JPH11215314A - 画像読取装置および画像形成装置 - Google Patents

画像読取装置および画像形成装置

Info

Publication number
JPH11215314A
JPH11215314A JP2915298A JP2915298A JPH11215314A JP H11215314 A JPH11215314 A JP H11215314A JP 2915298 A JP2915298 A JP 2915298A JP 2915298 A JP2915298 A JP 2915298A JP H11215314 A JPH11215314 A JP H11215314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image reading
contact glass
image forming
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2915298A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Yokota
理彦 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2915298A priority Critical patent/JPH11215314A/ja
Publication of JPH11215314A publication Critical patent/JPH11215314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロセスカートリッジを上方へ取り出して交
換するプリンタエンジンを用いた複写機およびファクシ
ミリで、ブックスキャナを搭載しながらも簡単な構成で
操作性の良いカートリッジ交換が可能となる。 【解決手段】 コンタクトガラス1、圧板3、圧板3の
ヒンジと平行なコンタクトガラス用ヒンジ30a,30
bを中心にしコンタクトガラスを開けることによって画
像形成装置の上からコンタクトガラス下の画像読取部を
通じてプロセスカートリッジ5を交換する。また、コン
タクトガラスを開けることによって記録紙ジャム解除を
行なう。また、イメージセンサ4を鉛直方向のみ移動可
能なガイドで保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像読取装置、およ
びそれを具備した画像形成装置に関するものである。
【0002】この画像形成装置は電子写真法により記録
媒体に画像を形成する電子写真複写機、ファクシミリ装
置または複写機とファクシミリの複合機等を含む。
【0003】
【従来の技術】原稿台移動型の小型複写機では、プロセ
スカートリッジを取り出す際に、コンタクトガラスを水
平移動させてカートリッジ取出し蓋を開けてカートリッ
ジを取り出す(特開平8−160833号公報参照)。
【0004】また、原稿台固定で光学系を移動させて原
稿を読み取る複写機では、コンタクトガラス以外の本体
外装の一部を開けて消耗品の交換および記録紙ジャム解
除を行う。
【0005】また、副走査方向に移動可能なイメージセ
ンサを保持する手段として、回転中心を持ったアームで
イメージセンサを保持し、付勢ばねでガラス裏面に付勢
する構成が挙げられている(特開平09−27895号
公報、特開平09−27896号公報参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】光学系移動型の原稿読
取手段を備えた複写機では、消耗品の交換およびジャム
解除のために複写機前面の本体カバーを開けなければな
らず、本体設置面積のほかにカバー開閉領域のための設
置スペースを確保しなければならなかった。また、プロ
セスカートリッジを上方へ引き出す形態の画像記録ユニ
ットを光学移動式画像読取装置を備えた複写機およびフ
ァクシミリに適用しようとした場合、プロセスカートリ
ッジの取り出し方向と画像読取装置とが干渉してしまう
ため、以下のような問題があった。 (1)画像読取部の高さをあげ、カートリッジの取り出
し空間を空ける方法がある。しかし、このために画像読
取部の高さが高くなり、操作性が悪くなったり装置が大
型化してしまう。 (2)記録ユニットそのものを本体外に出してトナーカ
ートリッジを引き出したり、画像読取部ごと開いてトナ
ーカートリッジを交換する方法では、頑強な本体とヒン
ジやオイルダンパーなどが必要となり、装置コストが高
くなってしまう。 (3)記録ユニットそのもののカートリッジ取り出し方
向を変更する方法では、部品流用・ユニット流用の効果
がなくなり、量産効果によるコストダウンができなくな
ったり、開発工数が増大してしまう。
【0007】また、イメージセンサを回転中心を持つア
ームで保持する構成では、高さのバラツキによってイメ
ージセンサが傾き、ガラスの屈折も加わって原稿面に焦
点位置が合わなくなってしまう虞があった。
【0008】本発明はプロセスカートリッジまたはトナ
ーカートリッジ等の画像形成用消耗式記録材の交換が容
易で装置を大きくすることなく、且つ装置構成を大幅に
変更することのない画像読取装置およびこの画像読取装
置を有する画像形成装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本出願に係る第1の発明
はコンタクトガラス上に静止した原稿に対して画像読取
手段を移動させて走査する平面画像読取装置において、
コンタクトガラスを開閉可能に構成したことを特徴とす
る画像読取装置である。
【0010】本出願に係る第2の発明は前記コンタクト
ガラスの1辺に平行な回転中心を持つヒンジにコンタク
トガラスが支持されていることを特徴とする第1の発明
に記載の画像読取装置である。
【0011】本出願に係る第3の発明は前記コンタクト
ガラスは水平方向に移動可能に装置本体上面に設けられ
ていることを特徴とする第1の発明に記載の画像読取装
置である。
【0012】本出願に係る第4の発明はコンタクトガラ
ス上の原稿を押圧する圧板を設けた第1または第2もし
くは第3の発明に記載の画像読取装置である。
【0013】本出願に係る第5の発明はコンタクトガラ
スのヒンジの回転中心が圧板ヒンジの回転中心と平行で
あることを特徴とする第4の発明に記載の画像読取装置
である。
【0014】本出願に係る第6の発明は前記第1から第
5の発明の何れか1つに記載した画像読取装置を有し、
画像読取装置で読み取った画像を記録媒体に画像を形成
する画像形成プロセス手段を有する画像形成装置であ
る。
【0015】本出願に係る第7の発明はコンタクトガラ
スを開いて画像形成用消耗式記録材を交換することを特
徴とした第6の発明に記載の画像形成装置である。
【0016】本出願に係る第8の発明は前記画像形成用
消耗式記録材がカーボン含有トナーを内蔵するトナーカ
ートリッジまたは電子写真感光体と電子写真感光体に作
用するプロセス手段を具備したプロセスカートリッジで
あることを特徴とした第7の発明に記載の画像形成装置
である。
【0017】本出願に係る第9の発明は前記画像形成用
消耗式記録材がインクジエットカートリッジであること
を特徴とした第7の発明に記載の画像形成装置である。
【0018】本出願に係る第10の発明はコンタクトガ
ラスを開くことによって記録紙ジャム解除を行うことを
特徴とした第6の発明に記載の画像形成装置である。
【0019】本出願に係る第11の発明は画像読取手段
を移動させるための駆動手段と、画像読取手段の移動の
ためのガイド部を画像読取手段の主走査方向の画像読取
領域外に設け、その間に広がった空間において画像形成
用消耗式記録材の出し入れまたは記録紙ジャム解除を行
うように構成した画像読取手段を有することを特徴とす
る画像形成装置である。
【0020】本出願に係る第12の発明は画像読取手段
は光電変換素子とセルフォックレンズとで構成されるイ
メージセンサであって、画像読取手段の移動ガイド部に
対して摺動可能なキャリッジを設け、さらにイメージセ
ンサをキャリッジ上で弾性支持し、コンタクトガラスに
接触して距離を一定に保つ高さ規制手段を設けた画像読
取手段において、キャリッジ上で主走査および副走査方
向に対しては固定で、上下方向にのみ移動できるように
イメージセンサのガイド部材を設け、かつ、圧板に保持
されて閉じられるコンタクトガラスと画像読取手段と
が、コンタクトガラスが閉じられる過程においても高さ
規制部材以外で接触しないように構成したことを特徴と
する第6または第10の発明に記載の画像読取装置であ
る。
【0021】本出願に係る第13の発明は第1から第5
の発明の何れか1つに記載の画像読取手段と電子写真記
録手段を具備した電子写真複写機、またはファクシミ
リ、もしくはファクシミリと電子写真複写機との複合機
である画像形成装置である。
【0022】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)この実施の形態
は電子写真複写装置を示す。
【0023】図1は本発明の実施の形態でコンタクトガ
ラス1を開けたときの図、図2はコンタクトガラス1を
閉じたときの図、図3はその正面断面図である。1は原
稿を載置して読み取るためのコンタクトガラス、2はコ
ンタクトガラス1の四辺の縁に固定されており、コンタ
クトガラス1を囲繞して支持するガラス支持フレーム、
3はコンタクトガラス1上の原稿を付勢するための圧板
で、本実施の形態では原稿分離機構を有したシート搬送
装置13も備えている。4は原稿の画像を読み取るため
の画像読取手段で、本実施の形態では焦点距離が4mm
のセルフォックレンズを搭載した密着型イメージセンサ
を用いている。装置サイズや画像解像度によってはCC
Dを用いたミラー駆動型縮小光学系を採用しても良い。
5はトナーおよび感光体ドラム5aを具備したプロセス
カートリッジで、本実施の形態では感光体ドラムに有機
半導体を用いている。
【0024】なお、前述のプロセスカートリッジとは、
帯電手段、現像手段またはクリーニング手段と電子写真
感光体ドラムとを一体的にカートリッジ化し、このカー
トリッジを画像形成装置本体に対して着脱可能とするも
のである。および帯電手段、現像手段、クリーニング手
段の少なくとも1つと電子写真感光体ドラムとを一体的
にカートリッジ化して画像形成装置本体に着脱可能とす
るものである。更に、少なくとも現像手段と電子写真感
光体ドラムとを一体的にカートリッジ化して画像形成装
置本体に着脱可能とするものをいう。
【0025】6はプロセスカートリッジ5を収納する収
納蓋である。7はファクシミリ複合機の装置本体、8は
記録紙カセット、9は手差しトレイユニットであって下
端を中心に装置本体7に枢着されており、時計回りに回
動すると右上りの状態で図示されないストッパにより停
止する。手差しトレイユニット9上に載置された記録媒
体Pはローラ106で給送されて感光体ドラム5aと転
写ローラ105間へ送り込まれる。
【0026】図2に示す12aおよび12bは圧板3を
支持して開閉中心となる第1のヒンジ、図1に示す30
aおよび30bはヒンジ12a,12bの軸心と平行な
軸心を持つ第2のヒンジで、ガラスフレーム2を支持
し、装置本体7に対してガラスフレーム2を開閉自在に
させる機能を持っている。これらのヒンジ12a,12
b,30a,30bは装置本体7の上面の後部に平行し
て設けられている。図3に示す20は画像読取手段4を
副走査方向に移動させるときのガイドシャフトで、ガイ
ドシャフト20は装置本体7の前後に左右方向へ配設さ
れ、装置本体7に両端が夫々固定されている。画像読取
手段4はこのガイドシャフト20に対して摺動可能に取
り付けられている。画像読取手段4の駆動を伝達するベ
ルト21は図示しないモータから駆動を受けるベルト駆
動プーリ22aと従動プーリ22bに巻掛けられてい
る。107は記録紙カセット8から記録紙のような記録
媒体Pを一枚引き出すピックアップローラ、105は転
写ローラ、101はレーザースキャナ、31は画像が転
写された記録媒体Pを搬送する搬送ガイド、102は画
像を熱と押圧力で定着させる定着部、103はフェイス
アップ排出部、104はフェイスダウン排出部である。
【0027】図4は光学系の断面図である。イメージセ
ンサ4の内部はセルフオックレンズ207、光源である
LEDアレイ208、センサチップアレイ209で構成
されている。センサチップアレイの光電変換のための蓄
積時間が1.0msecより短い場合にはLEDよりも
光量の大きいキセノン管や蛍光管を用いることが望まし
い。201はセンサ支持ガイドで、ばね204を介して
イメージセンサ4を支持してイメージセンサ4をコンタ
クトガラス1に対して付勢している。センサ支持ガイド
201に設けた上下方向のスリット202にイメージセ
ンサ4に設けたストッパ203が上下動自在に嵌合する
ことにより、イメージセンサ4をセンサ支持ガイド20
1に対して鉛直方向にのみ移動を許容し、主走査および
副走査方向の移動を規制する。センサ支持ガイド201
はさらに装置本体7の奥側に設けたガイドシヤフト20
に対して副走査方向に移動可能な軸受け205に固定さ
れている。また、センサ支持ガイド201は副走査方向
の駆動をベルト21から供給される。即ち、センサ支持
ガイド201はコンタクトガラス1の平面と平行に張設
されたベルト21に結合されている。なお、このベルト
21はタイミングベルトであって、タイミングプーリで
あるプーリ22a,22bに平行掛けに巻き掛けられて
いる。なお、ガイドシャフト20とほぼ同一面上におい
て装置本体7の手前側にはガイドシャフト20に平行な
不図示のガイドシャフトが設けられ、このガイドシャフ
トはセンサ支持ガイド201を上下方向に拘束はしてい
るが図3の紙面の直角方向に拘束していない。
【0028】イメージセンサ4の読取範囲と重ならない
位置で上部に高さ規制部材206が設けられ、高さ規制
部材206としては摺動性材料を用いることにより、コ
ンタクトガラス1面上に原稿に対して常に一定の焦点距
離を保つ働きをするばかりでなく、ばね204でコンタ
クトガラス1に付勢されるイメージセンサ4の摺動部材
としても働く。この高さ規制部材206はポリアセター
ル系の自己摺動性の材料を用いることにより、コンタク
トガラス1面に摺動する際にできる樹脂膜により自己摺
動性を発揮して良好な副走査移動を行うことができる。
【0029】上記構成における画像読取および画像形成
作用について述べる。
【0030】コンタクトガラス1上に載置された原稿は
圧板3で押圧されてコンタクトガラス1に密接する。図
示されない複写ボタンが押されるとベルト駆動プーリ2
2aが回転し、プーリ22a,22bに巻掛けたベルト
21の上側張設部分は右行する。これによってライン状
のイメージセンサ4は原稿の全幅をライン状に読み取り
乍ら副走査する。この読み取られた目的画像の電気画素
信号に対応して変調されたレーザービームがレーザース
キャナ101を通じて感光体ドラム5aに結像する。感
光体ドラム5aの周囲には帯電、現像、クリーニングを
行う不図示の各手段が設けられており、感光体ドラム5
aの周上にくり返し原稿の画像をトナー像として形成可
能となっている。
【0031】プロセスカートリッジ5における画像形成
動作と同期するようにピックアップローラ107により
記録紙カセット8中の記録媒体Pが送り出され、感光体
ドラム5aと転写ローラ105間を通過する際に、転写
ローラ105から感光体ドラム5a上のトナー像とは逆
極性の電荷を与えられて記録媒体P上にトナー像が転写
される。転写後、記録媒体Pは感光体ドラム5aから分
離し、記録紙搬送ガイド31を通じて定着部102へ送
られた記録媒体Pのトナー像は定着部102で熱と圧力
を加えられ定着される。定着後記録媒体Pはフラッパ3
1aで選択されたフェイスアップ排出部103またはフ
ェイスダウン排出部104へ排出される。
【0032】シート搬送装置13を用いる場合、停止し
たイメージセンサ4上を原稿が移動して原稿が読み取ら
れる。この信号処理は前記コンタクトガラス1上の原稿
を走査して読み取る信号処理と同様であり、同様に記録
媒体Pに画像が形成される。
【0033】ファクシミリとして用いる場合は、上記読
み取った原稿画像は時系列電気画素信号として信号処理
されて一旦メモリに記憶されその後通信回線を用いてフ
ァクシミリの送信速度で送信される。また通信回線を通
じて受信した時系列電気画素信号は信号処理されてこの
電気画素信号に対応して変調されたレーザービームとし
てレーザースキャナ101を用いて感光体ドラム5aに
結像することにより複写の場合と同様に記録媒体Pに画
像を形成する。
【0034】次に、本発明の特徴であるコンタクトガラ
ス1の開閉動作について説明する。図2に示すように圧
板3を開いた状態でコンタクトガラス1を開くことがで
きる。そしてコンタクトガラス1開放後は装置本体7の
カートリッジ装着スペース7aの傍で装置本体7にヒン
ジ6aで枢着されたカートリッジ収納蓋6を開けること
ができる。イメージセンサ4を副走査方向に移動させる
駆動系およびガイドシャフト20をカートリッジ収納蓋
6の開閉範囲外に設けることにより、カートリッジ収納
蓋6を開けるだけでプロセスカートリッジ5を取り出す
ことができる。また、記録紙搬送ガイド31で記録媒体
Pがジャムしたとき、カートリッジ5を抜き出すと図1
に示すように搬送ガイド31が見える。そこでカートリ
ッジ装着スペース7aに手を入れてジャム処理すること
も可能である。
【0035】(実施の形態2)図5は水平方向に移動可
能なコンタクトガラス1を搭載した装置の概観図であ
る。25はガラスフレーム2の手前と奥に設けたスライ
ド溝、26は装置の手前と奥に設けたスライドレールで
あってガラスフレーム2のスライド溝25が嵌合するス
ライド溝25とスライドレール26の摺動性を上げるた
めにレールおよびスライド溝にポリアセタール系の摺動
材料を用いても良いし、両者の間にボールスライドベア
リングを用いても良い。
【0036】コンタクトガラス1を水平方向に移動させ
てカートリッジ収納蓋6を露呈させてプロセスカートリ
ッジ5の出し入れおよび紙搬送ガイド31上の記録媒体
Pのジャム解除を行うことも可能である。
【0037】(実施の形態3)図6は記録手段としてイ
ンクジェット記録手段を用いた装置に本発明のガラス開
閉手段を適用したものである。
【0038】301はインクジェットカートリッジ、3
02はインクジェットカートリッジ301を主走査方向
(図6の紙面に直角方向)に摺動自在に支持するガイド
シャフトであって装置本体7に固定されている。303
はインクジェットカートリッジ301のインク突出部に
おいて記録紙Pを搬送するプラテンローラ、304はモ
ータ305から動力を受けてインクカートリッジ301
を主走査方向に往復させるためのタイミングベルトであ
る。即ち、モータ305の軸に固定されたタイミングプ
ーリと、このタイミングプーリに対して図6の紙面に直
角方向に位置するタイミングプーリに平行掛けにタイミ
ングベルト304が巻き掛けられている。
【0039】この実施の形態によれば実施の形態1の電
子写真方式と異なり、画像形成部での遮光の必要がない
ため、カートリッジ収納蓋が不要である。そのため、コ
ンタクトガラス1を開けるとそのままインクジェットカ
ートリッジ301を交換することができる。
【0040】実施の形態は複写とファクシミリ機能を有
する複合機についての述べたが画像読取装置、画像形成
装置の態様にかかわらずコンタクトガラスを有する画像
読取装置、画像形成装置に本発明は適用される。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、第1の発明によれ
ば、コンタクトガラス上に静止した原稿に対して画像読
取手段を移動させて走査する平面画像読取装置におい
て、コンタクトガラスが開閉可能となる。
【0042】第2の発明によれば、装置手前側からコン
タクトガラスを開閉することが可能となり、操作性が向
上する。
【0043】第3の発明によれば、コンタクトガラスを
開いた状態を簡単に保持することができる。
【0044】第4の発明によれば、開閉可能なコンタク
トガラスに対して原稿を静止させて読み取ることが可能
となる。
【0045】第5の発明によれば、圧板と同一方向に開
閉することができ操作性が向上する。
【0046】第6の発明によれば、コンタクトガラスが
開閉可能な画像形成装置を提供することができる。
【0047】第7の発明によれば、コンタクトガラスを
開いて画像形成用消耗式記録材を交換することができ
る。
【0048】第8の発明によれば、プロセスカートリッ
ジを搭載した電子写真画像形成装置の消耗品交換操作性
が向上する。
【0049】第9の発明によれば、インクカートリッジ
交換方式のインクジェット記録手段を搭載し、インクカ
ートリッジの交換操作性が向上する。また、装置をより
小さく構成することができる。
【0050】第10の発明によれば、コンタクトガラス
を開くことによって簡単に記録媒体のジャム解除を行う
ことができる。
【0051】第11の発明によれば、画像読取手段の副
走査移動手段が邪魔にならずに画像形成用消耗式記録材
を出し入れすることが可能となる。
【0052】第12の発明によれば、イメージセンサが
鉛直方向のみの自由度を持っているため、イメージセン
サの傾きを防止することができ、また、閉じたコンタク
トガラスの下面に倣ってイメージセンサとコンタクトガ
ラス上の原稿との焦点距離を簡単に一定にすることがで
きる。従ってコンタクトガラスの開閉による復元精度に
拘わらず正確に原稿の読み取りが可能となる。
【0053】第13の発明によれば、記録消耗品交換操
作性、記録媒体ジャム解除操作性を良くした複写機、ま
たはファクシミリ、もしくはファクシミリと電子写真複
写機の複合機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の概観を示す斜視図であ
る。
【図2】本発明の実施の形態1の概観を示す斜視図であ
る。
【図3】本発明の実施の形態1の装置本体の縦断面図で
ある。
【図4】本発明の実施の形態1の光学系構成の詳細を示
す正面図である。
【図5】本発明の実施の形態2の概観を示す斜視図であ
る。
【図6】本発明の実施の形態3の装置本体の縦断面図で
ある。
【符号の説明】
P…記録媒体 1…コンタクトガラス 2…ガラス支持フレーム 3…圧板 4…画像読取手段(イメージセンサ) 5…プロセスカートリッジ 5a…感光体ドラム 6…収納蓋 6a…ヒンジ 7…装置本体 7a…カートリッジ装着スペース 8…記録紙カセット 9…手差しトレイユニット 12a,12b…第1のヒンジ 13…シート搬送装置 20…ガイドシヤフト 21…ベルト 22a…ベルト駆動プーリ 22b…従動プーリ 25…スライド溝 26…スライドレール 30a,30b…第2のヒンジ 31…搬送ガイド 31a…フラッパ 101…レーザースキャナ 102…定着部 103…フェイスアップ排出部 104…フェイスダウン排出部 105…転写ローラ 106…ローラ 107…ピックアップローラ 201…センサ支持ガイド 202…スリット 203…ストッパ 204…ばね 205…軸受け 206…規制部材 207…セルフォックスレンズ 208…LEDアレイ 209…センサチップアレイ 301…インクジェットカートリッジ 302…ガイドシヤフト 303…プラテンローラ 304…タイミングベルト 305…モータ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンタクトガラス上に静止した原稿に対
    して画像読取手段を移動させて走査する平面画像読取装
    置において、コンタクトガラスを開閉可能に構成したこ
    とを特徴とする画像読取装置。
  2. 【請求項2】 前記コンタクトガラスの1辺に平行な回
    転中心を持つヒンジにコンタクトガラスが支持されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。
  3. 【請求項3】 前記コンタクトガラスは水平方向に移動
    可能に装置本体上面に設けられていることを特徴とする
    請求項1に記載の画像読取装置。
  4. 【請求項4】 コンタクトガラス上の原稿を押圧する圧
    板を設けた請求項1または2もしくは3に記載の画像読
    取装置。
  5. 【請求項5】 コンタクトガラスのヒンジの回転中心が
    圧板ヒンジの回転中心と平行であることを特徴とする請
    求項4に記載の画像読取装置。
  6. 【請求項6】 前記請求項1から5の何れか1つに記載
    した画像読取装置を有し、画像読取装置で読み取った画
    像を記録媒体に画像を形成する画像形成プロセス手段を
    有する画像形成装置。
  7. 【請求項7】 コンタクトガラスを開いて画像形成用消
    耗式記録材を交換することを特徴とした請求項6に記載
    の画像形成装置。
  8. 【請求項8】 前記画像形成用消耗式記録材がカーボン
    含有トナーを内蔵するトナーカートリッジまたは電子写
    真感光体と電子写真感光体に作用するプロセス手段を具
    備したプロセスカートリッジであることを特徴とした請
    求項7に記載の画像形成装置。
  9. 【請求項9】 前記画像形成用消耗式記録材がインクジ
    エットカートリッジであることを特徴とした請求項7に
    記載の画像形成装置。
  10. 【請求項10】 コンタクトガラスを開くことによって
    記録紙ジャム解除を行うことを特徴とした請求項6に記
    載の画像形成装置。
  11. 【請求項11】 画像読取手段を移動されるための駆動
    手段と、画像読取手段の移動のためのガイド部を画像読
    取手段の主走査方向の画像読取領域外に設け、その間に
    広がった空間において画像形成用消耗式記録材の出し入
    れまたは記録紙ジャム解除を行うように構成した画像読
    取手段を有することを特徴とする画像形成装置。
  12. 【請求項12】 画像読取手段は光電変換素子とセルフ
    ォックスレンズとで構成されるイメージセンサであっ
    て、画像読取手段の移動ガイド部に対して摺動可能なキ
    ャリッジを設け、さらにイメージセンサをキャリッジ上
    で弾性支持し、コンタクトガラスに接触して距離を一定
    に保つ高さ規制手段を設けた画像読取手段において、キ
    ャリッジ上で主走査および副走査方向に対しては固定
    で、上下方向にのみ移動できるようにイメージセンサの
    ガイド部材を設け、かつ、圧板に保持されて閉じられる
    コンタクトガラスと画像読取手段とが、コンタクトガラ
    スが閉じられる過程においても高さ規制部材以外で接触
    しないように構成したことを特徴とする請求項6または
    10に記載の画像読取装置。
  13. 【請求項13】 請求項1から5の何れか1つに記載の
    画像読取手段と電子写真記録手段を具備した電子写真複
    写機、またはファクシミリ、もしくはファクシミリと電
    子写真複写機との複合機である画像形成装置。
JP2915298A 1998-01-27 1998-01-27 画像読取装置および画像形成装置 Pending JPH11215314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2915298A JPH11215314A (ja) 1998-01-27 1998-01-27 画像読取装置および画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2915298A JPH11215314A (ja) 1998-01-27 1998-01-27 画像読取装置および画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11215314A true JPH11215314A (ja) 1999-08-06

Family

ID=12268297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2915298A Pending JPH11215314A (ja) 1998-01-27 1998-01-27 画像読取装置および画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11215314A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7695081B2 (en) 2005-05-26 2010-04-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Image input/output apparatus and method
US7773267B2 (en) 2003-12-17 2010-08-10 Samsung Electronics Co. Ltd Printing apparatus having scanner function
