィルムを延伸ヘッドに配設
    された複数の張力ローラ間に張架する方法において、 ベースプレートを準備し、 前記ベースプレートに支持手段を取付け、 包装フィルムの供給ロールを準備し、 第1と第2の端部を有する第1の張力ローラを、長手の
    中心軸線まわりに回転自在に前記ベースプレートに取り
    付け、 第1と第2の端部を有する第2の張力ローラを、前記第
    1の張力ローラと共働して前記包装フィルムに所定の大
    きさの張力を発生させるように、長手の中心軸線まわり
    に回転自在に前記ベースプレートに取り付け、 前記第1の張力ローラの第2の端部を前記支持手段に固
    定する第1の手段を準備し、 包装フィルムが前記第1と第2の張力ローラの間に挿入
    するとき、前記第1と第2の張力ローラの第2の端部の
    間に軸方向に開いた空間が形成されるように、前記第2
    の張力ローラの第2の端部を前記支持手段に固定する第
    2の手段を準備し、 前記包装フィルムの供給ロールから引き出された包装フ
    ィルムを、前記第1と第2の張力ローラの長手の中心軸
    線に平行な方向に、前記第1と第2の張力ローラの間に
    挿入し、前記引き出された包装フィルムを前記第1と第
    2の張力ローラの間に張架することを含む方法。
  17. 【請求項17】 前記包装フィルムが前記第1と第2の
    張力ローラの間に挿入され、前記第1と第2の張力ロー
    ラを巡って張架されるとき、前記包装フィルムが実質的
    にS字状を呈するように、前記第1と第2の張力ローラ
    が前記ベースプレートに取り付けられている請求項16
    に記載の方法。
  18. 【請求項18】 更に、前記第1と第2の張力ローラを
    回転駆動するための回転駆動手段を前記ベースプレート
    に取付けることを含む請求項16に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記回転駆動手段の前記ベースプレー
    トへの取付けは、 駆動モータを前記ベースプレートに取付け、 駆動スプロケットホイールを前駆駆動モータと係合する
    ように前記ベースプレートに取付け、 前記第1と第2の張力ローラに第1と第2のスプロケッ
    トホイールを配設し、 無端状のスプロケットチェーンを前記駆動スプロケット
    ホイールと、前記第1と第2の張力ローラの前記第1と
    第2のスプロケットホイールに張架し、前記駆動モータ
    により前記駆動スプロケットホイールを駆動し、前記駆
    動スプロケットホイールにより前記スプロケットチェー
    ンを介して前記第1と第2の張力ローラの前記第1と第
    2のスプロケットホイールを駆動することを含む請求項
    16に記載の方法。
  20. 【請求項20】 更に、前記包装フィルムの供給ロール
    からの包装フィルムの引き出し方向に関して、前記第1
    の張力ローラを前記第2の張力ローラの上流側に配設
    し、 前記第1の張力ローラの直径を前記第2の張力ローラよ
    りも小さな直径とし、 前記第1の張力ローラに連結された前記第1のスプロケ
    ットホイールを前記第2の張力ローラに連結された第2
    のスプロケットホイールよりも大きな直径として、所定
    の大きさの張力が前記包装フィルムに作用するようにし
    た請求項19に記載の方法。
JP10316263A 1997-11-06 1998-11-06 包装機械の延伸ヘッドおよび包装フィルムの装着方法 Pending JPH11222209A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/965222 1997-11-06
US08/965,222 US5862647A (en) 1997-11-06 1997-11-06 Quick thread wrapping machine stretch head and wrapping film method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11222209A true JPH11222209A (ja) 1999-08-17

