JPH11204006A - 温度ヒュ−ズ - Google Patents

温度ヒュ−ズ

Info

Publication number
JPH11204006A
JPH11204006A JP10017777A JP1777798A JPH11204006A JP H11204006 A JPH11204006 A JP H11204006A JP 10017777 A JP10017777 A JP 10017777A JP 1777798 A JP1777798 A JP 1777798A JP H11204006 A JPH11204006 A JP H11204006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
base film
film
plastic base
lead conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10017777A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Takegawa
博紹 竹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchihashi Estec Co Ltd
Original Assignee
Uchihashi Estec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchihashi Estec Co Ltd filed Critical Uchihashi Estec Co Ltd
Priority to JP10017777A priority Critical patent/JPH11204006A/ja
Publication of JPH11204006A publication Critical patent/JPH11204006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】優れた感温特性や電流遮断特性を有する、電池
への内付けに好適な小型の温度ヒュ−ズを提供する。 【解決手段】一方の箔状リ−ド導体11aの先端部をプ
ラスチックベ−スフィルム21の一面に固着すると共に
該フィルム21の一面より他面に局部的に表出させ、他
方の箔状リ−ド導体11cの先端部を前記プラスチック
ベ−スフィルム21の他面に固着し、該先端部と前記局
部的に表出された一方の箔状リ−ド導体先端部分110
aとの間に低融点可溶合金片22を接続し、該低融点可
溶合金片を絶縁被覆体3で封止した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術的分野】本発明はリチウムイオン電
池等の密閉型二次電池内に取付けて使用する薄型温度ヒ
ュ−ズに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近来、携帯用電気機器等の電源としてリ
チウムイオン二次電池等の大容量電池が使用されてい
る。かかる大容量電池においては、充電時や放電時に相
当に大きな電流が流れ、充電時や本体機器の故障時に過
電流により異常発熱する畏れがある。機器の異常発熱を
未然に防止して機器を保護する回路保護素子としては、
通常温度ヒュ−ズが使用されている。すなわち、温度ヒ
ュ−ズを機器に直列に接続し、かつ機器の発熱を効率よ
く感熱し得るように機器に熱的に密接に取付け、機器の
所望の限界温度で温度ヒュ−ズを作動させて機器の通電
を遮断している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記電池に温度ヒュ−
ズを内付けして異常発熱を未然に防止するには、その内
付けスペ−スの制約上、温度ヒュ−ズの小型化が必要で
ある。更に、優れた感温特性や電流遮断特性が要求され
る。本発明は、優れた感温特性や電流遮断特性を有す
る、電池への内付けに好適な小型の温度ヒュ−ズを提供
することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る温度ヒュ−
ズは、一方の箔状リ−ド導体の先端部をプラスチックベ
−スフィルムの一面に固着すると共に該フィルムの一面
より他面に局部的に表出させ、他方の箔状リ−ド導体の
先端部を前記プラスチックベ−スフィルムの他面に固着
し、該先端部と前記局部的に表出された一方の箔状リ−
ド導体先端部分との間に低融点可溶合金片を接続し、該
低融点可溶合金片を絶縁被覆体で封止したことを特徴と
する構成であり、環状部の内周に一方の箔状リ−ド導体
を有する一方の箔状電極と、環状部の内周に他方の箔状
リ−ド導体を有する他方の箔状電極とをプラスチックス
ペ−サフィルムを介し重畳してなるフレ−ムを具備させ
ることもできる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
実施の形態について説明する。図1の(イ)は本発明に
係る温度ヒュ−ズの一例を示す平面図、図1の(ロ)は
図1の(イ)におけるロ−ロ断面図、図1の(ハ)は同
温度ヒュ−ズを示す底面図である。図1の(ニ)は、図
1の(イ)に対しプラスチックカバ−フィルム3を取り
付ける前の半製品を示す平面図である。図1において、
21は耐熱性プラスチック製のベ−スフィルムであり、
例えばポリエチレンテレフタレ−ト、ポリアミド、ポリ
イミド、ポリフエニレンサルファィド等のフィルムを使
用できる。11aは一方の箔状リ−ド導体であり、その
幅をプラスチックベ−スフィルム21の幅よりやや狭く
し、先端部をプラスチックベ−スフィルム21の一面に
固着すると共にその一面から他面に局部的に表出させて
ある。例えば、箔状リ−ド導体11aの先端部を絞出加
工し、加熱下その先端部をプラスチックベ−スフィルム
に当接して当該先端部とプラスチックベ−スフィルム一
面との接触界面を熱融着させると共に絞出加工部をプラ
スチックベ−スフィルムに食い込ませてある。11cは
他方の箔状リ−ド導体であり、上記と同様その幅をプラ
スチックベ−スフィルム21の幅よりやや狭くし、先端
部をプラスチックベ−スフィルム21の他面に熱融着等
で固着してある。上記箔状リ−ド導体11a,11cに
は、銅合金箔やアルミ合金箔やNi箔等を使用できる。
22は低融点可溶合金片であり、箔状リ−ド導体11a
の先端部の表出部110aと箔状リ−ド導体11cの先
端部との間に接続してある。23は低融点可溶合金片に
塗布したフラックスである。3は耐熱性プラスチック製
のカバ−フィルムであり、四方周辺をプラスチックベ−
スフィルム21及び他方の箔状リ−ド導体11cの表面
に接着剤または熱融着により固着してフラックス塗布低
融点可溶合金片を封止してある。このカバ−フィルムに
よる封止に代え、エポキシ樹脂等の封止材の浸漬塗装よ
滴下塗装を使用することもできる。
【0006】図1の(ロ)において、低融点可溶合金片
21で橋絡された絶縁遮断距離の中央位置を点aとして
ある。また、一方の箔状リ−ド導体11aの先端位置を
点bとし、プラスチックベ−スフィルム21の他端を点
cとしてある。本発明に係る温度ヒュ−ズにおいて、低
融点可溶合金片が溶断したときに両箔状リ−ド導体間に
作用する電圧に曝されるプラスチックベ−スフィルム外
面の沿面絶縁距離L’は、点bc間の距離であり、点a
b間の距離をx、点ac間の距離をyとして、 L’=x+y で示される。而るに、両箔状リ−ド導体11a,11c
の先端部のプラスチックベ−スフィルム21への固着を
共に上記一方の箔状リ−ド導体11aと同様にプラスチ
ックベ−スフィルム21の一面から他面に局部的に表出
させて行う場合(特公平7−95419号)、ベ−スフ
ィルム外面の沿面絶縁距離L”は、L”=2xとなり、
本発明に係る上記の温度ヒュ−ズでの沿面絶縁距離L’
=x+yに較べて短くなり(x<yであるため)、低融
点可溶合金片溶断時でのベ−スフィルム外面での沿面短
絡を防止するための沿面絶縁強度上、温度ヒュ−ズの小
型化は難しい。これに対し、本発明に係る温度ヒュ−ズ
では容易に小型化できる(プラスチックベ−スフィルム
の寸法8mm×4mm、好ましくは6mm×3mmのも
とで、2mmの沿面絶縁距離を付与できる)。
【0007】本発明に係る温度ヒュ−ズにおいては、一
方の箔状リ−ド導体11aの先端部をベ−スフィルム2
1の片面に露出状態のままで配設してその箔状リ−ド導
体先端部を絶縁体で覆うことを排除し、かつその箔状リ
−ド導体先端部を局部的表出部110aを介して低融点
可溶合金片21に熱伝導的に導通してあるから、低融点
可溶合金片に近接の箔状リ−ド導体先端部から外部の熱
を吸収してその吸収熱を低融点可溶合金片に伝達できる
ので、優れた感熱性を保証できる。また、温度ヒュ−ズ
の小型化にもかかわらず、プラスチックベ−スフィルム
外面での沿面絶縁距離を充分に確保できるので、低融点
可溶合金片溶断時でのベ−スフィルム外面での沿面放電
を防止でき、電流遮断を再導通なく迅速・スム−ズに行
わせ得る。
【0008】図2の(イ)は本発明に係る温度ヒュ−ズ
の別実施例を示す平面図、図2の(ロ)は図2の(イ)
におけるロ−ロ断面図である。図2において、1はフレ
−ムを示し、図3の(イ)に示す環状部12aの内周に
一方の箔状リ−ド導体11aを有する一方の箔状電極1
aと、図3の(ロ)に示す環状のプラスチックベ−スフ
ィルム1bと、図3の(ハ)に示す環状部12cの内周
に他方の箔状リ−ド導体11cを有する箔状電極1cと
をリ−ド部11a,11cを180°互い違いにして重
畳してある。これらの箔状電極1a,1cには、銅合金
箔やアルミ合金箔やNi箔等の金属箔の打ち抜き品を使
用でき、上記プラスチックスペ−サフィルム1bには、
前記プラスチックベ−スフィルムと同材質の耐熱性プラ
スチックフィルム、例えばポリエチレンテレフタレ−
ト、ポリアミド、ポリイミド、ポリフエニレンサルファ
ィド等のフィルムを使用でき、箔状電極1a,1cとプ
ラスチックスペ−サフィルム1bの界面の接着には、接
着剤や熱融着等を使用できる。図2において、A’はフ
レ−ム1の中央空間に配した温度ヒュ−ズ本体であり、
図1に示したものと実質的に同一の構成であり、一方の
箔状リ−ド導体11aの先端部をプラスチックベ−スフ
ィルム21の一面に固着すると共に該フィルム21の一
面より他面に局部的に表出させ、他方の箔状リ−ド導体
11cの先端部を前記プラスチックベ−スフィルム21
の他面に固着し、該先端部と前記局部的に表出された一
方の箔状リ−ド導体先端部分との間に低融点可溶合金片
22を接続し、該低融点可溶合金片22にフラックス2
3を塗布し、このフラックス塗布低融点可溶合金片をプ
ラスチックカバ−フィルム3で封止してある。
【0009】図4は本発明に係る温度ヒュ−ズの他の別
実施例を示す断面図であり、図2に示す実施例に対し、
プラスチックベ−スフィルム21を一方の箔状リ−ド導
体11a側において、フレ−ム1のプラスチックスペ−
サフィルム1bに連続させてあり、これ以外の構成は上
記の図2に示した温度ヒュ−ズと実質的に同一である。
【0010】図5は本発明に係る温度ヒュ−ズの他の別
の実施例を示す断面図であり、図2に示す実施例に対
し、プラスチックベ−スフィルム21の両端をフレ−ム
1のプラスチックスペ−サフィルム1bに連続させてあ
り、これ以外の構成は上記図2に示した温度ヒュ−ズと
実質的に同一である。図5に示す実施例においては、一
方の箔状リ−ド導体の先端111aと他方の箔状リ−ド
導体11cとの間がプラスチックベ−スフィルム21の
厚みで絶縁されているために、プラスチックベ−スフィ
ルム外面の沿面絶縁強度は頗る大である。
【0011】図5の実施例に対し、図6の点線で示すよ
うに、他方の箔状リ−ド導体先端部11c’での低融点
可溶合金片22が接続される部分の裏面に臨む穴210
をプラスチックベ−スフィルム21に設けておき、低融
点可溶合金片22と他方の箔状リ−ド導体の先端部11
c’とを抵抗溶接する際、この穴210を経てピン型溶
接電極e11,e22の一方e11を他方の箔状リ−ド導体の
先端部11c’に接触させるようにしてある。この穴2
10と前記した点a〔図1の(ロ)〕との間隔は、前記
した距離yに実質的に等しくしてある。
【0012】図7は本発明に係る温度ヒュ−ズを内付け
した電池を示している。この電池においては、セパレ−
タ41を介在させた正極42と負極43とのスパイラル
巻回体aを負極缶44に収容して負極43と負極缶44
の底面とを電気的に導通し、負極缶44内の上端に正極
集電極45を配設して正極42をこの集電極45に電気
的に導通し、負極缶44の上端部441を防爆弁板外4
6の外周端部及び正極蓋47の外周端部にパッキング4
8を介してかしめ加工し、防爆弁板46の中央凹部を正
極集電極49に電気的に導通してある。Aは本発明に係
る温度ヒュ−ズを示し、防爆弁板46と正極蓋47との
間の空間に配され、フレ−ム1の環状部が防爆弁板46
の外周端部と正極蓋47の外周端部とで挾さまれ、これ
らの外周端部への上記パッキング48を介しての負極缶
上端部441のかしめ加工により負極缶44内が電解液
に対して封止されている。また、防爆弁板46とフレ−
ム1の箔状電極1aとの電気的接触→箔状電極1aのリ
−ド導体11a→低融点可溶合金片22→箔状電極1c
のリ−ド導体11c→フレ−ム1の箔状電極1cと正極
蓋47との電気的接触により、電池に温度ヒュ−ズが電
気的に直列に接続されている。
【0013】本発明に係る温度ヒュ−ズAのフレ−ム1
の環状部は両面平坦であり、全周にわたり厚さが一様で
あるから、負極缶上端部441を周方向にわたり一様に
かしめることができ、パッキング48を周方向にわたり
一様に圧縮して優れた封止性を保証できる。また、電池
が温度上昇して低融点可溶合金片が融点に加熱される
と、低融点可溶合金片の分断で電池回路に直列に無限大
のインピ−ダンスが挿入されて通電が遮断されるから、
異常発熱の初期に電池の放電または充電を停止させ得
る。さらに、防爆弁板46が作動してガスが噴出される
と、この噴出ガスが温度ヒュ−ズのフレ−ム1の孔〔図
2の(イ)において、10で示されている)を経て正極
蓋47のガス放出孔471から放出されるので、異常内
圧に対しても良好に対処できる。
【0014】上記において、温度ヒュ−ズの作動により
防爆弁板と正極蓋との間が遮断されると、その間に電池
電圧が諸に作用するから、フレ−ム外周(及び内周)で
の沿面閃絡を防止するために、一方または両方の箔状電
極1a,1cの外郭(内郭)を絶縁スペ−サフィルム1
bの外郭(内郭)より縮めて(広めて)フレ−ムでの沿
面絶縁距離を前記プラスチックベ−スフィルム外面の沿
面絶縁距離に絶縁協調させることが有効である。上記図
2、図4、図5に示した各温度ヒュ−ズのフレ−ムの外
郭は電池の断面形状に応じて定められる。而して、上記
円形以外に角形とされることもあり、フレ−ムの内郭形
状もこの角形に応じて角形にすることもできる。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る温度ヒュ−ズにおいては、
一方の箔状リ−ド導体の先端部をプラスチックベ−スフ
ィルムの片面に露出状態で固着し、その露出先端部で外
部の熱を吸収し、この熱を低融点可溶合金片に伝達でき
るようにしてあるから、感熱性に優れている。また、低
融点可溶合金片が溶断したときに回路電圧のために沿面
電気ストレスが作用するプラスチックベ−スフィルム外
面での沿面絶縁距離を温度ヒュ−ズの小型化のもとでも
充分に大きくできるから、再導通なく迅速・確実に電流
遮断できる。従って、本発明によれば、優れた感温特性
や電流遮断特性を有する、電池への内付けに好適な小型
の温度ヒュ−ズを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る温度ヒュ−ズの一例を示す図面で
ある。
【図2】本発明に係る温度ヒュ−ズの上記とは別の例を
示す図面である。
【図3】図2に示す温度ヒュ−ズにおけるフレ−ムの構
成部材をを示す図面である。
【図4】本発明に係る温度ヒュ−ズの上記とは別の例を
示す図面である。
【図5】本発明に係る温度ヒュ−ズの上記とは別の例を
示す図面である。
【図6】本発明に係る温度ヒュ−ズの上記とは別の例の
要部を示す図面である。
【図7】本発明に係る温度ヒュ−ズを内付けした電池を
示す図面である。
【符号の説明】
11a 箔状リ−ド導体 1a 箔状電極 1b プラスチックスペ−サフィルム 11c 箔状リ−ド導体 1c 箔状電極 1 フレ−ム 1a シ−ト状電極 110a 箔状リ−ド導体の先端部の表出部 21 プラスチックスベ−スフィルム 22 低融点可溶合金片 3 プラスチックカバ−フィルム

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方の箔状リ−ド導体の先端部をプラスチ
    ックベ−スフィルムの一面に固着すると共に該フィルム
    の一面より他面に局部的に表出させ、他方の箔状リ−ド
    導体の先端部を前記プラスチックベ−スフィルムの他面
    に固着し、該先端部と前記局部的に表出された一方の箔
    状リ−ド導体先端部分との間に低融点可溶合金片を接続
    し、該低融点可溶合金片を絶縁被覆体で封止したことを
    特徴とする温度ヒュ−ズ。
  2. 【請求項2】環状部の内周に一方の箔状リ−ド導体を有
    する一方の箔状電極と、環状部の内周に他方の箔状リ−
    ド導体を有する他方の箔状電極とをプラスチックスペ−
    サフィルムを介して重畳してなるフレ−ムを備えている
    請求項1記載の温度ヒュ−ズ。
  3. 【請求項3】環状部の内周に一方の箔状リ−ド導体を有
    する一方の箔状電極と、環状部の内周に他方の箔状リ−
    ド導体を有する他方の箔状電極とをプラスチックスペ−
    サフィルムを介して重畳してなるフレ−ムを備え、プラ
    スチックスペ−サフィルムにプラスチックベ−スフィル
    ムの両端が連続されている請求項2記載の温度ヒュ−
    ズ。
  4. 【請求項4】環状部の内周に一方の箔状リ−ド導体を有
    する一方の箔状電極と、環状部の内周に他方の箔状リ−
    ド導体を有する他方の箔状電極とをプラスチックスペ−
    サフィルムを介して重畳してなるフレ−ムを備え、プラ
    スチックスペ−サフィルムにプラスチックベ−スフィル
    ムが一方の箔状リ−ド導体側において連続されている請
    求項2記載の温度ヒュ−ズ。
  5. 【請求項5】他方の箔状リ−ド導体先端部での低融点可
    溶合金片が接続される部分の裏面に臨む穴がプラスチッ
    クベ−スフィルムに設けられている請求項3記載の温度
    ヒュ−ズ。
JP10017777A 1998-01-14 1998-01-14 温度ヒュ−ズ Pending JPH11204006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10017777A JPH11204006A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 温度ヒュ−ズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10017777A JPH11204006A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 温度ヒュ−ズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11204006A true JPH11204006A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11953160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10017777A Pending JPH11204006A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 温度ヒュ−ズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11204006A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2348558A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-27 SB LiMotive Co., Ltd. Rechargeable battery
KR101126839B1 (ko) 2010-06-04 2012-03-23 에스비리모티브 주식회사 이차 전지
US8501341B2 (en) 2010-06-30 2013-08-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2348558A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-27 SB LiMotive Co., Ltd. Rechargeable battery
US8617737B2 (en) 2010-01-26 2013-12-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
US8846242B2 (en) 2010-01-26 2014-09-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
KR101126839B1 (ko) 2010-06-04 2012-03-23 에스비리모티브 주식회사 이차 전지
US8507126B2 (en) 2010-06-04 2013-08-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
US8802276B2 (en) 2010-06-04 2014-08-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
US8501341B2 (en) 2010-06-30 2013-08-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
US8846241B2 (en) 2010-06-30 2014-09-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6040754A (en) Thin type thermal fuse and manufacturing method thereof
JP4558671B2 (ja) 二次電池
JP3677295B2 (ja) Ptc素子およびそれを用いた電池組立体
KR100502337B1 (ko) 리튬 이차 전지
KR100496305B1 (ko) 파우치형 리튬 이차 전지와 이의 제조 방법
US8632910B2 (en) Protection circuit board, secondary battery and battery pack
KR100839785B1 (ko) 이차전지 및 그 형성 방법
KR100938896B1 (ko) 배터리 팩
US20110309995A1 (en) Protective circuit module and secondary battery pack including the same
WO2000011737A1 (en) Secondary battery
JP6395208B2 (ja) 電気化学セル、電気化学セルモジュール、携帯機器、および電気化学セルモジュールの製造方法
JP2015072904A (ja) 二次電池
KR20080039093A (ko) 이차전지
JP4923379B2 (ja) 二次電池および電池パック
JPH10188947A (ja) 電池および電池用保護素子
JP3331911B2 (ja) 温度ヒューズ及びその製造方法並びにそれを用いた温度ヒューズ部、電池及び電源機器
JPH11204006A (ja) 温度ヒュ−ズ
JP2004022480A (ja) 電池パック
JP3754795B2 (ja) 二次電池における温度ヒュ−ズの取付け構造及び絶縁スペ−サ付き温度ヒュ−ズ
JP3154280B2 (ja) 二次電池
JP3878733B2 (ja) 電池における温度ヒュ−ズの内付け構造及び温度ヒュ−ズ
JPH11353995A (ja) 薄型温度ヒュ−ズの製造方法
KR20080036737A (ko) 이차전지
JPH11204005A (ja) 温度ヒュ−ズ及び電池における温度ヒュ−ズの内付け構造
JP2003249198A (ja) 電 池