JPH11216473A - エタノールアミン含有水の処理方法 - Google Patents

エタノールアミン含有水の処理方法

Info

Publication number
JPH11216473A
JPH11216473A JP10021867A JP2186798A JPH11216473A JP H11216473 A JPH11216473 A JP H11216473A JP 10021867 A JP10021867 A JP 10021867A JP 2186798 A JP2186798 A JP 2186798A JP H11216473 A JPH11216473 A JP H11216473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrolytic reaction
ethanolamine
reaction tank
cod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10021867A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneo Tanaka
宗雄 田中
Hiroyuki Manabe
裕之 真鍋
Shinichi Onishi
真一 大西
Isamu Inada
勇 稲田
Maomi Tsuji
真臣 辻
Isao Joko
勲 上甲
Satoshi Miwa
聡志 三輪
Toshiji Nakahara
敏次 中原
Hiroyuki Akiyama
弘行 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Electric Power Co Inc
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Shikoku Electric Power Co Inc
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Electric Power Co Inc, Kurita Water Industries Ltd filed Critical Shikoku Electric Power Co Inc
Priority to JP10021867A priority Critical patent/JPH11216473A/ja
Publication of JPH11216473A publication Critical patent/JPH11216473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】酸化剤や還元剤を使用することなく、エタノー
ルアミン含有水を常温、常圧で処理して、水中のエタノ
ールアミンを窒素ガスと炭酸ガスと水に分解し、水中の
COD成分と窒素成分を同時に効率よく除去することが
できるエタノールアミン含有水の処理方法を提供する。 【解決手段】エタノールアミン含有水を、塩化物イオン
濃度10,000mg/リットル以上の水質条件におい
て、通液線速度(LV)20m/h以上で電解反応槽に
通水して電解処理することを特徴とするエタノールアミ
ン含有水の処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エタノールアミン
含有水の処理方法に関する。さらに詳しくは、本発明
は、エタノールアミン含有水を高い電流効率で処理し、
COD成分と窒素成分を同時にかつ高効率で除去するこ
とができるエタノールアミン含有水の処理方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】発電所において、エタノールアミンが防
食剤として使用され、蒸気生成ラインに加えられる場合
がある。エタノールアミンは、通常ライン中に設けられ
る復水処理用イオン交換装置で捕捉され、イオン交換装
置の再生の際に排水に含まれて排出される。排水中に混
入して排出されるエタノールアミンは、COD源や富栄
養化源となって河川や湖沼を汚染する。一般に、排水中
の有機窒素化合物の除去方法としては、活性炭吸着法や
生物処理法が代表的である。しかし、活性炭は有機窒素
化合物を吸着するもののその吸着量は小さく、活性炭吸
着により有機窒素化合物を処理するためには、大容量の
活性炭を必要とする。また、活性炭が吸着平衡に達した
のちに再生する必要があり、再生に伴って排出される再
生廃液の処理が必要になるという問題がある。また、生
物処理法による有機窒素化合物の分解は、反応速度が遅
いために、大容量の生物反応槽を必要とし、大量の汚泥
が発生するという問題がある。これらの問題を解決する
方法として、特公昭57−42391号公報には、CO
D成分やアンモニアを含む排水を金属担持触媒の存在下
に、酸化剤として空気を用いて湿式酸化する方法が提案
されている。しかし、この方法では、反応温度が200
℃以上であることが必要であり、操作圧力も20kg/cm
2以上が必要となるために、装置の材質が特殊なものと
なり、装置コストが高く、実用的ではない。また、特開
平9−239371号公報には、エタノールアミン含有
希塩酸廃液を簡便かつ安全に処理する方法として、pH5
〜7の微酸性で無隔膜電解処理する方法が提案されてい
る。しかし、この方法でTOC濃度を十分に低下させる
ためには、投入電気量が増大する問題がある。さらに、
特開平9−234471号公報には、酸化剤を用いるこ
となくエタノールアミンを酸化分解する方法として、廃
液を塩素イオンの存在下にpHを5〜9に制御しながら電
気分解する方法が提案されている。しかし、この方法で
は反応速度が遅く、廃液にクロム酸イオンを添加して反
応効率の向上が図られている。このために、エタノール
アミン含有水を効率的に処理して、低コストでCOD成
分と窒素成分を同時に除去することができる処理方法が
求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、酸化剤や還
元剤を使用することなく、エタノールアミン含有水を常
温、常圧で処理して、水中のエタノールアミンを窒素ガ
スと炭酸ガスと水に分解し、水中のCOD成分と窒素成
分を同時に効率よく除去することができるエタノールア
ミン含有水の処理方法を提供することを目的としてなさ
れたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、エタノールアミ
ン含有水を、塩化物イオン濃度10,000mg/リット
ル以上の水質条件として、電解反応槽に高速度で通水し
て電解処理することにより、水中のエタノールアミンを
効率的に分解、除去し得ることを見いだし、この知見に
基づいて本発明を完成するに至った。すなわち、本発明
は、(1)エタノールアミン含有水を、塩化物イオン濃
度10,000mg/リットル以上の水質条件において、
通水線速度(LV)20m/h以上で電解反応槽に通水
して電解処理することを特徴とするエタノールアミン含
有水の処理方法、を提供するものである。さらに、本発
明の好ましい態様として、(2)塩化物イオン濃度1
0,000mg/リットル以上の水質条件のエタノールア
ミン含有水が、エタノールアミンを吸着した復水処理用
陽イオン交換樹脂を、塩酸を用いて再生する際に排出さ
れる排液の一部を分取したものである第(1)項記載のエ
タノールアミン含有水の処理方法、(3)電解反応槽出
口水を、原水供給量に対して2〜20倍の流量比で電解
反応槽入口に返送し、原水と混合して電解処理する第
(1)項記載のエタノールアミン含有水の処理方法、
(4)電解反応槽に通水するエタノールアミン含有水の
pHを、9〜11.5に調整して電解処理する第(1)項記
載のエタノールアミン含有水の処理方法、及び、(5)
電解反応槽出口水を気液分離したのち、液相部のみを電
解反応槽入口に返送して電解処理する第(3)項記載のエ
タノールアミン含有水の処理方法、を挙げることができ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明方法は、エタノールアミン
含有水の処理に適用することができる。本発明方法を適
用することができるエタノールアミン含有水としては、
例えば、蒸気生成ラインに防食剤として添加されエタノ
ールアミンが、復水処理用イオン交換装置に捕捉され、
イオン交換装置の再生の際に排出されて発生するエタノ
ールアミン含有水などを挙げることができる。本発明方
法においては、エタノールアミン含有水を、塩化物イオ
ン濃度10,000mg/リットル以上の水質条件におい
て電解処理する。この電解処理においては、電解反応槽
の陽極において、 2Cl- → Cl2 + 2e- …[1] 陰極において、 2H2O + 2e- → H2 + 2OH- …[2] で示される反応が起こり、さらに、塩素と水酸イオンが
反応し、 Cl2 + 2OH- → OCl- + Cl- + H2O …[3] によって次亜塩素酸イオンOCl-が生成する。次亜塩
素酸イオンは、下記の式に示される反応によって、水中
のエタノールアミン、アンモニア性窒素、ヒドラジンな
どを、窒素ガスと炭酸ガスと水に分解する。 2H2NCH2CH2OH + 13OCl- → N2 + 4CO2 + 7H2O + 13Cl- …[4] 2NH4 + + 3OCl- → N2 + 3H2O + 2H+ + 3Cl- …[5] N24 + 2OCl- → N2 + 2H2O + 2Cl- …[6] 式[4]、[5]及び[6]から、水中に含まれるエタ
ノールアミン、アンモニア性窒素及びヒドラジンを分解
するために必要な次亜塩素酸イオンの量を求めることが
できるので、さらに、式[1]、[2]及び[3]か
ら、必要な電気量を算出し、予測される電流効率を考慮
して投入すべき電気量を決めることができる。
【0006】本発明方法において、エタノールアミン含
有水を塩化物イオン濃度10,000mg/リットル以上
とすることにより、極間電圧を下げて投入エネルギー効
率を高めることができる。エタノールアミン含有水中の
塩化物イオン濃度が10,000mg/リットル未満であ
ると、COD成分と全窒素成分の除去が不十分となり、
処理水の水質が低下するとともに、電流効率も低下する
おそれがある。エタノールアミンを吸着した復水処理用
陽イオン交換樹脂を、塩酸を用いて再生する際に排出さ
れる排液は、エタノールアミンとともに多量の塩化物イ
オンを含有するので、塩類を高濃度に含有する排液を分
取して、本発明方法に用いる塩化物イオン濃度10,0
00mg/リットル以上の水質条件のエタノールアミン含
有水として利用することが好ましい。本発明方法におい
ては、エタノールアミン含有水を、通水線速度(LV)
20m/h以上、好ましくは30m/h以上で電解反応
槽に通水して電解処理する。通水線速度を大きくするほ
ど、電流効率を高めることができ、通水線速度100m
/h以上とすることにより、塩化物イオン濃度が10,
000mg/リットルの場合でも、電流効率を容易に80
%以上とすることができる。通水線速度とは、電解反応
槽における通水速度を、通水方向と直交する電極間の断
面積で除した値である。電解反応槽における通水線速度
が20m/h未満であると、COD成分と全窒素成分の
除去が不十分となり、処理水の水質が低下するととも
に、電流効率も低下するおそれがある。本発明方法にお
いて、電流密度には特に制限はないが、通常は5〜30
A/dm2であることが好ましい。
【0007】本発明方法においては、通水線速度を20
m/h以上とするために、電解反応槽出口水を電解反応
槽入口に返送し、原水と混合して通水することができ
る。図1は、本発明方法の一態様の系統図である。電解
反応槽1に、供給ポンプ2により原水を供給し、電解反
応槽出口水は、循環ポンプ3により原水流入量に対して
一定の流量比で電解反応槽入口に返送され、原水と混合
されて電解反応槽に流入する。電解反応槽出口水のう
ち、循環ポンプにより電解反応槽入口に返送されない部
分が処理水として取り出される。本発明方法において
は、原水の供給量がQm3/hであるとき、電解反応槽
入口に返送する電解反応槽出口水の量が2Q〜20Qm
3/hであることが好ましい。このように電解反応槽出
口水を、原水供給量に対して2〜20倍の流量比で電解
反応槽入口に返送することにより、通水線速度を20m
/h以上とするとともに、電解反応槽内での必要な滞留
時間を確保することができる。さらに、複数個の電解反
応槽を直列に接続し、最後の電解反応槽の出口水を最初
の電解反応槽入口に返送して通水することにより、電解
反応槽内での必要な滞留時間を確保し、通水線速度を高
めることができる。本発明方法においては、電解反応槽
に通水するエタノールアミン含有水のpHを9〜11.5
に調整して電解処理することが好ましく、pHを10.5
〜11.0に調整して電解処理することがより好まし
い。エタノールアミン含有水のpHを9〜11.5に調整
する方法には特に制限はなく、例えば、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムな
どのアルカリ剤を添加することによりpHを調整すること
ができる。エタノールアミン含有水のpHが9未満である
と、COD成分と全窒素成分の除去が不十分となり、処
理水の水質が低下するとともに、電流効率も低下するお
それがある。エタノールアミン含有水のpHが11.5を
超えると、COD成分は除去されるが、次亜塩素酸イオ
ン濃度が低下するおそれがある。
【0008】本発明方法においては、電解反応槽出口水
を気液分離したのち、液相部のみを電解反応槽入口に返
送して電解処理することが好ましい。電解反応槽出口水
の気液分離は、電解反応槽出口に公知の気液分離装置を
設けて通水することにより、容易に行うことができる。
電解反応槽の陰極において式[2]に示されるように水
素ガスが発生し、エタノールアミンの分解により式
[4]に示されるように窒素ガスが発生するので、気液
分離装置によりこれらのガスを除去して液相部のみを返
送することにより、電解反応槽内への気泡の混入を防
ぎ、効果的に電解処理を進めることができる。本発明方
法においては、電解反応槽より取り出した処理水を、さ
らに触媒と接触させて酸化分解処理することができる。
処理水を接触させる触媒としては、例えば、多孔質担体
に担持させた過酸化コバルト触媒、過酸化ニッケル触媒
などを挙げることができる。電解反応槽より取り出した
処理水を、触媒と接触させることにより、残存するCO
D成分の分解をさらに進めるとともに、水中に過剰に存
在する次亜塩素酸イオンを分解することができる。本発
明方法を用いてエタノールアミン含有水を電解処理する
ことにより、COD成分と全窒素成分の約80%以上を
容易に除去することができ、さらに、触媒と接触させて
酸化分解処理することにより、処理水のCODを5mg/
リットル以下に低下させることができる。
【0009】
【実施例】以下に、実施例を挙げて本発明をさらに詳細
に説明するが、本発明はこれらの実施例によりなんら限
定されるものではない。 実施例1 モノエタノールアミン4,500mg/リットル、アンモ
ニア性窒素1,060mg/リットル、ヒドラジン300m
g/リットル及び塩化物イオン25,900mg/リットル
を含有する排水の処理を行った。この排水のCODMn
度は2,040mg/リットルであり、全窒素濃度は2,4
10mg/リットルであった。電解反応槽は、陽極に4cm
×25cmのチタン板に白金メッキした電極を用い、陰極
に4cm×25cmのSUS316板を用い、極間距離は3
mmにセットした。電解反応槽に通電する電流は、12A
/dm2とした。通水方向は、電極の長さ25cmの辺に平
行な方向である。上記のモノエタノールアミンを含む排
水のpHを10.7〜11に調整した原水を、300ml/
hの流速で電解反応槽入口に供給した。電解反応槽出口
より流出する水を気液分離したのち、液相部を所定の流
速で電解反応槽入口に返送し、供給する300ml/hの
原水と混合して、電解反応槽に通水した。電解反応槽か
らの流出水は、300ml/hの流速で系外に取り出して
処理水とした。電解反応槽出口水の返送量を300〜
2,700ml/hとし、電解反応槽の通水線速度を5〜
25m/hの範囲で変化させて、処理水のCODMnと全
窒素濃度を測定し、COD成分と全窒素の除去率を求め
た。さらに、投入した電気量のうちCOD成分の分解に
有効に利用された割合を電流効率として算出した。通水
線速度5m/hのとき、CODMn420mg/リットル、
全窒素208mg/リットル、電流効率47.5%であ
り、通水線速度10m/hのとき、CODMn340mg/
リットル、全窒素160mg/リットル、電流効率59.
0%であり、通水線速度15m/hのとき、CODMn
70mg/リットル、全窒素133mg/リットル、電流効
率68.0%であり、通水線速度20m/hのとき、C
ODMn210mg/リットル、全窒素115mg/リット
ル、電流効率79.2%であり、通水線速度25m/h
のとき、CODMn180mg/リットル、全窒素100mg
/リットル、電流効率81.2%であった。実施例1の
結果を、第1表に示す。
【0010】
【表1】
【0011】第1表の結果から、電解反応槽への原水の
供給量が一定であっても、電解反応槽出口水の返送量を
増加して電解反応槽における通水線速度を高めることに
より、CODMnの除去率、全窒素の除去率及び電流効率
が向上し、通水線速度20m/h以上で高い水準に達す
ることが分かる。 実施例2 実施例1と同様にして、モノエタノールアミン4,50
0mg/リットル、アンモニア性窒素1,060mg/リッ
トル及びヒドラジン300mg/リットルを含有し、塩化
物イオンの含有量が、6,000mg/リットル、10,0
00mg/リットル、15,000mg/リットル、20,0
00mg/リットル及び26,000mg/リットルである
5種類のエタノールアミン含有水の処理を行った。電解
反応槽出口水の電解反応槽入口への返送量を3,600m
l/h、すなわち電解反応槽における通水線速度を32.
5m/hとし、実施例1と同様に処理した。処理水のC
ODMnと全窒素濃度を測定し、COD成分と全窒素の除
去率を求め、さらに、投入した電気量のうちCOD成分
の分解に有効に利用された割合を電流効率として算出し
た。原水中の塩化物イオン濃度が6,000mg/リット
ルのとき、CODMn767mg/リットル、全窒素340
mg/リットル、電流効率50.0%であり、塩化物イオ
ン濃度が10,000mg/リットルのとき、CODMn
12mg/リットル、全窒素210mg/リットル、電流効
率64.0%であり、塩化物イオン濃度が15,000mg
/リットルのとき、CODMn279mg/リットル、全窒
素155mg/リットル、電流効率74.5%であり、塩
化物イオン濃度が20,000mg/リットルのとき、C
ODMn194mg/リットル、全窒素113mg/リット
ル、電流効率80.5%であり、塩化物イオン濃度が2
6,000mg/リットルのとき、COD Mn167mg/リ
ットル、全窒素98mg/リットル、電流効率84.0%
であった。実施例2の結果を、第2表に示す。
【0012】
【表2】
【0013】第2表の結果から、原水中の塩化物イオン
濃度が増加するにつれて電流効率が向上し、塩化物イオ
ン濃度10,000mg/リットル以上で高い水準に達す
ることが分かる。 実施例3 モノエタノールアミン4,500mg/リットル、アンモ
ニア性窒素1,060mg/リットル、ヒドラジン300m
g/リットル及び塩化物イオン10,000mg/リットル
を含有する排水の処理を行った。電解反応槽出口水の電
解反応槽入口への返送量を12,000ml/h、すなわ
ち電解反応槽における通水線速度を102.5m/hと
し、実施例1と同様に処理した。処理水のCODMnと全
窒素濃度を測定し、COD成分と全窒素の除去率を求
め、さらに、投入した電気量のうちCOD成分の分解に
有効に利用された割合を電流効率として算出した。処理
水のCODMn186mg/リットル、COD成分の除去率
90.9%であり、全窒素106mg/リットル、全窒素
の除去率95.6%であり、電流効率は82.0%であっ
た。
【0014】
【発明の効果】本発明方法によれば、エタノールアミン
含有水を常温で電解処理し、高い電流効率でCODと全
窒素を低減させることができる。本発明方法により、エ
タノールアミン含有水の処理に必要な電気量を大幅に減
少し、排水処理コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明方法の一態様の系統図である。
【符号の説明】
1 電解反応槽 2 供給ポンプ 3 循環ポンプ
フロントページの続き (72)発明者 大西 真一 香川県高松市丸の内2番5号 四国電力株 式会社内 (72)発明者 稲田 勇 香川県高松市丸の内2番5号 四国電力株 式会社内 (72)発明者 辻 真臣 香川県高松市丸の内2番5号 四国電力株 式会社内 (72)発明者 上甲 勲 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号 栗田 工業株式会社内 (72)発明者 三輪 聡志 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号 栗田 工業株式会社内 (72)発明者 中原 敏次 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号 栗田 工業株式会社内 (72)発明者 秋山 弘行 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号 栗田 工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エタノールアミン含有水を、塩化物イオン
    濃度10,000mg/リットル以上の水質条件におい
    て、通水線速度(LV)20m/h以上で電解反応槽に
    通水して電解処理することを特徴とするエタノールアミ
    ン含有水の処理方法。
JP10021867A 1998-02-03 1998-02-03 エタノールアミン含有水の処理方法 Pending JPH11216473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021867A JPH11216473A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 エタノールアミン含有水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021867A JPH11216473A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 エタノールアミン含有水の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11216473A true JPH11216473A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12067087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10021867A Pending JPH11216473A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 エタノールアミン含有水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11216473A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369384A1 (en) 2002-06-07 2003-12-10 Permelec Electrode Ltd. Method of decomposing organic compound in liquid to be treated
WO2015046249A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 日本化薬株式会社 染料系偏光素子、または、染料系偏光板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1369384A1 (en) 2002-06-07 2003-12-10 Permelec Electrode Ltd. Method of decomposing organic compound in liquid to be treated
WO2015046249A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 日本化薬株式会社 染料系偏光素子、または、染料系偏光板
JPWO2015046249A1 (ja) * 2013-09-27 2017-03-09 日本化薬株式会社 染料系偏光素子、または、染料系偏光板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4671743B2 (ja) アンモニア性窒素含有廃水の電解処理方法及び装置
KR102122384B1 (ko) 복합 폐수 처리시스템 및 이를 이용한 복합 폐수 처리방법
JP6355818B2 (ja) 廃水を用いて生産された酸化剤を使用する資源再利用方式産業廃水処理方法及び装置
US5538636A (en) Process for chemically oxidizing highly concentrated waste waters
CN113121058B (zh) 一种去除高盐废水中硝态氮的工艺方法
WO2006135188A1 (en) Electrodialysis reversal and electrochemical wastewater treatment method of compound containing nitrogen
US20040256317A1 (en) Method for treating for-treatment water containing organic matter and nitrogen compound
JP5516892B2 (ja) 水処理方法及び超純水製造方法
JP4865651B2 (ja) 排水処理方法及び装置
JP3984414B2 (ja) Nh3含有廃水処理装置および処理方法
JPH07100466A (ja) 廃水の処理方法
JP3982500B2 (ja) 有機化合物含有排水の処理方法および装置
US20030150810A1 (en) Water purification system and water purification method
JPH11216473A (ja) エタノールアミン含有水の処理方法
JP3788688B2 (ja) 酸化態窒素含有水の電解処理方法と装置
KR20170099615A (ko) 고농도 질산성 질소 함유 폐수에 대한 전기화학적 폐수처리방법 및 폐수처리장치
JP3420697B2 (ja) エタノールアミン含有水の処理方法
JP4011197B2 (ja) エタノールアミン含有水の処理方法
JP2006272060A (ja) 硝酸性窒素を含む排水の連続的処理方法及び装置
JP2001300538A (ja) アンモニウム塩又はアンモニアを含む排水の分解処理方法
JPH10230291A (ja) 水の生物学的脱窒方法及び装置
RU2247078C1 (ru) Способ обработки вод (варианты)
KR20040086096A (ko) 질산성 폐수의 전기 화학적 처리 방법
JPH10290996A (ja) 水の脱窒処理装置
JP2005144368A (ja) 有機性廃棄物処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050912