JP4469097B2 - トイレ用消臭剤 - Google Patents

トイレ用消臭剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4469097B2
JP4469097B2 JP2001052820A JP2001052820A JP4469097B2 JP 4469097 B2 JP4469097 B2 JP 4469097B2 JP 2001052820 A JP2001052820 A JP 2001052820A JP 2001052820 A JP2001052820 A JP 2001052820A JP 4469097 B2 JP4469097 B2 JP 4469097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
water
deodorant
component
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001052820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002253655A (ja
Inventor
力 末永
哲也 稲本
光彦 佐藤
Original Assignee
有限会社環境未来
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社環境未来 filed Critical 有限会社環境未来
Priority to JP2001052820A priority Critical patent/JP4469097B2/ja
Publication of JP2002253655A publication Critical patent/JP2002253655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4469097B2 publication Critical patent/JP4469097B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主として水洗トイレ等で使用するトイレ用消臭剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、トイレ用の消臭剤としては、金木犀等の香りがする芳香剤が広く用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記芳香剤は、用便による悪臭を便器からもれ出るのを防止することはできない。また、上記芳香剤は、強い芳香によるマスキング効果を利用したものであるため、用便による悪臭を多少ごまかすことはできても、消臭効果まで発揮するものではない。
【0004】
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、用便による悪臭を効果的に消臭できるトイレ用消臭剤の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明のトイレ用消臭剤は、液体香料を展着させた多孔質粉末を主成分とし、
上記液体香料、トイレ臭の原因となる複数の悪臭主成分の沸点を複数段階にレベル分けしたときにそれぞれの悪臭主成分が属するレベルと実質的に等しいレベルである複数の芳香成分を、上記悪臭主成分の存在割合と実質的に同じ存在割合で配合したものであり、
上記多孔質粉末が水分をほとんど吸収せずに油だけを吸収して水面に浮遊することができるパーライトであり、
水洗トイレ等の水が溜まったトイレにおいて用便前の上記溜まった水に粉末のまま投入し、表面張力作用で多孔質粉末を水面に広げることにより消臭を行うものであることを要旨とする。
【0006】
すなわち、本発明のトイレ用消臭剤は、液体香料を展着させた多孔質粉末を主成分とするため、例えば、水洗トイレ等の水が溜まったトイレにおいて、用便前の上記溜まった水に投入することにより、多孔質粉末が水面に浮かんで広がり、汚物が水中に侵入したあとも表面張力作用で侵入口を塞ぐことから、用便による悪臭を便器からもれ出るのを防止でき、水面に浮遊した多孔質粉末から発生する芳香成分による効果により効果的な消臭効果が得られる。また、上記液体香料が、トイレ臭の原因となる複数の悪臭主成分それぞれの悪臭主成分が属するレベルと実質的に等しいレベルである複数の芳香成分を、上記悪臭主成分の存在割合と実質的に同じ存在割合で配合したものであることから、悪臭をごまかすのではなく、2成分以上からなる混合液体の蒸留において、液体の組成と発生した蒸気の組成とが同じになる現象を、悪臭成分と芳香成分の組み合わせで生じさせることにより、効果的な消臭の効果を発揮することから、悪臭を効果的に消臭することができる。さらに、上記多孔質粉末が水分をほとんど吸収せずに油だけを吸収して水面に浮遊することができるパーライトであるため、水をほとんど吸収せずに油だけを吸収するため、香料が十分展着されるうえ、水面に長時間浮遊して消臭効果を発揮する。また、人畜無害で焼却しても油しか燃えず、有害ガスが発生しない。しかも、水洗トイレ等の水が溜まったトイレにおいて、用便前の上記溜まった水に粉末のまま投入して使用するものであるため、粉末が水面に浮かんで広がり、汚物が水中に侵入したあとも表面張力作用で侵入口を塞ぐことから、用便による悪臭を便器からもれ出るのを防止でき、水面に浮遊した多孔質粉末から発生する芳香成分による効果により効果的な消臭効果が得られる。
【0010】
本発明のトイレ用消臭剤において、上記液体香料にさらに消臭成分が配合されている場合には、さらに優れた消臭効果を奏する。
【0012】
【発明の実施の形態】
つぎに、本発明の実施の形態を詳しく説明する。
【0013】
本発明のトイレ用消臭剤は、液体香料を展着させた多孔質粉末を主成分とする。
【0014】
上記多孔質粉末としては、特に限定するものではなく、各種のものが用いられる。例えば、パーライト,黒曜石パーライト,シラス,シラスバルーン,軽石,バーミキュライト,多孔質ガラス,多孔質シリコン,ゼオライト,活性炭等の多孔質物質や、グラファイト,窒化ホウ素,カオリン,雲母等の層状物質をあげることができる。
【0015】
これらのなかでも、入手しやすく価格的にも有利であるうえ、白色度が高くて使用した際の美観に優れるパーライト等の多孔質セラミックを好適に用いることができる。
【0016】
上記パーライトとしては、特に限定するものではなく、各種のものを用いることができる。好適には、親油性を有するものが好ましく、例えば、三井金属工業社製吸油用1号等を用いることができる。このようなパーライトでは、水をほとんど吸収せずに油だけを吸収するため、香料が十分展着されるうえ、水面に長時間浮遊して消臭効果を発揮する。また、人畜無害で焼却しても油しか燃えず、有害ガスが発生しない。上記パーライトは、比重が0.055kg/リットル程度のものが好適に用いられる。
【0017】
また、上記多孔質粉末の粒度としては、2.5mm以下が好ましく、1.2mm以下であればなお好ましい。上記粒度が2.5mmを超えると、水面での浮遊滞留時間が短くなって消臭効果が低下する傾向にあるからである。なお、上記粒度が例えば0.15mm以下等あまりに小さくなりすぎると、飛散しやすくなってかえって消臭効果が低下してしまう。
【0018】
上記多孔質粉末に展着させる液体香料としては、特に限定するものではなく、各種のものを用いることができる。たとえば、代表的な単離香料のテルペン系化合物であるゲラニオール,リナロール,シトラール,シトロネロール,ネラール,ネラロール,d−リモネン,l−リモネン,テルピノーレン,α−ピネン,β−ピネンや、その他の単離香料である酢酸メチル,酢酸アミル,フェニルエチルアルコール,酢酸ベンジン等の合成香料をあげることができる。また、天然香料として、オレンジ油,レモン油,ベルガモット油,ローズ油,レモングラス油,ジャスミン,スズラン等の植物性香料や、麝香,竜涎香,霊猫香,海狸香等の動物性香料をあげることができる。
【0019】
これらのなかでも、特に、香りが穏やかでかえって不快感を与えることが少なく、生分解性にも優れた天然香料を好ましく用いることができる。
【0020】
上記液体香料は、悪臭成分の沸点を複数段階にレベル分けしたときにそれぞれの悪臭主成分が属するレベルと実質的に等しいレベルである複数の芳香成分を、上記悪臭主成分の存在割合と実質的に同じ存在割合で配合したものであることが好ましい。すなわち、悪臭成分と芳香成分の存在割合が互いに近接していれば、極めて効果的な消臭効果を発揮するからである。
【0021】
ここで、2成分以上からなる混合液体の蒸留において、液体の組成と発生した蒸気の組成とが同じになり、この成分の組み合わせが悪臭成分と芳香成分の組み合わせであれば、効果的な消臭の効果を発揮するのである。
【0022】
一例として、香り成分の沸点レベル(香り成分の沸点を複数段階にレベル分けしたときにそれぞれの主成分が属するレベル)をつぎの4段階に設定した例で説明する。
【0023】
【表1】
Figure 0004469097
【0024】
ここで、トイレ臭の原因となる悪臭成分は、主としてつぎのような組成であり、沸点レベル1のアンモニアが重量割合で2、沸点レベル2の第1分解物が重量割合で0.5、沸点レベル3の第2分解物が重量割合で1、沸点レベル4の第3分解物が重量割合で1となっている。
【0025】
【表2】
Figure 0004469097
【0026】
したがって、本発明のトイレ用消臭剤に用いる液体香料としては、つぎのような組成とし、沸点レベル1の柑橘を重量割合で2、沸点レベル2のローズやジャスミンを重量割合で0.5、沸点レベル3のスズランを重量割合で1、沸点レベル4の麝香や竜涎香を重量割合で1、それぞれ少なくとも含むものを用いることにより、効果的に消臭することができるのである。
【0027】
【表3】
Figure 0004469097
【0028】
なお、液体香料に含まれる各沸点レベルの芳香成分は、少なくとも上記の重量割合であればよく、上記重量割合を超える芳香成分を含む場合には、消臭だけでなく芳香効果を発揮する。また、上述した芳香成分はあくまで例示であり、各沸点レベルの芳香成分を上述したような重量割合で含むものであれば、同様の作用効果を奏する。
【0029】
上記液体香料には、必要に応じて消臭成分を配合することもできる。上記消臭成分としては、例えば、マスキング剤であるナフタレン,p−ジクロロベンゼン,o−クロロフェノール,ショウノウ,ショウノウ油,レモン油や、化学消臭剤であるクメンヒドロペルオキシド,アセタールペルオキシド,β−エトキシプロピオンアルデヒド,グルタルアルデヒド等をあげることができる。
【0030】
上記トイレ用消臭剤は、水洗トイレ等の水が溜まったトイレにおいて、用便前の上記溜まった水に投入して使用することができる。このようにすることにより、粉末が水面に浮かんで広がり、汚物が水中に侵入したあとも表面張力作用で侵入口を塞ぐことから、用便による悪臭を便器からもれ出るのを防止でき、水面に浮遊した多孔質粉末から発生する芳香成分により効果的な消臭効果が得られる。
【0031】
上記トイレ用消臭剤は、さらにセラミック粉末を含むことによりかさ比重を上げることが好ましい。このようにすることにより、便器内に振りかける際の周囲への粉末の舞い散りが少なくなるとともに、容器への充填等の際の作業性も格段に向上する。
【0032】
上記セラミック粉末としては、特に限定するものではなく、各種のものを用いることができる。例えば、炭酸カルシウム,炭酸マグネシウム等の各種炭酸塩をはじめ、アルミナ,酸化クロム,酸化チタン等の各種酸化物、窒化ホウ素,窒化アルミニウム等の各種窒化物、炭化珪素,炭化チタン等の各種炭化物等をあげることができる。
【0033】
これらのなかでも、特に、空気中の水分によって適度に凝集して舞い散りや容器への充填性等がより向上するとともに、白色度が高く、使用時の美観に優れることから、炭酸カルシウムや炭酸マグネシウムを好適に用いることができる。
【0034】
上記セラミック粉末の粒度としては、2.5mm以下が好ましく、1.2mm以下であればなお好ましい。上記粒度が2.5mmを超えると、水面での浮遊滞留時間が短くなって消臭効果が低下する傾向にあるからである。なお、上記粒度が例えば0.15mm以下等あまりに小さくなりすぎると、飛散しやすくなってかえって消臭効果が低下してしまう。
【0035】
上記セラミック粉末に対する多孔質粉末の配合比は、おおむね重量比で40〜80程度が好ましく、50〜70であればなお好ましい。上記配合比が40未満では、軽量になりすぎて適量の散布が行いにくく、反対に80を超えると芳香成分まで沈降してしまい、消臭効果が低下するからである。
【0036】
上記トイレ用消臭剤は、必要に応じて、多孔質粉末やセラミック粉末を顆粒状に形成することもできる。このようにすることにより、便器内に振りかける際の舞い散りが少なくなるとともに、容器への充填等の際の作業性も格段に向上する。また、必要に応じて、多孔質粉末やセラミック粉末を打錠成形することもできる。このようにすることにより、取扱いが容易になるとともに、1回の使用量が一定して安定した消臭効果を得やすくなる。さらに、必要に応じて染料や顔料を添加して着色することもできる。
【0037】
上記トイレ用消臭剤は、例えば、つぎのようにしてつくることができる。すなわち、まず、ミキサーに多孔質粉末と液体香料を投入して所定時間ミキシングして液体香料を多孔質粉末に展着させる。ついで、所定の配合比率でセラミック粉末を投入してミキシングを行うことにより、本発明のトイレ用消臭剤が得られる。
【0038】
上記トイレ用消臭剤によれば、水洗トイレ等の水が溜まったトイレにおいて、用便前の上記溜まった水に投入することにより、多孔質粉末が水面に浮かんで広がり、汚物が水中に侵入したあとも表面張力作用で侵入口を塞ぐことから、用便による悪臭を便器からもれ出るのを防止でき、水面に浮遊した多孔質粉末から発生する芳香成分により効果的な消臭効果が得られる。
【0039】
【発明の効果】
以上のように、本発明のトイレ用消臭剤によれば、液体香料を展着させた多孔質粉末を主成分とするため、例えば、水洗トイレ等の水が溜まったトイレにおいて、用便前の上記溜まった水に投入することにより、多孔質粉末が水面に浮かんで広がり、汚物が水中に侵入したあとも表面張力作用で侵入口を塞ぐことから、用便による悪臭を便器からもれ出るのを防止でき、水面に浮遊した多孔質粉末から発生する芳香成分による効果により効果的な消臭効果が得られる。また、上記液体香料が、トイレ臭の原因となる複数の悪臭主成分それぞれの悪臭主成分が属するレベルと実質的に等しいレベルである複数の芳香成分を、上記悪臭主成分の存在割合と実質的に同じ存在割合で配合したものであることから、悪臭をごまかすのではなく、2成分以上からなる混合液体の蒸留において、液体の組成と発生した蒸気の組成とが同じになる現象を、悪臭成分と芳香成分の組み合わせで生じさせることにより、効果的な消臭の効果を発揮することから、悪臭を効果的に消臭することができる。さらに、上記多孔質粉末が水分をほとんど吸収せずに油だけを吸収して水面に浮遊することができるパーライトであるため、水をほとんど吸収せずに油だけを吸収するため、香料が十分展着されるうえ、水面に長時間浮遊して消臭効果を発揮する。また、人畜無害で焼却しても油しか燃えず、有害ガスが発生しない。しかも、水洗トイレ等の水が溜まったトイレにおいて、用便前の上記溜まった水に粉末のまま投入して使用するものであるため、粉末が水面に浮かんで広がり、汚物が水中に侵入したあとも表面張力作用で侵入口を塞ぐことから、用便による悪臭を便器からもれ出るのを防止でき、水面に浮遊した多孔質粉末から発生する芳香成分による効果により効果的な消臭効果が得られる。

Claims (2)

  1. 液体香料を展着させた多孔質粉末を主成分とし、
    上記液体香料、トイレ臭の原因となる複数の悪臭主成分の沸点を複数段階にレベル分けしたときにそれぞれの悪臭主成分が属するレベルと実質的に等しいレベルである複数の芳香成分を、上記悪臭主成分の存在割合と実質的に同じ存在割合で配合したものであり、
    上記多孔質粉末が水分をほとんど吸収せずに油だけを吸収して水面に浮遊することができるパーライトであり、
    水洗トイレ等の水が溜まったトイレにおいて用便前の上記溜まった水に粉末のまま投入し、表面張力作用で多孔質粉末を水面に広げることにより消臭を行うものであることを特徴とするトイレ用消臭剤。
  2. 上記液体香料にさらに消臭成分が配合されている請求項1記載のトイレ用消臭剤。
JP2001052820A 2001-02-27 2001-02-27 トイレ用消臭剤 Expired - Lifetime JP4469097B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001052820A JP4469097B2 (ja) 2001-02-27 2001-02-27 トイレ用消臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001052820A JP4469097B2 (ja) 2001-02-27 2001-02-27 トイレ用消臭剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002253655A JP2002253655A (ja) 2002-09-10
JP4469097B2 true JP4469097B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=18913392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001052820A Expired - Lifetime JP4469097B2 (ja) 2001-02-27 2001-02-27 トイレ用消臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4469097B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002253655A (ja) 2002-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2427352T3 (es) Uso de composiciones de fragancia para restringir la formación de indol procedente de suciedad basada en sustancias fecales y orina
RU2003120086A (ru) Состав туалета для животных, содержащий силикагель, и способы его приготовления
US4666671A (en) Method for deodorizing urinals and toilet bowls with fragranced gel blocks
GB2024014A (en) Ash-tray deodoriser
BR0116345B1 (pt) Composição de contra-ação ao mau cheiro, processo para dispersar a dita composição, processo para conferir um efeito MOC a um substrato e composição de fragrância
JP2000354623A (ja) 消臭剤及び消臭スプレー
EP2581077A3 (en) Olfactory adaption and cross-adapting agents to reduce the perception of body odors
US7163737B2 (en) Absorbent composition of matter for odoriferouse substances and releaser of diverse active ingredients and articles incorporating same
JP4469097B2 (ja) トイレ用消臭剤
CA2653120A1 (en) Deodorizing system
US9662413B2 (en) Self-adhesive fragranced gels
JPH01129854A (ja) 衛生剤組成物
EP2179748B1 (en) Deodorizing system
JPH01171556A (ja) 脱臭芳香剤
JPH08275997A (ja) 消臭剤
JPH0985082A (ja) 消臭性吸水剤
US20100104469A1 (en) Method of reducing malodors
JPH05146495A (ja) 消臭剤組成物
JPS6088558A (ja) クロトン酸オクチル含有消臭液剤
JPH0549363A (ja) ペツト・トイレ用消臭性香料利用消臭剤
JPH05269186A (ja) 消臭剤
RU2085216C1 (ru) Освежитель воздуха (варианты)
JPH0611299B2 (ja) 噴霧タイプの消臭剤組成物
US20040037799A1 (en) Malodor suppression by fragrance composition
JPH11206868A (ja) 消臭用エアゾール組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060927

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3