JPH1120860A - 包装材 - Google Patents

包装材

Info

Publication number
JPH1120860A
JPH1120860A JP9187207A JP18720797A JPH1120860A JP H1120860 A JPH1120860 A JP H1120860A JP 9187207 A JP9187207 A JP 9187207A JP 18720797 A JP18720797 A JP 18720797A JP H1120860 A JPH1120860 A JP H1120860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
delivery slip
delivery
adhesive
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9187207A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Shino
伸一 篠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NICHIPATSUKU KK
Original Assignee
NICHIPATSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NICHIPATSUKU KK filed Critical NICHIPATSUKU KK
Priority to JP9187207A priority Critical patent/JPH1120860A/ja
Publication of JPH1120860A publication Critical patent/JPH1120860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は配送伝票の貼着面に対応して袋、箱
又は包装紙等の包装材の表面に細かい凹凸模様を形成し
ておくことによって、一度に剥がされる粘着剤の貼着面
積を縮小化し、配送伝票を端から剥がした場合には、包
装材が破けたりせず、再び包装紙として、あるいは、紙
袋として再利用できる包装材を提供することを目的とす
る。 【構成】 配送伝票の粘着剤塗布面に対応して、細かい
凹凸模様を、包装材を構成するシートの一部または全体
に押圧成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は宅配便等に使用される
袋、箱又は包装紙等の包装材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の配送用袋は、一度使用されると、
配送伝票の貼着面がささくれたり、破れたりして、見て
くれが悪く、再使用が困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は配送伝票の貼
着面に対応して袋、箱又は包装紙等の包装材の表面に細
かい凹凸模様を形成しておくことによって、一度に剥が
される粘着剤の貼着面積を縮小化し、配送伝票を端から
剥がした場合には、包装材が破けたりせず、再び包装紙
として、あるいは、紙袋として再利用できる包装材を提
供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】配送伝票の粘着剤塗布面
に対応して、細かい凹凸模様を、包装材を構成するシー
トの一部または全体に押圧成形する。
【0005】
【作用】配送伝票を端から剥がすときに、同時に剥離さ
れる粘着剤の面積が小突起によって分散縮小化され、包
装材に一度に加わる力が弱くなる。しかし、貼着面積全
体としては、十分な貼着力を保有する。
【0006】
【実施例】図1に一般的な配送用袋の斜視図を模式的に
示す。同図において1は宅配便の配送伝票が貼着される
部位を示す。この部位には図2に拡大して示すように、
菱形の小突起2がドット状に多数形成されている。この
菱形の1個の面積は約1平方ミリメートルで1平方セン
チメートル当たりの密度は約19個である。これらの小
突起によって、配送伝票と包装材の貼着面積が孤立分散
化され、配送伝票の粘着剤の接着力が弱められると同時
に、包装材側の損傷の拡大も阻止される。なお、小突起
は図2に示すもののみに限られるものではない。図3に
示すものは小突起3の平面形状が細長い三角形状であっ
て、それらの三角形の鋭角の頂点方向が揃っており、こ
れを鋭角の頂点方向から少しずつ引き剥がすと、割合に
簡単に配送伝票を剥ぎ取ることができる。図4に示すも
のは、小突起4が線状であって、それらが一定方向に平
行に配置されているものである。この場合、配送伝票を
線状の小突起の延在方向に端から少しずつ引き剥がすと
きには比較的簡単に剥ぎ取ることができるが、小突起を
横切る方向に引き剥がす場合にはより大きな抵抗をうけ
る。これらの包装材を構成するシートは紙の表面にポリ
プロピレン等の合成樹脂フィルムをラミネートしたもの
が好適で、小突起はその配送伝票貼着面あるいは原反シ
ート全体に施される。なお、これらの小突起をシートの
一部に形成する場合には、プレス成形が好適であり、シ
ート全体に形成する場合にはロール成形が適している。
【0007】
【発明の効果】本発明は配送伝票の貼着面に対応する包
装材の表面に細かい凹凸模様を形成することによって、
一度に剥がされる粘着面の面積を分散縮小化することが
でき、これを端から剥がしたときには、包装材に実用上
障害となるような傷を付けない。
【図面の簡単な説明】
【図1】は宅配便等に用いられる一般的な包装袋の概略
斜視図である。
【図2】は宅配便等の配送伝票が貼着される包装材の配
送伝票貼着領域を部分的に拡大して模式的に示した平面
図で、菱形の小突起がドット状に無数に形成されてい
る。
【図3】は図2の小突起が細長い三角形状であって、そ
の鋭角の頂点の方向が揃っている。
【図4】は同じく、横方向に平行に延びる多数の線状の
小突起が形成されたものを示す。
【符号の説明】
1……配送伝票貼着領域 2,3,4……小突起

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】袋、箱又は包装紙等の包装材を構成するシ
    ートの一部または全体に、配送伝票の粘着面に対応し
    て、細かい凹凸模様が成形されていることを特徴とする
    包装材。
  2. 【請求項2】前記細かい凹凸模様が、配送伝票を剥がす
    方向によっては、その剥離抵抗において、差異をもたら
    す形状又は配置である請求項1記載の包装材。
  3. 【請求項3】前記シートが合成樹脂をラミネートした紙
    からなるもので、前記凹凸模様はプレス又はロール加工
    で形成されたものである請求項1ないし2記載の包装
    材。
JP9187207A 1997-06-30 1997-06-30 包装材 Pending JPH1120860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9187207A JPH1120860A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 包装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9187207A JPH1120860A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 包装材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1120860A true JPH1120860A (ja) 1999-01-26

Family

ID=16201970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9187207A Pending JPH1120860A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 包装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1120860A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097121A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 封緘ラベル
CN104280918A (zh) * 2014-09-30 2015-01-14 苏州圣谱拉新材料科技有限公司 一种新型背光模组背胶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097121A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 封緘ラベル
CN104280918A (zh) * 2014-09-30 2015-01-14 苏州圣谱拉新材料科技有限公司 一种新型背光模组背胶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010015554A1 (en) Apparatus and method for improved patch for business forms with integrated cards
JP2547033Y2 (ja) シートアセンブリの積層体
US6596359B2 (en) Duplex label laminate
EP0270614A1 (en) CONTINUOUS PAPERBAND WITH FOLDING FOLDING FORMING A BLOCK AND MAY BE SEPARATE IN SHEETS EACH PRESENT A CONFIGURATION OF PRESSURE SENSITIVE ADHESIVE TAPES.
JP2503717Y2 (ja) 粘着加工シ―ト
US4103053A (en) Pressure sensitive laminate and method of forming same
NZ509247A (en) A label
JP2001353987A (ja) 配送伝票用帳票
JP6040520B2 (ja) 配送伝票
JPH1120860A (ja) 包装材
JP2587198Y2 (ja) 粘着加工シート
JP4443019B2 (ja) 配送用帳票
EP0894621A1 (en) Water-retardant film-lamina
US3481460A (en) Label strip
JP4184852B2 (ja) ラベルシート
JP4497440B2 (ja) 配送伝票
JP2001265223A (ja) 剥離ラベルとその製造方法
KR20210111094A (ko) 라벨 제조장치 및 이 라벨 제조장치에 의해 제조되는 라벨
JPH0640000Y2 (ja) 内装用壁紙の下敷材
JP2003330371A (ja) 易裂性粘着ラベル
JP2001294823A (ja) コンテナに貼る剥離用シートとコンテナ
JP4668372B2 (ja) 配送伝票
JP3724755B2 (ja) 配送伝票
CN216233832U (zh) 一种可转化为宠物玩具的环保包装袋卡头
JPH0719346U (ja) 両面粘着シート