Family

ID=25509657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10316263A Pending JPH11222209A (ja) 1997-11-06 1998-11-06 包装機械の延伸ヘッドおよび包装フィルムの装着方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5862647A (ja)
EP (1) EP0919467B1 (ja)
JP (1) JPH11222209A (ja)
AU (1) AU707992B2 (ja)
CA (1) CA2252275C (ja)
DE (1) DE69835796T2 (ja)
ES (1) ES2273390T3 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1090841E (pt) * 1999-10-07 2004-06-30 Itw Mima Systems S A Sistema de rapido desprendimento para rolos montados
US7050534B2 (en) * 2000-08-29 2006-05-23 Imaging Therapeutics, Inc. Methods and devices for quantitative analysis of x-ray images
US6848240B2 (en) * 2001-12-26 2005-02-01 Illinois Tool Works Inc. Stretch head for facilitating wrapping palletized loads
US6625954B2 (en) 2002-01-28 2003-09-30 Illinois Tool Works Inc. Rotary film clamp assembly for film wrapping or packaging machines, and method of operating the same
FI116669B (fi) 2003-09-05 2006-01-31 Haloila M Oy Ab Käärintäkone
ITBO20050413A1 (it) * 2005-06-22 2006-12-23 Atlanta Stretch Spa Apparato per la produzione di bobine di film estensibile prestirato longitudinalmente e di diverso peso, partendo da normali bobine di film estensibile
US20090235617A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Moore Philip R Wrapping apparatus having top loading and threading film dispenser
IT1392941B1 (it) * 2009-02-10 2012-04-02 Sacmi Forni S P A Ora Nuova Sima S P A Apparato per la preparazione di un carico pallettizzato
AU2010260150A1 (en) * 2009-06-15 2012-01-19 Lantech. Com, Llc Wrapping apparatus having top loading and threading dispenser
CN104627407B (zh) * 2015-01-29 2016-08-31 武汉市美奇斯机械设备有限公司 一种包装膜缠绕方法、缠绕机膜架及缠绕机
CN107697335B (zh) * 2017-03-21 2024-04-05 深圳市沃尔核材股份有限公司 一种母排热缩管包膜设备
CN110386281A (zh) * 2019-08-26 2019-10-29 佛山市帝益机械科技有限公司 一种双轴缠绕及滚扎装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4302920A (en) * 1979-11-21 1981-12-01 Lantech Inc. Film web drive stretch wrapping apparatus and process
EP0081328A3 (en) * 1981-12-07 1984-03-28 Kenneth Stephen Eddin Orpen Improvements in packaging film dispensers
US4497159A (en) * 1982-02-01 1985-02-05 Lantech, Inc. Friction drive stretch wrapping apparatus
FI78433C (fi) * 1987-05-27 1989-08-10 Haloila M Oy Ab Anordning och foerfarande foer att byta ut filmrullen vid lindning.
FR2664565B1 (fr) * 1990-07-16 1994-05-13 Newtec International Procede et machine d'emballage de la face laterale et d'une face d'extremite d'une charge.
US5107657A (en) * 1991-04-30 1992-04-28 Mima Incorporated Wrapping apparatus and related wrapping methods
US5287678A (en) * 1992-12-01 1994-02-22 Leitzel Leon J Wrapping machine
US5414979A (en) * 1993-04-23 1995-05-16 Lantech, Inc. Stretch wrapping apparatus
CA2111733C (en) * 1993-12-17 1996-09-24 Regis Berger Palletized peat moss in bulk compressed form

Also Published As

Publication number Publication date
AU707992B2 (en) 1999-07-29
EP0919467A3 (en) 1999-12-29
EP0919467B1 (en) 2006-09-06
AU9132398A (en) 1999-05-27
EP0919467A2 (en) 1999-06-02
US5862647A (en) 1999-01-26
DE69835796D1 (de) 2006-10-19
CA2252275C (en) 2002-07-23
DE69835796T2 (de) 2007-09-13
ES2273390T3 (es) 2007-05-01
CA2252275A1 (en) 1999-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2276669B1 (en) Wrapping apparatus having top loading and threading film dispenser
JPH11222209A (ja) 包装機械の延伸ヘッドおよび包装フィルムの装着方法
FI76979B (fi) Foerfarande och anordning foer paketering av foeretraedesvis rektangulaera foeremaol med banformat omslagsmaterial.
US6848240B2 (en) Stretch head for facilitating wrapping palletized loads
US7100862B2 (en) Roll-up machine and method
JP2010515633A (ja) 包装装置用シャットル交換システムおよび方法
FI115394B (fi) Käärintäkone, päällikalvokone ja menetelmä käärintäkoneen ja/tai päällikalvokoneen varastoimiseksi ja/tai kuljettamiseksi
US4254703A (en) Article strapping method and apparatus
US4502264A (en) Film wrap machine
JP3774626B2 (ja) 包装装置
CA1293979C (en) Apparatus and method for pleating film
EP1602581A2 (en) Apparatus for packaging products with heat-shrink film
JP2009126557A (ja) フィルム包装機
JP3415042B2 (ja) パチンコ機の自動包装機
US4887993A (en) Method for pleating film
JP2740139B2 (ja) タオル類梱包機
US5939107A (en) Preheater for differential pressure forming machine
JPH02166033A (ja) ストレッチ包装材除去装置
CN113968371A (zh) 一种连续型环绕式纸箱打包机及其使用方法
EP1044881A2 (en) Packaging system
JP2576352B2 (ja) ストレッチ包装装置
KR940021251A (ko) 합성수지 필름 포장대의 제조방법 및 장치
GB2053132A (en) Article strapping method and apparatus
JP2516267B2 (ja) 包装機における包装用フィルム折込装置
JPH089367B2 (ja) ストレッチ包装機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111