JPH11218520A - ダイオキシン分析装置 - Google Patents

ダイオキシン分析装置

Info

Publication number
JPH11218520A
JPH11218520A JP10020653A JP2065398A JPH11218520A JP H11218520 A JPH11218520 A JP H11218520A JP 10020653 A JP10020653 A JP 10020653A JP 2065398 A JP2065398 A JP 2065398A JP H11218520 A JPH11218520 A JP H11218520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dioxin
slit
jet stream
rectangular
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10020653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2941762B2 (ja
Inventor
Megumi Shida
恵 志田
Hiroshi Futami
博 二見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10020653A priority Critical patent/JP2941762B2/ja
Publication of JPH11218520A publication Critical patent/JPH11218520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2941762B2 publication Critical patent/JP2941762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Tubes For Measurement (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 焼却炉において生成する有害物質であるダイ
オキシン及びその誘導体を高感度に分析する分析装置を
提供する。 【解決手段】 焼却炉から発生する高温(約800℃)
ガスを冷却機11で冷却した後、フィルタ12を通して
ダスト成分を除去してガスを直接採取する手段と、該ダ
イオキシン類を含む採取ガスを真空チャンバ13中にス
リットノズルより矩形状の噴出流を噴出させて超音速ジ
ェット流を形成する噴出手段14と、噴出された超音速
ジェット流中にYAGレーザ15にて励起された色素レ
ーザ光16を集光レンズ17を介して真空チャンバー1
3内に照射し、共鳴増感イオン化過程にて分子イオン1
8を形成するレーザ照射手段19と、生成した分子イオ
ン18のダイオキシン類の分析を行う飛行時間型質量分
析装置20とを備えてなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、焼却炉において生
成する有害物質であるダイオキシン及びその誘導体の分
析装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ダイオキシンは微量で高い毒性を有して
おり、高感度の分析法の開発が望まれている。そこで、
高感度分析が可能であるレーザ分析法の適用が考えら
れ、近年超音速ジェット法と共鳴増感多光子イオン化法
とを組み合わせることにより、塩素置換体のスペクトル
を測定することが可能であるとの提案がなされている
(C.Weickhardt,R.Zimmermann,U.Bosel,E.W.Schlag,Pap
id Commun,Mass Spectron,7,198(1993))。この方法の検
出限界はppbレベルであり、図8及び図9にその測定
結果を示し、図9は図8の305nm近傍の拡大図であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た提案では、気体試料を真空中にジェット噴出させ、瞬
時に絶対零度近傍まで冷却することで、スペクトルを単
純にする気体の分析方法であるが、ダイオキシン及びそ
の誘導体(以下「ダイオキシン類」という。)の検出限
界はppb程度としており、実際のダイオキシン分析を
行うには5〜6桁の濃縮が必要となり、検出に時間及び
手間がかかるという問題がある。
【0004】また、旧来の手作業による分析では、分析
結果がでるまでには、1乃至2ヵ月を要し、日々の焼却
炉のダイオキシン類の発生を測定し、随時燃焼制御をす
ることで常に適正な規制値を満たす運転をすることが困
難である。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する本発
明の[請求項1]のダイオキシン分析装置の発明は、焼
却炉から発生するダイオキシン及びその誘導体を含む燃
焼ガスを直接採取する手段と、該ダイオキシン及びその
誘導体を含む採取ガスを矩形状の超音速ジェット流を形
成するスリットノズルを用いて真空チャンバ中に噴出す
る噴出手段と、噴出された超音速ジェット流中にレーザ
光を照射し、共鳴増感イオン化過程にて分子イオンを形
成するレーザ照射手段と、生成した分子イオンのダイオ
キシン及びその誘導体の分析を行う飛行時間型質量分析
装置とを備えてなり、燃焼ガス中のダイオキシンを直接
分析することを特徴とする。
【0006】また、[請求項2]のダイオキシン分析装
置は、[請求項1]のダイオキシン分析装置において、
上記矩形状の噴出流を形成するスリットノズルが固定ス
リット部と該固定スリット部と対向し、スリット幅を可
変自在とする移動スリット部とを備えたことを特徴とす
る。
【0007】また、[請求項3]のダイオキシン分析装
置は、[請求項2]のダイオキシン分析装置において、
上記移動スリット部が常に所定の間隔を保持するように
復帰する復帰手段を備えたことを特徴とする。
【0008】また、[請求項4]のダイオキシン分析装
置は、[請求項1乃至3]記載のダイオキシン分析装置
において、上記超音速ジェット流を形成する噴出手段
が、矩形状の噴出流の噴流を制御する気流制御手段を備
えたことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかるダイオキシ
ン分析装置の実施形態を説明するが、本発明はこれに限
定されるものではない。
【0010】本発明では、焼却炉の燃焼時に発生するガ
スをフィルタを介して直接サンプリングし、その採取ガ
ス中に存在するダイオキシン類を高感度で直接且つ迅速
に測定することを可能にしたものである。この結果、排
ガス中のダイオキシン類を迅速に正確に測定できるの
で、燃焼制御に直ちにフィードバックするようにでき、
ダイオキシン類の規制値以下の燃焼運転をするよう、常
に監視できることとが可能となる。
【0011】図1に本実施の形態にかかるダイオキシン
分析装置の概略図を示す。本実施の形態にかかるダイオ
キシン分析装置は、焼却炉から発生する高温(約800
℃)ガスを冷却機11で冷却した後、フィルタ12を通
してダスト成分を除去してガスを直接採取する手段と、
該ダイオキシン類を含む採取ガスを真空チャンバ13中
にスリットノズルより矩形状の噴出流を噴出させて超音
速ジェット流を形成する噴出手段14と、噴出された超
音速ジェット流中にYAGレーザ15にて励起された色
素レーザ光16を集光レンズ17を介して真空チャンバ
ー13内に照射し、共鳴増感イオン化過程にて分子イオ
ン18を形成するレーザ照射手段19と、生成した分子
イオン18のダイオキシン類の分析を行う飛行時間型質
量分析装置20とを備えてなるものである。また、図1
中、符号21はKDP(potassium dihydrogen phospha
te)結晶,22はパルス発生器,23はパルスドライバ
ー,24はプリアンプ,25はデジタルオシロスコー
プ,26は情報処理装置,27〜29は電極,30はイ
オン検出器を各々図示する。
【0012】上記装置において、YAGレーザ15にて
色素レーザ光16を励起し、KDP結晶21にて波長を
1/2 とし、紫外レーザ光を得る。該紫外レーザ光は集光
レンズレンズ17にて集光レンズし、真空チャンバー1
3内に導入する。一方、焼却炉中からの採取ガスは冷却
機11で冷却され、さらにフィルタ12によってダスト
成分を除去し、噴出手段14であるパルスノズルに搬送
する。パルス発生器22にてTTL信号を生成し、パル
スドライバー23を制御し、パスルノズルを一定時間
(200〜500μs)だけ、開放することで、超音速
ジェットを形成する。該超音速ジェット中の分析対象分
子が電極27と電極28との間に到達した時点でレーザ
光が照射されるように、パルス発生器22よりディレイ
信号を生成し、YAGレーザ15を制御するようにして
ある。レーザはパルスであるので、レーザが発振してい
ない時間に試料を導入することは、真空系の負担を増加
させると共に、分析に必要な試料量を徒に増加させるこ
ととなり、好ましくない。そこで、レーザ発振している
時間に同期させて試料をパルス状に導入可能のようにし
ている。
【0013】生成した分子イオン18は、電極27,2
8,29にて形成される電子レンズにて電場を印加し、
イオン検出器30にて検出する。本システムでは、飛行
時間型質量分析装置を構成しているので、イオン化ポテ
ンシャルの低い分子が混在し、非共鳴イオン化過程で仮
にイオンを発生しても、質量数の差から、目的分子と区
別することが可能となる。イオン検出器30においてイ
オン数に比例した電気信号を得ることができるので、プ
リアンプ24にて増幅し、デジタルオシロースコープ2
5にて質量スペクトルが観測できる。質量スペクトルの
処理をおこなうために、情報処理装置26に送られ、こ
こで信号処理が行われる。
【0014】本来は、レーザの波長のみで選択的にイオ
ン化が可能であるが、仮にイオン化ポテンシャルの低い
分子が混在して非共鳴イオン化過程にてイオンが生成す
る場合でも、本発明では飛行時間型質量分析装置を用い
てイオンを検出しているので、正確な分析が可能とな
る。
【0015】分子量が異なる試料の場合には、質量スペ
クトルより直ちに識別が可能である。同一分子量の場合
には、目的質量数のイオン信号の波長依存性を予め検出
することで、異性体の識別が可能となる。
【0016】ここで、本発明にかかるスリットノズルか
らの真空チャンバ中への試料の噴出形態を改良し、濃縮
等の工程を施すことなく高感度に直接且つ迅速にダイオ
キシンを検出する手段について説明する。
【0017】従来より、検出感度を向上させる方法とし
て、レーザ光の集光レンズの集光度を高くすることが知
られているが、このような方法によっては十分な検出感
度の向上を図ることができないので、本発明では、スリ
ットノズルからの噴出形状を矩形状とすることで、検出
感度の向上を図ることとした。
【0018】図2は、本発明にかかる高感度分析用のス
リットノズルの概略図である。図2に示すように、スリ
ットノズル31は矩形状の噴出孔31aを有しており、
ヘリウムガスに随伴されたダイオキシン化合物は真空チ
ャンバ(図示せず)中にジェット流33を形成してい
る。本発明では、スリットノズル31の噴出孔31aの
形状を、図3に示すように、矩形状(図中L1 (=20
mm)は長手方向のスリット開口部の長さを示す。)と
しているので、噴出されるジェット流33は照射される
レーザ光34の進行方向に長さL2 (50mm)の矩形
状となり(図3参照)、この領域(図3中、破線で示す
分子ビーム拡がり領域)で有効にイオン化されることと
なる。なお、図2中ではレーザ光34は、紙面に直交す
る方向に照射され、図3中では紙面の左→右方向に照射
される。図2中、符号35はその実際にイオン検出でき
るイオンが存在する領域であるイオン化有効体積(斜線
部分)を示す。該イオン化有効体積35は、以下の数式
により導かれるものであり、レーザ光の径とメッシュ電
極のイオン透過可能領域にて決定されるものである。
【0019】
【数1】 ・全分子数密度 Ntotal =2.7×1019 個/cc ・ダイオキシン含有率 C ・イオン化有効体積Vにおける分子数密度 N=1017 個/cc ・イオン化有効体積 V=レーザ光径×スリット幅(50cm) =0.16cc ・TOFMSの検出効率 ETOF =0.5 ・芳香族化合物の光イオン化効率 Ei =0.01 という値を仮定すれば、レーザ光1ショットで検出可能
なダイオキシン分子数の予想値は以下のようになる。 Nd=C×N×V×Ei ×ETOF =C×8×1013
/cc この結果、C=10-14 =0.01pptであれば濃縮を
することなく、検出することが可能となる。
【0020】よって、超音速ジェットで生成した分子ビ
ーム33と、レーザ光34が照射できる領域が重なる部
分が大きくなれば、検出感度が向上することとなる。
【0021】従来においては、図4に示すように、スリ
ットノズルの噴出孔41はピンホール型であったので、
噴出されるジェット流は等方円錐状であり、この結果レ
ーザが照射されない分子が多数発生していた。これに対
し、本発明のようにジェット流(分子ビーム)の噴出形
状を矩形状とすることにより、十分が感度を得ることが
可能となった。本実施の形態においては、上述したよう
に、ダイオキシン含有率(C)=10 -14 =0.01pp
tであれば濃縮をすることなく、検出が可能となった。
一方従来のピンホール型の場合には、ダイオキシン含有
率(C)=5ppt必要であった。
【0022】さらに、図2に示すように、本発明の矩形
状の噴出孔31aを有するスリットノズル31のガス噴
出側に気流抑制部材32を設けることにより、分子ビー
ム33はさらに矩形状の短軸方向の拡がりを抑制するこ
とができる。この結果、気流抑制部材32を設けない場
合に較べてレーザが照射されない分子の個数が激減し、
更なる感度の向上を図ることができる。
【0023】また、図2に示すメッシュ電極36,3
7,38,39の形状、イオン検出器40であるイオン
検出用MCP(Microchannel plate: マイクロチャンネ
ルプレート)の形状を矩形状とすることで、イオンを無
駄なく捕集することが可能となり、さらに、感度の向上
を達成することが可能となる。図5にイオン化体積35
とメッシュ電極37との関係を示す。レーザビーム34
によりイオン化されたイオンは矩形型のメッシュ電極3
7を透過し、効率よく検出器(図示せず)で検出される
ことなる。
【0024】次に、スリットノズルにおいて、採取ガス
中のダスト成分によってノズルの通路が閉塞した場合、
必要な感度が得られない時の対応手段について説明す
る。
【0025】図6は本実施の形態にかかるスリットノズ
ルの概略図である。図6に示すように、本実施の形態の
スリットノズル51は、ガス室52側に固定されている
固定スリット部53と、該固定スリット部53と対向す
ると共にスリット幅(s)を拡大することが可能な移動
スリット部54とを備えてなるものである。
【0026】上記移動スリット部54の移動は、例えば
ガス中に浮遊した灰等が目詰まりしたよな異常時等にス
テッピングモータ等の駆動手段(図示せず)により、移
動するようにしており、分子ビームを噴出する際のスリ
ット幅(s)に常に復帰自在となるように設定してい
る。なお、図中符号55は押え部であり、図1に示した
パルスドライバー23の制御により、ソレノイドコイル
(図示せず)を差動させ、パルスノズルを一定時間(2
00〜500μs)だけ開放し、超音速ジェット流を形
成するものである。このように、上記移動スリット部5
4が常に所定の間隔を保持するように復帰するステッピ
ングモータ等の復帰手段を備えたことにより、目詰まり
したダスト成分を除去した後に、直ちに計測できる位置
に復帰することが可能となる。なお、本実施の形態にお
いても、気流抑制部56を設けており、分子ビームの拡
がり分布の幅を抑えるようにしているが、分子ビームの
拡がり幅が目的の範囲内であれば、上記気流抑制部56
の取付けは任意としてもよい。
【0027】上記異常の発生は、真空チャンバー13に
設けた真空度測定装置(図示せず)により検知し、内部
の圧力が低下(真空度が上昇)した場合(異常時:例え
ばP=10-7Torr)等に、運転を停止し、ダスト成分を
除くようにすればよい。ダスト成分の除去は公知の除去
手段又は方法を適宜採用することができるが、例えば別
途設けた清浄なキャリアガスを吹き込んでダスト成分を
除くようにすればよい。
【0028】図7は、他の実施の形態にかかるスリット
ノズルの概略を示し、噴出口側からの正面図であり、ス
リットノズルの開閉機構を示す。図7に示すように、本
実施の形態のスリットノズル61は、ガス室(図示せ
ず)側に固定されている固定スリット部62と、該固定
スリット部62と対向すると共にスリット幅(s)を拡
大することが可能な移動スリット部63とを備えてなる
ものである。なお、図6に示したパルスドライバーに制
御される押え部55は図7においては図示していない。
【0029】上記移動スリット部63は、通常バネ等の
押圧手段64により押圧されて規制部材65に当接する
ことで所定の間隔に常時スリット幅(s)を保持してい
る。そして、異常時等には、ソレノイドコイル(図示せ
ず)を差動させ、所定時間だけガイド枠65にそって該
移動スリット部63を所定量移動させることで噴出口6
6を開放する。その後、ノズル内に不活性ガス等の清浄
ガスを流入して噴出口66内部の目詰まりを排除し、そ
の後開放状態を解除することで、規制部材65に移動ス
リット部63が当接し、所定のスリット幅に復帰し、清
浄化した後においても直ちに計測が可能となる。
【0030】本実施の形態では、燃焼排ガス中のダイオ
キシンを分析する場合、排ガスを直接パルスノズルに導
入するようにしており、試料をパルス状に導入している
ので、連続導入の場合より1〜3桁試料量を抑制するこ
とが可能である。なお、十分な真空系とすることができ
る場合には、パルス状とせずに、連続分子ビームとする
ことも可能である。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、[請求項1]のダ
イオキシン分析装置は、焼却炉から発生するダイオキシ
ン及びその誘導体を含む燃焼ガスを直接採取する手段
と、該ダイオキシン及びその誘導体を含む採取ガスを矩
形状の超音速ジェット流を形成するスリットノズルを用
いて真空チャンバ中に噴出する噴出手段と、噴出された
超音速ジェット流中にレーザ光を照射し、共鳴増感イオ
ン化過程にて分子イオンを形成するレーザ照射手段と、
生成した分子イオンのダイオキシン及びその誘導体の分
析を行う飛行時間型質量分析装置とを備えてなり、燃焼
ガス中のダイオキシンを直接分析するようにしたので、
噴出されるジェット流は照射されるレーザ光の進行方向
に長い矩形状となり、この領域で有効にイオン化される
こととなり、高感度測定が可能となり、この結果、排ガ
ス中に混在するダイオキシン類の高感度直接分析が可能
となり、直ちに燃焼を制御でき、ダイオキシン排出規制
における対応に迅速に対応することが可能となる。
【0032】また、[請求項2]のダイオキシン分析装
置は、[請求項1]のダイオキシン分析装置において、
上記矩形状の噴出流を形成するスリットノズルが固定ス
リット部と該固定スリット部と対向し、スリット幅を可
変自在とする移動スリット部とを備えたことにより、ス
リットノズルがダスト成分等により目詰まりした際に、
早急に開放し、ダスト成分を除去することができる。
【0033】また、[請求項3]のダイオキシン分析装
置は、[請求項2]のダイオキシン分析装置において、
上記移動スリット部が常に所定の間隔を保持するように
復帰する復帰手段を備えたことにより、目詰まりしたダ
スト成分を除去した後に、直ちに計測できる位置に復帰
することが可能となる。
【0034】また、[請求項4]のダイオキシン分析装
置は、[請求項1乃至3]記載のダイオキシン分析装置
において、上記超音速ジェット流を形成する噴出手段
が、矩形状の噴出流の噴流を制御する気流制御手段を備
えたことにより、分子ビームがさらに矩形状の短軸方向
の拡がりを抑制することができ、この結果気流抑制部材
を設けない場合に較べてレーザが照射されない分子の個
数が激減し、大幅な感度の向上を図ることができる。
【0035】さらに、メッシュ電極の形状、イオン検出
器の形状矩形状とすることで、イオンを無駄なく捕集す
ることが可能となり、さらに、感度の向上を達成するこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のダイオキシン測定装置の概略図であ
る。
【図2】高感度測定用スリットノズルの概略図である。
【図3】図2の正面図である。
【図4】従来のスリットノズルの概略図である。
【図5】イオン化有効体積とメッシュ電極との関係を示
す図である。
【図6】スリット幅の移動を自在としたスリットノズル
の概略図である。
【図7】スリット幅の移動を自在とした他のスリットノ
ズルの概略図である。
【図8】ダイオキシン誘導化合物の超音速分子ジェット
スペクトル図である。
【図9】ダイオキシン誘導化合物の超音速分子ジェット
スペクトル図である。
【符号の説明】
11 冷却機 12 フィルタ 13 真空チャンバ 14 噴出手段 15 YAGレーザ 16 色素レーザ光 17 集光レンズ 18 分子イオン 19 レーザ照射手段 20 飛行時間型質量分析装置 21 KDP 22 パルス発生器 23 パルスドライバー 24 プリアンプ 25 デジタルオシロスコープ 26 情報処理装置 27,28,29 電極 30 イオン検出器 31a 噴出孔 31 スリットノズル 32 気流抑制部材 33 ジェット流 34 レーザ光 35 イオン化有効体積 36,37,38,39 メッシュ電極 40 イオン検出器 51 スリットノズル 52 ガス室 53 固定スリット部 54 移動スリット部 55 押え部 56 気流抑制部 61 スリットノズル 62 固定スリット部 63 移動スリット部 64 押圧手段 65 ガイド枠 66 噴出口 s スリット幅
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年3月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】上記装置において、YAGレーザ15にて
色素レーザ光16を励起し、KDP結晶21にて波長を
1/2 とし、紫外レーザ光を得る。該紫外レーザ光は集光
レンズレンズ17にて集光し、真空チャンバー13内に
導入する。一方、焼却炉中からの採取ガスは冷却機11
で冷却され、さらにフィルタ12によってダスト成分を
除去し、噴出手段14であるパルスノズルに搬送する。
パルス発生器22にてTTL信号を生成し、パルスドラ
イバー23を制御し、パスルノズルを一定時間(200
〜500μs)だけ、開放することで、超音速ジェット
を形成する。該超音速ジェット中の分析対象分子が電極
27と電極28との間に到達した時点でレーザ光が照射
されるように、パルス発生器22よりディレイ信号を生
成し、YAGレーザ15を制御するようにしてある。レ
ーザはパルスであるので、レーザが発振していない時間
に試料を導入することは、真空系の負担を増加させると
共に、分析に必要な試料量を徒に増加させることとな
り、好ましくない。そこで、レーザ発振している時間に
同期させて試料をパルス状に導入可能ようにしてい
る。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】従来においては、図4に示すように、スリ
ットノズルの噴出孔41はピンホール型であったので、
噴出されるジェット流は等方円錐状であり、この結果レ
ーザが照射されない分子が多数発生していた。これに対
し、本発明のようにジェット流(分子ビーム)の噴出形
状を矩形状とすることにより、十分感度を得ることが
可能となった。本実施の形態においては、上述したよう
に、ダイオキシン含有率(C)=10 -14 =0.01pp
tであれば濃縮をすることなく、検出が可能となった。
一方従来のピンホール型の場合には、ダイオキシン含有
率(C)=5ppt必要であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01J 49/10 H01J 49/10 49/40 49/40

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼却炉から発生するダイオキシン及びそ
    の誘導体を含む燃焼ガスを直接採取する手段と、 該ダイオキシン及びその誘導体を含む採取ガスを矩形状
    の超音速ジェット流を形成するスリットノズルを用いて
    真空チャンバ中に噴出する噴出手段と、 噴出された超音速ジェット流中にレーザ光を照射し、共
    鳴増感イオン化過程にて分子イオンを形成するレーザ照
    射手段と、 生成した分子イオンのダイオキシン及びその誘導体の分
    析を行う飛行時間型質量分析装置とを備えてなり、 燃焼ガス中のダイオキシンを直接分析することを特徴と
    するダイオキシン分析装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のダイオキシン分析装置に
    おいて、 上記矩形状の噴出流を形成するスリットノズルが固定ス
    リット部と該固定スリット部と対向し、スリット幅を可
    変自在とする移動スリット部とを備えたことを特徴とす
    るダイオキシン分析装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のダイオキシン分析装置に
    おいて、 上記移動スリット部が常に所定の間隔を保持するように
    復帰する復帰手段を備えたことを特徴とするダイオキシ
    ン分析装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3記載のダイオキシン分析
    装置において、 上記超音速ジェット流を形成する噴出手段が、矩形状の
    噴出流の噴流を制御する気流制御手段を備えたことを特
    徴とするダイオキシン分析装置。
JP10020653A 1998-02-02 1998-02-02 ダイオキシン分析装置 Expired - Fee Related JP2941762B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10020653A JP2941762B2 (ja) 1998-02-02 1998-02-02 ダイオキシン分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10020653A JP2941762B2 (ja) 1998-02-02 1998-02-02 ダイオキシン分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11218520A true JPH11218520A (ja) 1999-08-10
JP2941762B2 JP2941762B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=12033189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10020653A Expired - Fee Related JP2941762B2 (ja) 1998-02-02 1998-02-02 ダイオキシン分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2941762B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540438A (ja) * 1999-03-25 2002-11-26 ゲーエスエフ−フォルシュングスツェントルム フュア ウムヴェルト ウント ゲズントハイト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 指向性かつ冷却されたガス噴流を発生させるためのガス入口
US6573493B1 (en) 1999-10-26 2003-06-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and apparatus for laser analysis of dioxins
JP2007171064A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nippon Steel Corp ガス分析用Jet−REMPI装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002540438A (ja) * 1999-03-25 2002-11-26 ゲーエスエフ−フォルシュングスツェントルム フュア ウムヴェルト ウント ゲズントハイト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 指向性かつ冷却されたガス噴流を発生させるためのガス入口
JP4838423B2 (ja) * 1999-03-25 2011-12-14 ゲーエスエフ−フォルシュングスツェントルム フュア ウムヴェルト ウント ゲズントハイト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 指向性かつ冷却されたガス噴流を発生させるためのガス入口
US6573493B1 (en) 1999-10-26 2003-06-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and apparatus for laser analysis of dioxins
SG99872A1 (en) * 1999-10-26 2003-11-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method and apparatus for laser analysis of dioxins
JP2007171064A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nippon Steel Corp ガス分析用Jet−REMPI装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2941762B2 (ja) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Günther et al. Solid sample analysis using laser ablation inductively coupled plasma mass spectrometry
CN102149509B (zh) 用于激光加工的方法和设备
Carson et al. On-line chemical analysis of aerosols by rapid single-particle mass spectrometry
RU2205384C2 (ru) Способ и устройство для лазерного анализа диоксинов
US20070023679A1 (en) Sensitive glow discharge ion source for aerosol and gas analysis
US5382794A (en) Laser induced mass spectrometry
EP0418785B1 (en) Method and apparatus for mass spectrometric analysis
EP3389080A1 (en) Ion source and method for generating elemental ions from aerosol particles
JP2941763B2 (ja) ダイオキシン分析装置及びダイオキシン計測システム
JP2941762B2 (ja) ダイオキシン分析装置
Sullivan et al. Characterization of individual aerosol particles
JP3281876B2 (ja) ダイオキシン類分析装置及び燃焼制御システム
JP2877300B1 (ja) ダイオキシン分析装置及び分析方法
JPS6355846A (ja) 二次中性粒子質量分析装置
JP2007171064A (ja) ガス分析用Jet−REMPI装置
EP0167561B1 (en) Method and apparatus for surface diagnostics
CN112074927A (zh) 用于粒子的质谱分析的装置和方法
GB2262990A (en) Explosives detector
JP3571215B2 (ja) 高感度超音速分子ジェット多光子イオン化質量分析装置及びその高感度検出方法
JP2003035699A (ja) 超音速分子ジェット分光分析方法及び装置
JP2000028580A (ja) 金属試料中の元素分析装置
JPH11329343A (ja) レーザーイオン化質量分析装置
JPH11352104A (ja) ガス中微量成分のモニタリング方法及び装置
Noll et al. Combination of LIBS and LIF
JP2023532361A (ja) レーザ誘起プラズマ分光法を使用してエアロゾル形態の生物学的粒子を特徴付ける方法および関連するシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990525

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees