JPH11216865A - サーマルインクジェットプリントヘッド及びその製造方法 - Google Patents

サーマルインクジェットプリントヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11216865A
JPH11216865A JP10332784A JP33278498A JPH11216865A JP H11216865 A JPH11216865 A JP H11216865A JP 10332784 A JP10332784 A JP 10332784A JP 33278498 A JP33278498 A JP 33278498A JP H11216865 A JPH11216865 A JP H11216865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
oxide layer
field oxide
silicon substrate
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10332784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4137257B2 (ja
Inventor
Alan D Raisanen
ディー.レイザネン アラン
Cathie J Burke
ジェイ.バーク キャシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH11216865A publication Critical patent/JPH11216865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4137257B2 publication Critical patent/JP4137257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリントヘッドチップ上のトランジスタ能動
領域のパッキング密度を上昇させ、電気的絶縁を最適化
し、更にシリコン基体と導電性層との間の断熱の効率を
向上させる。 【解決手段】 サーマルインクジェットプリントヘッド
が、1)シリコン基体と、2)シリコン基体の表面上に
形成され熱的に成長したフィールド酸化物層(18)
と、3)前記フィールド酸化物層を覆って形成された加
熱抵抗のアレイであって、その加熱抵抗が一般式(A)
2 (ここで、Aはジルコニウム等からなる群から選ば
れた金属であり、また、Bはホウ素である)の電気抵抗
性化合物の導電性層(20B)と、前記フィールド酸化
物層の上を覆い前記導電性層の下に形成された蒸着され
た酸化物層(20A)とを含み、前記フィールド酸化物
層と蒸着酸化物層とが、シリコン基体と導電性層とを断
熱する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般にサーマルイ
ンクジェットプリントに関し、更に詳細には、プリント
ヘッド上に形成されるトランジスタ能動回路をより密集
して実装(packing) したサーマルインクジェットプリン
トヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術のプリントヘッドに伴う1つの
問題点は、アンダーグレーズ層が、電気的にアドレスさ
れたヒータからインクが蒸気泡を形成する場所のインク
にほとんどのエネルギーを転送するために必要な程度ま
で、シリコン基体と抵抗ヒータとの間の断熱を与えるの
に十分な厚さでなければならないことである。エネルギ
ーがシリコン基体中に与えられると、補償を必要とする
温度のばらつきをもたらしうる。アンダーグレーズ層
は、更にドライバ内のトランジスタと論理回路との間に
電気的絶縁を与える、チップの電気的能動構成部品内の
フィールド酸化物層としての役割もする。米国特許第
4,947,192号及び第5,030,971号は、
複数のヒータ抵抗に電気的に接続された抵抗ヒータ基体
上に能動ドライブマトリクスを形成するインクジェット
プリントヘッドを開示している。この目的のために、フ
ィールド酸化物層は、通常断熱に必要とされる厚さの2
分の1以下でなければならない。より薄いフィールド酸
化物層により、チップ上のトランジスタ能動領域のより
密集した実装を可能とする。
【0003】トランジスタ絶縁用の1層の酸化物層と、
ヒータ断熱用の別の酸化物層とを成長させることによ
り、このような2つの必要条件(断熱及び電気的絶縁)
を切り離すことが可能であるが、必要とする特別なマス
クレベル及び高温処理工程は、プリントヘッドダイに余
分のコストを加える。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】プリントヘッドチップ
上のトランジスタ能動領域の実装密度を上げること、及
びトランジスタ能動領域の電気的絶縁のために最適化さ
れたフィールド酸化物層を備えることが望ましい。
【0005】更に、抵抗ヒータが形成されているシリコ
ン基体と抵抗性材料層との間の断熱の効率を向上させる
ことも望ましい。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、フィールド酸
化物層をシリコン基体上に形成することに関し、このフ
ィールド酸化物層は、トランジスタ能動領域の電気的絶
縁を最適化する厚さに成長し、これは従来技術のアンダ
ーグレーズ層の約2分の1の厚さである。好ましい実施
の形態において、抵抗ヒータは、電気導電性化合物であ
る二ホウ化ジルコニウム(Zr 2 )をスパッタリング
によってフィールド酸化物層上に形成される。スパッタ
リング工程は抵抗ヒータ層の形成の初期に制御された速
度での酸素の導入を含む。酸素の導入により、シリコン
基体上に熱によって成長したフィールド酸化物層の上に
酸素をドープした断熱二ホウ化ジルコニウム(ZrB2
x )の薄膜が形成される。酸化された二ホウ化ジルコ
ニウムの薄膜が最適な断熱に十分な厚さにひとたび到達
すると、スパッタリング工程は、導電性ヒータ抵抗体が
効率的な熱エネルギーの生成に必要とされる厚さに成長
するまで酸素なしで続けられる。フィールド酸化物層と
ZrB2 x 層の組み合わせの厚さにより、導電性層の
シリコン基体からの必要とされる断熱が可能となる。相
対的に薄く、熱によって成長した酸化物層は、トランジ
スタドライブ回路のより密集した実装を可能にする。
【0007】更に詳細には、本発明は、シリコン基体
と、シリコン基体の表面上に形成された熱によって成長
したフィールド酸化物層と、熱によって成長したこのフ
ィールド酸化物層を覆って形成された加熱抵抗のアレイ
であって、その加熱抵抗は、一般式(A)B2 (ここ
で、Aはジルコニウム、タンタル、タングステン、ニオ
ブ、モリブデン、チタン、バナジウム、及びハフニウム
を含有する群から選ばれた金属であり、また、Bはホウ
素である)の電気抵抗性化合物の導電性層と、前記熱に
よって成長したフィールド酸化物層の上を覆い前記導電
性層の下に形成された第2の蒸着された酸化物層とを含
み、これにより、この熱によって成長したフィールド酸
化物層と蒸着された酸化物層がシリコン基体と導電性層
との間の断熱を与えることによって特徴づけられる加熱
抵抗のアレイとを含む、サーマルインクジェットプリン
トヘッドに関する。
【0008】本発明は、更に、インクジェットプリンタ
に用いるための改良されたプリントヘッドを製造するた
めの方法に関し、そのプリントヘッドは加熱された抵抗
体の少なくとも一部と熱的に連通するインクを充填した
複数のチャネルを含み、この方法は、(a)シリコン基
体を形成する工程と、(b)シリコン基体表面上に熱フ
ィールド酸化物層を成長させる工程と、(c)フィール
ド酸化物層の表面上に一般式(A)B2 (ここで、Aは
ジルコニウム、タンタル、タングステン、ニオブ、モリ
ブデン、チタン、バナジウム、及びハフニウムを含有す
る群から選ばれた金属であり、また、Bはホウ素であ
る)の抵抗性材料の層を酸素が存在する状況下でスパッ
タリングし、相対的に高いシート抵抗の酸化物層を形成
する工程と、(d)工程(c)の抵抗性材料のスパッタ
リングを酸素なしで継続し、電気導電性の抵抗層を形成
する工程と、(e)前記抵抗層への連結部としての電気
接点及びドライブ回路を形成する工程と、(f)前記抵
抗層と熱的に連通する、インクを充填した複数のインク
チャネルを形成する工程、とを有する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、例えば、その内容が本明
細書に参照として取り入れられる米国再発行特許第3
2,572号、米国特許第4,774,530号及び第
4,951,063号に開示されるタイプのプリントヘ
ッドに用いることが可能な改良された抵抗ヒータの第1
の実施形態の断面図である。本発明の改良されたヒータ
構造は、抵抗エレメントを加熱して、隣接層内のインク
を核形成する他のタイプのサーマルインクジェットプリ
ントヘッドに用いることができることが理解される。
【0010】図1を参照して、インクジェットプリント
ヘッド8のヒータ基体部分は、前面に形成されるノズル
12から射出されるチャネル10内のインクと共に図示
されている。プリントヘッド8は、上記に参照した米国
再発行特許第32,572号及び米国特許第4,95
1,063号に開示されるようにチャネルとヒータプレ
ートとを接合することによる従来の方法(ヒータ抵抗の
構成を除く)によって製造される。シリコン基体16は
その表面上に形成され、熱によって成長したフィールド
酸化物層18を含むアンダーグレーズ層を有する。ヒー
タ抵抗20は層18の表面上に形成され、蒸着された酸
化物層20Aと電気抵抗性化合物の導電性層20Bとか
ら成る。好ましい実施形態において、スパッタリングチ
ャンバに酸素を加えながら、層18の表面上に二ホウ化
ジルコニウム(ZrB2 )がスパッタリングされ、酸化
層20Aが生成される。層20Aは、7000Ω/squareを
越えるシート抵抗値を有する。層20Aがひとたび所定
の厚さになると、酸素の流れを停止して、スパッタリン
グ工程を継続して能動ヒータ抵抗体素子として導電性層
20Bを形成する。層20Bは、約10Ω/squareのシ
ート抵抗を有し、高導電性である。従って、層20A及
び20Bは、パターン化及びエッチングされると同時に
更なるマスキング工程を省くことができる。
【0011】好ましい実施形態において、層18は7500
