JPH11218745A - プラズマ発光装置及び表示装置 - Google Patents

プラズマ発光装置及び表示装置

Info

Publication number
JPH11218745A
JPH11218745A JP10019108A JP1910898A JPH11218745A JP H11218745 A JPH11218745 A JP H11218745A JP 10019108 A JP10019108 A JP 10019108A JP 1910898 A JP1910898 A JP 1910898A JP H11218745 A JPH11218745 A JP H11218745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
layer
ultraviolet
display device
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10019108A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kitagawa
浩司 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10019108A priority Critical patent/JPH11218745A/ja
Priority to US09/236,535 priority patent/US6600261B1/en
Publication of JPH11218745A publication Critical patent/JPH11218745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters, black matrices, light reflecting means or electromagnetic shielding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/35Vessels; Containers provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】安定したプラズマの発光状態及び品質を保持し
得るプラズマ発光装置及び表示装置を実現し難かった。 【解決手段】プラズマを発生させるプラズマ発生手段
と、当該プラズマ発生手段の所定表面上に設けられ、当
該プラズマ発生手段によりプラズマが発生されるときに
生じる紫外線が外部に漏洩するのを防止する紫外線漏洩
防止手段と、当該紫外線漏洩防止手段上に配設された液
晶からなる液晶層と、当該液晶層上に積層形成された導
電性の透明酸化物からなる電極層と、プラズマ発生手段
と電極層との間に電位差を発生させる電位差発生手段と
を設けるようにしたことにより、プラズマ発光に伴い発
生する紫外線が外部に漏洩するのを防ぐことができ、か
くして安定したプラズマの発光状態及び品質を保持し得
る表示装置を実現することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。
【0002】発明の属する技術分野 従来の技術(図3) 発明が解決しようとする課題(図3) 課題を解決するための手段(図1、図2) 発明の実施の形態(図1、図2) 発明の効果
【0003】
【発明の属する技術分野】本発明は表示装置及びプラズ
マ発光装置に関し、例えばプラズマアドレス液晶(PA
LC:Plasma Addressed Liquid Crystal )駆動方式の
表示装置(以下、これを単に表示装置と呼ぶ)及び当該
表示装置に用いられるプラズマ発光装置に適用して好適
である。
【0004】
【従来の技術】従来、この種の表示装置として図3に示
すように構成されたものがある。なおこの図3は、この
種の表示装置1の1画素分を示す。
【0005】かかる表示装置1においては、分散形交流
駆動型のエレクトロルミネセンス(EL:electrolumin
escence )からなるバツクライト2上に第1の偏光板3
を介して第1のガラス基板4が積層され、当該第1のガ
ラス基板4上の所定位置にカソード電極5及びアノード
電極6が直流電源7及び又は交流電源8と接続されるよ
うにしてそれぞれ配設されると共に、当該第1のガラス
基板4上にバイトン等のゴム材質からなるOリング9を
介してガラス等の絶縁材料からなる絶縁膜層10が固着
され、かつ第1のガラス基板4、Oリング9及び絶縁膜
層10により囲まれる密封された空間11内にアルゴン
等の不活性ガスが所定圧力で封入されることによりプラ
ズマ発光部12が構成されている。
【0006】これによりこのプラズマ発光部12では、
バツクライト2を図示しない外部の制御手段により点灯
した後、直流電源7及び又は交流電源8からアノード電
極6に対してカソード電極5を負電位にするように所定
の電圧を印加して放電することにより空間11内にプラ
ズマ13を発生させ、これに伴い荷電粒子(図示せず)
を発生させ得るようになされている。
【0007】またこのプラズマ発光部12の絶縁膜層1
0上には、例えばTN(Twisted Nematic:ねじれネマチ
ツク)型の液晶からなる液晶層14と、RGB縦ストラ
イプ形等のカラーフイルタ層15と、電気的に低い抵抗
を有する導電性の透明酸化物(例えば酸化錫、Sn
2 、ZnO)等からなる電極層16とを介して第2の
ガラス基板17及び第2の偏光板18が順次積層されて
いる。
【0008】そしてこの電極層16とプラズマ発光部1
2のアノード電極6との間には、図示しない電位差発生
手段が接続されることにより、アノード電極6の電位を
基準とする電位差を発生させ得るようになされている。
【0009】これによりこの表示装置1は、電極層16
及びアノード電極6間に電位差発生手段から供給される
電圧が、プラズマ発光部12においてプラズマ13を発
生させたときに生じる荷電粒子をスイツチング素子とし
て利用することで液晶層14及び絶縁膜層10に印加さ
れると共に、当該液晶層14は電圧が印加されることに
より充電される。そしてプラズマ13の放電終了から一
定時間の後に荷電粒子が消滅すると、当該空間11内は
絶縁状態になるためこれ以上液晶層14に電圧は印加さ
れず、次の放電が起きるまで液晶層14に充電された電
荷を保持するようになされている。
【0010】かくして表示装置1は液晶層14を制御す
ることによるバツクライト2からの透過光を遮断する動
作又は透過させる動作と、第1及び第2の偏光板3、1
8とを組み合わせて線順次走査を行うことにより画像を
表示し得るようになされている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのような表
示装置1では、プラズマ発光部12がプラズマ13の発
光に伴い発生する紫外線(図示せず)によつて液晶層1
4を劣化させ、当該液晶層14に徐々に錆が浸透するた
め当該液晶層14が黄色に変色し、この結果当該表示装
置1の画像を劣化させる問題があつた。
【0012】またかかる表示装置1においては、絶縁膜
層10が薄膜で形成されているために割れやすく、これ
によりハンドリング性が低下する問題があつた。この問
題を解決する方法の1つとして、当該絶縁膜層10をガ
ラス以外の例えば高分子材料(プラスチツク等)を用い
て形成する方法も考えられるものの、この方法によると
上述したようなプラズマ13の発生の際の紫外線によつ
て当該高分子材料が黄色く変色し劣化する問題があつ
た。
【0013】またかかる方法によると、高分子材料が外
気中の水分及び空間11内に封入された不活性ガスの透
過を多くし真空状態を一定に保ち難いために、放電時に
発生するスパツタによつて各カソード電極5、アノード
電極6に不純物(例えば外気中の水分)が付着し、当該
カソード電極5、アノード電極6の寿命を短くするため
プラズマ13の発光の寿命が短くなる問題や、当該不純
物や圧力等によりプラズマ13の発光量が変化するた
め、安定したプラズマ13の発光状態及び品質を保つこ
とが難しい問題もあつた。
【0014】さらにかかる表示装置1においては、絶縁
膜層10が薄膜の単層で形成されているため、空間11
内の負圧の応力によつて当該絶縁膜層10が凹型にたわ
む問題もあつた。
【0015】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、安定したプラズマの発光状態及び品質を保持し得る
プラズマ発光装置及び表示装置を実現するものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、プラズマを発生させるプラズマ発
生手段と、当該プラズマ発生手段の所定表面上に設けら
れ、当該プラズマ発生手段によりプラズマが発生される
ときに生じる紫外線が外部に漏洩するのを防止する紫外
線漏洩防止手段とを設けるようにした。
【0017】この結果このプラズマ発光装置では、プラ
ズマ発光に伴い発生する紫外線が外部に漏洩するのを防
ぐことができる。
【0018】また本発明においては、プラズマを発生さ
せるプラズマ発生手段と、当該プラズマ発生手段の所定
表面上に設けられ、当該プラズマ発生手段によりプラズ
マが発生されるときに生じる紫外線が外部に漏洩するの
を防止する紫外線漏洩防止手段と、当該紫外線漏洩防止
手段上に配設された液晶からなる液晶層と、当該液晶層
上に積層形成された導電性の透明酸化物からなる電極層
と、プラズマ発生手段と電極層との間に電位差を発生さ
せる電位差発生手段とを設けるようにした。
【0019】この結果このプラズマ発光装置では、プラ
ズマ発光に伴い発生する紫外線が外部に漏洩するのを防
ぐことができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施の形態を詳述する。
【0021】図3との対応部分に同一符号を付した図1
において、20は全体として本実施の形態による表示装
置を示し、プラズマ発光部21の構成が異なる点を除い
て表示装置1とほぼ同様に構成されている。
【0022】すなわちこの表示装置20の場合、プラズ
マ発光部21はOリング6上にTiO2 等の導電性の高
屈折材料からなる高屈折層22Aと、SiO2 等の導電
性の低屈折材料からなる低屈折層22Bとが順次交互に
積層することにより紫外線漏洩防止層22が設けられ、
この紫外線漏洩防止層22上に絶縁層23を介して保護
層24が積層形成されることにより構成されている。
【0023】この場合紫外線漏洩防止層22は、高屈折
率材料からなる高屈折層22Aと低屈折率材料からなる
低屈折層22Bとを順次交互に積層することにより形成
されている。
【0024】またこのときこれら各高屈折層22A及び
各低屈折層22Bの厚みは紫外線の波長に応じて、それ
ぞれ当該高屈折層又は低屈折層に入射した紫外線と、各
高屈折層22A及び各低屈折層22Bの境界面において
反射した紫外線とが打ち消し合うような大きさに選定さ
れている。
【0025】これによりこの表示装置20においては、
プラズマ発光部21がプラズマ13を発生する際に生じ
る紫外線(図示せず)を紫外線漏洩防止層22の各高屈
折層22A及び各低屈折層22Bにおいて光の干渉によ
つて順次減衰させることができ、かくして当該紫外線が
外部に漏洩するのを防止し得るようになされている。
【0026】この実施の形態の場合、絶縁層23はポリ
カーボネートフイルム等のフイルム状の絶縁性樹脂材料
を用いて形成されており、これによりプラズマ発光部2
1の空間11内に密封されたアルゴン等の不活性ガス
(図示せず)が透過して外部に放出するのを未然に防止
し、かつ割れ易いガラス材を用いた場合に比べてそのハ
ンドリング性を向上させ得るようになされている。
【0027】またこの実施の形態の場合、保護層24は
例えばテフロン系の絶縁材料を用いて形成されており、
これにより外気中の不純物(水分等)がプラズマ発光部
21の空間11内に浸透するのを未然に防止する一方、
例えば指紋等の汚れが付き難く、拭き取り易くすること
ができるようになされている。
【0028】以上の構成において、この表示装置20で
は、バツクライト2を図示しない外部の制御手段により
点灯した後、直流電源7及び又は交流電源8を用いてア
ノード電極6に対してカソード電極5を負電位にして放
電することによりプラズマ13を発生させ、カソード電
極5とアノード電極6とを同電位に戻し放電を終了す
る。このとき空間11内はプラズマ13の放電により発
生した荷電粒子(図示せず)が残つていて導電性である
ためアノード電極6と同電位になる。
【0029】そして電極層16に図示しない外部の電圧
源からアノード電極5の電位を基準にした電圧を印加す
ると、この電圧は当該荷電粒子をスイツチング素子とし
て紫外線漏洩防止層22、絶縁層23及び保護層24を
介して液晶層14に印加されると共に、液晶層14は電
圧が印加されることにより充電されプラズマ13の放電
終了から一定時間の後に荷電粒子が消滅すると、空間1
1内は絶縁状態になるため、これ以上液晶層14に電圧
は印加されず次の放電が起きるまで液晶層14に充電さ
れた電荷を保持する。
【0030】このようにして表示装置20は液晶層14
を制御することによるバツクライト2からの透過光を遮
断する動作又は透過させる動作と、第1及び第2の偏光
板3、18とを組み合わせて線順次走査を行うことによ
り画像を表示する。
【0031】そしてこのときこの表示装置20では、プ
ラズマ発光部21においてプラズマ13を発生させた場
合に生じる紫外線を紫外線漏洩防止層22の高屈折層2
2Aと低屈折層22Bにおいて光の干渉により順次減衰
させ、当該紫外線が外部に漏洩するのを防止する。これ
によりこの表示装置20では、液晶層14に錆が浸透し
黄色く変色してなる画像の劣化を防止できる。
【0032】実際上、高屈折材料及び低屈折材料として
それぞれTiO2 (屈折率2.0 )及びSiO2 (屈折率
1.5 )を用い、スパツタリング法により高屈折層22A
及び低屈折層22Bを順次交互にそれぞれ22.4〔nm〕、
70.5〔nm〕、44.8〔nm〕、70.5〔nm〕、22.4〔nm〕の厚
みで積層することにより紫外線漏洩防止層22を形成す
ると共に、この紫外線漏洩防止層22上に膜厚 188〔μ
m〕程度の絶縁層23及び膜厚10〔nm〕〜50〔μm〕程
度の保護層24をスパツタリング法により順次形成し、
これらを紫外線漏洩防止層22と第1のガラス基板4と
を対向させるようにOリング9上に配置するようにして
プラズマ発光部21を形成したところ、保護層24を介
して紫外線が外部に漏洩するのをほぼ確実に防止できる
のを確認できた。従つて表示装置20のプラズマ発光部
21をこのように構築することによつて液晶層14に錆
が浸透して黄色く変色するのをほぼ確実に回避し得るこ
と確認できた。
【0033】またこの表示装置20では、プラズマ発光
部21においてOリング9上に紫外線漏洩防止層22、
絶縁層23及び保護層24の複数層を積層して形成した
ことにより、空間11内の負圧の応力で当該紫外線漏洩
防止層22、絶縁層23及び保護層24が凹型にたわむ
のを防止することができる。
【0034】以上の構成によれば、プラズマ発光部21
のOリング9上に高屈折層22Aと低屈折層22Bとを
順次交互に積層してなる紫外線漏洩防止層22を形成す
るようにしたことにより、プラズマ発光部21の空間1
1においてプラズマ13の発生の際に生じる紫外線が外
部へ漏洩するのを光の干渉により順次減衰させることに
より防止できる。かくするにつき液晶層14に錆が浸透
し黄色く変色してなる画像の劣化を防止でき、かくして
安定したプラズマ13の発生状態及び品質を保持し得る
表示装置20を実現することができる。
【0035】なお上述の実施の形態においては、プラズ
マ発光部21をPALC駆動方式の表示装置20に適用
するようにした場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、要はプラズマの発光を利用する装置であれば、
その構成としては、その他の表示デバイスやプラズマデ
イスプレイパネル(PDP:Plasma Display Panel)又
は蛍光灯等、種々のものに適用することができる。
【0036】また上述の実施の形態においては、圧力保
持手段として絶縁層23をポリカーボネートフイルムに
より形成するようにした場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、その材料としてはポリエチレンテレフ
テレートやポリエチレンナフタレート又はテフロン系等
を適用するようにしても良い。
【0037】さらに上述の実施の形態においては、不純
物浸入防止手段として保護層24をテフロン系の絶縁材
料により形成するようにした場合について述べたが、本
発明はこれに限らず、要は外部からの水分等の不純物が
プラズマ発光部21の空間11内に浸入するのを防止す
るものであれば、その材料としては他の種々のものを適
用するようにしても良い。
【0038】さらに上述の実施の形態においては、高屈
折層22AをTiO2 を用いて形成するようにした場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、要は導電性
の高屈折材料であれば、その材料としてはTiOx(x
=0.5 〜2)やTixNy(x=0.5 〜2、y=0.5 〜
4)又はNbxOy(x=0.5 〜2、y=0.5 〜5)等
を適用するようにしても良い。
【0039】さらに上述の実施の形態においては、低屈
折層22BをSiO2 を用いて形成するようにした場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、要は導電性
の低屈折材料であれば、その材料としてはSiOx(x
=0.5 〜2)等を適用するようにしても良い。
【0040】さらに上述の実施の形態においては、紫外
線漏洩防止手段として紫外線漏洩防止層22を高屈折層
22A及び低屈折層22Bを例えば5層若しくは33層積
層形成するようにした場合について述べたが、本発明は
これに限らず、要は導電性の高屈折材料と導電性の低屈
折材料とを組み合わせて屈折率1.2 〜1.4 程度の屈折率
を形成するものであれば、紫外線漏洩防止層22の構成
としては高屈折層22A及び低屈折層22Bの積層数を
何層で積層形成するようにしても良い。
【0041】さらに上述の実施の形態においては、第1
のガラス基板4と紫外線漏洩防止層22との間にOリン
グ9を介して空間11を形成するようにした場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、要は第1のガラス
基板4と紫外線漏洩防止層22との間に気密性を有し空
間11を形成するようにすれば、その構成としては例え
ば図1との対応部分に同一符号を付した図2に示すプラ
ズマ発光装置30のガラス基板31のように第1のガラ
ス基板を凹型に形成するようにしたり、又シリコン樹脂
等の接着剤を用いるようにして第1のガラス基板4と紫
外線漏洩防止層22との間に気密性を有するようにして
も良い。
【0042】さらに上述の実施の形態においては、不活
性ガスとしてアルゴンを用いるようにした場合について
述べたが、本発明はこれに限らず、不活性ガスとしては
その他キセノン、ヘリウム、ネオン等の種々のものを適
用することができる。
【0043】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、プラズマ
を発生させるプラズマ発生手段と、当該プラズマ発生手
段の所定表面上に設けられ、当該プラズマ発生手段によ
りプラズマが発生されるときに生じる紫外線が外部に漏
洩するのを防止する紫外線漏洩防止手段とを設けるよう
にしたことにより、プラズマ発光に伴い発生する紫外線
が外部に漏洩するのを防ぐことができ、かくして安定し
たプラズマの発光状態及び品質を保持し得るプラズマ発
光装置を実現することができる。
【0044】また上述のように本発明によれば、プラズ
マを発生させるプラズマ発生手段と、当該プラズマ発生
手段の所定表面上に設けられ、当該プラズマ発生手段に
よりプラズマが発生されるときに生じる紫外線が外部に
漏洩するのを防止する紫外線漏洩防止手段と、当該紫外
線漏洩防止手段上に配設された液晶からなる液晶層と、
当該液晶層上に積層形成された導電性の透明酸化物から
なる電極層と、プラズマ発生手段と電極層との間に電位
差を発生させる電位差発生手段とを設けるようにしたこ
とにより、プラズマ発光に伴い発生する紫外線が外部に
漏洩するのを防ぐことができ、かくして安定したプラズ
マの発光状態及び品質を保持し得る表示装置を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態によるPALC駆動方式の表示装
置の構成を示す断面図である。
【図2】他の実施の形態によるプラズマ発光部の構成を
示す断面図である。
【図3】従来のPALC駆動方式の表示装置の構成を示
す断面図である。
【符号の説明】
1、20……表示装置、2……バツクライト、3、18
……偏光板、4、17、31……ガラス基板、5……カ
ソード電極、6……アノード電極、7……直流電源、8
……交流電源、9……Oリング、10、23……絶縁
層、11……空間、12、21、30……プラズマ発光
部、13……プラズマ、14……液晶層、15……カラ
ーフイルタ、16……電極、22……紫外線漏洩防止
層、22A……高屈折層、22B……低屈折層、24…
…保護層。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プラズマを発生させるプラズマ発生手段
    と、 上記プラズマ発生手段の所定表面上に設けられ、上記プ
    ラズマ発生手段により上記プラズマが発生されるときに
    生じる紫外線が外部に漏洩するのを防止する紫外線漏洩
    防止手段とを具することを特徴とするプラズマ発光装
    置。
  2. 【請求項2】上記紫外線漏洩防止手段は、 導電性の高屈折率材料からなる上記紫外線の波長に応じ
    た所定厚みの高屈折層と、導電性の低屈折率材料からな
    る上記紫外線の波長に応じた所定厚みの低屈折層とを順
    次交互に積層することにより構成されたことを特徴とす
    る請求項1に記載のプラズマ発光装置。
  3. 【請求項3】上記紫外線漏洩防止手段上に積層形成され
    たフイルム状の絶縁層を具えることを特徴とする請求項
    1に記載のプラズマ発光装置。
  4. 【請求項4】上記紫外線漏洩防止手段上に積層形成され
    た撥水材料からなる保護層を具えることを特徴とする請
    求項1に記載のプラズマ発光装置。
  5. 【請求項5】プラズマを発生させるプラズマ発生手段
    と、 上記プラズマ発生手段の所定表面上に設けられ、上記プ
    ラズマ発生手段により上記プラズマが発生されるときに
    生じる紫外線が外部に漏洩するのを防止する紫外線漏洩
    防止手段と、 上記紫外線漏洩防止手段上に配設された液晶からなる液
    晶層と、 上記液晶層上に積層形成された導電性の透明酸化物から
    なる電極層と、 上記プラズマ発生手段と上記電極層との間に電位差を発
    生させる電位差発生手段とを具することを特徴とする表
    示装置。
  6. 【請求項6】上記紫外線漏洩防止手段は、 導電性の高屈折率材料からなる上記紫外線の波長に応じ
    た所定厚みの高屈折層と、導電性の低屈折率材料からな
    る上記紫外線の波長に応じた所定厚みの低屈折層とを順
    次交互に積層することにより構成されたことを特徴とす
    る請求項5に記載の表示装置。
  7. 【請求項7】上記紫外線漏洩防止手段上に積層形成され
    たフイルム状の絶縁層を具えることを特徴とする請求項
    5に記載の表示装置。
  8. 【請求項8】上記紫外線漏洩防止手段上に積層形成され
    た撥水材料からなる保護層を具えることを特徴とする請
    求項5に記載の表示装置。
JP10019108A 1998-01-30 1998-01-30 プラズマ発光装置及び表示装置 Pending JPH11218745A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10019108A JPH11218745A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 プラズマ発光装置及び表示装置
US09/236,535 US6600261B1 (en) 1998-01-30 1999-01-25 Plasma light emitting device and display using same having an ultraviolet light leakage preventing means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10019108A JPH11218745A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 プラズマ発光装置及び表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11218745A true JPH11218745A (ja) 1999-08-10

Family

ID=11990294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10019108A Pending JPH11218745A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 プラズマ発光装置及び表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6600261B1 (ja)
JP (1) JPH11218745A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100558526B1 (ko) 2004-06-25 2006-03-10 재단법인서울대학교산학협력재단 오링을 이용한 평판 디스플레이 장치의 패키징 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM576667U (zh) * 2018-10-22 2019-04-11 隆達電子股份有限公司 顯示裝置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4792716A (en) * 1981-10-29 1988-12-20 Duro-Test Corporation Energy-efficient electric discharge lamp with reflective coating
KR940006297B1 (ko) * 1991-10-16 1994-07-14 삼성전관 주식회사 플라즈마 어드레스 방식의 액정표시소자
US5808410A (en) * 1992-07-28 1998-09-15 Philips Electronics North America Corporation Flat panel light source for liquid crystal displays
JPH08138559A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ装置
EP0789051B1 (en) * 1996-02-08 2002-10-02 Teijin Limited Adherent polyester film laminate
US5935717A (en) * 1996-06-28 1999-08-10 Hitachi, Ltd. Functional film having inorganic thin on surface of organic film article using the same and process for producing the same
JP3760528B2 (ja) * 1996-11-07 2006-03-29 ソニー株式会社 表示素子用フィルター
US5945209A (en) * 1996-11-07 1999-08-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Anti-reflection film and plasma display panel
KR100247821B1 (ko) * 1997-08-30 2000-03-15 손욱 플라즈마표시장치
JPH11125809A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Sharp Corp プラズマアドレス情報表示素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100558526B1 (ko) 2004-06-25 2006-03-10 재단법인서울대학교산학협력재단 오링을 이용한 평판 디스플레이 장치의 패키징 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6600261B1 (en) 2003-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1014360B (zh) 显示装置
KR100247821B1 (ko) 플라즈마표시장치
JP2005079091A (ja) 面光源装置、これの製造方法及びこれを用いた液晶表示装置
JPH11218745A (ja) プラズマ発光装置及び表示装置
KR100525148B1 (ko) 플라즈마 어드레스 액정 디스플레이
WO2009045065A2 (en) Display device driven by electric filed
JPH09283030A (ja) プラズマディスプレイパネル
US6949872B2 (en) Electro-optic filter for plasma display panel
US20070069615A1 (en) Surface light source device
KR20010068549A (ko) 반사방지막을 가지는 평판표시장치
JP2009146729A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびプラズマディスプレイ装置
JP2005056829A (ja) 面光源装置及びこれを有する液晶表示装置
US20030034728A1 (en) Plasma display panel
JP2001110564A (ja) エレクトロルミネッセンスランプ
US20060220517A1 (en) Display device
KR100732983B1 (ko) 액정표시장치 및 그에 채용되는 도광판의 제조 방법
JP3405519B2 (ja) 液晶表示装置
KR20080051800A (ko) 면광원장치 및 이를 이용한 액정표시장치
JPH07240180A (ja) 蛍光ランプ
US10429964B2 (en) Touch panel, method of manufacturing touch panel, and optical thin film
JPH0772464A (ja) プラズマアドレス液晶表示装置
CN100570806C (zh) 平面荧光灯及其驱动方法
US20070024197A1 (en) Plasma display panel device with fluorescent layer protector
JP2003031182A (ja) 平面型放電管
KR20050026251A (ko) 면광원장치, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 액정표시장치