JP2015111229A (ja) * 2013-10-31 2015-06-18 株式会社リコー 読取装置および画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7773267B2 (en) 2003-12-17 2010-08-10 Samsung Electronics Co. Ltd Printing apparatus having scanner function
US7695081B2 (en) 2005-05-26 2010-04-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Image input/output apparatus and method
JP2015111229A (ja) * 2013-10-31 2015-06-18 株式会社リコー 読取装置および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8006973B2 (en) Replaceable unit, sheet conveyance apparatus and image forming device
US7246963B2 (en) Image forming device
US8918009B2 (en) Image forming apparatus having a window open-closing shutter
US8190069B2 (en) Visible image forming device and image forming apparatus
US8928953B2 (en) Image reading device and image forming apparatus therewith using a pair of rail portions to support the optical unit slidable in the sub scanning direction
JP2013080189A (ja) 自動原稿送り装置及び画像形成装置
US5095370A (en) Sheet transport apparatus of printer having scanner unit and using manual and automatic sheet feeding modes
JP4591516B2 (ja) 画像形成装置
US20060127130A1 (en) Recording medium conveying unit and image forming apparatus
US6665047B1 (en) Image forming apparatus
JP2006030418A (ja) 画像形成装置
JPH11215314A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
JP5790324B2 (ja) 画像読取装置および画像読取装置を備えた画像形成装置
JPH02244171A (ja) 電子写真装置
US7241985B2 (en) Sheet conveying apparatus having supported openably upstream and downstream portions, image reading apparatus and image reading and forming apparatus
JP5031699B2 (ja) 開閉装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5168624B2 (ja) 画像形成装置
JP5066396B2 (ja) 印字処理装置、多機能画像形成装置および単機能画像形成装置
US20240017944A1 (en) Sheet conveyance apparatus, image reading apparatus including sheet conveyance apparatus, and image forming apparatus
JP2011061307A (ja) 画像読取装置および画像形成装置
US20070090585A1 (en) Document feeder and image scanning device
US20240017945A1 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus including the same
JP4229875B2 (ja) 画像形成装置
JP2021125855A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP3480809B2 (ja) 画像形成装置の搬送装置