Å、層20Aは7500Åである。2つの層を合わせた厚さ
は1.5μで、これはシリコン基体16上に成長した従
来の一層の酸化物層の厚さであり、例えば、層20Aは
従来技術の層18の一部を置き換える。従って、18と
20Aを結合した層はシリコン基体16と層20Bとの
間の断熱をもたらすと共に、従来技術の層よりも大幅に
薄い層18はトランジスタドライブ回路間の電気絶縁を
可能とする。トランジスタの間隔は酸化物層18の厚さ
の関数であるため、より薄い層18により、例えば上記
に参照された米国特許第4,947,192号及び第
5,030,971号に示されるタイプのトランジスタ
能動領域のより密集した実装が可能となる。これらの特
許に開示されるように、フィールド酸化物は通常LOC
OS工程又はそのバリエーションによってシリコン基体
上に成長する。トランジスタの能動領域は窒化物マスキ
ング工程によって作り出される。フィールド酸化物が成
長する際、若干の酸化物がマスクのエッジの下に侵入
し、当工業において“バーズビーク(bird's beak) ”と
して知られる薄いフィールド酸化物の次第に薄くなった
領域(thinned-out region)を生ずる結果となる。2つの
能動トランジスタ領域間の最低距離は、フィールド酸化
物の厚さに比例して変化するこのバーズビークの大きさ
によって決まる。2つのトランジスタはバーズビークの
大きさの2倍よりも近くに配置することができない。従
って、フィールド酸化物の厚さが半分に減らすことがで
きれば、トランジスタ間の最低距離も半減することがで
き、実装密度が上げられてチップのコストを低下させる
ことができる。
【0012】この説明に引き続き、層20Bはマスキン
グ及びエッチングされてヒータ能動領域を定める。ガラ
ス層34が蒸着され、接触ホールがガラス層内にエッチ
ングされ、抵抗の端部に通路23、24を、また、抵抗
の中心部にヒータ開口部20を形成する。誘電層30が
層20Bを覆って形成され、ヒータ抵抗をインクから電
気絶縁し、また、タンタル層31が蒸着され、ヒータを
インクによる腐蝕から保護する。層30と31は共に、
ヒータ開口部20上にのみ保護層を残すようにエッチン
グされる。アルミニウム層が蒸着及びエッチングされ、
アドレス電極25及びアルミニウム対向リターン電極2
6を形成する。電極の不動態化のため、ガラスフィルム
34が蒸着され、次に、第2のガラス及び/又は窒化物
不動態化層35及び厚いフィルム絶縁層36が蒸着され
る。層36は、好ましい実施形態ではポリイミドであ
る。フィルム34及び36は上記に参照としてあげた特
許第4,951,063号に記述されるように形成され
る。
【0013】図2を参照すると、ZrB2 x 層20A
がZrB2 層20Bの下になるように図示されている。
層20Bに好適な他の材料は、ジルコニウム、タンタ
ル、タングステン、ニオブ、モリブデン、チタン、バナ
ジウム、及びハフニウムからなる群から選ばれた二ホウ
化金属である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の改良されたヒータ抵抗の第1の実施形
態の断面図である。
【図2】図1の抵抗の更に拡大された断面図である。
【符号の説明】
8 インクジェットプリントヘッド 10 チャネル 12 ノズル 16 シリコン基体 18 熱によって成長したフィールド酸化物層 20 ヒータ抵抗(ヒータ開口部) 20A 蒸着された酸化物層 20B 導電性層 23 通路 24 通路 25 処理電極 26 アルミニウム対向リターン電極 34 ガラス薄膜 35 窒化物不動態化層 36 厚いフィルム絶縁層
フロントページの続き (72)発明者 キャシー ジェイ.バーク アメリカ合衆国 14625 ニューヨーク州 ロチェスター スピリアー ロード 135

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーマルインクジェットプリントヘッド
    であって、前記サーマルインクジェットプリントヘッド
    が、 シリコン基体と、 シリコン基体の表面上に形成された熱によって成長した
    フィールド酸化物層と、 熱によって成長したフィールド酸化物層を覆って形成さ
    れた加熱抵抗のアレイであって、前記加熱抵抗は、一般
    式(A)B2 (ここで、Aはジルコニウム、タンタル、
    タングステン、ニオブ、モリブデン、チタン、バナジウ
    ム、及びハフニウムを含有する群から選ばれた金属であ
    り、また、Bはホウ素である)の電気抵抗性化合物の導
    電性層と、前記熱によって成長したフィールド酸化物層
    の上を覆い前記導電性層の下に形成された第2の蒸着さ
    れた酸化物層とを含み、熱によって成長したフィールド
    酸化物層と蒸着された酸化物層がシリコン基体と導電性
    層との間の断熱を与えることによって特徴づけられる加
    熱抵抗のアレイとを含む、サーマルインクジェットプリ
    ントヘッド。
  2. 【請求項2】 インクジェットプリンタに用いるための
    改良されたプリントヘッドを製造するための方法であっ
    て、前記プリントヘッドが、加熱された抵抗体の少なく
    とも一部と熱的に連通するインクを充填した複数のチャ
