JPH11218034A - マルチバーナ系を配備したガスタービンの供給系を監視する方法並びに該方法を実施するための装置 - Google Patents

マルチバーナ系を配備したガスタービンの供給系を監視する方法並びに該方法を実施するための装置

Info

Publication number
JPH11218034A
JPH11218034A JP10317482A JP31748298A JPH11218034A JP H11218034 A JPH11218034 A JP H11218034A JP 10317482 A JP10317482 A JP 10317482A JP 31748298 A JP31748298 A JP 31748298A JP H11218034 A JPH11218034 A JP H11218034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution system
gas turbine
burner
pressure
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10317482A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Kueenzi
キューエンツィー トーマス
Gerhard Mueller
ミュラー ゲールハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Asea Brown Boveri Ltd
ABB AB
Original Assignee
ABB Asea Brown Boveri Ltd
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Asea Brown Boveri Ltd, Asea Brown Boveri AB filed Critical ABB Asea Brown Boveri Ltd
Publication of JPH11218034A publication Critical patent/JPH11218034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/0227Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
    • G05B23/0235Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions based on a comparison with predetermined threshold or range, e.g. "classical methods", carried out during normal operation; threshold adaptation or choice; when or how to compare with the threshold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/30Adding water, steam or other fluids for influencing combustion, e.g. to obtain cleaner exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/228Dividing fuel between various burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/36Supply of different fuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスタービンの供給系を簡便かつ確実な形式
で監視し、異常発生時には目的に即した対策を早期に講
じ得る方法並びに該方法を実施する装置を提供する。 【解決手段】 ガスタービンの供給系10が少なくとも
1つの分配系15,24を含み、該分配系を介して、マ
ルチバーナ系の運転のために必要な加圧媒体を、1つの
燃焼室へ開口する複数の個別的なバーナ12,13,1
4に分配する形式の、マルチバーナ系を配備したガスタ
ービンの供給系を監視する方法において、ガスタービン
の運転中に少なくとも1つの分配系15,24内の圧力
損失を連続的に測定し、測定した圧力損失を、ガスター
ビンの各運転状態に特性的な目標値と比較し、かつ、前
記の測定した圧力損失が、対応する目標値から規定値だ
け偏位した場合に通報を発する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスタービンの技
術分野に関わり、しかもガスタービンの供給系が少なく
とも1つの分配系を含み、該分配系を介して、マルチバ
ーナ系の運転のために必要な加圧媒体を、1つの燃焼室
へ開口する複数の個別的なバーナに分配する形式の、マ
ルチバーナ系を配備したガスタービンの供給系を監視す
る方法に関する。
【0002】本発明は更に又、1つの燃料分配系を介し
て加圧液体燃料の供給される、1つの燃焼室に開口する
複数のバーナを配備した形式の、前記方法を実施するた
めの装置に関する。
【0003】
【従来の技術】低エミッション式のマルチバーナ系を装
備している現代的なガスタービンでは、燃料は1つの複
合形燃料分配系を介して複数個のバーナ又は複数本の燃
料ランスへ給送される。同等のことは、NOxエミッシ
ョンを低下させるために1つの相応の水分配系を介して
バーナに分配される水についても当て嵌まる。各燃料導
管及び各配水導管内には、複数のバーナへの燃料及び水
の秩序正しい分配を可能にするために、切換え弁、逆止
弁及びフィルタがセットで組込まれている。
【0004】ガスタービン設備の組立中又は運転中に燃
料系もしくは配水系の誤機能が生じることがある。例え
ば個々の逆止弁が故障したり、切換え弁が誤作動制御さ
れたりすることがある。実地では更に大抵の場合、燃料
系内の汚染物が、個々のフィルタに目詰まりを起こさせ
たり、或いは燃料ノズルを閉塞したりすることが判っ
た。その他の事例では、調節弁及び燃料ノズルが、燃料
中を連行される小固体粒子による浸食現象に曝されてい
る場合もある。
【0005】燃料分配(もしくは水分配)における前記
の異常事態は全て、不均等なバーナ負荷を惹起し、ひい
ては個々の高熱ガス部分の温度負荷を高めることにな
り、その結果、ガスタービンの耐用寿命を短縮させるこ
とになる。それ故に、供給系における誤機能、特に燃料
分配系もしくは水分配系における誤機能を早期段階で確
実に検知できるようにすること、ひいてはガスタービン
のオペレータに、当該ガスタービン設備の状態を明確に
分析できるようにすることは極めて望ましいことであ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ガス
タービンの供給系を簡便かつ確実な形式で監視し、異常
発生時には目的に即した対策を早期に講じ得る方法並び
に該方法を実施する装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】明細書冒頭で述べた形式
の方法において、前記課題を解決するための本発明の方
法上の構成手段は、ガスタービンの運転中に少なくとも
1つの分配系内の圧力損失を連続的に測定し、測定した
圧力損失を、ガスタービンの各運転状態に特性的な目標
値と比較し、かつ、前記の測定した圧力損失が、対応す
る目標値から規定値だけ偏位した場合に通報を発する点
にある。ガスタービンの供給系、特に燃料系及び燃料ノ
ズルは、固定的な通流容積を有する複数の機器を並列さ
せた形で作動することができる。これによって任意の如
何なる負荷状態においても、例えば明確に規定された燃
料圧力損失もしくは所要燃料圧が存在している。いま燃
料分配系に異常が生じると、実際に測定された燃料圧
は、理論的な曲線から変位する。本発明の方法は、この
ような状況を利用するものである。
【0008】
【発明の効果】本発明による方法の第1の有利な実施形
態では、少なくとも1つの分配系内の圧力損失を測定す
るために、前記分配系の入口圧と燃焼室内の圧力とを測
定して両圧力値から圧力差を形成し、少なくとも1つの
分配系に、分配すべき媒体をポンプと、該ポンプに後置
された調節弁とを介して供給し、かつ前記分配系内の圧
力を決定するために、前記調節弁の出口圧を測定するよ
うにした。測定位置の選択によって、全分配系にわたっ
て圧力低下(圧力損失)が簡単に測定され、この場合、
調節弁の定常的に変化する位置が見せ掛け的効果を与え
ることはない。
【0009】目標値の、説得力のある基準曲線を簡単な
仕方で得て、この基準曲線に基づいて、後の運転中にお
けるガスタービン設備のあらゆる変化を検出できるよう
にするために、本発明の方法の第2の有利な実施形態に
よれば、少なくとも1つの分配系の圧力損失の目標値を
準備もしくは設定するために、該分配系内の圧力損失
を、ガスタービンの最初の運転時における種々の可能運
転状態について測定して記憶するのが有利である。
【0010】1つの燃料分配系を介して加圧液体燃料の
供給される、1つの燃焼室に開口する複数のバーナを配
備した形式の、前記方法を実施するための本発明による
供給系の監視装置は、燃料分配系にも燃焼室にも夫々1
つの圧力センサが配置されており、両圧力センサが、1
つの共通の監視ユニットに接続されていることを特徴と
している。
【0011】本発明の監視装置の有利な実施形態によれ
ば、複数のバーナが複数のバーナ群に纏められており、
各バーナ群には、独自の燃料分配系及び/又は水分配系
が配設されており、かつ各燃料分配系及び/又は各水分
配系内には、圧力損失を監視するための圧力センサが配
置されて監視ユニットに接続されている。
【0012】更に有利な構成は、請求項の記載並びに以
下に述べる実施例の説明から明らかである。
【0013】
【発明の実施の形態】次に図面に基づいて本発明の実施
例を詳説する。
【0014】図1の概略的なガスタービン設備の構成図
では、本発明による監視装置を配備したガスタービン用
