JPH11207195A - 籾摺精米装置 - Google Patents

籾摺精米装置

Info

Publication number
JPH11207195A
JPH11207195A JP2260798A JP2260798A JPH11207195A JP H11207195 A JPH11207195 A JP H11207195A JP 2260798 A JP2260798 A JP 2260798A JP 2260798 A JP2260798 A JP 2260798A JP H11207195 A JPH11207195 A JP H11207195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
switching
switch
switching lever
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2260798A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Yamamoto
惣一 山本
Toshiaki Suzuki
敏彰 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto and Co Ltd
Yamamoto Co Ltd
Original Assignee
Yamamoto and Co Ltd
Yamamoto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto and Co Ltd, Yamamoto Co Ltd filed Critical Yamamoto and Co Ltd
Priority to JP2260798A priority Critical patent/JPH11207195A/ja
Publication of JPH11207195A publication Critical patent/JPH11207195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 誤操作の防止 【構成】 建物1内に籾摺装置2と精米装置3を配置
し、建物1の所望の位置には投入ホッパー4を設け、前
記建物1の所望の位置に該投入ホッパー4に投入した穀
物が玄米であるか籾米であるかを肉眼で識別して切替る
切替レバー5と流路の切替装置6とを設け、前記切替レ
バー5と前記切替装置6とを、前記切替レバー5の操作
で切替るスイッチ7を介して連動連結させた籾摺精米装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、籾摺精米装置に関する
ものである。
【0002】
【従来技術】従来、建物内に籾摺装置と精米装置を配置
し、建物の所望の位置には投入ホッパーを設けたものに
おいて、前記建物の所望の位置に該投入ホッパーに投入
した穀物が玄米であるか籾米であるかを肉眼で検知して
押圧するスイッチと該スイッチの操作で切替る切替装置
を設けたものは公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】公知のものは、投入ホ
ッパーに投入した穀物が玄米であるか籾米であるかを肉
眼で検知して押圧するスイッチと該スイッチの操作で切
替る切替装置を設けたものであるが、押圧スイッチは押
圧したかどうか確認できないので誤操作することがあ
り、玄米を再籾摺りしたり、籾米をいきなり精米し、精
米装置を破損することがあった。
【0004】
【発明の目的】誤操作の防止。
【0005】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、建物
1内に籾摺装置2と精米装置3を配置し、建物1の所望
の位置には投入ホッパー4を設け、前記建物1の所望の
位置に該投入ホッパー4に投入した穀物が玄米であるか
籾米であるかを肉眼で識別して切替える切替レバー5と
該切替レバー5の操作で切替わるスイッチ7と切替装置
6とを設け、前記切替レバー5と前記切替装置6とを、
前記スイッチ7を介して連動連結させた籾摺精米装置と
したものである。
【0006】
【実施例】本発明の一実施例を図面により説明すると、
1はプレハブのような建物、2は建物1内に取付けられ
た籾摺装置、3は建物1内に取付けられた精米装置で、
建物1の所望の位置に投入ホッパー4が設けられる。投
入ホッパー4は建物内に設けられるのが普通である。し
かして、投入ホッパー4には、玄米を投入するときと、
籾米を投入するときがあり、従来公知のものは、利用者
が肉眼で玄米であるか籾米であるかを識別して、押圧ス
イッチを押圧して切替えていたのであるが、押圧スイッ
チは押圧したかどうか明確には分らないし誤操作をする
ことがあり、玄米を籾摺装置に供給して再籾摺したり、
籾米をいきなり精米装置に供給して精米装置を破損させ
ることがあった。
【0007】しかるに、本発明は、投入ホッパー4に投
入した穀物が玄米であるか籾米であるかを肉眼で識別し
て左右に切替る切替レバー5と、該切替レバー5により
連動して切替わるスイッチ7と、該スイッチ7の切替え
で正逆モータにより切替る切替装置6を設けて、前記切
替レバー5の切替操作によりスイッチ7を介して切替装
置6を切替え、前記切替レバー5を籾米に切替えたとき
は前記投入ホッパー4より前記籾摺装置2に流れるよう
に、前記切替レバー5を玄米に切替えたときは前記投入
ホッパー4より前記精米装置3に直接流れるように、互
いを連動連結したものである。したがって、確実に切替
えられ、誤操作を防止する。なお、前記切替レバー5
は、前記投入ホッパー4に投入する穀物により切替操作
するのであるから、流路に分流路を形成する必要はな
い。また、切替装置6には、スイッチ7で正逆回転する
モータを取付けておく。
【0008】
【作用】次に作用を述べる。利用者は、所有する籾米か
玄米のいずれかを投入ホッパー4に投入するとき、籾米
か玄米の別を肉眼で識別し、切替レバー5を手動で図2
のように左右に切替える。籾米か玄米かにより、切替レ
バー5を手動で切替えると、スイッチ7は切替られ、ス
イッチ7を介して切替装置6の正逆モータに信号が伝達
されて切替えられ、籾米のときは籾摺装置2に流入され
て籾摺し、籾摺装置2により得られた玄米は精米装置3
に流入して精米される。また、投入ホッパー4に投入さ
れたものが玄米のときは切替レバー5を右に切替える
と、切替装置6を切替えて直接精米装置3に流入し、直
接精米される。
【0009】
【発明の効果】本発明は、建物1内に籾摺装置2と精米
装置3を配置し、建物1の所望の位置には投入ホッパー
4を設け、前記建物1の所望の位置に該投入ホッパー4
に投入した穀物が玄米であるか籾米であるかを肉眼で識
別して切替える切替レバー5と該切替レバー5の操作で
切替わるスイッチ7と切替装置6とを設け、前記切替レ
バー5と前記切替装置6とを、前記スイッチ7を介して
連動連結させた籾摺精米装置としたものであるから、籾
米のときは、切替レバー5を図2の籾米に手動で切替え
ると、スイッチ7を介して切替装置6のモータに正転の
信号が送って切替装置6を籾摺装置2の方に切替え、籾
摺をして玄米とし、次いで精米をする。玄米のときは、
切替レバー5を図2の玄米の方に手動で切替えるとスイ
ッチ7を介して切替装置6のモータに逆転の信号が送っ
て切替装置6を精米装置3の方に切替えて精米をする。
その間、誤操作はなく、誤操作に基づく誤作動を防止す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の縦断側面図。
【図2】切替レバーの正面図。
【符号の説明】
1…建物、2…籾摺装置、3…精米装置、4…投入ホッ
パー、5…切替レバー、6…切替装置、7…スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物1内に籾摺装置2と精米装置3を配
    置し、建物1の所望の位置には投入ホッパー4を設け、
    前記建物1の所望の位置に該投入ホッパー4に投入した
    穀物が玄米であるか籾米であるかを肉眼で識別して切替
    える切替レバー5と該切替レバー5の操作で切替わるス
    イッチ7と切替装置6とを設け、前記切替レバー5と前
    記切替装置6とを、前記スイッチ7を介して連動連結さ
    せた籾摺精米装置。
JP2260798A 1998-01-20 1998-01-20 籾摺精米装置 Pending JPH11207195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2260798A JPH11207195A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 籾摺精米装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2260798A JPH11207195A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 籾摺精米装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11207195A true JPH11207195A (ja) 1999-08-03

Family

ID=12087539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2260798A Pending JPH11207195A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 籾摺精米装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11207195A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11207195A (ja) 籾摺精米装置
JP2010012380A (ja) 精米設備
US4468806A (en) Stero speaker mixer
JPH11207194A (ja) 籾摺精米装置
JPH11197523A (ja) 籾摺精米装置
JPH11207196A (ja) 籾摺精米装置
JP4030714B2 (ja) 精穀装置
JP3770065B2 (ja) コイン精米装置
JP2006082084A (ja) 時間貸し精米機
JP6135152B2 (ja) 自動精米設備
JP2702367B2 (ja) 籾摺精米装置
JP4051854B2 (ja) 籾摺精米施設
JP3192608B2 (ja) 自動精米装置
JP3528530B2 (ja) 無人精米装置
JP2001286775A (ja) 籾摺精米施設
JPH11221476A (ja) 籾摺精米装置
JPH0622692B2 (ja) 脱▲ふ▼ロール間隙制御装置
JP3688150B2 (ja) コイン精米設備における白度制御装置
JP5540661B2 (ja) 料金式精米設備
JP2674543B2 (ja) 籾摺精米装置
JP3746345B2 (ja) 精米設備
JP3740961B2 (ja) 精米施設
JPH09201541A (ja) 無人精米装置
JP3952070B2 (ja) 籾摺精米施設
JP3377758B2 (ja) 自動精米装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011106