JPH11218011A - エンジンの可変バルブタイミング装置 - Google Patents

エンジンの可変バルブタイミング装置

Info

Publication number
JPH11218011A
JPH11218011A JP3375498A JP3375498A JPH11218011A JP H11218011 A JPH11218011 A JP H11218011A JP 3375498 A JP3375498 A JP 3375498A JP 3375498 A JP3375498 A JP 3375498A JP H11218011 A JPH11218011 A JP H11218011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
pulley
variable valve
camshaft
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3375498A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Asai
晃 浅井
Toshiaki Nakamoto
敏秋 中本
Toru Suzuki
透 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3375498A priority Critical patent/JPH11218011A/ja
Publication of JPH11218011A publication Critical patent/JPH11218011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】バルブタイミング可変機構の固定側部材の外周
径と、この固定側部材に隣接するタイミングプーリの歯
底径とを略同一径に成すことで、タイミングベルトの組
付時に上述の固定側部材をベルト仮り預け用のガイドと
して機能させることができて、タイミングベルトの組付
性向上を図ることができるエンジンの可変バルブタイミ
ング装置の提供を目的とする。 【解決手段】タイミングプーリ5とカム軸14との回動
位相を変化させるバルブタイミング可変機構15を設
け、上記バルブタイミング可変機構15の回動部材18
と固定側部材21とをカム軸14と同一軸芯上に設ける
と共に、上記タイミングプーリ5の前端に固定側部材2
1を固定し、上記カム軸14に回動部材18を固定し
て、タイミングプーリ5とカム軸14とを相対回動可能
な嵌合状態と成したエンジンの可変バルブタイミング装
置であって、隣接する上記固定側部材21の外周径D1
とタイミングプーリ5の歯底5bの径D2とを略同一径
に設定したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、タイミングプー
リにて構成されたカムプーリとカム軸との回転位相を変
化させるバルブタイミング可変機構を備えたようなエン
ジンの可変バルブタイミング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エンジンの可変バルブタイミング
装置としては、例えば特開平9−250310号公報に
記載の装置がある。すなわち、カムプーリ(ドリブンギ
ヤ)と吸気側カム軸との回転位相を変化させるバルブタ
イミング可変機構と、このバルブタイミング可変機構へ
の作動油圧をコントロールするオイルコントロールバル
ブとを備えたエンジンの可変バルブタイミング装置であ
る。
【0003】この従来の可変バルブタイミング装置にお
いては上述の吸気側カム軸の後端にカムプーリ(ドリブ
ンギヤ)を設け、このカムプーリと常噛する別のカムプ
ーリ(ドライブギヤ)を排気側カム軸の後端に設ける一
方、この排気側カム軸の前端にはタイミングプーリを嵌
合し、このタイミングプーリをタイミングベルトを介し
てクランクプーリ(タイミングプーリ)に連動させたも
のである関係上、タイミングベルトの組付性には特に問
題が生じないが、カム軸の前端にタイミングプーリ(カ
ムプーリ)およびバルブタイミング可変機構を設け、こ
のタイミングプーリとクランクプーリ(タイミングプー
リ)とをエンジンの前端側においてタイミングベルトに
て連動すべく構成した場合には、上述のタイミングプー
リ(カムプーリ)に対してバルブタイミング可変機構の
ハウジングが前端側へ突出するので、タイミングベルト
の良好な組付性が確保できず、タイミングベルトの掛止
め作業性が悪化する問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明の請求項1記
載の発明は、バルブタイミング可変機構の固定側部材の
外周径と、この固定側部材に隣接するタイミングプーリ
の歯底径とを略同一径に成すことで、タイミングベルト
の組付時に上述の固定側部材をベルト仮り預け用のガイ
ドとして機能させることができて、タイミングベルトの
組付性向上を図ることができるエンジンの可変バルブタ
イミング装置の提供を目的とする。
【0005】この発明の請求項2記載の発明は、上記請
求項1記載の発明の目的と併せて、上述のタイミングプ
ーリの歯底径に対して固定側部材の外周径を所定量小さ
く設定することで、タイミングベルト組付性をさらに向
上させることができるのは勿論、エンジンの稼動時にお
いてタイミングベルトの側面が固定側部材との摺接で損
傷されることがなく、タイミングベルトの信頼性を確保
することができるエンジンの可変バルブタイミング装置
の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1記載
の発明は、タイミングプーリとカム軸との回転位相を変
化させるバルブタイミング可変機構を設け、上記バルブ
タイミング可変機構の回動部材と固定側部材とをカム軸
と同一軸芯上に設けると共に、上記タイミングプーリの
前端に固定側部材を固定し、上記カム軸に回動部材を固
定して、タイミングプーリとカム軸とを相対回動可能な
嵌合状態と成したエンジンの可変バルブタイミング装置
であって、隣接する上記固定側部材の外周径とタイミン
グプーリの歯底径とを略同一径に設定したエンジンの可
変バルブタイミング装置であることを特徴とする。
【0007】この発明の請求項2記載の発明は、上記請
求項1記載の発明の構成と併せて、上記タイミングプー
リの歯底径に対して固定側部材の外周径を小さくし、か
つタイミングプーリの歯先径と歯底径の差よりも該歯底
径と固定部材の外周径との差を小さく設定したエンジン
の可変バルブタイミング装置であることを特徴とする。
【0008】
【発明の作用及び効果】この発明の請求項1記載の発明
によれば、カム軸に相対回動可能に嵌合されたタイミン
グプーリに対してバルブタイミング可変機構の固定側部
材がエンジン前端側へ突出するものの、この固定側部材
の外周径とタイミングプーリの歯底径とを略同一径に設
定したので、タイミングベルトの組付時において上述の
固定側部材をベルト仮り預け用のガイド(案内手段)と
して機能させることができ、この結果、タイミングベル
トの組付性向上を図ることができる効果がある。
【0009】この発明の請求項2記載の発明によれば、
上記請求項1記載の発明の効果と併せて、上述のタイミ
ングプーリの歯底径に対して固定側部材の外周径を上述
のように小さく設定したので、タイミングベルトの組付
性をさらに向上させることができるのは勿論、エンジン
の稼動時においてタイミングベルトの側面が固定側部材
と摺接して損傷することがなく、タイミングベルトの信
頼性を確保することができる効果がある。
【0010】
【実施例】この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳
述する。図面は本発明の可変バルブタイミング装置を備
えたエンジンを示し、図1において、シリンダブロック
1にシリンダヘッド2を取付ける一方、クランク軸3に
嵌合したクランクプーリ4(タイミングプーリ)と、吸
気側(吸気弁を動作させる側)のカムプーリ5と、排気
側(排気弁を動作させる側)のカムプーリ6(これら複
数のカムプーリ5,6は何れもタイミングプーリにて構
成されているので、以下、タイミングプーリ5,6と称
する)との間にエンドレス状の単一のタイミングベルト
7を張架して、クランクプーリ4の回転力をタイミング
ベルト7を介して各タイミングプーリ5,6に伝達し
て、吸気側および排気側のカムシャフトを駆動すべく構
成している。
【0011】また上述のタイミングベルト7の張り側は
固定アイドラ8によりベルト張力が付加され、タイミン
グベルト7の弛み側はテンショナ9によりベルト張力を
調整すべく構成している。このテンショナ9はテンショ
ナスプリング10により支点11を中心として図1の時
計方向へバネ付勢されたものである。
【0012】この実施例ではバルブタイミング可変機構
15(図4〜図7参照)は上述のタイミングベルト7の
弛み側で、かつ吸気弁を動作させる側にのみ取付けられ
ているので、以下、その構成について詳述する。図2、
図3、図4、図5に示す如く、上述のシリンダヘッド2
の上部に設けられたシリンダヘッドカバー12の内部に
はカム軸受部としてのカムキャップ13で軸支されたカ
ムシャフト14を設け、この吸気側のカムシャフト14
の一端側には図4、図5に示す如くバルブタイミング可
変機構15を設けている。
【0013】このバルブタイミング可変機構15は、カ
ムシャフト14内を流通する油圧の作動力により、カム
シャフト14の前端部外周に相対回動可能に設けられた
タイミングプーリ5と該カムシャフト14との回転位相
を変化させてバルブ(吸気弁)の作動タイミングを進角
側または遅角側に調整するものである。
【0014】上述のバルブタイミング可変機構15は図
4〜図7に示すように座金部材16およびボルト17を
用いてカムシャフト14に該カムシャフト14と同一軸
芯上になるように取付けられ、かつこのカムシャフト1
4と一体回転する回動部材としてのロータ18と、蓋部
材19と共にボルト20によって上述のタイミングプー
リ5の前端にカムシャフト14と同一軸芯上になるよう
に取付けられて、このタイミングプーリ5と一体回転す
る固定側部材としてのハウジング21とを備え、図4、
図6(但し、図6は図4のA−A線に沿う要部の断面
図)に示す如くロータ18内の遅角側油路22を介し
て、ロータ18とハウジング21との間の油室23内に
図示矢印の如く作動油圧が供給された時には、ロータ1
8を遅角方向(吸排気のバルブタイミングのオーバラッ
プを小さくする矢印c方向)に相対回転させて、タイミ
ングプーリ5とカムシャフト14との回転位相を変化さ
せる。すなわち図17に示す排気側のバルブリフトカー
ブaに対して吸気側のバルブリフトカーブbを遅角方向
cに変位させて、オーバラップ量eを小さくする。
【0015】また図5、図7(但し、図7は図5のB−
B線に沿う要部の断面図)に示す如くロータ18内の進
角側油路24を介して、ロータ18とハウジング21と
の間の油室23内に図示矢印の如く作動油圧が供給され
た時には、ロータ18を進角方向(吸排気のバルブタイ
ミングのオーバラップを大きくする矢印d方向)に相対
回転させて、タイミングプーリ5とカムシャフト14と
の回転位相を変化させる。すなわち図17に示す排気側
のバルブリフトカーブaに対して吸気側のバルブリフト
カーブbを進角方向dに変位させて、オーバラップ量e
を大きくする。なお図4〜図7において25はロータ1
8(回動部材)とハウジング21(固定側部材)との摺
動部をシールするチップシールである。
【0016】ところで、上述の油圧はシリンダブロック
1内のオイルギャラリ(図示せず)から図2に示すオイ
ルジョイント26、オイルパイプ27、オイルジョイン
ト28、図4に示すユニオンボルト29内の通路、オイ
ルフィルタ30を介してバルブケース31に収納された
電磁駆動タイプのオイルコントロールバルブ32に至
り、このオイルコントロールバルブ32で油圧制御(流
量方向制御および流量制御)された後に、油圧経路の継
手部としての中間部材33(いわゆるアダプタ)および
カムキャップ13を介してカムシャフト14に供給さ
れ、このカムシャフト14に形成された油路34,35
を介してバルブタイミング可変機構15に供給される。
【0017】この実施例では上述のオイルコントロール
バルブ32を収納したバルブケース31はシリンダヘッ
ドカバー12の上面においてバルブタイミング可変機構
15の配設側と同側に配置されるので、このシリンダヘ
ッドカバー12のカムキャップ13と対向するヘッドカ
バー上壁には図3、図4に示すように開口部36が形成
されている。
【0018】また上述のシリンダヘッドカバー12には
開口部36につづいて傾斜状のドレン受け部37(排油
路)とタイミングプーリ5の上方側に延びるベルトカバ
ー部38が一体形成され、これら開口部36およびドレ
ン受け部37を囲繞するようにシリンダヘッドカバー1
2のトップデッキ面には略環状の隆起座面39が形成さ
れている。この座面39に合計4本のセットボルト40
…を用いて固定される上述のバルブケース31は図8、
図9に示す如く構成している。
【0019】すなわち、バルブケース31の中央部分に
はオイルコントロールバルブ32のスプール41外周部
のスプールケーシング42(図10参照)を収納する配
設孔43がカム軸間方向(換言すればカムシャフト14
と直交状に交差する方向)に形成され、この配設孔43
と直交するようにインレット孔44が形成されている。
このインレット孔44には図4、図5に示すようにユニ
オンボルト29およびオイルフィルタ30が内設される
ものである。また上述のバルブケース31の配設孔43
を隔てた反インレット孔側には上下方向に延びる嵌挿部
45が下面側に開口すべく形成され、この嵌挿部45と
配設孔43とがカム軸方向に並設されている。
【0020】そして上述の嵌挿部45と配設孔43とを
連通する遅角側の油路46および進角側の油路47が形
成されると共に、配設孔43の下部にはオイルコントロ
ールバルブ32の2つのドレン通路48,49(排油開
口)が形成され、これらの各ドレン通路48,49は前
述のドレン受け部37と対向する。また上述のバルブケ
ース31の底面にはベルトカバー部38が一体形成され
てなるシリンダヘッドカバー12の隆起座面39と対応
するように取付座50が形成されており、オイルコント
ロールバルブ32を収納したこのバルブケース31で上
述の開口部36をシリンダヘッドカバー12の上面側か
ら覆っている。なお、図8、図9において51は前述の
セットボルト40を挿通させるための貫通孔である。
【0021】上述のオイルコントロールバルブ32は図
10に示す如く構成している。すなわち、このオイルコ
ントロールバルブ32は励磁用のコイル52およびプラ
ンジャ53を有する電磁ソレノイド54と、前述のスプ
ール41およびスプールケーシング42とを備え、この
スプールケーシング42には図8のインレット孔44と
対向するように作動油供給ポート55(いわゆるPポー
ト)が形成され、また図8の2つのドレン通路48,4
9と対向するようにドレンポート56,57(いわゆる
Tポート)が形成され、さらに図8の各油路46,47
と対向するようにアクチュエータポート58,59が形
成されている。
【0022】また上述のスプール41における反ソレノ
イド側にはリターンスプリング60を設け、エンジンコ
ントロールユニットのCPU(図示せず)からエンジン
回転数およびエンジン負荷に対応したデューティ信号が
電磁ソレノイド54に印加され、この電磁ソレノイド5
4によりプランジャ53を介してデューティ操作される
スプール41の各ランド部にてアクチュエータポート5
8,59の開口面積を制御して、作動油圧を進角側(吸
排気のバルブタイミングのオーバラップを大きくする
側)または遅角側(吸排気のバルブタイミングのオーバ
ラップを小さくする側)に制御すべく構成している。
【0023】この実施例では、アイドル運転のようなエ
ンジンの極低負荷領域における吸排気のバルブタイミン
グのオーバラップは小さく設定(最遅角に設定)され、
それよりも高負荷側にあっては該極低負荷領域に対して
オーバラップが大となるように設定されている。
【0024】但し、エンジンの軽、中負荷領域のオーバ
ラップは大に設定され、エンジンの高負荷領域にあって
はエンジン回転数に応じて吸気弁の閉じタイミングが優
先設定されるので、高負荷低回転時にはオーバラップは
軽・中負荷領域のそれと比較して小さく、かつ高負荷中
速回転時および高負荷高速回転時のそれと比較して大き
く設定され、高負荷中速回転時のオーバラップは中位に
設定され、高負荷高速回転時のオーバラップは小さく設
定されている。
【0025】ところで、前述のカムキャップ13の頭上
には図11にも示す如く2本のセットボルト61、61
を用いて油圧経路の継手部としての逆T字状の中間部材
33が配置されている。この中間部材33はその一部
(中央上域部)が図4、図5に示す如くシリンダヘッド
カバー12の開口部36を貫通して上方に突出し、この
開口部36より上方に突出した突出部がバルブケース3
1の嵌挿部45に嵌挿されて、該バルブケース31の位
置決めを兼ねるように構成している。
【0026】この中間部材33は図11、図12、図1
3、図14に示すようにバルブケース31の一方の油路
47(図5、図8参照)に連通する横向きの油路62
と、この油路62に連通して上下方向に真っ直ぐ延びる
油路63と、バルブケース31の他方の油路46(図
4、図8参照)に連通する横向きの油路64と、この油
路64に連通してバルブタイミング可変機構15の方向
へ斜め下方に延びる油路65とを備えている。
【0027】また上述の横向きの油路62,64が形成
された部位の下域部外周にはOリング配設部66,67
が形成され、これらの各Oリング配設部66,67に図
4、図5に示す如くOリング(シール部材)が配設され
ている。なお、図13、図14において68は前述のセ
ットボルト61(図11参照)を挿通させるための貫通
孔である。
【0028】一方、前述のカムシャフト14を軸支する
カムキャップ13には、図4、図5、図15に示すよう
に中間部材33内の一方の油路63とカムシャフト14
内の一方の油路35とを連通させるために上下方向に真
っ直ぐ延びる油路69と、円周状の輪溝70とが形成さ
れ、また中間部材33内の他方の油路65とカムシャフ
ト14内の他方の油路34とを連通させるためにバルブ
タイミング可変機構15側へ向けて斜め上下方向に延び
る油路71と、円周状の輪溝72とが形成されている。
【0029】なお、図4、図5における73はカムシャ
フト14に圧入固定されたセンシングプレート、74は
シリンダヘッドカバー12に設けられたカムアングルセ
ンサである。また図4、図5に示すように前述のボルト
17内にはバルブタイミング可変機構15から漏れたオ
イルをシリンダヘッド2内へ還流させるリターンオイル
孔75が形成されており、このリターンオイル孔75か
らの還流油はカムシャフト14内およびシリンダヘッド
2のリターン孔76を介してシリンダヘッド2内へ還流
される。さらに、タイミングプーリ5と、カムキャップ
13およびシリンダヘッド2との間にはオイルシール7
7(シール手段)が介設されている。
【0030】而して吸排気弁のバルブタイミングを進角
側に調整する場合には、オイルコントロールバルブ32
によりそのスプール41を軸方向に操作して、図5に矢
印で示す如く、油圧を各要素47,62,63,69,
70,35をこの順に介してバルブタイミング可変機構
15に供給した後に、リターンオイルを各要素34,7
2,71,65,64,46,48,37および開口部
36と中間部材33との間のクリアランスをこの順に介
してシリンダヘッドカバー12内に還流し、吸排気弁の
バルブタイミングを遅角側に調整する場合にはオイルコ
ントロールバルブ32によりそのスプール41を軸方向
に操作して、図4に矢印で示す如く、油圧を各要素4
6,64,65,71,72,34をこの順に介してバ
ルブタイミング可変機構15に供給した後に、リターン
オイルを各要素35,70,69,63,62,47,
49,37および上記クリアランスをこの順に介してシ
リンダヘッドカバー12内に還流すべく構成している。
ところで、図16に要部を抽出して示すように、バルブ
タイミング可変機構15の固定側部材としてのハウジン
グ21の外周径D1と、これに隣接するベルト弛み側の
タイミングプーリ5の歯底5bの径D2とは略同一径に
設定されている。
【0031】ここで、上述の外周径D1と歯底径D2と
は同一になることが最も望ましいが、両者5,21の製
作誤差を考慮して、ハウジング21の外周径D1がタイ
ミングプーリ5の歯底径D2に対して所定量のみ小さく
なるように設定されている。
【0032】この場合、ハウシング21の外周径D1
は、タイミングプーリの歯先5aの径D3と歯底5bの
径D2との差D3−D2よりも小さい範囲内の差をもっ
て、歯底径D2よりも小さくなるように設定される。つ
まり、次に[数1]で示す関係式が成立するように設定
されるものである。要するに、上述の所定量をD3−D
2未満と成したものである。
【0033】[数1]D2−D1<D3−D2 このように構成したエンジンの可変バルブタイミング装
置において、図1に示すクランクプーリ4と、複数のタ
イミングプーリ5,6との三者間にタイミングベルト7
を掛止めするには、前述の固定アイドラ8を定位置に取
付けられた状態のまま保持する一方、テンショナ9のテ
ンショナスプリング10を取り外して、テンショナ9を
フリー状態に成す。
【0034】このような状態下において、まずタイミン
グベルト7をタイミングプーリにて構成されたクランク
プーリ4に掛け、次にタイミングベルト7を排気側(ベ
ルト張り側)のタイミングプーリ6に掛ける。
【0035】次にタイミングベルト7を吸気側(ベルト
弛み側)のタイミングプーリ5に掛けるが、この際、上
述のタイミングベルト7をバルブタイミング可変機構1
5のハウジング21外周部に仮り預けし、このハウジン
グ21に仮り預けされたタイミングベルト7をタイミン
グプーリ5側へ押し込んで掛止めする。次に、一旦取り
外しておいたテンショナスプリング10を取付けて、テ
ンショナ9によりタイミングベルト7の弛み側に張力
(テンション)を付加する。
【0036】このように上記構成のエンジンの可変バル
ブタイミング装置によれば、図16に示すように、カム
シャフト14に相対回動可能に嵌合されたタイミングプ
ーリ5に対してバルブタイミング可変機構15の固定側
部材(ハウジング21参照)が前端側(図16の左方)
へ突出するものの、この固定側部材(ハウジング21参
照)の外周径D1とタイミングプーリ5の歯底径D2と
を略同一径に設定したので、タイミングベルト7の組付
時において上述の固定側部材(ハウジング21参照)を
ベルト仮り預け用のガイド(案内手段)として機能させ
ることができ、この結果、タイミングベルト7の組付性
向上を図ることができる効果がある。
【0037】また、上記両者5,21の制作誤差を考慮
して、上述のタイミングプーリ5の歯底径D2に対して
固定側部材(ハウシング21参照)の外周径D1を所定
量のみ小さく設定したので、タイミングベルト7の組付
性をさらに向上させることができるのは勿論、エンジン
の稼動時においてタイミングベルト7の前端側の側面が
固定側部材(ハウジング21参照)と摺接して損傷する
ことがなく、タイミングベルト7の信頼性を確保するこ
とができる効果がある。
【0038】さらに、単一のタイミングベルト7に対し
て複数のカムプーリ(吸気側カムプーリ5と排気側カム
プーリ6)を備えたエンジンにおいて、上述のタイミン
グプーリ5をベルト弛み側のカムプーリ(吸気側カムプ
ーリ5参照)に設定したので、ベルト弛み側のタイミン
グプーリ5に対してタイミングベルト7が最後に掛止め
されるが、この弛み側のタイミングプーリ5におけるタ
イミングベルト7の良好な組付性を確保することができ
る効果がある。
【0039】加えて上述のタイミングベルト7のベルト
弛み側にバルブタイミング可変機構15を設けたので、
タイミングベルト7が最後に掛止めされるベルト弛み側
において、バルブタイミング可変機構15の固定側部材
(ハウジング21参照)をベルト仮り預け用のガイドと
して有効利用することができ、この結果、タイミングベ
ルト7の組付け作業性の向上を図ることができる効果が
ある。なお、エンジンのバルブタイミング可変制御につ
いて付記すると、次の通りである。
【0040】シリンダブロック1内のオイルギャラリか
らの油圧は図2に示すオイルジョイント26、オイルパ
イプ27およびバルブケース31側のオイルジョイント
28を介してユニオンボルト29内のオイル通路に至
り、このオイル通路からオイルフィルタ30を介してオ
イルコントロールバルブ32に供給される。
【0041】そこで、オイルコントロールバルブ32の
スプール操作により油圧を図5に矢印で示す油圧経路を
介してバルブタイミング可変機構15に供給し、図7に
示すロータ18(回動部材)を同図の矢印d方向へ回動
させて、カムシャフト14と、タイミングプーリ5との
回転位相を変化させると、吸気弁の作動タイミングを進
角側(図17の矢印d方向)に調整して、吸排気のバル
ブタイミングのオーバラップを大きくすることができ
る。
【0042】また、オイルコントロールバルブ32のス
プール操作により油圧を図4に矢印で示す油圧経路を介
してバルブタイミング可変機構15に供給し、図6に示
すロータ18(回動部材)を同図の矢印c方向へ回動さ
せて、カムシャフト14と、タイミングプーリ5との回
転位相を変化させると、吸気弁の作動タイミングを遅角
側(図17の矢印c方向)に調整して、吸排気のバルブ
タイミングのオーバラップを小さくすることができるも
のである。なお、図1において78は排気側のカムシャ
フトである。
【0043】この発明の構成と、上記実施例との対応に
おいて、この発明のカム軸は、実施例の吸気側のカムシ
ャフト14に対応し、以下同様に、バルブタイミング可
変機構の回動部材は、ロータ18に対応し、固定側部材
は、ハウジング21に対応し、複数のカムプーリは、吸
気側および排気側のカムプーリ5,6(タイミングプー
リ)に対応し、ベルト弛み側のカムプーリは、タイミン
グプーリ5に対応するも、この発明は上述の実施例の構
成のみに限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の可変バルブタイミング装置を備えた
エンジンの側面図。
【図2】 同エンジンの平面図。
【図3】 バルブケースおよびオイルコントロールバル
ブを省略した状態で示す図2の要部拡大平面図。
【図4】 遅角側への作動油供給を示す可変バルブタイ
ミング装置の断面図。
【図5】 進角側への作動油供給を示す可変バルブタイ
ミング装置の断面図。
【図6】 図4のA−A線に沿うバルブタイミング可変
機構の断面図。
【図7】 図5のB−B線に沿うバルブタイミング可変
機構の断面図。
【図8】 バルブケースの要部を断面して示す平面視
図。
【図9】 バルブケースの底面図。
【図10】 オイルコントロールバルブの説明図。
【図11】 図2のC−C線に沿うカムキャップと中間
部材との説明図。
【図12】 中間部材の側面図。
【図13】 図12のD−D線矢視断面図。
【図14】 図13のE−E線矢視断面図。
【図15】 カムキャップの拡大断面図。
【図16】 図4の要部を抽出して示す拡大図。
【図17】 吸排気のバルブタイミングのオーバラップ
大小と進角・遅角との関係を示す特性図。
【符号の説明】
5,6…タイミングプーリ(カムプーリ) 7…タイミングベルト 14…カムシャフト 15…バルブタイミング可変機構 18…ロータ(回動部材) 21…ハウジング(固定側部材)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイミングプーリとカム軸との回転位相を
    変化させるバルブタイミング可変機構を設け、上記バル
    ブタイミング可変機構の回動部材と固定側部材とをカム
    軸と同一軸芯上に設けると共に、上記タイミングプーリ
    の前端に固定側部材を固定し、上記カム軸に回動部材を
    固定して、タイミングプーリとカム軸とを相対回動可能
    な嵌合状態と成したエンジンの可変バルブタイミング装
    置であって、隣接する上記固定側部材の外周径とタイミ
    ングプーリの歯底径とを略同一径に設定したエンジンの
    可変バルブタイミング装置。
  2. 【請求項2】上記タイミングプーリの歯底径に対して固
    定側部材の外周径を小さくし、かつタイミングプーリの
    歯先径と歯底径の差よりも該歯底径と固定部材の外周径
    との差を小さく設定した請求項1記載のエンジンの可変
    バルブタイミング装置。
JP3375498A 1998-01-30 1998-01-30 エンジンの可変バルブタイミング装置 Pending JPH11218011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3375498A JPH11218011A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 エンジンの可変バルブタイミング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3375498A JPH11218011A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 エンジンの可変バルブタイミング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11218011A true JPH11218011A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12395226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3375498A Pending JPH11218011A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 エンジンの可変バルブタイミング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11218011A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2477206A (en) * 2010-01-20 2011-07-27 Denso Corp A valve timing adjuster

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2477206A (en) * 2010-01-20 2011-07-27 Denso Corp A valve timing adjuster
US8863709B2 (en) 2010-01-20 2014-10-21 Denso Corporation Valve timing adjuster
GB2477206B (en) * 2010-01-20 2015-06-17 Denso Corp Valve timing adjuster with integral pulley part and vane rotor housing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3847428B2 (ja) 内燃エンジンのシリンダヘッド構造
US7255077B2 (en) CTA phaser with proportional oil pressure for actuation at engine condition with low cam torsionals
JPH11280541A (ja) 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン
US20060180107A1 (en) Valve timing control system for internal combustion engine and method for assembling same
WO2014156012A1 (ja) 多気筒エンジンの制御装置
US6550436B2 (en) Intake valve control device of internal combustion engine
JP3497462B2 (ja) エンジンの動弁制御装置
KR101110993B1 (ko) 내연 기관용 가변 밸브 장치
JPH11132016A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
EP1422387B1 (en) Engine variable valve timing system
US6131541A (en) Variable valve performance mechanism in internal combustion engine
JPH07293210A (ja) エンジンの可変バルブタイミング装置
JPH11218011A (ja) エンジンの可変バルブタイミング装置
JP6020307B2 (ja) 多気筒エンジンの制御装置
JP3707236B2 (ja) 可変バルブタイミング装置付dohcエンジン
JP3740834B2 (ja) 可変バルブタイミング装置付エンジン
JP3797335B2 (ja) エンジンの可変動弁装置
JP2007056811A (ja) 内燃機関の給油構造
JP3740822B2 (ja) エンジンの可変バルブタイミング装置
JP3952961B2 (ja) エンジンの可変動弁装置
JPH11280430A (ja) 可変バルブタイミング装置付エンジン
JP4507417B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH0364606A (ja) 多弁式4サイクルエンジン
JP4470339B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP3525723B2 (ja) エンジンの可変バルブタイミング装置