JPH11218599A - 配管内除染装置 - Google Patents

配管内除染装置

Info

Publication number
JPH11218599A
JPH11218599A JP2297498A JP2297498A JPH11218599A JP H11218599 A JPH11218599 A JP H11218599A JP 2297498 A JP2297498 A JP 2297498A JP 2297498 A JP2297498 A JP 2297498A JP H11218599 A JPH11218599 A JP H11218599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decontamination
decontaminant
agent
rotary nozzle
decontamination agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2297498A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Kataoka
一郎 片岡
Naoshi Usui
直志 碓井
Kazumi Anazawa
和美 穴沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP2297498A priority Critical patent/JPH11218599A/ja
Publication of JPH11218599A publication Critical patent/JPH11218599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来法では、放射性核種を含んだ酸化物が付着
した配管に対して閉ループを構成して除染剤を被対象系
内に満たし循環するため、対象物容量および除染装置内
容量の除染剤が必要となり、除染に伴う二次廃棄物の発
生量が多くなっていた。 【解決手段】回転ノズルより除染剤を昇圧し噴射するた
め、化学的な溶解と機械的な剥離の両方の効果で除染す
るものである。回転ノズルの接続されるホースはフレキ
シブルホースを使用するため、弁開放部等より挿入可能
であり、ドレンライン等を利用して噴射した除染剤を回
収し、除去した放射性金属を除去したのち必要に応じ再
使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放射性核種を含む
酸化物が付着した配管内面を除染する方法と装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】原子力発電所に設置されている配管類、
特に一次系配管には、運転時間の経過に伴い放射性核種
を含む酸化物が形成され、線量当量率が増加する傾向に
ある。前記酸化物を除去する方法として、除染技術があ
る。除染技術には除染対象物、目的により分類され、一
般的に機械除染,電解除染および化学除染に大別するこ
とができる。
【0003】高圧ジェットおよびブラシ法に代表される
機械除染法は機械的に付着酸化物を剥離させるものであ
る。特に化学薬品を使用せず、廃棄物処理も容易でかつ
発生量も少ない利点がある高圧水ジェット法は、高圧水
により対象物表面に付着した酸化物を剥離させるもので
あり、一般的な方法である。通常100〜300Kg/cm
2 の圧力で実施しているが、一次系配管に形成された酸
化物に対しては効果的な除染効果は得られない。
【0004】また、電解除染は次の二種類がある。一つ
は、陽極酸化法を利用したものであり、電解質溶液中で
金属母材表面を溶解するものである。もう一方は、除染
対象物を陰極として表面の酸化物を溶解する方法であ
る。いずれの方法も電気的に溶解され、除去させる。電
解除染は電解液に濃い溶液を使用するため、除染後の廃
液処理の手間がかかると共に廃棄物発生量も多くなる傾
向にある。機械除染に比べ、除染効果は大きいものの、
除染廃液が多く発生する。
【0005】一方、化学除染は、特開昭53−731 号公報
に代表されるように、酸,還元剤および錯化剤を主成分
とする薬品を使用し、化学的に酸化物を溶解,除去する
ものであり、除染効果は大きいが、廃棄物発生量が多い
傾向にある。
【0006】これに対して、特公開60−275099号公報の
ように、廃棄物量を極力抑えるように薬剤に工夫し、除
染効果も得る方法も考えられ適用されている。但し、機
械除染に比べ廃棄物量は多くなっている。化学除染の場
合、除染対象物をタンク内に浸漬し除染する場合と被除
染物が配管等のような長尺物である場合には、被除染対
象物に対して、閉ループを構成し、除染剤を被除染系内
を満たし循環するのが一般的であり、対象物によっては
除染に伴う二次廃棄物が多く発生する。
【0007】一般的に配管内の化学除染に際しては図2
に示すように、被除染物35に対してサージタンク3
6,循環ポンプ37,補助ポンプ38,ヒータ39およ
び溶出した放射性金属イオンを除去するイオン交換樹脂
塔40と、その装置間をフレキシブルホース41あるい
は配管41で接続し構成する。系内に除染剤を満たした
後、所定温度までヒータで加温し循環するのが一般的で
ある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来法では、放
射性核種を含んだ酸化物が付着した配管に対して閉ルー
プを構成して除染剤が必要となり、除染に伴う二次廃棄
物の発生量が多くあるため、その処理が複雑になってい
た。二次廃棄物量を低減し、除染効果を得ることを可能
にした。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、配管および弁
等で構成される被除染物に対して、弁開放部等より除染
剤を噴射し自走回転するノズルを挿入し、内面に除染剤
を噴射除染すると共に除染に使用した廃液を回収し浄化
の上、化学除染終了後に同一ノズルを利用して被除染物
内のリンスをすることを特徴とする。
【0010】具体的には、回転ノズルより除染剤を昇圧
し噴射するため、化学的な溶解と機械的な剥離の両方の
効果で除染するものである。回転ノズルの接続されるホ
ースはフレキシブルホースを使用するため、弁開放部等
より挿入可能であり、ドレンライン等を利用して噴射し
た除染剤を回収し、除染中の放射性金属をフィルタおよ
びイオン交換樹脂により除去したのち必要に応じ再使用
する。
【0011】また、化学除染後において回収装置内で純
水化した水を、当該回転ノズルを通して被除染系内の洗
浄を行い、除染剤の残存をなくするものである。以上の
ことから、二次廃棄量を低減し、除染効果を得ることを
可能にした。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例を図を使
って説明する。
【0013】図1に本発明の配管内除染装置の実施例を
示す。本図において、除染対象配管1に対し、弁ボンネ
ット開放部2より、自走式の回転ノズル3を挿入する。
回転ノズル3には除染剤を供給するフレキシブルホース
4と、ホースを巻き取る機5が接続される。除染剤は、
除染剤回収タンク11の除染剤注入口34から注入す
る。除染時においては、除染剤供給弁32を開として除
染剤回収タンク11から供給ライン33を通して除染剤
供給ポンプ6を介して回転ノズルに供給される。回転ノ
ズルは、後方に噴射する水圧により自走することが可能
なノズルを使用する。噴射した除染剤は、必要に応じ間
欠または連続的に既設ドレンライン7を介して第2弁9
は閉とし第1弁部8より、回収ライン10を介して除染
剤回収タンク11に回収される。
【0014】除染剤回収タンクには、除染液を加熱する
ヒータが設置されていると共に既設設備から純水をタン
クに導く純水ライン17とベント13及び最終的に浄化
した水を既設ドレン系16に排出するためのドレンライ
ン14を備えている。
【0015】除染剤はヒータで加温することにより、除
染効果は向上する。回収された除染液は循環ポンプ20
によりタンク出口ライン18,弁19を通してフィルタ
21とカチオン樹脂塔24を介して、タンク戻りライン
30,弁31を通り回収タンクへ戻り、剥離した酸化物
はフィルタで除去し、除染液中に溶解した放射性金属イ
オンはカチオン樹脂塔で除去し、金属不純物のない除染
液を再び被除染系内に戻す。
【0016】必要に応じて、フィルタのみに通水し、イ
オン交換樹脂塔をバイパス運用することもある。除染対
象物の表面線量当量率は連続的にモニターし、飽和傾向
となった時点で終了する。その後、回収タンク11に除
染液を全量回収し、フィルタ21および混床樹脂塔27
に通水し純水化させる。
【0017】この場合、タンク出口配管の弁32を閉と
し、被除染対象系統の供給は行わない。純水化させた
後、除染剤を噴射したノズル3を用い配管表面に高圧水
を噴射し、残留除染剤を洗い流す。洗浄水は再び回収タ
ンクに回収し処理する。回収した洗浄水は、連続あるい
は間欠的にフィルタおよび樹脂塔に通水し浄化する。純
水による洗浄水は、水質を確認後タンク底部のドレンラ
イン14を介し弁15を開として、既設のドレンライン
16に排出する。最終的に除染に伴う廃棄物としてはイ
オン交換樹脂であり、使用済樹脂は塔のまま保管する
か、既設の廃樹脂貯蔵タンクに移送して廃棄し、一連の
操作を終了する。
【0018】上記のように、除染剤を噴射することによ
り、使用する除染剤および除染に伴う二次廃棄物を低減
することができる。また、高圧にて噴射させるため除染
で剥離しやすくなった付着酸化物を除去することもでき
る。さらに、化学除染後、回収装置内で回収した除染剤
を純水化し、噴射することにより、被除染系内のリンス
をすることができる。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、除染剤を自走式の回転
ノズルにて配管内面に噴射し化学的な溶解と機械的な剥
離作用により、高い除染効果を得ると共に少ない除染剤
で済み、除染剤は再使用する。また、化学除染後回収装
置内で除染液を純水化して、被除染物のリンスを行うこ
とができる。このため、除染に伴う二次廃棄物の低減が
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の配管内除染装置に係わる実施例の構成
図。
【図2】従来の配管内の化学除染実施例の概略構成図。
【符号の説明】
1…除染対象配管、2…弁ボンネット開放部、3…自走
式回転ノズル、4…フレキシブルホース、5…巻取り
機、6…除染剤供給ポンプ、7…既設ドレンライン、8
…第一弁、9…第二弁、10…回収ライン、11…除染
剤回収タンク、13…ベント、14…タンクドレン、1
5,19,23,25,26,28,29,35…弁、
16…既設ドレン系、17…純水ライン、18…タンク
出口ライン、20…循環ポンプ、21…フィルタ、22
…バイパスライン、24…カチオン樹脂塔、27…混床
樹脂塔、30…循環ライン、33…供給ライン、34…
除染剤注入口。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 穴沢 和美 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射性核種を含む酸化物が付着した配管系
    の除染装置において、該内面に除染剤を噴射する自走式
    の回転ノズルと、該ノズルに除染剤を供給するフレキシ
    ブルホースと、供給ポンプと、除染剤回収装置から成
    り、当除染終了後除染剤回収装置で浄化した水を該回転
    ノズルで噴射し、配管内面をリンスすることを特徴とす
    る配管内除染装置。
  2. 【請求項2】前記除染剤回収装置は、ヒータ付き回収タ
    ンクと、フィルタと、イオン交換樹脂塔と、循環ポンプ
    と、該機器を接続するフレキシブルホースから成ること
    を特徴とする請求項1の配管内除染装置。
JP2297498A 1998-02-04 1998-02-04 配管内除染装置 Pending JPH11218599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2297498A JPH11218599A (ja) 1998-02-04 1998-02-04 配管内除染装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2297498A JPH11218599A (ja) 1998-02-04 1998-02-04 配管内除染装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11218599A true JPH11218599A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12097545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2297498A Pending JPH11218599A (ja) 1998-02-04 1998-02-04 配管内除染装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11218599A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6134617B2 (ja) 原子力プラントの炭素鋼部材の化学除染方法
CN112176145A (zh) 一种放射性废金属的回收方法
JP2004520586A (ja) 中空物体の内部に位置する表面の放射汚染除去方法及び装置
JP4927210B2 (ja) 腐食生成物の化学的溶解方法
JP3936845B2 (ja) 残留熱除去系配管の原子力発電プラント運転中の保管方法
JPH11218599A (ja) 配管内除染装置
JP3099954B1 (ja) 原子炉構造部品の化学洗浄装置
KR100638400B1 (ko) 방사성 오염물 제염장치
JP2006098360A (ja) 化学除染方法および化学除染装置
JP2002116295A (ja) 除染方法及び除染装置
JPS5820290B2 (ja) ストレ−ナの洗浄方法およびその装置
JPH0882697A (ja) 放射性汚染物の除染方法及び除染装置
US6907891B2 (en) Radioactive substance decontamination method and apparatus
JP2965751B2 (ja) 放射性汚染物の除染方法
KR200377463Y1 (ko) 방사성 오염물 제염장치
JPH06214098A (ja) 化学除染装置
JP7411502B2 (ja) 原子力プラントの炭素鋼部材の化学除染方法
GB2319259A (en) reducing radionucleide contamination of a metallic component
JP5912886B2 (ja) 化学除染方法
JP2001235594A (ja) 原子炉圧力容器内の化学除染方法
KR940006208B1 (ko) 방사성 오염물의 메틸렌클로라이드에 의한 오염 제거방법 및 오염 제거장치
KR200263935Y1 (ko) 사용된 핵연료 보관랙 제염장치
JP2002311193A (ja) 放射性汚染物の除染装置
JPS5886498A (ja) 除染装置
RU2110860C1 (ru) Способ дезактивации контура многократной принудительной циркуляции водографитовых ядерных реакторов