JPH1121048A - エレベータの乗りかご - Google Patents

エレベータの乗りかご

Info

Publication number
JPH1121048A
JPH1121048A JP18122297A JP18122297A JPH1121048A JP H1121048 A JPH1121048 A JP H1121048A JP 18122297 A JP18122297 A JP 18122297A JP 18122297 A JP18122297 A JP 18122297A JP H1121048 A JPH1121048 A JP H1121048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
door
open
open button
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18122297A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Imamura
学 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP18122297A priority Critical patent/JPH1121048A/ja
Publication of JPH1121048A publication Critical patent/JPH1121048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、子供などの背の低い乗客であって
も、開釦を操作してドアを開放させることを確実に行え
るようにして、乗りかご内への閉じ込め事故を防止しえ
るエレベータの乗りかごを提供することを目的とする。 【解決手段】 上記目的は、行先階を登録する複数個の
行先階登録釦5、6と、操作に応じてドア開信号を出力
する開釦とを少なくとも設けた運転盤2を備えてなるエ
レベータの乗りかごにおいて、前記運転盤2の上部及び
下部に、前記開釦5、6をそれぞれ配置するとともに、
前記運転盤2の下部に配置された前記開釦8は、異常状
態発生時のみ、ドア開信号を出力するように構成するこ
とで達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータの乗り
かごに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、エレベータでは、地震が発生し
て地震計が動作した時などの、異常状態発生時となる
と、乗りかごを最寄階に停止させた後、ドアを開き、そ
の後、乗りかごを休止させるようにしている。そして、
乗りかごが最寄階に停止してドアが開いても、乗客が降
りずにドアが閉じてしまった場合には、運転盤の開釦を
押すことにより、再びドアを開くことで乗客が最寄階に
降りることができるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、運転盤
の開釦は、その運転盤の上部に配置されているために、
背の低い子供などの乗客であると、その開釦を操作する
ことができずに、乗りかご内に閉じ込められてしまうと
いう問題が発生していた。
【0004】本発明の目的は、上記問題の発生を防止し
えるエレベータの乗りかごを提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、行先階を登
録する複数個の行先階登録釦と、操作に応じて、ドア開
信号を出力する開釦とを、少なくとも設けた運転盤を備
えてなるエレベータの乗りかごにおいて、前記運転盤の
上部及び下部に、前記開釦を、それぞれ配置するととも
に、前記運転盤の下部に配置された前記開釦は、異常状
態発生時のみ、ドア開信号を出力するように構成するこ
とで達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1から図3に基づき説明する。
【0007】図1から図2において、エレベータの乗り
かご1に設けた運転盤2には、インターホン3、閉釦
4、第1の開釦5、複数個の行先階登録釦6、表示装置
7及び第2の開釦8が設けられている。
【0008】乗りかご内には、図2に示すように位置表
示器9が設けられている。乗りかご1には、ドア10が
設けられている。
【0009】図3において、第1の開釦5に、第1リレ
ー11が直列に接続されている。第1リレー11が付勢
されると閉じる常開接点11aが、ドア開制御装置12
に直列に接続されている。
【0010】第2の開釦には、異常状態検出装置14が
作動したときに閉じる常開接点14aと第2リレー13
とが直列に接続されている。第2の開釦8と常開接点1
4aと第2リレー13との直列回路に対して、表示装置
7と異常状態検出装置14がそれぞれ並列に接続されて
いる。
【0011】通常は、第2の開釦8を操作しても常開接
点14a−1が開いているので、第2リレー13は付勢
されず、常開接点11a及び常開接点13aが開いたま
まであるため、ドア開制御装置12が作動せず、ドア1
0は、閉じたままである。地震の発生などにより、異常
状態検出装置14が作動すると、常開接点14a−1が
閉じるので、この状態のとき第2の開釦8が操作される
と、第2リレー13が付勢され、常開接点13aが閉じ
てドア開制御装置12が作動してドア10が開く。異常
状態検出装置14が作動すると、常開接点14a−2が
閉じて表示装置7が作動して、「地震が発生したので、
現在休止運転です。第2の開釦8を操作してドア10を
開き、最寄階に降りて下さい。」などの表示が行われ
る。
【0012】第1の開釦5は、従来と同様に、運転盤2
の上部に配設されている。第2の開釦8は、図1及び図
2に示すように、第2の開釦8は、運転盤2の下部に配
設されている。したがって、乗客が子供などのように背
が低くても、その乗客は、第2の開釦8を操作すること
ができる。そして、第2の開釦8は、通常状態では操作
しても、ドア開制御装置12が作動しないで、子供がい
たずらで第2の開釦8を操作してもドア10が開くこと
がない。
【0013】上記のように、乗りかご1が休止運転に入
る前に、乗りかご1から降りるのを忘れた乗客がいて、
その乗客の背が低くても、第2の開釦8を操作すること
ができるので、乗りかご1内への乗客閉じ込め事故の発
生を防止できる。
【0014】本実施形態では、表示装置8によって乗客
に、異常状態発生中であることを知らしめるとともに、
最寄階に第2の開釦8を操作して乗りかご1から降りる
ことをうながすので、乗りかご内の乗客は安心して行動
をとることができる。
【0015】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、背の低
い乗客であっても、開釦を操作してドアを開放させるこ
とができ、閉じ込め事故の発生を防止しえるエレベータ
の乗りかごがえられた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す乗りかごの運転盤の
拡大図である。
【図2】本発明の一実施形態を示す乗りかご内の正面図
である。
【図3】本発明の一実施形態を示す要部電気回路図であ
る。
【符号の説明】
1 エレベータの乗りかご 2 運転盤 3 インターホン 4 閉釦 5 第1の開釦 6 複数個の行先階登録釦 7 表示装置 8 第2の開釦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 行先階を登録する複数個の行先階登録釦
    と、操作に応じて、ドア開信号を出力する開釦とを、少
    なくとも設けた運転盤を備えてなるエレベータの乗りか
    ごにおいて、前記運転盤の上部及び下部に、前記開釦
    を、それぞれ配置するとともに、前記運転盤の下部に配
    置された前記開釦は、異常状態発生時のみ、ドア開信号
    を出力するようにしたことを特徴とするエレベータの乗
    りかご。
JP18122297A 1997-07-07 1997-07-07 エレベータの乗りかご Pending JPH1121048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18122297A JPH1121048A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 エレベータの乗りかご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18122297A JPH1121048A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 エレベータの乗りかご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1121048A true JPH1121048A (ja) 1999-01-26

Family

ID=16096958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18122297A Pending JPH1121048A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 エレベータの乗りかご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1121048A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02123081A (ja) エレベータの操作装置
JPH1121048A (ja) エレベータの乗りかご
JPH07285749A (ja) エレベータの乗場呼び装置
JPS594359B2 (ja) エレベ−タの扉制御装置
JPH0859107A (ja) かご内案内装置
JP2000255915A (ja) エレベータ
JPH04354789A (ja) 避難用エレベーターの運転装置
JPH08198557A (ja) エレベータの乗かご
JPH08268653A (ja) エレベータの制御装置
JPS5939671A (ja) エレベ−タの自動案内放送装置
JPH0585686A (ja) エレベータのかご内の報知装置
JPH06156912A (ja) エレベータの防犯装置
JPH06144755A (ja) エレベータの制御装置
JPH019819Y2 (ja)
JPS6149235B2 (ja)
JPH0881151A (ja) エレベータの運転装置
JPH06316391A (ja) エレベータの安全装置
JPS59114273A (ja) エレベ−タ−運転装置
JPH0420487A (ja) エレベータの乗かご
JPH0388691A (ja) エレベータかご用ドアー操作装置
KR920003544Y1 (ko) 승강기용 버튼 상태 검출장치
JPS6125627B2 (ja)
JPH0986810A (ja) エレベータのかご内装置
JP2005194042A (ja) エレベータの閉じ込め防止装置
JPH03243573A (ja) エレベータのかご呼び登録装置