の供給系の有利な実施例が図示されている。供給系10
は複数のバーナもしくは燃料ランス12,13,14に
燃料及び水を供給し、これらのバーナもしくは燃料ラン
スは纏められて1つのバーナ群11を形成している。通
常はそれ以外のバーナもしくは燃料ランスが存在してい
るが、図面を判り易くするために図1では図示を省かれ
ている。前記供給系10は、燃料分配系15と水分配系
24から成っている。燃料分配系15及び水分配系24
は共に前記バーナ群11のために設けられている。図示
を省いた別のバーナ群は、同種の分配系(図示せず)に
よって供給される。
【0015】燃料分配系15には燃料ポンプ16と、こ
れに後置された急速閉鎖弁17及び調節弁18を介して
燃料(通常は油)が加圧供給される。該燃料は燃料分配
系15によって個々のバーナ12〜14に分配され、し
かも各バーナ12〜14には、各バーナへの燃料供給を
個別に制御することのできる第1のセクション弁12
3,133,143が配置されている。燃料分配系15
には、保守目的のために通気弁21及び排出弁22が付
加的に設けられている。急速閉鎖弁17と、燃料分配系
15のために配設された調節弁18との間で、並列的な
別の燃料分配系とバーナ群へ通じる導管23が分岐して
いる。全ての燃料分配系は1つの逃し弁19に接続され
ている。バーナ12〜14には燃料ガス供給導管40を
介して燃料ガスが付加的に供給される。
【0016】燃料分配系15に類似して水分配系24に
は、水ポンプ25と、該水ポンプに後置された急速閉鎖
弁26及び調節弁27を介して水(又は水蒸気)が加圧
供給される。水は水分配系24によって個々のバーナ1
2〜14に分配され、しかも各バーナ12〜14には、
各バーナへの給水を個別に制御することのできる第2の
セクション弁121,131,141が配置されてい
る。第1と第2のセクション弁123,121;13
3,131;143,141のセクション弁対間には夫
々1つの逆止弁122,132,142が斜交いに配置
されている。急速閉鎖弁26と、水分配系24のために
配設された調節弁27との間で、並列的な別の水分配系
とバーナ群へ通じる導管30が分岐している。全ての水
分配系の安全は同じく1つの共通の逃し弁28によって
確保されている。
【0017】燃料分配系15内の燃料も水分配系24内
の水も共に、当該系内の流動抵抗によって圧力損失を蒙
る。この圧力損失は当該系のその都度の状態に特有の特
性を示す。その場合の圧力損失は、各分配系の入口にお
ける圧力と、バーナ12〜14の出口における圧力、も
しくはバーナが開口しかつガスタービンの圧縮機部分か
らの圧宿空気によって負荷されている燃焼室(図示せ
ず)における圧力との圧力差である。ところで本発明で
は、この圧力損失が測定されかつ監視される。基準値
(目標値)もしくは基準値曲線(図2の目標値曲線Aも
しくは目標値A1)からの偏差値がその場合検出され
て、供給系における誤差の早期分析のため、もしくは点
検作業及びサービス作業を早期に準備するために利用さ
れる。
【0018】各分配系15,24の入口で圧力損失を測
定するために、各調節弁15,24の下流側に夫々1つ
の圧力センサ20,29が配置されており、該圧力セン
サは分配系の入口圧を連続的に(例えば周期的に)測定
し、かつ測定値を(破線で示した導線を介して)中央の
監視ユニット32へ送出する。燃焼室に配置された別の
圧力センサ31が、燃焼室内の圧力を同時に測定し、該
測定値をやはり監視ユニット32へ伝送する。監視ユニ
ット32では次いで差形成器33,34において、圧力
センサ20,31;29,31によって測定された圧力
値からの差がその都度形成されかつ夫々後置の比較器3
5,36へ伝送される。該比較器では、分配系15,2
4における圧力損失に相当する圧力差が、メモリ(図示
せず)に記憶されていて其処から呼び出される目標値と
比較される。この比較結果は評価ユニット37に移送さ
れる。比較器35,36において、対応した目標値から
の測定圧力差の偏差が確認され、この偏差が設定限界値
(図2の限界値曲線Bもしくは限界値B1)よりも大き
い場合には、このことが評価ユニット37によってイン
ジケータ38で表示される。同時に評価ユニット37は
信号導線39を介して相応の制御信号(警告信号又は警
報信号)を、ガスタービン設備の制御センター(図示せ
ず)へ伝送する。勿論、前記の差形成及び結果比較を、
適当にプログラミングされたマイクロコンピュータにお
いて実施することも可能である。また圧力センサ20,
29及び31を、監視機能以外に標準的な制御仕事のた
めにも勿論活用することができる。その測定値は制御セ
ンターに直接伝送されることになるが、この点に関する
詳細はここでは省略する。
【0019】目標値もしくは目標値曲線を設定するため
に次のような処置が講ぜられる。すなわち:最初の運転
時に燃焼室運転コンセプトは、ガスタービン設備保証を
満たすようにインストールされる。その場合、燃料分配
系もしくは水分配系における実際の圧力低下又は圧力損
失は、ガスタービンの出力と運転コンセプトに関連して
測定されて記録される。その結果、燃料圧力損失P(単
位:バール)について例えば図2に示した目標値曲線A
が、ガスターバン出力GTL(単位:MW)を関数とし
て生じる。目標値曲線Aは初期域(50MW以下)で
は、切換えに起因する不連続線を示し、該不連続線はブ
ロック域C,Dによって表されている。該ブロック域で
は本発明の監視法は中止される。その他の領域におい
て、燃料分配系の目標状態を規定する目標値曲線Aが、
後の永続的な測定のための比較曲線として役立てられ
る。比較可能な測定値曲線は、水分配系についても導出
されて同じように使用される。
【0020】商用運転中には燃料圧力低下は、選択系を
介して測定され、かつ当該出力範囲において予期される
値と比較される。ガスタービンの稼働状態が例えば(図
2に破線で示した)130MWの出力範囲に丁度ある場
合、圧力低下について測定された値は、目標値曲線Aの
目標値A1と比較される。ところで目標値曲線Aについ
ては、これに対応して限界値曲線B(図2)が確定され
ており、該限界値曲線は、警報を発動したり相応の通報
を発したりすることなしに、目標値から偏位する実際値
の偏差度合を表示する。出力範囲が丁度130MWであ
る場合、これに対応する限界値は図2では符号B1で表
されている。いま燃料分配系において測定された圧力損
失が矢印方向に限界値B1を超えると、これに基づいて
監視ユニット32では、トラブルの存在していることが
導出される。偏差の発生の仕方、特に偏差の時間的経過
の仕方は、トラブル発生原因の詳細な分析を可能にす
る。例えば通流特性曲線に急激な変動が生じた場合に
は、当該バーナ群における分配系の弁に誤機能が生じた
ものと推定することができる。これに対して特性曲線が
連続的に変化する場合には、その原因が、弁駆動装置の
ドリフト或いはフィルタの目詰まり及びノズル閉塞又は
ノズル侵食に在るものと容易に解することができる。
【0021】ガスタービンの燃料系の状態もしくは供給
系全体の状態は斯くして、分配系の通流特性曲線のチェ
ックを基礎とする保護構想を本発明のように使用するこ
とによって永続的に監視することができる。点検作業及
びサービス作業が早期にプランニングされ、かつ個々の
バーナ系の全体的な故障が確実に回避される。
【0022】本発明の格別顕著な利点を列挙すれば、下
記の通りである。すなわち: (a)高熱ガス部分の負荷の低減; (b)構成部分の耐用寿命の向上; (c)ガスタービン設備の供用可能性の向上; (d)点検・サービス作業インターバルの最適化。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による監視装置を配備したガスタービン
用供給系の有利な実施例の概略的な構成図である。
【図2】本発明の方法についてガスタービンの燃料分配
系における圧力損失(P)の目標値曲線(A)と限界値
曲線(B)とを例示するための、ガスタービン出力(G
TL)を関数とする圧力損失線図である。
【符号の説明】
10 ガスタービン用の供給系、 11 バーナ群、
12,13,14 バーナもしくはバーナランス、 1
5 燃料分配系、 16 燃料ポンプ(油)、17 急
速閉鎖弁、 18 調節弁、 19 逃し弁、 20
圧力センサ、21 通気弁、 22 排出弁、 23
(別のバーナ群へ通じる)導管、24 水分配系、 2
5 水ポンプ、 26 急速閉鎖弁、 27 調節弁、
28 逃し弁、 29 圧力センサ、 30 (別のバ
ーナ群へ通じる)導管、31 圧力センサ、 32 監
視ユニット、 33,34 差形成器、 35,36
比較器、 37 評価ユニット、 38 インジケー
タ、 39 信号導線、 40 燃料ガス供給導管、
121,131,141 第2のセクション弁、 12
2,132,142 逆止弁、 123,133,14
3 第1のセクション弁、 A 目標値曲線、 A1
目標値、 B 限界値曲線、 B1限界値、 C,D
ブロック域、 GTL ガスタービン出力

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスタービンの供給系(10)が少なく
    とも1つの分配系(15,24)を含み、該分配系(1
    5,24)を介して、マルチバーナ系の運転のために必
    要な加圧媒体を、1つの燃焼室へ開口する複数の個別的
    なバーナ(12,13,14)に分配する形式の、マル
    チバーナ系を配備したガスタービンの供給系を監視する
    方法において、 ガスタービンの運転中に少なくとも1つの分配系(1
    5,24)内の圧力損失を連続的に測定し、測定した圧
    力損失を、ガスタービンの各運転状態に特性的な目標値
    (A,A1)と比較し、かつ、前記の測定した圧力損失
    が、対応する目標値(A,A1)から規定値だけ偏位し
    た場合に通報を発することを特徴とする、マルチバーナ
    系を配備したガスタービンの供給系を監視する方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つの分配系(15,24)
    内の圧力損失を測定するために、前記分配系(15,2
    4)の入口圧と燃焼室内の圧力とを測定し、かつ両圧力
    値から圧力差を形成する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの分配系(15,24)
    に、分配すべき媒体をポンプ(16,25)と、該ポン
    プ(16,25)に後置された調節弁(18,27)と
    を介して供給し、かつ前記分配系(15,24)内の圧
    力を決定するために、前記調節弁(18,27)の出口
    圧を測定する、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 少なくとも1つの分配系(15,24)
    の圧力損失の目標値を設定するために、該分配系(1
    5,24)内の圧力損失を、ガスタービンの最初の運転
    時における種々の可能運転状態について測定して記憶す
    る、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 測定した圧力損失が目標値から偏位した
    場合、偏差量と共に該偏差量の時間的経過を検出し、か
    つ偏差原因の分析のために使用する、請求項1から4ま
    でのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 マルチバーナ系のバーナ(12,13,
    14)を複数のバーナ群(11)に分割し、ガスタービ
    ンの供給系(10)の内部で各バーナ群(11)に独自
    の分配系(15,24)を配設し、かつ各分配系(1
    5,24)において圧力損失を別個に監視する、請求項
    1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの分配系が、バーナ(1
    2〜14)に液体燃料を分配するための燃料分配系(1
    5)である、請求項1から6までのいずれか1項記載の
    方法。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つの分配系が、バーナ(1
    2〜14)に水及び/又は水蒸気を分配するための水分
    配系(24)である、請求項1から6までのいずれか1
    項記載の方法。
  9. 【請求項9】 1つの燃料分配系(15)を介して加圧
    液体燃料の供給される、1つの燃焼室に開口する複数の
    バーナ(12〜14)を配備した形式の、前記方法を実
    施するための供給系の監視装置において、 燃料分配系(15)にも燃焼室にも夫々1つの圧力セン
    サ(20,31)が配置されており、両圧力センサ(2
    0,31)が、1つの共通の監視ユニット(32)に接
    続されていることを特徴とする、供給系の監視装置。
  10. 【請求項10】 燃料分配系(15)が、1つの燃料ポ
    ンプ(16)と1つの調節弁(18)とを介して燃料を
    供給され、かつ、流動方向で見て前記調節弁(18)の
    下流側に圧力センサ(20)が配置されている、請求項
    9記載の監視装置。
  11. 【請求項11】 バーナ(12〜14)が、付加的に水
    分配系(24)を介して水及び/又は水蒸気を供給さ
    れ、かつ該水分配系(24)には1つの圧力センサ(2
    9)が配置されて共通の監視ユニット(32)に接続さ
    れている、請求項10記載の監視装置。
  12. 【請求項12】 水分配系(24)が、1つの水ポンプ
    (25)と1つの調節弁(27)とを介して水を供給さ
    れ、かつ流動方向で見て前記調節弁(27)の下流側に
    圧力センサ(29)が配置されている、請求項11記載
    の監視装置。
  13. 【請求項13】 複数のバーナ(12〜14)が複数の
    バーナ群(11)に纏められており、各バーナ群(1
    1)には、独自の燃料分配系(15)及び/又は水分配
    系(24)が配設されており、各燃料分配系(15)及
    び/又は各水分配系(24)内には、圧力損失を監視す
    るための圧力センサ(20,29)が配置されて監視ユ
    ニット(32)に接続されている、請求項9から12ま
    でのいずれか1項記載の監視装置。
JP10317482A 1997-11-10 1998-11-09 マルチバーナ系を配備したガスタービンの供給系を監視する方法並びに該方法を実施するための装置 Pending JPH11218034A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97810845A EP0915406B1 (de) 1997-11-10 1997-11-10 Verfahren zur Überwachung des Versorgungssystems einer Gasturbine mit Mehrbrennersystem sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CH97810845.4 1997-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11218034A true JPH11218034A (ja) 1999-08-10

Family

ID=8230461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10317482A Pending JPH11218034A (ja) 1997-11-10 1998-11-09 マルチバーナ系を配備したガスタービンの供給系を監視する方法並びに該方法を実施するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6209310B1 (ja)
EP (1) EP0915406B1 (ja)
JP (1) JPH11218034A (ja)
CN (1) CN1097153C (ja)
DE (1) DE59710054D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182889A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 General Electric Co <Ge> 水噴射マニホルド圧力リリーフ排出口
JP2015129490A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 燃焼器およびガスタービン
US10139107B2 (en) 2016-03-28 2018-11-27 Azbil Corporation Combustion controlling system
US10274196B2 (en) 2016-03-28 2019-04-30 Azbil Corporation Combustion controlling system
US10371048B2 (en) 2016-02-22 2019-08-06 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Combustor and gas turbine

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1199442A3 (en) * 1998-05-08 2003-01-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine fuel oil purge system
AT408787B (de) * 1998-05-29 2002-03-25 Linzer Elek Zitaets Fernwaerme Ölversorgungssystem für eine gasturbine
DE59911050D1 (de) * 1999-09-30 2004-12-16 Abb Schweiz Ag Darstellung eines Betriebszustands eines Systems
JP2003065075A (ja) 2001-08-24 2003-03-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼装置
US6637184B2 (en) * 2002-01-24 2003-10-28 Siemens Westinghouse Power Corporation Flow control system for liquid fuel engine having stage-specific control of fuel flow to several groups of nozzles in the engine
DE102004002631A1 (de) * 2004-01-19 2005-08-11 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Betreiben einer Gasturbinen-Brennkammer
DE102004004135A1 (de) * 2004-01-28 2005-09-29 Alstom Technology Ltd Fördervorrichtung
US7805922B2 (en) * 2006-02-09 2010-10-05 Siemens Energy, Inc. Fuel flow tuning for a stage of a gas turbine engine
DE102006023237A1 (de) * 2006-05-18 2007-11-22 Mtu Aero Engines Gmbh Gasturbine
US7954310B2 (en) * 2006-06-16 2011-06-07 Siemens Energy, Inc. Fuel oil bi-directional flow divider
AU2006203439B2 (en) * 2006-08-09 2012-05-03 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Method and device for high-capacity entrained flow gasifier
US8303673B2 (en) * 2006-08-25 2012-11-06 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for a high-capacity entrained flow gasifier
US8042340B2 (en) * 2007-09-19 2011-10-25 General Electric Company Method and system for modulating the modified wobbe index of a fuel
US7950215B2 (en) * 2007-11-20 2011-05-31 Siemens Energy, Inc. Sequential combustion firing system for a fuel system of a gas turbine engine
US7647777B2 (en) * 2008-06-20 2010-01-19 Gas Turbine Efficiency Sweden Ab Skid architecture for a power augmentation system
US20110091824A1 (en) * 2009-10-20 2011-04-21 Vinayak Barve Method of operating a multi-fuel combustion system
US20120208137A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 General Electric Company System and method for operating a combustor
US8991190B2 (en) * 2012-01-31 2015-03-31 General Electric Company Fuel nozzle staging with water flowing prior to fuel in a main fuel circuit during start-up
ITCO20120008A1 (it) * 2012-03-01 2013-09-02 Nuovo Pignone Srl Metodo e sistema per monitorare la condizione di un gruppo di impianti
DE102013110199A1 (de) * 2013-09-16 2015-03-19 Fev Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Versorgung eines Verbrennungsmotors mit einem konditionierten Verbrennungsgas
EP2889467B1 (en) * 2013-12-30 2016-09-28 Rolls-Royce Corporation Fuel flow splitter and gas turbine fuel system health monitoring
CN105814295B (zh) 2014-02-19 2017-10-31 西门子公司 用于燃气轮机的燃料供应管线系统
FR3018561B1 (fr) * 2014-03-12 2017-05-26 Ge Energy Products France Snc Procede de controle du fonctionnement de vannes d'un dispositif d'alimentation en gaz de turbine a gaz
FR3021073B1 (fr) * 2014-05-19 2019-06-07 Safran Helicopter Engines Architecture d'injection de carburant amelioree.
DE102016225408A1 (de) * 2016-12-19 2018-06-21 Robert Bosch Gmbh Fluidvorrichtung und Verfahren zur Überwachung einer Fluidvorrichtung
CN114041006B (zh) * 2019-05-30 2024-03-29 西门子能源全球有限两合公司 用于减排的燃气涡轮机注水

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3738104A (en) * 1971-07-16 1973-06-12 Gen Electric Gas turbine fuel flow metering control system
GB2197909B (en) * 1986-11-26 1991-07-31 Rolls Royce Plc Fuel control system for gas turbine aeroengine overspeed protection.
US4922233A (en) * 1988-05-05 1990-05-01 Westinghouse Electric Corp. Flow sensor and system incorporating the same for monitoring steam turbine drain valves
US4992946A (en) * 1988-06-20 1991-02-12 General Electric Company Data link for gas turbine engine control
US4922710A (en) * 1989-01-04 1990-05-08 General Electric Company Integrated boost compressor/gas turbine control
EP0433791B1 (de) * 1989-12-21 1994-04-06 Asea Brown Boveri Ag Antrieb für ein Speiseventil
US5321949A (en) * 1991-07-12 1994-06-21 General Electric Company Staged fuel delivery system with secondary distribution valve
JP2954401B2 (ja) * 1991-08-23 1999-09-27 株式会社日立製作所 ガスタービン設備およびその運転方法
US5319931A (en) * 1992-12-30 1994-06-14 General Electric Company Fuel trim method for a multiple chamber gas turbine combustion system
DE19518634C2 (de) * 1995-05-20 1998-10-01 Pierburg Luftfahrtgeraete Gerät zur Kraftstoffzumessung und -verteilung
DE19605736A1 (de) * 1996-02-16 1997-08-21 Gutehoffnungshuette Man Verfahren zur Schnellumschaltung vom Vormischbetrieb in den Diffusionsbetrieb in einer Brennkammer einer mit Brenngas betriebenen Gasturbine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182889A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 General Electric Co <Ge> 水噴射マニホルド圧力リリーフ排出口
US8033115B2 (en) 2006-01-05 2011-10-11 General Electric Company Water injection manifold pressure relief vent
US8047005B2 (en) 2006-01-05 2011-11-01 General Electric Company Water injection manifold pressure relief vent
JP2015129490A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 燃焼器およびガスタービン
US10371048B2 (en) 2016-02-22 2019-08-06 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Combustor and gas turbine
US10139107B2 (en) 2016-03-28 2018-11-27 Azbil Corporation Combustion controlling system
US10274196B2 (en) 2016-03-28 2019-04-30 Azbil Corporation Combustion controlling system

Also Published As

Publication number Publication date
CN1227308A (zh) 1999-09-01
CN1097153C (zh) 2002-12-25
EP0915406B1 (de) 2003-05-07
US6209310B1 (en) 2001-04-03
DE59710054D1 (de) 2003-06-12
EP0915406A1 (de) 1999-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11218034A (ja) マルチバーナ系を配備したガスタービンの供給系を監視する方法並びに該方法を実施するための装置
CN113931754B (zh) 气体燃料供应系统
US8146408B2 (en) Method for testing gas turbine engines
US5878566A (en) Gas turbine and a gas turbine control method
EP1556598B1 (en) Detection of gas turbine engine hot section condition
CN101360900A (zh) 具有多个燃料供应管线的燃烧设备内的燃料比例控制
US6189321B1 (en) Distributor
RU2733150C2 (ru) Контроль засорения в контуре продувки форсунки стартера для турбомашины
JP2008101842A (ja) 燃焼装置の異常検出方法
US6910364B2 (en) Diagnosis method for detecting ageing symptoms in a steam turbine
KR101598528B1 (ko) 매연저감장치 및 이를 포함하는 매연저감 감지시스템
EP1000301B1 (en) Burner systems
US8307627B2 (en) Method and device for monitoring the formation of deposits of solid particles, particularly in a fuel line and in the fuel valves of a gas turbine
JP3955892B2 (ja) ガスタービン燃焼器燃料系統
CN112129111B (zh) 冶金炉及冷却系统、控制方法、可读存储介质和电子装置
EP2620603B1 (en) Turbomachine passage cleaning system, corresponding turbomachine and method of filtering an airflow
JPS597739A (ja) ガスタ−ビンの燃料供給制御方法
US20190063328A1 (en) Gas turbomachine fuel system, control system and related gas turbomachine
WO2010140930A1 (en) Diagnostic system for a flow valve in an industrial furnace
JP3446074B2 (ja) ガスタービン燃焼監視装置
JP3939368B2 (ja) ガスタービン制御における空気流量調整機の調整方法
JPH07317566A (ja) ガスタービン燃焼診断装置
JPH08110050A (ja) ガスタービン燃焼監視装置
KR20230154268A (ko) 항공기의 블리드 에어 공급 시스템을 모니터링하는 방법 및 컴퓨터 프로그램 제품
Bilenko et al. Consideration of technological constraints and functional abnormalities in the algorithms of systems for automatically controlling the frequency and power of power units