    ネルを含み、前記方法が、 (a)シリコン基体を形成する工程と、 (b)シリコン基体表面上に熱フィールド酸化物層を成
    長させる工程と、 (c)フィールド酸化物層の表面上に一般式(A)B2
    (ここで、Aはジルコニウム、タンタル、タングステ
    ン、ニオブ、モリブデン、チタン、バナジウム、及びハ
    フニウムを含有する群からの選ばれた金属であり、ま
    た、Bはホウ素である)の抵抗性材料の層を酸素が存在
    する状況下でスパッタリングし、相対的に高いシート抵
    抗性の酸化物層を形成する工程と、 (d)工程(c)の抵抗性材料のスパッタリングを酸素
    なしで継続し、電気導電性の抵抗層を形成する工程と、 (e)前記抵抗層への連結部としての電気接点及びドラ
    イブ回路を形成する工程と、 (f)前記抵抗層と熱的に連通する、インクを充填し複
    数のインクチャネルを形成する工程とを含む、 プリントヘッド製造方法。
JP33278498A 1997-11-21 1998-11-24 サーマルインクジェットプリントヘッド及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4137257B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US976461 1997-11-21
US08/976,461 US6109733A (en) 1997-11-21 1997-11-21 Printhead for thermal ink jet devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11216865A true JPH11216865A (ja) 1999-08-10
JP4137257B2 JP4137257B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=25524118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33278498A Expired - Fee Related JP4137257B2 (ja) 1997-11-21 1998-11-24 サーマルインクジェットプリントヘッド及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6109733A (ja)
JP (1) JP4137257B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071503A (ja) * 1999-08-27 2001-03-21 Hewlett Packard Co <Hp> インクジェットのプリントヘッドを備えるプリント装置およびその製造方法、並びにプリント方法
JP2002052724A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Sony Corp プリンタ、プリンタヘッド及びプリンタヘッドの製造方法
KR100513717B1 (ko) * 2001-12-12 2005-09-07 삼성전자주식회사 버블젯 방식의 잉크젯 프린트 헤드

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7594328B2 (en) * 2003-10-03 2009-09-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of forming a slotted substrate with partially patterned layers
JP2005205889A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Canon Inc インクジェット記録ヘッドの製造方法及び該製造方法により製造されるインクジェット記録ヘッド
JP5677109B2 (ja) * 2010-03-01 2015-02-25 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッド及び記録装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32572A (en) * 1861-06-18 Safety-guard for steam-boilers
US4774530A (en) * 1987-11-02 1988-09-27 Xerox Corporation Ink jet printhead
US4947192A (en) * 1988-03-07 1990-08-07 Xerox Corporation Monolithic silicon integrated circuit chip for a thermal ink jet printer
US4951063A (en) * 1989-05-22 1990-08-21 Xerox Corporation Heating elements for thermal ink jet devices
US5030971B1 (en) * 1989-11-29 2000-11-28 Xerox Corp Precisely aligned mono- or multi-color roofshooter type printhead
US5774148A (en) * 1995-10-19 1998-06-30 Lexmark International, Inc. Printhead with field oxide as thermal barrier in chip

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071503A (ja) * 1999-08-27 2001-03-21 Hewlett Packard Co <Hp> インクジェットのプリントヘッドを備えるプリント装置およびその製造方法、並びにプリント方法
JP2002052724A (ja) * 2000-08-07 2002-02-19 Sony Corp プリンタ、プリンタヘッド及びプリンタヘッドの製造方法
JP4654494B2 (ja) * 2000-08-07 2011-03-23 ソニー株式会社 プリンタ、プリンタヘッド及びプリンタヘッドの製造方法
KR100513717B1 (ko) * 2001-12-12 2005-09-07 삼성전자주식회사 버블젯 방식의 잉크젯 프린트 헤드

Also Published As

Publication number Publication date
JP4137257B2 (ja) 2008-08-20
US6109733A (en) 2000-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1275854C (en) Integrated thermal ink jet printhead and method of manufacture
US8366952B2 (en) Low ejection energy micro-fluid ejection heads
JP3366344B2 (ja) インクジェットプリントヘッド
US4951063A (en) Heating elements for thermal ink jet devices
EP0154515A2 (en) Bubble jet printing device
US6951384B2 (en) Ink jet heater chip and method therefor
US5636441A (en) Method of forming a heating element for a printhead
US6209991B1 (en) Transition metal carbide films for applications in ink jet printheads
JPH11216863A (ja) サーマルインクジェットプリントヘッド
JP4209519B2 (ja) プリントヘッドを製造する方法
JP4137257B2 (ja) サーマルインクジェットプリントヘッド及びその製造方法
US5835112A (en) Segmented electrical distribution plane
EP1180434B1 (en) Printer, printer head, and method for manufacturing printer head
EP2075132B1 (en) Thermal inkjet printhead chip structure and manufacturing method for the same
WO2004061933B1 (en) Diffusion barrier and method therefor
US20050052501A1 (en) Heater for inkjet printer head and method for production thereof
US20060284935A1 (en) Inkjet printer head and fabrication method thereof
JP3045793B2 (ja) インクジェットヘッド、該インクジェットヘッド用基体、インクジェット装置およびインクジェットヘッド用基体の製造方法
JP3325787B2 (ja) サ−マルヘッド及びその製造方法
JP2000015817A (ja) インクジェットヘッド
JPH11291531A (ja) 記録装置及びその製造方法
KR100438726B1 (ko) 잉크 젯 프린트 헤드 및 이의 제조 방법
JP2001212995A (ja) プリンタ及びプリンタ用ヘッド
JPH06126961A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2002307684A (ja) プリンタ、プリンタヘッド及びプリンタヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050815

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090908

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees