JPH0614982A - 消臭剤 - Google Patents

消臭剤

Info

Publication number
JPH0614982A
JPH0614982A JP4199169A JP19916992A JPH0614982A JP H0614982 A JPH0614982 A JP H0614982A JP 4199169 A JP4199169 A JP 4199169A JP 19916992 A JP19916992 A JP 19916992A JP H0614982 A JPH0614982 A JP H0614982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorant
water
powder
oil
packaging material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4199169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2857819B2 (ja
Inventor
Takenobu Nonaka
健允 野仲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIJI YAKUHIN KOGYO KK
Original Assignee
MEIJI YAKUHIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIJI YAKUHIN KOGYO KK filed Critical MEIJI YAKUHIN KOGYO KK
Priority to JP4199169A priority Critical patent/JP2857819B2/ja
Publication of JPH0614982A publication Critical patent/JPH0614982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2857819B2 publication Critical patent/JP2857819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トイレット内の水中など水の存在する処に投
ずることによって、排泄物や生ごみなどから生ずる臭気
をほゞ完全に除去することができる消臭剤を提供する。 【構成】 植物精油又は/及び該植物精油に含有される
化合物を主体とした消臭成分と、水で発泡する発泡材粉
末および無機多孔質粉末との配合で得た粉末状の消臭剤
組成物を、水溶性包材で密封包装して消臭剤としたもの
で、該消臭剤の外側をさらに水不溶性の非通気性外材で
密封包装して携帯や保存に有利な消臭剤とすることがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、種々の不快な臭いを
消去するための消臭剤、特に用便の前又は後にトイレッ
ト内に投入したり、生ごみなどの湿潤状態のゴミ類に投
与して発生する不快臭を有効に消臭するための消臭成分
を包装してなる使用が簡単で、かつ携帯に便利な消臭剤
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】不快な臭気を除去するための消臭剤は、
これを使用形態別に分類すると、液状の消臭剤を毛細管
力のある芯剤に浸して毛細管現象によって消臭剤成分を
継続して大気中に揮散させるタイプや、液状の消臭剤を
手動もしくは噴射剤によって霧化して大気中に放散する
スプレータイプのもの、あるいはゼリー状などの固形の
薬剤を昇華させるタイプのものなどが存在し、これら各
タイプを適宜使い分けることによってトイレット内の消
臭やゴミの消臭、室内のタバコや愛玩動物の臭い消しを
行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のタイプの消臭剤
は、いずれも比較的広い範囲に発散した悪臭を消すため
には有利であるが、消臭すべき空間に芳香が漂うため、
かゝる芳香を好まない人も多く、狭い限られた範囲に急
激に発生する強い悪臭を少量の消臭剤で迅速に、しかも
ほゞ完全に消臭するには充分なものではない。特に、用
便時に発生する異臭の除去には従来から種々のタイプの
消臭剤が使用されているが、トイレ内に消臭剤を常時揮
散させておくことは消臭剤の消費量が多くなるので経済
的でなく、消臭剤の量を急激に増すことも困難であるの
で、窓の開放や換気扇による補助手段を必要としてい
る。しかしながら、窓の開放や換気扇の使用は、室内に
充満していた消臭剤をも同時に室外に除去するために消
臭効果を減退させる結果になっても、消臭効果を向上さ
せることはできないなど解決すべき多くの課題を有して
いる。また、これらの消臭剤の多くは、液状物乃至固型
物の形態で用いられるものであるため携帯に不便である
と共に、必要に応じて使用する量も一定でなく、使い勝
手の面でも問題を有するものである。
【0004】この発明はかゝる現状に鑑み、水の存在に
よって消臭成分を密封した包材が溶解すると同時に、消
臭成分が水と共に存在する異臭発生源から生ずる異臭を
確実に消臭する携行に便利な消臭剤を提供することを目
的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この発明の消臭剤は、植物精油又は/及び該植物精
油に含有される化合物を主体とした消臭成分と、水によ
って発泡する発泡剤粉末及び無機多孔質粉末との配合で
得た粉末状の消臭剤組成物を、水溶性包材で密封包装し
てなることを特徴とするものである。
【0006】また、この発明の他の消臭剤は、前記消臭
剤の外側を、水不溶性の非通気性外材によって密封包装
してなることを特徴とするものである。
【0007】この発明において、消臭剤を構成する消臭
剤組成物は、消臭成分と発泡剤粉末および無機多孔質粉
末とからなる粉末状のものである。
【0008】前記消臭剤組成物中、消臭成分は、各種の
植物精油又は/及び該植物精油中に含有される化合物を
主体とするもので、具体的にはハッカ油の主成分である
メントールに、レモン油、オレンジ油およびペパーミン
ト油ならびにシトラールを多く含むキュベバ油を混合し
たものである。かゝる消臭成分は、所定量をそのまゝ配
合して混合溶液としてもよいが、各消臭成分の相互の溶
解分散性を向上させるために多価アルコールと、各消臭
成分の結晶化防止、特に冬期において容易に結晶化する
メントールの結晶化防止の目的で無臭性の石油系溶剤と
をそれぞれ少量宛加えて均一な安定性を有する混合溶液
とすることが望ましい。
【0009】前記消臭成分の好ましい配合比は、メント
ール100部(重量部;以下同じ)に対して、レモン
油、オレンジ油を合計量で80〜60部、ペパーミント
油12〜8部、キュベバ油12〜8部の割合である。こ
の消臭成分に加える多価アルコールとしては、ブチルジ
グリコール、エチレングリコール、プロピレングリコー
ル及びジプロピレングリコールなどを挙げることがで
き、その添加量は消臭成分の合計量に対して1〜5%
(重量%;以下同じ)の範囲が好ましい。さらに、前記
無臭性の石油系溶剤としては、無臭性の灯油などが好ま
しく使用され、その添加量は前記多価アルコールと同様
に消臭成分の合計量に対して1〜5%の範囲であること
が好ましい。
【0010】発泡剤粉末は、水に接触することによって
発泡する粉末状のもので、重炭酸ナトリウムや炭酸ナト
リウムあるいはこれら両者と、水に接触することによっ
てこれらのアルカリ成分との間で中和反応を生起する有
機酸類、たとえばコハク酸、フマール酸、リンゴ酸、ク
エン酸などを配合したものが好適に使用され、中でも前
記コハク酸、フマール酸が特に好適に使用される。
【0011】無機多孔質粉末は、主として前記の消臭成
分の混合溶液を吸着担持させて粉末状となすもので、こ
れに用いる無機多孔質粉末としては、多孔質シリカ、た
とえばホワイトカーボンなどの粉末を使用することがで
きる。前記の消臭成分と発泡剤粉末および無機多孔質粉
末の好ましい配合割合は、消臭剤成分/発泡剤粉末/無
機多孔質粉末の重量比として10/75〜85/15〜
5である。
【0012】かくて得られる粉末状の消臭材組成物は、
水溶性の包材によって密封包装するものであるが、水溶
性の包材としては、水溶性の紙、たとえば、「ディゾル
ブ」(三島製紙株式会社の水壊性の紙の商品名)や、ポ
リビニルアルコール(PVA)などの水溶性合成樹脂フ
ィルムを使用することができる。かゝる包材は、これを
小袋として前記消臭剤組成物の所定量を収納し、開口部
をシールして密封した包装体を単位とすることが好まし
い。この包材で包装される粉末状の消臭剤組成物の量
は、使用の目的によって相違するので一概にはいい難い
が、トイレット内に投入するための消臭剤としては、
0.5〜5g程度の量で充分な消臭効果を発揮する。
【0013】この発明においては、前記消臭剤の携帯・
保管に際して消臭成分が包材を通じて揮散することを防
止し、かつ外部からの水分や湿分によって溶解すること
を防止する目的で、前記消臭剤組成物を包材で密封包装
した消臭剤(以下これを単に包装体という)をさらに水
に不溶性の非通気性包材からなる外材で包装することが
できる。この場合、前記包装体の単一を水不溶性の非通
気性の外材で個々に密封包装してもよいが、2個以上を
開口部を開閉可能とした水不溶性の非通気性包材からな
る外材の袋で密封包装し、必要に応じて開口部を開けて
その中の1個の包装体を取り出して使用し、開口部の封
止で残りの包装体を袋内に密封するように構成してもよ
い。かゝる水に不溶性の非通気性包材としては、たとえ
ば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミ
ド、ポリプロピレン、ポリカーボネート、セロフアン、
ポリ塩化ビニリデンコートを施した各種のフィルム、ア
ルミ箔ラミネートフィルム、アルミ蒸着フィルムなどが
好適に使用され、これらの包材は袋状として前記包装体
を収納するようにすることが好ましい。
【0014】
【作用】この発明の消臭剤は、消臭成分と水によって発
泡する発泡剤粉末および無機多孔質粉末とからなる消臭
剤組成物を水溶性の包材によって包装したもので、たと
えば、この包装体を用便の直前にトイレット内の水中に
投ずることによって排泄物から生ずる臭気をほゞ完全に
消失させることができる。すなわち、投入された包装体
の水溶性の包材が水によって溶解し始め、内部の発泡剤
粉末が水に接触することによって発泡を開始し、この発
泡によって包材の溶解分散が促進される。これと同時
に、かゝる発泡作用によって水に溶けない前記植物精油
等からなる消臭成分の分散を促して消臭成分を水面上に
薄い被膜として一様に分散させて水面上にそのまゝ停滞
させ、これが排泄物から揮散する臭気を効率よく捉えて
消臭すると共に、その一部は徐々に揮散してトイレ内空
間の悪臭雰囲気をも的確に消臭しつゝ外部に放散される
ものと推定される。なお、この消臭剤包装体を用便に先
立ってトイレット内に投入することがより完全に消臭の
目的を達成することができるが、用便後に投入してもよ
い。
【0015】この発明の他の消臭剤は、前記包装体の外
面をさらに水不溶性の非通気性外材で包装したものであ
るが、かゝる包装形態によって消臭剤の不使用時に前記
包装体の包材を通じて植物精油等の臭気を外部に放散し
てその効力が減退することを阻止し、さらには包装体の
包材が不用意に水に接触して溶解することを避けること
ができ、これによって外出時の携帯を容易にすると共
に、保管を著しく有利となすことができるもので、使用
時にはこの外材を開封して中の包装体を取り出して前記
方法と同様にして使用することができる。
【0016】
【実施例】以下、この発明の消臭剤を実施例によってさ
らに具体的に説明する。
【0017】実施例1 消臭成分として、メントール20.0g、レモン油とオ
レンジ油との合計量が15.0g(両者の等量配合)、
ペパーミント油2.0gおよびキュベバ油2.0gに、
ブチルジグリコール2.0gと無臭性の灯油1.0gを
加えて撹拌によって均一かつ安定な混合溶液を得た。こ
の混合溶液に、重炭酸ナトリウムとコハク酸とを重量比
で0.8/1の割合で混合して得た発泡剤粉末155g
と、無機多孔質粉末として「トクシール」(徳山曹達株
式会社製の非晶質シリカの商品名)の粉末25gを加え
て撹拌し、粉末状の消臭剤組成物を得た。一方、既述の
「ディゾルブ」を包材をとして用いて縦30mm×横6
0mmの大きさの一辺が開口した袋を作り、その中に前
記粉末状の消臭剤組成物を各1.5gあて収納して開口
部をシールすることによって密封包装した複数の消臭剤
を得た。しかして、この消臭剤の1個を水中に投じたと
ころ、水によって包材が溶解し始めると共に、粉末発泡
剤の発泡が認められた。包材は溶解によって約25秒で
消失し、植物精油などの油性の消臭成分が薄層として水
面上に浮遊すると共に、水底に無機多孔質粉末である
「トクシール」などの微量の沈澱物が認められた。な
お、水面からは僅かなメントール臭と微かなレモン臭の
ある臭気を感ずることができた。この消臭剤を被験者6
人(男女各3人)に各1個宛渡してつぎの消臭試験を実
施した。すなわち、洋式のトイレット内に用便に先立っ
てこの消臭剤1個を投入し、用便によって立ち昇る臭気
の有無を検査したものである。この試験の結果、いずれ
も用便中における排泄物の臭気は全く感ずることがなか
ったという報告を受けた。また、前記消臭剤の各1個
を、PETフィルムからなる水不溶性の非通気性外材の
袋に入れて密封し、室温で約3ヶ月間そのまゝ保持した
後に袋から取り出して前記と同様の用便による消臭試験
を実施した。この消臭試験においても臭気は全く感じら
れなかった。
【0018】実施例2 消臭成分として、メントール23.0g、オレンジ油1
6.0g、ペパーミント油2.5gおよびキュベバ油
2.0gに、プロピレングリコール2.0gと無臭性の
灯油1.5gを加えて撹拌によって均一で安定した混合
溶液を得た。この混合溶液に、重炭酸ナトリウムとコハ
ク酸とを重量比で0.7/1の割合で混合して得た発泡
剤粉末180gと、無機多孔質粉末として「カープレッ
クス」(塩野義製薬株式会社製の含水無結晶型二酸化ケ
イ素の商品名)の粉末28gを加えて撹拌し、粉末状の
消臭剤組成物を得た。一方、ポバールのフィルムからな
る水溶性の包材を用いて縦30mm×横60mmの大き
さの一辺が開口した袋を作り、その中に前記粉末状の消
臭剤組成物を各1.5gあて収納して開口部をシールす
ることによって密封包装した消臭剤を得た。しかして、
この消臭剤の1個を水中に投じたところ、水によって包
材が溶解し始めると共に、粉末発泡剤の発泡が認められ
た。包材は溶解によって約30秒で消失し、植物精油な
どの油性の消臭成分が薄層として水面上に浮遊すると共
に、水底に無機多孔質粉末である「カープレックス」な
どの沈澱物がごく少量認められた。なお、水面からは僅
かなメントール臭と微かなレモン臭のような臭気を感ず
ることができた。この消臭剤を、70リットル入りのゴ
ミ用ポリ袋にほゞ一杯に詰めた比較的水分保有率の高い
生ゴミの中に投入して開口部を閉じて1週間放置した
後、袋の口を開放して中の臭気を検査したが、悪臭はほ
とんど感じられなかった。
【0019】
【発明の効果】この発明の消臭剤は、植物精油又は/及
び該植物精油中に含有される化合物を主体とした消臭成
分と、水によって発泡する発泡剤粉末及び無機多孔質粉
末との配合で得た粉末状の消臭剤組成物を、水溶性包材
で密封包装したもので、これを用便の直前にトイレット
内の水中に投ずることにより、包材の溶解消失及び発泡
剤の発泡に伴って用便による排泄物の臭気を急速に、し
かもほゞ完全に消失させることができるという優れた効
果を奏するものである。
【0020】特に、この発明の消臭剤は、人畜に無害な
前記消臭材組成物の少量使用によって優れた消臭効果を
発揮すると共に、粉末状であるため前記の用便の消臭に
要する一定量を包装体としてコンパクトにかつ容易にま
とめることができるので、簡便に使用できると共に、不
使用時の携帯・保管にも至極有利なものである。
【0021】この発明の他の消臭剤は、前記水溶性包材
による消臭剤の外側を水不溶性の非通気性の外材で包装
することによって、内部の水易溶性の包材を通じて揮散
される消臭成分の減少や、水による前記包材の溶解など
のトラブルを防禦して携帯や取り扱いをより一層有利と
なし、長期に亘る保管にも消臭効果を減少させることな
く随時使用することができるという大きなメリットを有
するものである。
【0022】この発明の消臭剤は、消臭の対象物が水溶
性包材の溶解に必要な水分を保有しているものであれば
有効に使用できるので、前記トイレット内における排泄
物の消臭のみならず、ゴミ袋内の生ゴミの消臭などにも
頗る有利に使用することができ、これらによって多大の
有用性を有するものである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植物精油又は/及び該植物精油に含有さ
    れる化合物を主体とした消臭成分と、水によって発泡す
    る発泡剤粉末及び無機多孔質粉末との配合で得た粉末状
    の消臭剤組成物を、水溶性包材で密封包装してなること
    を特徴とする消臭剤。
  2. 【請求項2】 前記消臭成分は、メントール、ペパーミ
    ント油、レモン油、オレンジ油及びキュベバ油であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の消臭剤。
  3. 【請求項3】 前記消臭成分は、多価アルコールと石油
    系溶剤に溶解してなるものであることを特徴とする請求
    項1記載の消臭剤。
  4. 【請求項4】 前記発泡剤粉末は、重炭酸ナトリウム又
    は/及び炭酸ナトリウムに有機酸を配合したものである
    ことを特徴とする請求項1記載の消臭剤。
  5. 【請求項5】 前記無機多孔質粉末は、多孔質シリカ粉
    末であることを特徴とする請求項1記載の消臭剤。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の消臭剤の外側を、水不溶
    性の非通気性外材によって密封包装してなることを特徴
    とする消臭剤。
JP4199169A 1992-07-02 1992-07-02 消臭剤 Expired - Fee Related JP2857819B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199169A JP2857819B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 消臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199169A JP2857819B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 消臭剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0614982A true JPH0614982A (ja) 1994-01-25
JP2857819B2 JP2857819B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=16403307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4199169A Expired - Fee Related JP2857819B2 (ja) 1992-07-02 1992-07-02 消臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2857819B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3030977U (ja) * 1996-05-08 1996-11-12 株式会社サナ 脱臭剤
EP1040765A1 (en) * 1999-03-31 2000-10-04 Firmenich Sa Use of cubebol as a flavoring ingredient
JP2013067443A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Daio Paper Corp トイレットロール
JP2016165472A (ja) * 2016-04-04 2016-09-15 大王製紙株式会社 トイレットロール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3030977U (ja) * 1996-05-08 1996-11-12 株式会社サナ 脱臭剤
EP1040765A1 (en) * 1999-03-31 2000-10-04 Firmenich Sa Use of cubebol as a flavoring ingredient
EP1541039A1 (en) * 1999-03-31 2005-06-15 Firmenich Sa Flavour composition comprising cubebol and a further refreshing agent
JP2013067443A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Daio Paper Corp トイレットロール
JP2016165472A (ja) * 2016-04-04 2016-09-15 大王製紙株式会社 トイレットロール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2857819B2 (ja) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5126070A (en) Chlorine dioxide generator
JPH03150202A (ja) 2酸化塩素発生装置
JP2002528179A (ja) ゲル型蒸気放出装置
EP1641496B1 (en) Compositions and methods for management of toilet odor
JP3523914B2 (ja) 車両の着香方法と着香器、及び着香剤
US6833340B2 (en) System for delivery of active substances
JPH09187493A (ja) ゲル状脱臭剤
US6180092B1 (en) Dissolvable air freshener
JP2857819B2 (ja) 消臭剤
JPH0610996Y2 (ja) 滅菌・消臭材
JP2016101303A (ja) 二酸化塩素発生剤
JPH06277163A (ja) 災害時用使い捨て排便袋
JP2017202346A (ja) 二酸化塩素発生剤
US20210131087A1 (en) Waste Material Treatment Package and Method
JPH05168686A (ja) 汚物処理用包装体
KR102437033B1 (ko) 이산화염소 발생장치
PT2065060E (pt) Pastilha ambientadora anti-humidade
JPH0739749A (ja) 空間内に設置する空気清浄化剤と空気清浄化法
JP2936503B2 (ja) 粉末状のトイレ用消臭剤及びその製造方法
US20020155087A1 (en) Instant air freshener composition
JP2000051339A (ja) 持続性抗菌消臭剤
AU771680B2 (en) Sterilising agents and methods
JPH04132556A (ja) 消臭袋
JPH11285527A (ja) 消臭組成物及び消臭材用構成体
US20180015195A1 (en) Odor masking tablets

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091204

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111204

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees