JPH11206868A - 消臭用エアゾール組成物 - Google Patents

消臭用エアゾール組成物

Info

Publication number
JPH11206868A
JPH11206868A JP10026501A JP2650198A JPH11206868A JP H11206868 A JPH11206868 A JP H11206868A JP 10026501 A JP10026501 A JP 10026501A JP 2650198 A JP2650198 A JP 2650198A JP H11206868 A JPH11206868 A JP H11206868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
stock solution
composition
weight
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10026501A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yamamoto
晃司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Chemical Co Ltd filed Critical Nisshin Chemical Co Ltd
Priority to JP10026501A priority Critical patent/JPH11206868A/ja
Publication of JPH11206868A publication Critical patent/JPH11206868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】長時間消泡、乾燥しない泡を形成でき、その泡
を悪臭源表面に長時間乾燥せずに残留させ、泡によって
悪臭源表面を覆い隠し、悪臭の空気中への拡散を防ぐこ
とのできる消臭用エアゾール組成物を提供する。 【解決手段】エアゾール原液と、噴射剤とを有する。
又、エアゾール原液は、一種又は二種以上の多価アルコ
ールと、一種又は二種以上の起泡剤とを包含したものと
する。このようにして、長時間消泡、乾燥しない泡を形
成でき、その泡によって悪臭源表面を覆い隠すようにす
ることにより、悪臭の空気中への拡散を防ぐことのでき
るものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、消臭用エアゾー
ル組成物、詳しくは生ゴミや糞尿等の悪臭源からの悪臭
の空気中への拡散を防止するのに使用する消臭用エアゾ
ール組成物の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、生ゴミ等の悪臭源の消臭を目
的としたエアゾールは多くの用途に使用されており、例
えば消臭材や香料等を包含したエアゾール液を霧状に噴
射するものが知られている。しかし、このような霧状に
噴射するものは、噴射直後においては室内の悪臭を除去
できるが、悪臭源を取り除かない場合には、再び悪臭源
より悪臭が発生し空気中に拡散するため、消臭効果がな
くなってしまうという課題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本願発明は、以上の実
情に鑑み提案されたもので、長時間消泡、乾燥しない泡
を形成でき、その泡を悪臭源表面に長時間乾燥せずに残
留させ、泡によって悪臭源表面を覆い隠し、悪臭の空気
中への拡散を防ぐことのできる消臭用エアゾール組成物
の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本願発明は、以下の特徴
を有する消臭用エアゾール組成物を提供することにより
上記課題を解決する。本願第1の発明の消臭用エアゾー
ル組成物は、エアゾール原液と、噴射剤とを有する。
又、エアゾール原液は、多価アルコールと、起泡剤とを
包含したものである。
【0005】本願第2の発明の消臭用エアゾール組成物
は、本願第1の発明に係るエアゾール原液が、一種又は
二種以上の多価アルコールを10〜50重量%包含した
ものである。
【0006】本願第3の発明の消臭用エアゾール組成物
は、本願第1又は第2の発明に係るエアゾール原液が、
ポリオキシエチレンアルキルエーテル等の一種又は二種
以上の起泡剤を0.1〜20重量%包含したものであ
る。
【0007】本願発明に用いられる多価アルコールは、
例えばエチレングリコール、グリセリンのような低分子
のものから平均分子量400のポリエチレングリコール
のような高分子のものでも良く、分子量に限定されずに
使用できる。又、多価アルコールは、エチレングリコー
ル、グリセリンやポリエチレングリコール等の多価アル
コールから選択された一種のみの単独のもので良く、或
いは二種以上を混合したものでも良く、適宜変更して使
用できる。また、多価アルコールは、液状のものでも粉
末状のものでも良く、特に限定されないが、液状のもの
を用いることにより、制作し易くなる点で好ましい。
【0008】この多価アルコールの配合量は、エアゾー
ル原液中に10〜50重量%の範囲で配合しておくのが
好ましい。多価アルコールが、10重量%以下になる
と、濃度が低すぎて目的とする長時間消泡、乾燥しない
泡の形成が困難になり、50重量%以上になると、泡の
形成そのものが困難になるからである。
【0009】起泡剤としては、ポリオキシエチレンアル
キルエーテル等を例示できる。この起泡剤の配合量は、
エアゾール原液中に0.1〜20重量%の範囲で配合し
ておくのが好ましい。起泡剤が、0.1重量%以下にな
ると、泡の形成が困難になり、20重量%以上になる
と、ゲル化する恐れがあるからである。
【0010】又、多価アルコールと起泡剤とに加えて、
消臭材、香料、防腐剤等を配合するようにしても良く、
これにより、より効果を発揮できるものであり、残部を
精製水としてエアゾール原液が構成される。
【0011】そして、このエアゾール原液に、液化石油
ガス等の噴射剤を加えることにより、本願発明の消臭用
エアゾール組成物が得られる。
【0012】以上のように構成された消臭用エアゾール
組成物により形成される泡は、長時間消泡、乾燥するこ
となく泡状態を保持することができるため、悪臭物を覆
い隠すとき長期わたり外界と遮断することができる。
又、多価アルコール等の内容成分が水溶性であるため、
消臭用エアゾール組成物自体を水性にでき、台所の生ゴ
ミ等に使用したとき簡単に水で洗い流すことができる。
【0013】
【実施例】実施例1
【0014】エチレングリコールと、ポリオキシエチレ
ン(2)セチルエーテルと、ポリオキシエチレン(2
0)ステアリルエーテルとを、下記の表1の配合割合で
加熱溶解し、これに、加熱した精製水を、下記表1の割
合で攪拌混合した後、常温まで冷却する。冷却後、消臭
材、香料、防腐剤を微量混合してエアゾール原液とし
た。そして、このエアゾール原液と、噴射剤としての液
化石油ガスとを、エアゾール原液92.00重量%に対
して液化石油ガス8.00重量%の混合割合で容器に充
填した。
【0015】
【表1】
【0016】このようにして充填した容器から、本実施
例1の消臭用エアゾール組成物を吐出させると泡状に吐
出し、生成された泡は、48時間経過後も消泡、乾燥す
ることなく泡状態を保持しており、生ゴミ等に使用した
とき悪臭を外に逃がすことなく消臭効果を長時間持続さ
せることができた。又、生成された泡は、簡単に水洗い
できた。
【0017】実施例2
【0018】ポリエチレングリコール(平均分子量40
0)と、ポリオキシエチレン(2)セチルエーテルと、
ポリオキシエチレン(20)セチルエーテルとを、下記
表2の配合割合で加熱溶解し、これに、加熱した精製水
を、下記の表2の割合で攪拌混合した後、常温まで冷却
する。冷却後、消臭材、香料を微量混合してエアゾール
原液とした。そして、このエアゾール原液と噴射剤とし
ての液化石油ガスとを、エアゾール原液92.00重量
%に対して液化石油ガス8.00重量%の混合割合で容
器に充填した。
【0019】
【表2】
【0020】このようにして充填した容器から、本実施
例2の消臭用エアゾール組成物を吐出させると泡状に吐
出し、生成された泡は、48時間経過後も消泡、乾燥す
ることなく泡状態を保持しており、先の実施例1と同様
の効果が確認された。
【0021】
【発明の効果】本願発明は、長時間消泡、乾燥しない泡
を容易に形成でき、その泡で悪臭源を覆い隠すことによ
り悪臭の放出を防ぐことができ、生ゴミや糞尿等の消臭
用として適したものにできる。以上、本願発明は、生ゴ
ミや糞尿等の悪臭源に使用したとき長時間消臭効果を有
する消臭用エアゾール組成物を提供し得たものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアゾール原液と、噴射剤とを有し、 エアゾール原液が、多価アルコールと、起泡剤とを包含
    したものであることを特徴とする消臭用エアゾール組成
    物。
  2. 【請求項2】 エアゾール原液が、一種又は二種以上の
    多価アルコールを10〜50重量%包含したものである
    ことを特徴とする請求項1記載の消臭用エアゾール組成
    物。
  3. 【請求項3】 エアゾール原液が、ポリオキシエチレン
    アルキルエーテル等の一種又は二種以上の起泡剤を0.
    1〜20重量%包含したものであることを特徴とする請
    求項1又は2記載の消臭用エアゾール組成物。
JP10026501A 1998-01-23 1998-01-23 消臭用エアゾール組成物 Pending JPH11206868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10026501A JPH11206868A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 消臭用エアゾール組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10026501A JPH11206868A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 消臭用エアゾール組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11206868A true JPH11206868A (ja) 1999-08-03

Family

ID=12195246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10026501A Pending JPH11206868A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 消臭用エアゾール組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11206868A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014137120A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Wako Denki Co Ltd 配管の臭気漏出防止方法およびそれに用いるエアゾール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014137120A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Wako Denki Co Ltd 配管の臭気漏出防止方法およびそれに用いるエアゾール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5593635A (en) Method for perfuming conveyances and perfuming article therefor
GB2024014A (en) Ash-tray deodoriser
US20090202446A1 (en) Microemulsion composition for air freshener
JP2009172189A (ja) 防臭剤組成物及び防臭方法
JPH11206868A (ja) 消臭用エアゾール組成物
WO2013030153A1 (en) Carrageenan gel air freshener
CN113038972B (zh) 水溶性发泡固体芳香剂
CA2397305C (en) Foamed fragrancing and deodorizing gel
JP3108701B2 (ja) 脱臭液及び脱臭スプレー
JP2012012346A (ja) 浴用剤組成物
JP2007031605A (ja) 香料組成物
JP2000051339A (ja) 持続性抗菌消臭剤
KR20030043303A (ko) 방향 소취제 조성물
JP2005270453A (ja) 消臭剤
JP6733067B1 (ja) ゴム臭気消臭用組成物及びゴム臭気の消臭方法
JPH11192296A (ja) ゲル状芳香剤組成物
ES2792024T3 (es) Ambientador de aire en gel que contiene celulosa, hemicelulosa, pectina
RU2085216C1 (ru) Освежитель воздуха (варианты)
JPH0611300B2 (ja) 消臭剤組成物
JP4469097B2 (ja) トイレ用消臭剤
JPH0614982A (ja) 消臭剤
JP2000290680A (ja) 動物用外用香料組成物
JP2001204801A (ja) 芳香剤
JP2005187336A (ja) 消臭剤組成物、及びこれを用いた設置型消臭剤
KR20070072706A (ko) 실리콘 겔 방향제 조성물 및 이를 이용한 실리콘 겔 방향제제조방법